Пікірлер
@一真剣崎-i1e
@一真剣崎-i1e 59 минут бұрын
タイのお坊さんみたいw
@MrJyack
@MrJyack Сағат бұрын
作るのはや!笑 スクリュードライバーも作りそう笑
@mikulitsi1819
@mikulitsi1819 Сағат бұрын
7:55 Oh first stage will have a renewal?
@MrJyack
@MrJyack 20 сағат бұрын
桂太郎さん指の力だけで言えばダントツでトップレベルだから、次こそは3rdクリアして欲しい! 疑問だけど、ファイナルのクライミングって、川口さんとか桂太郎さんから見たら簡単に見えるのかな?
@さぬきのみやつこtwihigh
@さぬきのみやつこtwihigh Күн бұрын
背景で日置さんが写真撮影してるの微笑ましくて好き
@yukitakachinen1997
@yukitakachinen1997 Күн бұрын
ちゃんとゼッケン順に並んでんの草
@user-comments
@user-comments Күн бұрын
3大会連続20人超え、3rd 最多人数更新してるし流石に次回はクリア者減ってくれ 今の1st,2ndは常連選手なら“あっいくだろうな”っていう感じでドキドキハラハラがないから、緊張感絶望感あるエリア構成になってほしい
@よっしーちゃん-u6i
@よっしーちゃん-u6i Күн бұрын
バックストリームでゴーグル忘れてそのまま入ってもコンタクト外れなかったのがすごすぎる
@よっしーちゃん-u6i
@よっしーちゃん-u6i 2 күн бұрын
私はSASUKE出たことないですがぜひ出たいです 特にバーティカルリミット家のドアの突起部分でやっているのでぜひ3rdいきたいです(リニューアルされてるみたいですが)
@鈴木裕治-z1q
@鈴木裕治-z1q 2 күн бұрын
ボルトマンの次期出場嬉しい❗漆原さんの完全制覇も期待してサスケを楽しみにしてます❗
@SASUKEマリオ
@SASUKEマリオ 2 күн бұрын
5:24 BURST
@syamu_grey01
@syamu_grey01 2 күн бұрын
サスケくんのおぼっちゃま感好きすぎる😂
@syamu_grey01
@syamu_grey01 2 күн бұрын
33:56 と、尊い...💓
@よっしーちゃん-u6i
@よっしーちゃん-u6i 3 күн бұрын
山本桂太朗さんついにバーティカルリミットバースト攻略しそうですね
@すぷりんぐローズ
@すぷりんぐローズ 3 күн бұрын
運があるって言えるのほんとすごいと思う。大抵の人は自分運悪いなぁと思いながら生きてるんじゃないかなあ。こういう姿勢が山田さんの覇気みたいなものに繋がってんのかな。
@HPO-uz3ch
@HPO-uz3ch 3 күн бұрын
貴重な話を有難うございました! 大リニューアルで、とっさの機転を利かせて生き残るのが誰なのかが楽しみですね
@syamu_grey01
@syamu_grey01 3 күн бұрын
後ろで日置さんナンパしてるんかと思った😅
@ドリアン-o7u
@ドリアン-o7u 3 күн бұрын
面白かったです😊リアルタイムで見られてないので、残してくれてて本当に感謝です。
@toruym6286
@toruym6286 4 күн бұрын
夏開催あれば嬉しい!
@ペンテル
@ペンテル 4 күн бұрын
腕立ては運動神経関係なく、セットも必要なく努力した分だけ結果が出るので、全ての人に平等にチャンスがあるという意味ではとてもいいんじゃないかなって思いました!
@たいたい-x9s
@たいたい-x9s 4 күн бұрын
年2回開催して下さい‼️‼️‼️
@たかのさとこ-j7p
@たかのさとこ-j7p 4 күн бұрын
中島君の三頭筋は長頭も短頭も素晴らしい仕上がりっぷりなんですよ! 中島君のタイヤを押している時の三頭筋短頭はそれはそれはお見事なんですよね うるさんのプレイヤーならではの三頭筋が疲れるという説明はなるほど納得で面白いです♫
@zinpachi
@zinpachi 4 күн бұрын
リニューアルかぁ〜。ドラゴングライダーが持ち手の部分がYXになったら面白いのかな? 1段目の持ちての棒の長さをかなり短くし、2段目をレールを右手左手をバラバラにして1段目から飛び移る時に腕の間隔を広げないといけないって感じで
@maikei-kun
@maikei-kun 4 күн бұрын
コレ出来ないと3rdステージは無理って事だよなぁ
@nagadai_lesure
@nagadai_lesure 4 күн бұрын
サスケくんがドン引きする宮岡さんの努力… これはマジで5人目あるな。
@takahiro-p6u6z
@takahiro-p6u6z 4 күн бұрын
これはSASUKE出場目指してる人にとっては出れるかもしれないヒントがいっぱい転がってますね!
