Пікірлер
@piti315
@piti315 3 күн бұрын
いわきでの釣果情報ありがとうございます、助かります! 出来れば釣行日や時間帯も解ると嬉しいです。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 күн бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!釣行日は1/31で18時~19時の間でした!寒くて辛かったです😭
@piti315
@piti315 3 күн бұрын
@@えいちゃんねる-q7x ありがとうございます。今何が釣れてるかの情報は大変助かります。寒い中お疲れさまでした。
@木村義昭-u1t
@木村義昭-u1t 4 күн бұрын
美味しいよ。速いしね。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 күн бұрын
ウマい・早い・安い!最高でした!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 9 күн бұрын
マルちゃん3歳おめでとうございます!🎉🎉 顔の絵文字が、立体になってて驚きました‼️やっぱり柴犬は、良いですね♪😊
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 9 күн бұрын
ありがとうございます!あっという間に3歳になりました!毎日の散歩が良い運動になります😁
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 9 күн бұрын
色々と忙しく、動画を見るのが遅くなりました。 すみません🙇 冒頭の神社去年の12月近くに行きました!ニワトリが、めっちゃ居ました😂
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 9 күн бұрын
いろいろ忙しかったんですね😂コメントがないのでちょっと心配していました!神社行かれたんですね!確かにニワトリが放し飼いビックリしました!
@piti315
@piti315 10 күн бұрын
ちょっと行ってみましたが、食うってより一杯いるから引っ掛かってくるって感じですよね?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 10 күн бұрын
地元の方はそんな感じで釣ってますね・・。ワームで狙ってる方もいました!
@ジェームズディーンと親父
@ジェームズディーンと親父 16 күн бұрын
3歳おめでとうございます🎉
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 16 күн бұрын
ありがとうございます!TWの調子はどうですか?
@ジェームズディーンと親父
@ジェームズディーンと親父 16 күн бұрын
絶好調です🏍️ お会いしてから更に変化しています😁
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 16 күн бұрын
えー!?変化したんですか!?またさりげなくお会いできるのを楽しみにしています😁
@hanakaabe5657
@hanakaabe5657 18 күн бұрын
すみません。時間帯は何時くらいですか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 18 күн бұрын
8時くらいです!ご視聴ありがとうございます🙇
@piti315
@piti315 25 күн бұрын
これ凄くわかる。キャスティングで買い物してて「これ100均で良いんじゃね?」となって隣のダイソーに行くんだよねw
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 25 күн бұрын
渓流釣りではキャスティングさんでお世話になっているんですが、海釣りはダイソーさんにもお世話になっております🙇とても便利なとこですよね!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 28 күн бұрын
僕もマグロの解体見たいです!今度家族で行ってみたいと思います!!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 28 күн бұрын
なかなか見れないのでレアなお店ですオススメです😁
@食べ歩き-f2t
@食べ歩き-f2t Ай бұрын
美味しそう!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
干物オススメです😁
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 Ай бұрын
カマス美味しそうですね! 今年もたくさんの動画ありがとうございます😊 来年もよろしくお願いします🙇
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
こちらこそ、いつもコメント&ご視聴ありがとうございます!来年もよろしくお願いします🙇
@tomo.m7221
@tomo.m7221 Ай бұрын
いっぱい釣れましたね😊 何時頃行かれたんですか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
9時~11時までやりました! ご視聴ありがとうございます🙇
@ゆゆゆ-r5q3v
@ゆゆゆ-r5q3v Ай бұрын
今年はイワシ祭にカマス祭の年でしたね まだ釣れそうですね
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
12月なのに水温高いですよね!本来なら根魚のシーズンなんですが・・・。また来年もよろしくお願いします🙇
@佐藤貴志-h8e
@佐藤貴志-h8e Ай бұрын
ちなみにロンスイは長さ➕200ですか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
ロンスイの長さは70㎝くらいでバイクの全長はフロント(先端)からリア(先端)220㎝で身長は170㎝です!参考になれば幸いです🙇
@佐藤貴志-h8e
@佐藤貴志-h8e Ай бұрын
年明け1発目ツーリングは行かないですか? ブンスケさんとのコラボ、見ててほっこりします! 自分は明日年明けツーリング軽くいきます!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
@@佐藤貴志-h8e さん!明けましておめでとうございます!ツーリング羨ましいです!福島県は雪でツーリングはお休みです・・。ぶんすけさんとはスキー場でコラボの予定です!安全運転で楽しんできてくださいね🤗
