Пікірлер
@user-nw9cq1uj8v
@user-nw9cq1uj8v Ай бұрын
サンセイのメッシュゴーグルの 正しい使い方はゴーグルの下は シューティンググラスをかけるのが推奨と書かれてました。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
コメントありがとうございます! それは知らなかったです。安全を確保するためにそれぐらいやった方が良さそうですね。
@Rui-wb2ck
@Rui-wb2ck Ай бұрын
まじ純正でめっちゃいい音やんね〜
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり純正で4気筒の音はたまらないですよね。
@user-rj9rn6sz3o
@user-rj9rn6sz3o Ай бұрын
厳密にはストックの角度とハンドガードの形状はAKMからの仕様だったと思う あと74の見た目で分かる特徴の一つとして、ガス導入部のバレルに対しての角度が47系と比べて直角に近くなってる
@user-bm6qq8ge6h
@user-bm6qq8ge6h Ай бұрын
銃は自分の好きな時代の銃を買え
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
コメントありがとうございます! もう究極突き詰めるとそれが正しいですよね!
@user-vt2bv5ht9z
@user-vt2bv5ht9z Ай бұрын
2分21秒 W1SAの写真がW650になってますよ。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
ご指摘頂きありがとうございます! 引用元を確認したところ画像がW650でした。 これからは引用元の画像もしっかり確認してから載せる様します...。
@3103satou
@3103satou Ай бұрын
好きなバイクなのでとても嬉しいです。 BGMの音量がもっと小さければ音声が聞き取りやすくなるかなぁと。 これからも楽しみにしてます。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
コメントありがとうございます! 次回以降しっかり音量周りを調整させて頂きます。
@ukbread
@ukbread Ай бұрын
シューティンググラスをガスケットとかゴムバンド無しで耳にかけるだけで使ってる人 マルイの普通のゴーグルを使ってる人 これらを見る度、隙間とかゴーグルが落ちるの怖くないのかな って思っちゃいます ゴーグルは 強度 ずれたりせず、しっかり保持できるか この2つが重要だと思います
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Ай бұрын
コメントありがとうございます! 自己責任とはいえども、そういう人は見ていて怖いですよね 自分も必ずゴムバンドで装備するようにしていますね。
@Aidi-piano
@Aidi-piano 2 ай бұрын
私のオススメは同じスコーピオンでも、Mod.M(D)ですね。MとDの違いはMが黒、Dがデザートタンの色違いというだけです。 レイルが4面付いているのでノーマルのスコーピオンよりも拡張性が高く、密林で2000円くらいで売ってるオープンタイプのドットサイトを付けて愛用しています。 しかし、こだわりが無ければ長物は外装パーツが豊富なM4系をオススメします。 もっとこだわりが無ければAirsoft97独自開発のヴァーサテイルシリーズを選んでも良いかもしれません。 ハンドガードが10、8、5インチの3タイプがあり、マガジンハウジングを交換するだけでM4、AK、9mmのマガジンタイプに工具無しで変えれるのが一番の特徴です。 電子基板ではなく、機械式プリコッキングを搭載しているので細かい設定等をする必要がありません。 プリコック搭載なので引き金を引いた時に弾が出るまでのラグが少ないのも大きな特徴です。 そしてなんと言っても、こんな機能を付けて3万半ばとかなりリーズナブルな値段なのも嬉しい所ですね。 このヴァーサテイル(尚且つ箱出し状態)を使ってスティールチャレンジの大会で優勝するという実績もあるので、まさしく初心者から上級者まで、幅広く使えるモノと言えると思います。
@user-yr2tu8om3t
@user-yr2tu8om3t 2 ай бұрын
サンセイのクリアレンズタイプがおすすめですね。最近はメッシュ禁止の屋外フィールドも増えてきましたし・・・ 曇り対策としてマスク部分の頬が当たる場所と鼻骨が当たる部分にちょい堅めのスポンジを張り付けて吐息がレンズ部分に行かないようしてます。 冬場はそれでも曇るので、眼鏡、ゴーグルのレンズ共に液体の曇り止めを使うと快適になりますね。 ライラのイージーブレスですが、BB弾がシリコンパッドの穴部分に入ってしまう事例が報告されてるみたいですね。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! メッシュ禁止の屋外フィールドが増えるのは個人的に辛い部分ですね。 ライラのイージーブレスは良いと耳にするので、個人的に使ってみたいです!