@ドリアン-o7u
@ドリアン-o7u 4 күн бұрын
最近、SASUKEのチャンネル登録して、オススメに漆原さんのチャンネルも出てきて登録しました〜☺️すごく面白いです!あゆみさん編集ありがとうございます✨
@Kingdom-p4l
@Kingdom-p4l 4 күн бұрын
新エリア予想大会開きます
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
たまに過去大会にあったセットが来るのも怖いんですよね笑 2連そり立つ壁とか体力すぐに持ってかれてやばいやつです笑
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
41回大会ってサードで山本桂太郎さんがスイングエッジ失敗したのって、足がマットに当たったからでしたっけ?あれはびっくりしました。 山田さんの反省会で、スイングエッジで山田さんが漆原さんのやり方が1番安全だなみたいなこと言ったあとに皆あのやり方にするかなって言ってましたよね。
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
逆ベルトコンベアーは、黄色いラインを触ったら失格みたいなルールありますけど、スイングエッジはルールないんですか? スイングエッジで漆原さんの掴み方が普通なのかなとかって。あれ?前、漆原さんの掴み方で他の方もやってたような気がしてて42回大会みてみたらほとんどの方が横の部分を掴んでから、前の窪みを掴むやり方だったのでずっと気になってました。😮 あと、スイングエッジだったか記憶が定かではないのが、昔、赤いラインじゃない部分を掴んだら失格みたいなセットがあったような記憶が消えなくて私の中でずっと謎のままです🤔
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
セカンドのタイムが5秒少なくなってたの全然気づかなくてびっくりしました笑 まだいけるね〜(圧)の後の漆原さんの反応が面白いです!😂
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
ここ最近の夢でファーストステージが全部新エリアの物ばかりになった夢をみました!でもその夢を見たってことしか覚えてないのが悔しいです笑でも今年のサスケも待ち遠しくなりました❤
@mahoanime7393
@mahoanime7393 4 күн бұрын
クリア者が増えることは嬉しいかもしれないですけど、あまりクリアする人数が多くなりすぎるのもサスケ制作してる側からしたらもっと進化したのを制作したいってなるんでしょうかね🤔
@せいな-w1p
@せいな-w1p 5 күн бұрын
ボルトマンまたみたいですね
@hiro-gi4xh
@hiro-gi4xh 5 күн бұрын
夏やってほしいなー 楽しみ
@祝启瀚
@祝启瀚 5 күн бұрын
23:17 は Vance Walkerのこと 次回Kadenさんの完全制覇も見たい
@teakamoo-zv1wk
@teakamoo-zv1wk 5 күн бұрын
予選会に腕立てじゃなくて腹筋とかプランク耐久とかもありかも 今度は全選手が腕立て対策してくるだろうから それこそプランク耐久はお金がかからないw
@user-vmj37hsidh
@user-vmj37hsidh 5 күн бұрын
何分もみんなじっと動かない画とか面白くないわ
@teakamoo-zv1wk
@teakamoo-zv1wk 5 күн бұрын
@@user-vmj37hsidh 腕立てもあんま変わらないのでは?と思っています。最後のプルプルするところは腕立てと大体絵は同じになるかと 日置さんや漆原さんの太鼓がなくなるところだけは絵が地味になりますね
@LUNACHILD_Tteie
@LUNACHILD_Tteie 4 күн бұрын
腕立ては500人を一気に捌き切るための種目
@teakamoo-zv1wk
@teakamoo-zv1wk 5 күн бұрын
ボルトマン ボルねえさん
@TY-xq1kd
@TY-xq1kd 5 күн бұрын
3rdステージに16人は多いもんな
@ペーペー-i5l
@ペーペー-i5l 5 күн бұрын
体調不良であれはほんとに凄い
@Kingdom-p4l
@Kingdom-p4l 5 күн бұрын
ゼッケンは梶原、才川を50くらいにしないとすぐ行けられるぞ
@バオウザケルガ-w7x
@バオウザケルガ-w7x 5 күн бұрын
24:50 今回の山下さんと似た事例だと、37回大会で桂太朗さんがタックルで明らかに無駄に叫んでてその後の壁が全然ダメだった、てのもあった。
@バオウザケルガ-w7x
@バオウザケルガ-w7x 5 күн бұрын
今大会は1stクリア者こそ多かったけど内容は41回大会よりは非常に良かった気もする。 41回大会はクリア者が多い一方で川口、高須賀、オールスターズみたいな事故も多くて少しいたたまれない気持ちにもなったけど、今回それがなかったのは良かった。
@norimenta5732
@norimenta5732 4 күн бұрын
中島君が3rdまで行き、宮岡さんが難攻不落のバーストを通過してファイナルへ行ったのは大きかった。
@バオウザケルガ-w7x
@バオウザケルガ-w7x 2 күн бұрын
それと、前回はほぼクリフ落ちというマンネリな状況でしたが、今回はスイングエッジがいいくらいに落としてましたね。
@specialist_chuta
@specialist_chuta 5 күн бұрын
トークライブたのしかったー❤
@liksou
@liksou 5 күн бұрын
乾さんよ、宮岡と飯食いたきゃ、乾さんが宮岡ん家に行って、一緒にキッチンに椅子並べてお惣菜食べるしかないぜ
@numo1st701
@numo1st701 5 күн бұрын
腕立てはクイックマッスルからの伝統として残して欲しいw
@成斗
@成斗 5 күн бұрын
予算がスタッフ側からしたらそりたつ壁やな
@numo1st701
@numo1st701 5 күн бұрын
なんだかんだ通過点になりがちだったから新スイングエッジは完成した感あるね
@saku_tarou_.
@saku_tarou_. 4 күн бұрын
しかし講演会で、、
@AS-yo2dx
@AS-yo2dx 5 күн бұрын
なんで費用がそんなにないの SASUKEって日本が世界に誇れる一番と言ってもいいコンテンツなんだから費用投資してくれる金持ちの人とか結構居そうだけどな