@佐藤貴志-h8e
@佐藤貴志-h8e Ай бұрын
雪なんですね!自分は東京なので、お先にツーリング! 同じtw乗りなので勝手に親近感もってます、笑笑 今はロンスイするか、悩み中です、、 リアサスペンションは強化か、変えてますか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
@@佐藤貴志-h8e さん!東京は雪が降らずいいですね😆サスは純正です!ロンスイは見た目はいいですが乗り心地は・・・良くないです(笑)同じTW乗り共感が持てます!風邪など引かないように楽しみましょう!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 Ай бұрын
ラーメン美味しそうですね〜 今度行きたいですね❤
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
美味しいラーメンです!おススメですよー!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 Ай бұрын
あら、なんかイケメンな同僚さんが、居ますね〜 きっとお子さんもなかなかのイケメンなんじゃないかな〜😊
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
そうなんです!お子さんもかなりのイケメンなんです!😍
@まさひで
@まさひで Ай бұрын
今は日本中何処に行っても沖縄料理店が在りますね、🎉中にはパチモンの店もありますけど😅😅
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
確かにいろんなお店がありますね😆料理美味しかったです😋
@佐藤貴志-h8e
@佐藤貴志-h8e 2 ай бұрын
お疲れ様です、 ハンドルの型はなんですか? いいポジションですね。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x Ай бұрын
ハリケーンの品番0043です!参考になれば幸いです!ご視聴ありがとうございます!
@朱菜-t4z
@朱菜-t4z 2 ай бұрын
そのサイズなら浜で良く弓角にかかる。 漁港では釣ったことなかったけど。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
サーフで弓角ですか!今度挑戦してみますね!コメント&ご視聴ありがとうございます🙇
@MsJump23
@MsJump23 2 ай бұрын
こんなのが良いんだよね!同じキャンパーとしてめっちゃ共感出来ますwうまい!が正義。登録させていただきました。これからもめっちゃ楽しみにしてます!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
コメント&ご視聴ありがとうございます🙇素人キャンパーですが今後ともよろしくお願いします!動画制作の励みになります📹💻
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 2 ай бұрын
いい男達が、いましたねー
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
素敵な仲間ですよ!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 2 ай бұрын
いゃ〜 いい男達が、いましたね
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
男らしいイケメンです!
@ゆゆゆ-r5q3v
@ゆゆゆ-r5q3v 2 ай бұрын
俺もここを拠点に釣りしてキャンプしてます いいところですよね
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
そうでしたか!ロケーションも良くて感動しました!来春は釣り竿を持参して行きます(笑)
@本庄功一-q4h
@本庄功一-q4h 2 ай бұрын
良い先輩ッすね❤
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
素晴らしい後輩です💓
@王蟲-x9n
@王蟲-x9n 2 ай бұрын
ぶんすけさんキタ――(゚∀゚)――!!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
ぶんすけさん喜んでます(笑)
@takataka3638
@takataka3638 2 ай бұрын
TWの排気音最高ですね👍
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
ありがとうございます!古いバイクですが気に入っています😆
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 2 ай бұрын
中華そばうまそ〜! 今度二郎系行きましょう!😊
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
はい!今度挑戦してみますね!
@右きき
@右きき 2 ай бұрын
ラーツーってカップラーメンでもいいけど屋外で自分が作ったラーメンを食べに行くツーリングのことですよ☺️
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
そうだったんですね!大変失礼しました・・。 コメント&ご視聴ありがとうございます🙇
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 2 ай бұрын
スゴイ迫力!日本三大祭りは、迫力が違いますね😁
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
本当スゴイ迫力でしたオススメです😁
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 3 ай бұрын
最後のアイゴで、ちょと笑っちゃいました。小さいタイとか色んな魚が、釣れてスゴイ👍 最後の締めのアイゴは、いいてますね😂❤
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 2 ай бұрын
最後に毒魚で終わるのがオチでしたね(笑)いつもコメント&ご視聴ありがとうございます🙇
@waruoyaji1
@waruoyaji1 3 ай бұрын
サンダルは止めろ
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
次回は長靴でやりますね!
