Пікірлер
@elmirage1212
@elmirage1212 7 күн бұрын
毎年買ってますが。10万前後なら高いとわ思わないな。
@th330520
@th330520 12 күн бұрын
何度かやってはまりました。ありがとうございます
@user-rf9vn3wj3y
@user-rf9vn3wj3y Ай бұрын
JI○Sで購入したメガネがすぐ外れるので試しにやってみたら見事直せました‼️ ありがとうございます😂
@zupitaroo
@zupitaroo Ай бұрын
助かりました!!
@user-zt6zr4gr9i
@user-zt6zr4gr9i 2 ай бұрын
大変参考になりました。 今日、メガネオーで1100円でレンズ交換してもらいました。 先に、この動画を見ればよかった。
@golwol3248
@golwol3248 2 ай бұрын
どんだけ奮闘してもうんともすんともハマらないないもんが、なぜにこうも落としたくらいの衝撃でポロッと外れるものかと。マジ不思議すぎ ありがとうございました
@TENNMUSUSU
@TENNMUSUSU 2 ай бұрын
綺麗にとれました!ありがとうございます!
@user-ym4fr2ev3x
@user-ym4fr2ev3x 2 ай бұрын
めちゃくちゃ助かりました…
@user-nq9tg3cu5v
@user-nq9tg3cu5v 3 ай бұрын
幅の調整を自分でやってみたいのですが、智の部分にuvレジンを薄く何度も塗り重ねていくことで、幅を狭めるというのは可能でしょうか?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 3 ай бұрын
先程店舗にある廃棄予定のフレームでやってみました 特に問題ないかと思います ただどうしても散布面積が小さくなるのと素材的に接着力は強くないのでちょっとした衝撃で外れてしまいます でも原状回復がしやすいという点では気軽に試せそうですね
@Ender-Gamerz-zi8bt
@Ender-Gamerz-zi8bt 3 ай бұрын
今日買ったメガネをすぐ踏んでメガネが歪んでしまったのですが、道具なしで直す方法はありますか?ちなみに子供用です。直すとしたらどのくらいお金がかかりますか?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 3 ай бұрын
お問い合わせありがとうございます 変形している個所や状態にもよりますががっつり踏んでしまっている場合は道具無しでの修正はかなり難しいかと思います 変形具合によって必要になる道具も曲げ方も変わってきますのでお店に持っていきご相談いただくのが一番です 費用も状況に寄りけりですが、パーツ交換等をせずに直るようであれば無料~数千円、パーツ交換が必要になる場合はフロント部分でフレーム1本の50%、テンプル片方でフレーム1本の25%がおおよその相場です まずは見積もりとそもそも修理可能かを調べる必要がありますので一度お店に持って行って現物を確認してもらってからになります
@Ender-Gamerz-zi8bt
@Ender-Gamerz-zi8bt 3 ай бұрын
返信ありがとうございます、子供用のメガネなのですが、5cmくらいしか歪んでいなかったので今度道具があったらなおします
@ごまサバ-q3p
@ごまサバ-q3p 3 ай бұрын
ありがとうございます。
@ujto9182
@ujto9182 5 ай бұрын
分かりづらい長い
@takumashimizu8283
@takumashimizu8283 6 ай бұрын
私も最近眼鏡店を回って探してます 普段、遠近を使っていますが、現場仕事してまして 上目使いした時対象物に焦点が合わないので 眼鏡外すか上下逆に掛けて対処します また、どうしても対象物に寄って良く視認したい事も有り、跳ね上げメガネにしたいと思います 説明助かりました、最近は量販店でもリリースされ ていますが、しっくりした物に出会えません 眼鏡サロン的は店舗では、一式10万円とか言われます現場仕事なので眼鏡の痛みも早いので、有る意味消耗品 なのでお手頃価格帯で探すと中々良い出会いが有りません、ネット検索すると気になる物も有るのですが やはり、初の跳ね上げメガネ購入は店舗で相談して 購入した方が良いですよね?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 6 ай бұрын
なかなか現品を置いている店舗が見つからないかもしれませんが実際にかけて使い心地を確認できるのがベストです 掛け心地や跳ね上げ丁番の動き等、結構違いますよ あと現場で使われるとの事ですので丁番の消耗も早いと思いますから見た目のデザインより交換パーツの入手性やメンテナンス性重視で選ばられるのがいいと思います
@takumashimizu8283
@takumashimizu8283 6 ай бұрын
アドバイス 有り難う御座います。
@user-un1ix3or2t
@user-un1ix3or2t 6 ай бұрын
カーブ分の見え方の歪みとかどうですか?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 6 ай бұрын
ハイカーブ補正のレンズを使うことでかなり改善します、というかRX-Insert740-0310は必須、Vice Rx Insert740-0308は要推奨です 私自身の度数で一通り試した雑感になりますが 普通のメガネの見え方を10点とした場合それぞれの見え方は以下の様になるので参考になれば幸いです 【ハイカーブ補正付きレンズ】 RX-Insert740-0310=8点 Vice Rx Insert740-0308=9点 U-Rx Insert740-0411=9点 【一般的な非球面レンズ】 RX-Insert740-0310=5点 Vice Rx Insert740-0308=6~7点 U-Rx Insert740-0411=9点