@Aidi-piano
@Aidi-piano 2 ай бұрын
@@yukkuri_Industryイージーブレスですが、使用ゴーグルによってはこめかみ辺りに隙間が出来てそこに被弾するという事があります(インドアで実際に当たりました) 当たってからは口元が金属メッシュのマスクの紐を切って、それをイージーブレスに入ってるシリコンの代わりに入れ、結束バンドでゴーグルと金属メッシュのマスクを連結させて使用しています。 ゴーグルのバンドとイージーブレスの二箇所で止めるので、そうそう外れることが無い&イージーブレスのカッコいい見た目を損いにくいので、割とオススメです
@user-om9te8pj6c
@user-om9te8pj6c 2 ай бұрын
ゴーグル ヘルへメット
@user-mw5cb2zi5o
@user-mw5cb2zi5o 2 ай бұрын
ほんとにゴーグルとかはサンセイ買っとけばまず間違いはない。 それ以上が良いならESSのクロスボウとかやとガスケットとかの拡張も出来るし、レンズ交換も出来るのでフィールドに合わせて変えれて便利です。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱりサンセイが安定ですよね。 もう10年以上愛用していますね。
@user-ju8mb6rd3k
@user-ju8mb6rd3k 2 ай бұрын
マルイのスコーピオンはレスポンスが悪いから、ガスの方がギミック含めてオススメ
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! ギミック面を考えたらガスガンという選択肢もありですね。 もっと種類が増えたら取り上げてみたいですね。
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h 2 ай бұрын
メッシュゴーグルは最近はあっしは使ってないです('ω') BB弾が砕けて危ないというのではなく単にヂヂィになって暗い所は見えにくくなったから('ω') 紹介した5点セットの他にも、光学サイトとかも周囲の人が装備してると 欲しくなりますね('ω')。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 光学サイトも無縁な物故に実際に触らせてもらうと、いいなーと思うこともありますね!
@user-zg6cv2jt3o
@user-zg6cv2jt3o 2 ай бұрын
確かにサブマシンガンはおすすめするけど自分的にはG18かハイキャパかなカスタムしやすいから
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! G18もありですね!
@UKD_aniki
@UKD_aniki 3 ай бұрын
サムネ宇佐見蓮子とメリーかと思った
@user-vk6hh3mm5z
@user-vk6hh3mm5z 3 ай бұрын
キングアームズm1928ボルトが横についてるタイプもあるよね?
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 調べてみたところ金色のM1928が発売されていたようですね。 もう流通してなさそうですが...
@user-qn2sn5hd7d
@user-qn2sn5hd7d 3 ай бұрын
わかりますw
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 共感してくれる方がいて嬉しいです!
@user-qn2sn5hd7d
@user-qn2sn5hd7d 3 ай бұрын
安いガンリュックはバイクサバゲーではすぐに破損するも加えてくださいw
@user-vk6hh3mm5z
@user-vk6hh3mm5z 4 ай бұрын
持ってる銃紹介お願い
@enigma6657
@enigma6657 4 ай бұрын
デビューはレンタル品のみでいいと思うなあ。 下手すりゃ一回きりになっちゃうし😅、膝、腰、肩に来るし。 マスクはライラのイージーブレスが最強だよ。 後、最初の子は電子トリガータイプにすべきでは? 今どきセミロック解除してる人は少ないよ。(レンタル除く)
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! イージーブレスも使い勝手が良さそうですね。 確かに昔ほどセミロック解除をしている人は見なくなりましたね。
@Julian-Nakaura
@Julian-Nakaura 2 ай бұрын
イージーブレスってすごい曇りそうですけど、大丈夫でしたか?
@user-bs1dp4dr7e
@user-bs1dp4dr7e 4 ай бұрын
初心者にシュマグで良いよとは言いたくないな。一年に1人ぐらいはフィールドで歯が砕ける人いるから。初心者が一年以内に歯が砕けたらずっと引きずると思うよ
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 歯は一生モノですからね...
@take4050
@take4050 4 ай бұрын
銃よりもゴーグルはいいものを買うべき。昔はメッシュタイプは錆びると球が突き抜けると言われてて、ポリカを主に使ってました。これも着弾すると虹色の影が出るのでそうしたら買い替えるようにしてました。それとフェイスガードも必要。前歯を折られたプレイヤーを何人も見ています。バンダナぐらいでは弾は突き抜けます。耳たぶと内ももも当たると痛いです。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! フェイスガードは自分になかった視点でした。 前歯を折る事例はフィールド側のブリーフィングでも耳にしますね。
@vxxnighthawkxxv
@vxxnighthawkxxv 4 ай бұрын
古い 新しいが逆になってますよ〜
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! NewとOldが逆になっていました...。 動画の説明欄に訂正の旨を記入致しました。
@zimmad0631
@zimmad0631 5 ай бұрын
メガネかけてるサバゲーマーとしてはゴーグルはマルイのプロゴーグルがベスト ボレーとか強力な曇りどめがあるゴーグルはレンズは曇らないけどメガネが曇るので意外と使えないし、メッシュタイプはフィールドによって使えないので 初期投資が少し高くなるけどマルイのゴーグルをオススメするぜ!