@natski
@natski 3 ай бұрын
どこですか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
小名浜港のはじっこになります!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 3 ай бұрын
2024最後のちょうちん釣り! たくさん釣れてよかったですね😊
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
来シーズンは一緒に楽しみましょう!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 3 ай бұрын
蜜蜂の巣食べてみたいです😁
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
上品な甘さが格別でした!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 3 ай бұрын
ザ・昭和って感じでいいですね〜 途中にある赤い灰皿も昭和感ありますね
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
自分が昭和生まれなのでなんか落ち着きます!
@tk9956
@tk9956 3 ай бұрын
同じ福島県ですが禁漁では?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
2024/9/28釣行時の動画になります!動画編集に時間が掛かりアップロードが遅くなってしましました・・。
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 3 ай бұрын
ヤマメデカ! 天然のヤマメ綺麗ですね🤩
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
天然は全然違いますね!ナイスなヤマメでした!
@牙狼仕事人
@牙狼仕事人 3 ай бұрын
恐らく、ヤマメとイワナのハイブリッドだと思います。
@牙狼仕事人
@牙狼仕事人 3 ай бұрын
はじめまして。因みに私も渓流歴35年間のなかで2匹釣ってます。場所はたしか山形県の川です。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
コメント&ご視聴ありがとうございます!やはりレアな魚だったんですね!山形県の川もキレイですよね!来年は遠征したいと思います!
@hh.5784
@hh.5784 4 ай бұрын
本当に大きくて傷の無い奇麗な魚体だ。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 3 ай бұрын
放流はしていないので天然だと思います!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 4 ай бұрын
待ってました!いわきの台所! やっぱりなんでも揃ってますね。 今度また行きましょう!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
新鮮な魚がいつも揃ってますね!さすがいわきの台所です!
@悪鬼滅殺-m5j
@悪鬼滅殺-m5j 4 ай бұрын
ワクワクして〜のべ竿で何を釣ったのかと見てたら〜w ボラかい💢w 落ちまでしっかりw
@東京建設
@東京建設 4 ай бұрын
釣りたい! シマアジフライ食べたい! 刺身で食べたい!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
今度は刺身で食べます!
@ynkt-j6g
@ynkt-j6g 4 ай бұрын
シマアジのアジフライ、美味しそうですね!
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
食べ応えがあって美味しかったです!
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 4 ай бұрын
良いですね、シマのアジフライ👍 やっぱマルちゃんかわいい〜😍
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
シマアジは本当に美味しい魚でした!今度釣れたら刺身で食べます!
@ゆゆゆ-r5q3v
@ゆゆゆ-r5q3v 4 ай бұрын
待ち時間に素晴らしい釣果です! 先日大津港で釣れたボラは刺身と唐揚げで食べましたがなかなかおいしかったです。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
ありがとうございます!大津港も釣れているようですね!ボラは骨が多いのと臭いと聞くので食べたことがありません・・。今度は食べてみますね!
@yayaya3780
@yayaya3780 4 ай бұрын
タナゴ釣り行ってみたいのですが 猪苗代湖のどのあたりか教えていただけませんか??
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
詳細な場所はお伝えできませんが、猪苗代湖東部エリアになります!ご視聴ありがとうございます🙇
@渡辺壮瑛
@渡辺壮瑛 4 ай бұрын
最後のカワツム小さくてかわいいですね。 餌のミミズは、自分で取ってきたんですか?
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
小さいカワムツは食べると美味しいようです!ミミズは近くの山で採取しました!
@ゆゆゆ-r5q3v
@ゆゆゆ-r5q3v 4 ай бұрын
おいしそうなハヤですね
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
久しぶりに釣りました!子供の頃に親父と猪苗代湖で釣ったハヤをから揚げで食べてましたね!
@otonashiyuzurunow
@otonashiyuzurunow 4 ай бұрын
参考にして早速セリアで買って自作しました。ダイソウ品は自作に向きません。近日中に釣行し試してみます。ありがとうございました。
@えいちゃんねる-q7x
@えいちゃんねる-q7x 4 ай бұрын
お役に立てれば幸いです!間もなく渓流シーズン最後になりますが楽しみましょう!