Пікірлер
@user-yu3rb6tw9b
@user-yu3rb6tw9b 5 күн бұрын
どの歌もそれぞれに素敵ですね。 最近になってミュージカルがすごく好きになりました。 ありがとうございます。 次の動画、楽しみにしてます。
@user-qh3fm4yg2j
@user-qh3fm4yg2j 11 күн бұрын
私、この掛け合い大好き💕
@user-qh3fm4yg2j
@user-qh3fm4yg2j 11 күн бұрын
宝塚歌劇団の春野寿美礼さんのトートは最高だったよ❤
@user-of9lq9rd7w
@user-of9lq9rd7w 12 күн бұрын
何度も観てしまう。fnsきょも→キラキラ お目目で悪魔(失礼)を見つめ泣ける。 claTVきょも→短期間で驚愕の上達! 井上氏はプロ中のプロですね。..で 良い意味一番コワいのは清塚先生でした
@BonnibelPolun1226
@BonnibelPolun1226 12 күн бұрын
きょもも上手いよ、上手いんだけど井上さんが凄すぎる......これぞまさにミュージカルスター
@user-rt2dg2th6w
@user-rt2dg2th6w 29 күн бұрын
SixTONESのきょもとは違うきょもだ!さすがの一言につきる
@neccco9734
@neccco9734 Ай бұрын
井上芳雄やっぱり凄いな レベルがちがう
@user-sr4wh1ht6l
@user-sr4wh1ht6l Ай бұрын
今年は大我くん念願のモーツアルトです🎉
@kzmama1
@kzmama1 Ай бұрын
鳥肌、すごい。何回見ても鳥肌が。 このFNS覚えてる、2人の声耳に残ってる! SixTONESファンになって日が浅いけど、あの時歌ってたのはきょもだったのか…
@user-nt4ul1dv5h
@user-nt4ul1dv5h Ай бұрын
懐かしいな きょも
@user-vr2hw1cq8h
@user-vr2hw1cq8h 2 ай бұрын
きょもの伸びる声素敵です最高です❤
@user-or4dw8sg2d
@user-or4dw8sg2d 3 ай бұрын
ミュージカル見ないけど、きょも担だからこれリアタイで見てたんだけど、流石に衝撃受けた。鳥肌たった。
@user-hr5nq3vr3c
@user-hr5nq3vr3c 3 ай бұрын
ミュージカルにちょっと苦手意識があったのだけれど SixTONESのライブ映像をみたり この動画をみてて観に行ってみたいと思いました𖤐´-
@aya_wanlove
@aya_wanlove 3 ай бұрын
井上芳雄のトートは歌いだしからゾワーってなる ルドルフは若さ=高音で叫ぶイメージだったけど、低音のハーモニーが恐怖を表現していて凄くいい! 当時は映像化NGだったからよく知らなかったけど、きょもさんってよばれてるんですね。 綺麗だし、ぜひトートもやってほしい!
@user-of9lq9rd7w
@user-of9lq9rd7w 3 ай бұрын
井上芳雄氏は危ない。本当に 闇に引きずり込まれそうだ。
@akm-west2320
@akm-west2320 4 ай бұрын
宝ジェンヌより美しいルドルフは、キョモが初めてで釘付け😍 キョモが女性で宝ジェンヌだったら追っかけになってただろうなぁー。
@aya_izurugi
@aya_izurugi 4 ай бұрын
CLASSIC TVはFNSの時から段違いに上手くなった(…と同時に、強くなりすぎてルドルフからは遠ざかってしまった)けど、芳雄さんを見るとやはり圧倒的過ぎて果てしない存在に思えてしまう。 ただ、その背中を追い続ける京本大我はこの先ももっともっと強くなっていくんだろうなと思えてすごくワクワクするよね。
@FP-1789
@FP-1789 4 ай бұрын
ん〜、やっぱりルドルフは浦井さんが一番良かったかな〜 そしてトートは祐さんが好きだったかも? 好みの問題かもしれないけど、
@t0m0rrow19861205
@t0m0rrow19861205 4 ай бұрын
芳雄さんの色気ダダ漏れすぎてヤバい。
@user-wu5bl3ww5l
@user-wu5bl3ww5l 5 ай бұрын
FNSの時は低音の発声の仕方と合わせて若いルドルフが闇に呑み込まれそうでもがいているような必死感が伝わりますが、ClassicTVの方は個をしっかり持っているルドルフが迷う姿が伝わってきます。*個人の見解です。
@user-mm1pu6es9r
@user-mm1pu6es9r 5 ай бұрын
大我くん、見た目と声のギャップが凄すぎて鳥肌立った‼︎
@oishi-harahetta