@user-osekihaaan
@user-osekihaaan 6 ай бұрын
同じようにフレームが開いてしまっているのですが、この接着剤は樹脂だけでなくプラスチックにも使えますでしょうか?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 6 ай бұрын
動画で使用している接着剤は「セルロイド」「アセテート」素材のフレームには有効ですが 「ウルテム」「TR-90」「ナイロン」「エンプラ系」のいわゆる弾性があるプラスチックフレームには効果がありません ただしこれらの弾性フレームは動画の様に縮むことはないのでもし広がっているなら恐らく別の原因と思われますので動画内の修理ではなく別の方法での調整が必要になると思います
@いし-e4u
@いし-e4u 6 ай бұрын
自己流で30分格闘してからこれを見て1発でした! ありがとうございます。本当に助かりました!
@aibou0
@aibou0 7 ай бұрын
おかげでレンズを外して掃除できました。 レンズがハマるフレームの溝も綺麗に掃除できて気持ち良くなりました。 ありがとうございます!
@user-qo8ne1qb2h
@user-qo8ne1qb2h 7 ай бұрын
こんにちは。 以前から「跳ね上げ式」を使っております。 自分は、近く(手元)を見る時だけメガネが必要なので、運転などは裸眼です。 ですから、移動中は跳ね上げた状態で使用しております。 跳ね上げ時に水平以上に上がらないと、運転中は信号機が見えませんから危険です。 命に関わる部分です。 私のように「遠視」や「老眼鏡」として「跳ね上げ式」を使用する場合、跳ね上げ時の角度のチェックは大事ですよね。 後はやはり、跳ね上げて歩いたりすると、振動でだんだん下がってきます。 そのような使い方を予定されるなら「バネ」が向いているんでしょうね。 何処のメガネ屋さんも、跳ね上げ式の事はほとんど無知な店が多いので、今回の動画はとても貴重だと思います。
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 7 ай бұрын
ありがとうございます この動画で「なんか思ってたのと違う」という跳ね上げ初心者方が減ってくれればうれしいです
@user-qo8ne1qb2h
@user-qo8ne1qb2h 7 ай бұрын
@@user-zo7tf3lc4t 本当に『跳ね上げ式』に関しては、まったく無知なお店が驚くほど多いです。 「ただのファッションだから、機能的にどうこう言う眼鏡ではない…」 こんな事を言う店ばかりです。特に若い店員さんに多いです。 帽子をかぶって仕事をされている方で、老眼鏡が手離せない方などにも重宝します。 お店があまり積極的に売らない(知識不足で売れない?)からか、私は今まで何度も「跳ね上げ式眼鏡」について聞かれました。 車の修理をされてる方とか、高速道路のインターで仕事をされてる方とか…。 「いざというときに、老眼鏡をサッと使いたい… 」 と言う方が多いですね。
@ye5101
@ye5101 8 ай бұрын
私は アメリカに住んでまして〜 こちらのメガネを購入しなくてはならく😢 日本のメガネ屋さんは、マジで直し方 合わせて 上手ですよねぇー 私は自分で直さないといけなくて〜 もし温風器が無かったら ドライヤーでもいいのかしら〜😅? メガネを掛けて 左右が平行にするにはどうしたら良いですか? どの部分をどうすれば 左右平行になるかしら?  やっぱ耳の所の曲げ具合かしら?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 8 ай бұрын
少し時間はかかりますがドライヤーで代用可能です(温めすぎは注意してくださいね) 左右を水平を出すためにはまずフレームが歪んでいないかをチェック フレームによって調整箇所が異なりますが今回のRB2140Fなら丁番とフロントの捻じれで左右の高さを調整します 例えば、かけた時に右側レンズが上に上がる様なら右側テンプルを丁番部分から上に曲げます 調整が足りなければ反対側の左テンプル下にまげる、フロントを捻じるなど 1か所ですべてを調整しようとしないで全体のバランスを見ながら調整を行ってください とはいRB2140Fはとても頑丈なのでかなり調整がしにくい部類に入ります 特に左右の高さ調整は限界があるのである程度の妥協は必要になるかもしれません
@rasuku5360
@rasuku5360 8 ай бұрын
9:50 ほら俺と同じメガネ真っ二つにした馬鹿ここだぞ
@hiroemon1978
@hiroemon1978 9 ай бұрын
温めて曲げる! 後は自己責任でトライします ありがとうございます
@user-lc2xy1cq3x
@user-lc2xy1cq3x 9 ай бұрын
跳ね上げ式メガネを見に行ったら一つのお店は、枠がメタルで45000円、一つのお店はプラスチックの枠で18000円でした。45000円のお店の人に、ネジのところの強さを聞いたら「鯖江のメガネなので大丈夫です」とだけ言われてあまり理由がわかりませんでした。この説明をきいてよくわかりました。バネなのかカシメなのかみてみようとおもいます。
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t 9 ай бұрын
この動画が参考になって良かったです 長く愛用するには保守パーツの入手しやすさも重要ですので座金(金属ワッシャー)やバネが後から注文できるかも聞いておくとより安心です
@user-yp5wm4hj9k
@user-yp5wm4hj9k 11 ай бұрын
レンズの厚さが1cm以上あってはめれねぇ
@mana4806
@mana4806 11 ай бұрын
はまりました!ありがとうございます!
