【4K】エゾゼミ 羽化
3:37
Жыл бұрын
Пікірлер
@大塚幸博
@大塚幸博 23 күн бұрын
餌は、なんですか。針葉樹なのはわかるけど😢
@信廣-j1x
@信廣-j1x Ай бұрын
アブラゼミやニイニイゼミ、ちっちゼミの鳴き声なんかは、ずいぶん変わって聞こえますね。 ヒグラシの鳴く夕暮れは立ち待たれつつ。日本の夏、風情が有って良いよね^。^
@鈴木直斗-t2p
@鈴木直斗-t2p Ай бұрын
@鈴木直斗-t2p
@鈴木直斗-t2p Ай бұрын
ヒグラシい―ね―😂
@かずみふくだ-t8k
@かずみふくだ-t8k Ай бұрын
楽しい
@空利休
@空利休 Ай бұрын
関西在住民が初めて聞いたタケオオツクツク。たまには関西にも遊びにきてや。
@空利休
@空利休 Ай бұрын
奈良県在住民びっくりした。オオシマゼミ。🎵じーにゃんにゃんにゃんて猫か!
@venpen
@venpen Ай бұрын
アブラゼミやミンミンゼミは暑苦しい炎天下のイメージ ツクツクボウシは木陰で休んでる時のイメージ ヒグラシは涼しくなってきた夕暮れのイメージ
@aldente2011
@aldente2011 2 ай бұрын
そよ風と風鈴と蝉を聴きながら飲む冷麦茶。
@瑞穂前澤
@瑞穂前澤 3 ай бұрын
交尾クロイワよかったですね!今度沖縄に行って取ります。
@semizuki
@semizuki 3 ай бұрын
めっちゃ綺麗
@miimi0104
@miimi0104 3 ай бұрын
お見事~👏🏻😳👏🏻😍👏🏻😆
@宮武頼夫
@宮武頼夫 3 ай бұрын
貴重な映像が撮れて良かったですね。昔、屋久島で大合唱を聞いたのを懐かしく思い出します。久しぶりに貴方の声も聞けて、嬉しかったです。
@OnNaSen2in
@OnNaSen2in 3 ай бұрын
ですよね!私もここの動画でクロイワの交尾行動は初めて見たかもです
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 3 ай бұрын
宮武先生! ご覧いただき、ありがとうございます😃 まだ羽化の観察経験はありませんが、それなりに追い続けて良かったと思える行動記録が撮れた気がしています! 屋久島での経験、すごく素敵じゃないですか!僕も一度は経験してみたいです!
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 3 ай бұрын
仙人さんもありがとう! 僕も久々に交尾行動を見て、生き物って尊いなぁ…なんて思ったよ笑
@宮武頼夫
@宮武頼夫 3 ай бұрын
@@SumatoragohanCicada 屋久島では、例の変なツクツクボウシの鳴き声(最後にツクリヨーシがない)も聞けました。一度9月に訪れてみては?
@fortnitedaisukiman
@fortnitedaisukiman 3 ай бұрын
南のセミが千葉にいるのは最高ですね! 僕も去年は手の上で交尾したし手鳴きもしてくれました!
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 3 ай бұрын
一種類だけとは言え、沖縄にいる気分に浸れます笑 いい観察できてて素晴らしい!
@veryvery_sunny
@veryvery_sunny 3 ай бұрын
オープニング前にさくっと採るの流石ですwww
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 3 ай бұрын
目の前の木で鳴いてたもんで、捕らずにはいられず…。と犯人は供述しています笑
@semizuki
@semizuki 3 ай бұрын
家のクロイワこの前♂同士で交尾しようとしてた
@リルポル
@リルポル 3 ай бұрын
すごい綺麗だし、クロイワツクツクってなんだか可愛い
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 3 ай бұрын
セミ活をやめた今でも、個人的に追い続けてる唯一のセミです!可愛いですよね😃
@リルポル
@リルポル 3 ай бұрын
@@SumatoragohanCicada わざわざ千葉まで行かないと取れないんだよなー
@tomogol_72
@tomogol_72 3 ай бұрын
綺麗〜😮
@荒金悟-c3x
@荒金悟-c3x 3 ай бұрын
外国人の殆どが蝉や秋の虫の鳴き声を雑音としか処理出来ないのを聞いて驚いた。
@kumomon12
@kumomon12 3 ай бұрын
鳴き方 普段聞こえてるのよりミンが1回少ない感じ
@リルポル
@リルポル 3 ай бұрын
2024年1月1日にはついに震度7が起きてしまった😢
@玉置愛里-f4r
@玉置愛里-f4r 3 ай бұрын
蝉がだあ
@たこわさ-v1c
@たこわさ-v1c 3 ай бұрын
ミンミンもヒグラシもツクツクもいるのに、アパートの共用廊下でひっくり返ってセミファイナルしてるのはアブラゼミばかりなのが謎
@灰色-h1v
@灰色-h1v 3 ай бұрын
軽量化😂
@okaz5877
@okaz5877 3 ай бұрын
なぜアブラゼミの死骸だけが路上に落ちてるんだろう・・・
@えおあし
@えおあし 4 ай бұрын
近縁種のリュウキュウアブラゼミとアブラゼミで顕著ですが、南に行けば行くほど鳴き声の繰り返しのフレーズが短くなりますよ。 ヒグラシこの動画で出てないだけかもしれませんが、奄美諸島の個体群はフレーズが短くて本土個体群とはかなり違いがありますよ。 あと和名の”オオシマ”とか”サキシマ”はそれぞれおおよその生息地域を分けて命名されてます(誤記録があったり微妙に間違えて付けられてる連中もいますが・・・)が、オオシマは大体奄美諸島以南から沖縄諸島辺りに分布がある生き物につく名前ですね。
@フェムト-r5z
@フェムト-r5z 4 ай бұрын
たまに音痴なツクツクボウシが笑ける
@ここたんII
@ここたんII 4 ай бұрын
メジャーなセミでヒグラシだけは、捕まえたことないどころか、まともに見たことすらないわ。声はするんだけどね。
@美穂飯田-i6i
@美穂飯田-i6i 4 ай бұрын
今年の6月、赤城山にドライブしたら、エゾハルゼミの大合唱でした。山全体が鳴っているようで、本当に凄かったです。
@satorufish
@satorufish 4 ай бұрын
5:34 コンピューターウイルスの音かと思ってびっくりした、マジ似てる
@瑞穂前澤
@瑞穂前澤 4 ай бұрын
今年クロイワツクツクを取りに行きます😊
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 4 ай бұрын
房総行かれるんですねー
@瑞穂前澤
@瑞穂前澤 4 ай бұрын
はい!