@oishi-harahetta 5 ай бұрын
SixTONESを知る前に、ミュージカルで京本大我を知った 何年後かにスト担になって、過去のミュージカル特集の録画を見返した あの時の子が!!SixTONES!!!ってなって大喜びした
@user-bg6xm7ie9n
@user-bg6xm7ie9n 5 ай бұрын
アイドルってだけでそこまで期待してなかったけど、めちゃルドルフ感ある😭
@maa3309
@maa3309 6 ай бұрын
エリザ史上最高のルドルフだった。京本大我目当てで行ってもおかしくない、ルドルフ史上最高の配役だった。出番の時間こそ少ないがとにかく鮮烈だった。生は本当に鳥肌立ち続けた。 いい意味で裏切られた懐かしい私史上最強のルドルフ王子は京本大我です。
@user-iz8lt7yl3l
@user-iz8lt7yl3l 6 ай бұрын
帝劇エリザ、京本くんルドルフやってみてほしい
@Aypipi
@Aypipi 4 ай бұрын
京本さんはもう帝劇エリザのルドルフを卒業してしまいました
@asdfghjklzxcvbnm246
@asdfghjklzxcvbnm246 6 ай бұрын
この歌唱力とビジュアル力のルドルフ、日本にしかいないだろなと思った
@21eve54
@21eve54 6 ай бұрын
井上さんってデカいんだな…
@user-fi3hx7mg7o
@user-fi3hx7mg7o 6 ай бұрын
ルドルフもトートも見ました.井上さんに出待ちして握手してもらいました。その時ルドルフは京本さんだったな。
@user-pm1to3qf6g
@user-pm1to3qf6g 6 ай бұрын
FNSときのきょもの声なんか苦しそうに感じる🤔
@room_2155
@room_2155 6 ай бұрын
わかります、この音域の低さ、京本さんの得意とする音域とは違っていて歌いにくかっただろうなと思いながら見ました。でもその必死な感じが役に合っていて余計に良い。数年後には余裕を持って低音を出せるようになっていてこれまたすごいですよね。
@user-yx3qh3uv9x
@user-yx3qh3uv9x 6 ай бұрын
ルドルフは井上芳雄さんがとっても素敵だった❤ まさかトートやるとは当時は思ってなかった。ごめんなさい。
@pod365
@pod365 6 ай бұрын
当時ルドルフ役の芳雄さんの歌声にロックオンされました!トート役の山口祐一郎さんや内野聖陽さんとの素晴らしい迫力と表現力でした。ルドルフには芳雄さんの艶のある声がやはり最高だと今でも思っています
@nakmi5401
@nakmi5401 6 ай бұрын
歌だけじゃなくて、表情にも惹き込まれる…
@user-hn1vg8lu3o
@user-hn1vg8lu3o 7 ай бұрын
ニュージーズほんとによかった。感激が蘇りました。再演して欲しいなー。
@haruharu9522
@haruharu9522 7 ай бұрын
2022の歌の方が断然上手いけどミュージカルとして見るなら2019のお芝居の方が好きかも❤
@haruharu9522
@haruharu9522 7 ай бұрын
ANNと同一人物とは思えないw
@user-zt1fy1qp8y
@user-zt1fy1qp8y 7 ай бұрын
芳雄さんがトートで帰ってきたように きょうもっちゃんもトートになってくれんかな…🤔💭 追記 よっしゃ、夢が叶いました。 京本M!が見れます。
@user-mn9zx1ry4k
@user-mn9zx1ry4k 7 ай бұрын
将来、京本大我版トートも見たいが身長的にキビシイのかな?
@user-cz8dp3js3o
@user-cz8dp3js3o 7 ай бұрын
165センチの武田真治さんが演じられてるので可能性を信じましょう!
@user-cl2ge2rj3s
@user-cl2ge2rj3s 7 ай бұрын
お顔がプリティーだから小さく見えますけど何気に174ありますからね!
@user-hi9dc3fj8k
@user-hi9dc3fj8k 7 ай бұрын
まだJr.としてパンフレットに載っていた二年間で、かなり上手くなってきて。立派なミュージカル俳優になりましたね。公演DVDに彼のルドルフが入っていないのが寂しいですね。
@hoyawanda1104
@hoyawanda1104 7 ай бұрын
芳雄ルドルフ(初演)を観てるので大我ルドルフも観たかったです😢
@chocolachiwawa
@chocolachiwawa 7 ай бұрын
両方とも観てます。両方とも最初に見た時の衝撃でかかった。あの無垢なルドルフが熟成されたトートになって😂 大我くんも、トート目指して!