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私もプロゴーグルを一度だけ先輩から借りたことがありますね。 ファンのおかげで一日中曇らなくて驚いた記憶がありますね。
@Julian-Nakaura
@Julian-Nakaura 2 ай бұрын
コンタクトおすすめです。視界広がるからかなり役に立つ
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! コンタクトにすればどのゴーグルも付けられるので 最強ですね。
@mk-gl5tu
@mk-gl5tu 5 ай бұрын
最初に買うバイクは新しい方がいいゾ(経験済み
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! まさしくその通りです! 年式が高いものを買うべきでした...
@user-mv4qg8fc2j
@user-mv4qg8fc2j 5 ай бұрын
Z900RS乗りの方に今日まさに道の駅で会いました。いやぁカッコよかったですね。マフラー音めちゃいい音でした。諸費用込みで170万円代だそうです、
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり色々手が加えられたバイクだから高価になってしまいますよね...
@user-ch9dt3tq3x
@user-ch9dt3tq3x 5 ай бұрын
はじめまして。エアガン福袋開封動画とても面白かったです。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです! 福袋動画は他にも投稿しているので視聴して頂けると幸いです...。
@mhiroyzaki3363
@mhiroyzaki3363 5 ай бұрын
z900rs買って5年経つオーナーです。 このバイクを買った動機について、半分は動画にも触れた外見や由来等、Z1・Z2の影響からくる部分がありましたが、もう半分はこのz900rsオリジナルでもつ個性であるバイクとしての走行性能、フィーリングがありました。 私は購入前にz900rsをレンタルして1泊2日ツーリングで体感してから購入を決意しましたが、このバイクは単純に乗って楽しいバイクです。 シンプルに表現すると教習車のように素直なハンドリング、パワー、重量感かつ、腕を上げたライダーなら難解な峠のコーナーでもグイグイスポーツ走行で切り込んで行ける伸びしろがあります。 さらにそこに加えて手の内に伝わる振動・排吸気音にはプロのドラム演奏を聴いているかのような官能的な響きが全身に響き、ドーパミンがどくどく溢れ出していつまでも走っていたいと思わせてきます。 そのように、「どうせ見た目だけのバイクでしょ」と思わせない所が圧倒的トップセールスの秘訣だと個人的には思っています。 長文失礼しました。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 見た目だけでなく、エンジンやハンドリングもしっかりカスタムされている名車ですね。 峠を切り込んでいけるのは250CC乗りとしては羨ましいです。
@user-pt7im5ir3h
@user-pt7im5ir3h 6 ай бұрын
自分が初めて買った長物エアガンは、 東京マルイの次世代G36Kです。 購入後ある程度して外装カスタムをしたくなり、 ストックをIDZストックに変えたり、 ハンドガードの側面にレイルを追加したり、 キャリングハンドルをスタンダードのような 全面フラットな20mmレイルに変えました。 ここまでやってきて思ったことですが、 特に銃にこだわりがなければ、 東京マルイのスタンダードM4 (ハンドガードに20mmレイルがあるモデル)を 1番初めに買うべきだと思いました。 理由はマガジンを共有できる機種が多く、 2丁目を買う際に選択肢が増えるのと、 社外製のマガジンも使えるからです。 また、ハンドガードに20mmレイルが あることでフォアグリップをつけたり、 タクティカルライトをつけたりできます。 さらにM4は外装カスタムのパーツが 色々なメーカーから出ているので、 ストックやグリップを変えたりなどの 様々な分野への発展性がとてもあります。 それに比べて自分が購入したG36Kは、 グリップがフレームと1体型なので変えられない +ハンドガードにのレイルとグリップとの 距離が大きくフォアグリップをつけづらいなど、 後々イジりにくい機種です。 (形が好みなので個人的には問題なし) そのような点から初めて買うエアガンは、 拡張性や互換性がある物を選ぶべきだと思います。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! マガジンや外装カスタムという視点は私にはなかったですね。 M4であればリーズナブルだから、これを初心者勧めるのもありですね!
@user-jn5fz4dc4w
@user-jn5fz4dc4w 8 ай бұрын
今更じゃね?
@Nekokan54
@Nekokan54 9 ай бұрын
真冬に単車に乗れば、トンネルが大好きになれるよw
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 首都高の長いトンネルは本当に天国ですね。
@user-ru9rq8yj3f
@user-ru9rq8yj3f 10 ай бұрын
初心者におすすめのOLD GUNは何ですか?値段が安く、軽くて取り回しやすいものがいいです!どんなフィールドでも使えるようにセミオート、フルオートを切り換えられるとなおいいです!