@BLOW-o5o
@BLOW-o5o 4 ай бұрын
群馬住みだが、ガキの頃梅雨明け頃にニイニイゼミが鳴くと、「もうすぐ夏休みだー」と嬉しくなり、夏休みにアブラゼミとミンミンゼミを聞きながら遊びまくり、夕方にひぐらしの声を聞きながら帰路につくと路地から夕食の支度の音や匂いがして(昭和の田舎の家にはエアコンがなく窓が空いていた)子供ながらに郷愁を誘い、ツクツクボウシのせかすような声で夏休みが終わると感じ貯まった宿題のことを思い憂鬱になったもんです。
@BLOW-o5o
@BLOW-o5o 4 ай бұрын
俺、還暦ジジイ。 チッチゼミ、まったく聴こえない。笑
@KraMas-mp
@KraMas-mp 4 ай бұрын
オオシマゼミ初めて聴いたけど凄いな...初見で森の中で聴いたら鳥の声としか思わない
@プチジャマー
@プチジャマー 4 ай бұрын
オオシマゼミが一番好きですね。
@辛口ココロッケ
@辛口ココロッケ 4 ай бұрын
夕方にヒグラシ聞こえてくるとすごいセンチな気分になる。大好き。 後は真夏の真っ昼間のクマゼミも最高。
@ハシ丸タカシ
@ハシ丸タカシ 4 ай бұрын
昔 50年ほど前 カセットデンスケという屋外用の肩掛けタイプのカセットデッキがあり それで 虫の音を録音したが 高音が拾えなくてガッカリしたのを思い出しました 録音綺麗にされてますね チッチゼミの鳴き声は残念ながら もう聞こえませんでした
@5000本のうどん
@5000本のうどん 4 ай бұрын
ああ 良き天気  心安らかなり 日本の夏 蝉の声 いま静かにして 木の下に宿れるなり 我が心 その宿れるなりと同じき 安き心にある
@隆アンド
@隆アンド 4 ай бұрын
こんなにいるんか?セミ!
@furujundaayo
@furujundaayo 4 ай бұрын
在来種の鳴き声ってなんか落ち着く それぞれ個性があって、セミのこと結構好きになった
@李膺りようゆっくり歴史解説
@李膺りようゆっくり歴史解説 4 ай бұрын
金沢在住ですがスジアカクマゼミの存在をこの動画で知りました、今度探しに行ってみよう
@Cicada_Kaneko
@Cicada_Kaneko 4 ай бұрын
逃げるシーンが、やっぱそうだよねーって思った😂 上だとねーしかもヒメハル速いから…
@shirohara_yamaguchi
@shirohara_yamaguchi 4 ай бұрын
ミンミンゼミとツクツクボウシはやっぱりいいね。
@user-xqe3tap7rx
@user-xqe3tap7rx 4 ай бұрын
関東の住宅街に住んでるけど、近くに公園とか緑が多いので蝉も多い。毎年、夏の終わりに家の周囲にセミの死骸が転がっているが、アブラゼミがほとんどですね。各蝉の生息数の割合ってある程度調べられて分かっているのかな。
@fortnitedaisukiman
@fortnitedaisukiman 4 ай бұрын
久しぶりです! クロイワツクツクが今年も発生してくれていて嬉しいです! 色々忙しいと思いますが頑張って下さい👍
@リルポル
@リルポル 4 ай бұрын
晴れてる時にしか鳴かないんですか?
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 4 ай бұрын
そうですね~、活発に鳴くのは晴れてて比較的涼しい日です。 晴れて涼しい日だとしても1日中鳴いているっていうことはなく、十数分の大合唱を定期的に繰り返す感じですね😃
@リルポル
@リルポル 4 ай бұрын
ありがとうございます😊
@いか-m8l
@いか-m8l 4 ай бұрын
アブラゼミは沖縄にも居ます。
@simounsimon1123
@simounsimon1123 4 ай бұрын
沖縄のセミの鳴き方は風情がないなとか思っていたけどクロイワツクツクの鳴き声聞いた瞬間沖縄旅行の気分になった セミって偉大だ
@宮武頼夫
@宮武頼夫 4 ай бұрын
お久しぶりです。鳴き声だけでなく、声も聴きたかったな。
@SumatoragohanCicada
@SumatoragohanCicada 4 ай бұрын
宮武先生!お久しぶりです! お元気にされてますかー? クロイワツクツクを題材にした動画を撮影しようかなぁ…と考えてますので、そのときに声出しの動画にしますね😃
@宮武頼夫
@宮武頼夫 4 ай бұрын
@@SumatoragohanCicada 元気でやってまーす。声入りの動画待ってます。