@user-ks7yx8ot8w
@user-ks7yx8ot8w 7 ай бұрын
京本大我の顔好きすぎる
@NN-jq2pt
@NN-jq2pt 7 ай бұрын
お二人とも最高のミュージカル俳優です!
@aoi_suraimu
@aoi_suraimu 7 ай бұрын
低音が、全く違和感なくめっちゃ綺麗な低音になってる!
@mitzuekie
@mitzuekie 8 ай бұрын
FNSの芳雄さん素敵❤  清塚さんBeethovenみたい。
@chocolachiwawa
@chocolachiwawa 5 ай бұрын
ベートーベンは芳雄くんになりました
@user-of9lq9rd7w
@user-of9lq9rd7w 2 ай бұрын
鬼気迫る演奏ですね。ベートーヴェンです!
@Momo-st-pin
@Momo-st-pin 8 ай бұрын
お二人共、凄く素敵です👏 大我くん目当てで見ましたけど 井上さんの素晴らしさと言ったら😆 もちろん大我くんも素晴らしいですけど笑笑 シェルブールの雨傘のギイ 井上さんも演じられていたのですね😳
@user-nw6qw6jg2d
@user-nw6qw6jg2d 8 ай бұрын
井上さん、若くなってる😊 カッコいい❗
@user-os9bz9dj9u
@user-os9bz9dj9u 8 ай бұрын
初めて京本大我を認識したのがこれです! もう一度見たいと思ってたので嬉しいありがとうございます!
@user-ws6iy6hc3z
@user-ws6iy6hc3z 8 ай бұрын
私も これでした。こんなに素敵なミュージカルスターがいるんだ と思ってました。大我君がSixTONSと知ったのは暫くしてからでした。
@chamsan_007
@chamsan_007 8 ай бұрын
目バキバキやん
@y-ht1zj
@y-ht1zj 8 ай бұрын
きょも高い声のイメージあったから新鮮、 低い声の迫力がすごすぎる。
@likeis3f
@likeis3f 9 ай бұрын
すご、エリザベートの内容は全然わからんけど無垢な少年がヤバそうな奴にそそのかされてんだなって、これ見だだけで伝わるのすごい
@yuranholic
@yuranholic 8 ай бұрын
悪い結末が待ってそうなことまで察しますね…笑
@user-ul5qr8xe1s
@user-ul5qr8xe1s 8 ай бұрын
トートは死そのものです(井上さん) 革命を勧めてルドルフ(京本君)の命を自分の物にしようと画策しています
@user-cz8dp3js3o
@user-cz8dp3js3o 8 ай бұрын
まさしくその通りなんです… それを伝えられる井上芳雄と京本大我は本当にすごい役者👏👏
@user-vq4eo5yq4e
@user-vq4eo5yq4e 9 ай бұрын
確かに、このルドルフは熟しすぎている(褒めてる)
@user-cz8dp3js3o
@user-cz8dp3js3o 9 ай бұрын
京本ルドルフ、解釈一致すぎて卒業が本当に悲しかったけど、クラシックTVのルドルフ拝見して、卒業の意味が分かったよ。 声に貫禄が付いてる。ルドルフが求められる表現より1歩先にいってた。公演の時よりもFNSの時よりも進化してたもの。 次にすすむ時がきたって、それがニュージーズにシェルブールの雨傘って、本当に作品に恵まれてる…
@user-nt4ul1dv5h
@user-nt4ul1dv5h 7 ай бұрын
わかります もっと 見たいありがとう ございます
@mayumiishizuka4188
@mayumiishizuka4188 17 күн бұрын
からの モーツァルト きょもちゃん、応援してます それにしてもこれ、舞台で見たかった。映像にはなってないのでしょうか
@user-cz8dp3js3o
@user-cz8dp3js3o 16 күн бұрын
完全な映像では発売されてないですね🥲︎当時事務所の方針で、PV映像もきょもは名前だけ、カーテンコールもカメラが入ってる回はきょもだけ映さない配慮がされてました… きょもが出演した2016年のエリザベートは円盤化され、キャストに合わせて2ver出てのですが(トートが井上芳雄さん・ルキーニが成河さんverとトートが城田優さん・ルキーニが山崎育三郎さんver)、ルドルフは両ver古川くんで、古川くん自身は素晴らしい役者さんなのですが、事務所よ…寛容になってくれよ…と思いました🥲︎