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうですね...今の在庫状況や金額等を考えたら、AGMのMP40をオススメしたいですね。
@user-xf6ve3wl8j
@user-xf6ve3wl8j 10 ай бұрын
参考になりました。動画の製作、御疲れ様です。チャンネル登録させて頂きました。
@rafale-mdassault1119
@rafale-mdassault1119 10 ай бұрын
頑丈だけど殆ど削り出し部品の塊で製造の手間も恐ろしく掛かるトンプソンSMG。 元々はWW1戦間期に個人の発明家のベンチャービジネスみたいな企画で産まれたモノで、大量生産とかの概念が工業全体で根付く前の発想の製品。 軍縮期でもあり、保守性からも軍は中々買わずに、ブラックマーケットに流れたドラムマガジン・バーチカルグリップ付きのヤツが禁酒法時代のマフィアのトレードマーク、マスコミにも「シカゴタイプライター」なる別名着けられ、有用性とは裏腹に世間のイメージ最悪だった。 WW2始まって慌てて量産始めるも手間掛かりすぎて全然配備進まず、簡略化しまくるも、MP38/40やステンみたいなプレス加工品には届かず。 トンプソンの電動ガン、欲しい層には「何故出さない」が先程話した「シカゴタイプライター」もあった点もあったのでは? 少なくとも自分はそう。
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 11 ай бұрын
AK47はテロリスト、この銃は「アメリカギャング」のイメージがある。
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 11 ай бұрын
ほしいけど持ってたら即捕まるな。
@user-me9wy5od5x
@user-me9wy5od5x Жыл бұрын
エアガンの装填数ライトマシンガン並みで草
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m Жыл бұрын
スナイパーエリートでは、定番のサブマシンガンだよ
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! スナイパーエリートシリーズは触れたことがないので、MP40目的でプレイしてみようと思います。
@user-un6zp8de7m
@user-un6zp8de7m Жыл бұрын
悪代官2で弁天堂がペリーの部下を殺害する時に使用しました。
@user-bv7mr8ww9t
@user-bv7mr8ww9t Жыл бұрын
シカゴタイプライター( *˙ω˙*)و グッ!
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 他の解説動画も増やしていく予定なのでよろしくお願いします!
@JM-we9ul
@JM-we9ul Жыл бұрын
ついに来たかトミーガン
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 中々大物で編集が大変でした...
@user-dl6gw1yz4q
@user-dl6gw1yz4q Жыл бұрын
兵器取り扱いの練度が高くない兵士に、大量供給するには最高の武器ということかな?
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q Жыл бұрын
フランスの空冷機関銃ホチキス機関銃を紹介して下さい。日本軍の機関銃の基礎を作った?グリップ式装填する!日露戦争でデビューして国産する。
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q Жыл бұрын
陸上自衛隊の戦車隊に装備されていたね。
@user-eu5wd3yd8d
@user-eu5wd3yd8d Жыл бұрын
六研のグリスガン こち亀で両さんが持ってると自慢してたな
@user-gb1th9pn6z
@user-gb1th9pn6z Жыл бұрын
途中出てきたアウターバレルのパーツはバレルエクステンションでしょうか。 バレルをちょっとだけ延長したいときに使うパーツですね。M4用だと思いますが…
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! M4用の延長するパーツだったんですね... M4系の長物をあんまり使ったことないので知らなかったです。
@rtainmath
@rtainmath Жыл бұрын
うぽつ!!こんな福袋あるんだ!! へえー初めて知った
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! エアーガンの福袋は夏と冬に期間限定で発売されていますね。
@user-uu5rg8xu9s
@user-uu5rg8xu9s Жыл бұрын
プライベート・ライアン、ウインドトーカーズ、シン・レッド・ライン、U-571、バンド・オブ・ブラザース等の第二次大戦物の作品が流行り、それに乗っかってマルイはトンプソンを出したんだろうね。俺は好きだが。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! プライベート・ライアンは有名ですよね!まだ見ていないのでトンプソンの活躍を拝んでみたいですね!
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r Жыл бұрын
そもそもは戦前にベルグマンのライセンス生産であるランチェスターが9mmパラベラムを使っていて弾薬製造設備や在庫はすでにあったから。だからステンシリーズの弾倉はベルグマンMP28と共通。9mmパラベラムならドイツの置き土産も使えるしね。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 弾薬とかの規格が共通ってとても大きなメリットですよね! ベルグマンあたりもいつかは取り上げたいです
@iyosuke9685
@iyosuke9685 Жыл бұрын
あ、トンプソンは実銃を撃ったことがあるのでいいです。 あれは弾をばら撒く事しか出来ないんですよね。
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはり反動制御が難しいんですね。 私もいずれは撃ってみたいですね!
@righteyeairsoft3100
@righteyeairsoft3100 Жыл бұрын
vz58オナシャス!センセンシャル!
@yukkuri_Industry
@yukkuri_Industry Жыл бұрын
リクエストありがとうございます! 資料を集めてから頑張って作成してみます!