@2e1e1e2e
@2e1e1e2e 11 ай бұрын
レンズとフレームの間の汚れが目立ってきたら、いつも自分で外して掃除していましたが、ハーフリムは初めてだったのでこちらを拝見させて頂きました。めちゃくちゃ参考になりました。キレイになりました!
@25orangina30
@25orangina30 11 ай бұрын
サングラスを拭いていて、レンズが取れてしまい、困ってました。つけられました! ありがとうございました!
@0429cool
@0429cool Жыл бұрын
サンクス😊
@user-lv5lr2ft9c
@user-lv5lr2ft9c Жыл бұрын
凄い対応が良いショップさんでした。良い商品を購入できました。ありがとうございました。
@puchi-chi
@puchi-chi Жыл бұрын
バリッとイヤーな音がしてメガネのレンズが外れて途方に暮れていました。 レンズのはめ方をいろいろ探してみたけど、ナイロールフレームはなかなかなくて、こちらにたどり着き、直せました! わかりやすくてとても助かりました。 ありがとうございます😅
@Arcadewolf
@Arcadewolf Жыл бұрын
これは素晴らしい製品と素晴らしいサービスです。取扱説明書に、このビデオへリンクするQRコードを掲載すべきです!
@user-qc1sy2cr2o
@user-qc1sy2cr2o Жыл бұрын
ついさっき眼鏡踏んづけてバキッ!っていってレンズ抜けたんだけど、親に内緒で直すこと出来た!有難うございます!
@user-mz1yv4uy1v
@user-mz1yv4uy1v Жыл бұрын
裸眼でネッコを抱っこし座り直した際にメガネを膝でメキッとやり、レンズが綺麗に外れまして………助かりました…!ありがとうございます!!!
@20hotmail
@20hotmail Жыл бұрын
指が痛くなるだけでビクともせず…何故?と色々動画見ていたら こちらでガラスに言及されていまして納得しました。 ガラスレンズのボストンですがギチギチにはまっててどうにかなる感じではありませんでした。 これこそ温めねばならないのでしょうね。
@-Bocchikun-
@-Bocchikun- Жыл бұрын
無事外せました! 助かりました!
@anskr2564
@anskr2564 Жыл бұрын
質問です自分も0:18 の場面のような状態で金具が出ている状態になっているのですが削る以外押し込むなどして直すことは可能なのでしょうか?
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t Жыл бұрын
芯材(金具)が飛び出している状況としては3パターンあって 動画の様にプラスチック部分が縮んでパターンと芯材が中で動いてしまっているパターン、新品の状態で最初から飛び出しているパターンがあります 動画のパターンでは押し込むことはできませんが中で動いてしまっているパターンでは押し込むことができます ただし押し込む場合も耳にかかる部分やテンプル全体のアールをある程度まっすぐににしておかないと破損する場合もあるので要注意です! 修理しようとしているフレームがどちらの状況か見分けがつかない場合は眼鏡店で見てもらうことをお勧めします
@anskr2564
@anskr2564 Жыл бұрын
ありがとうございます😭
@rockthe7807
@rockthe7807 Жыл бұрын
ありがとうございます。 今度やってみます。❤
@rockthe7807
@rockthe7807 Жыл бұрын
ありがとうございました😭
@yantsu4037
@yantsu4037 Жыл бұрын
眼鏡でストレスだったのが使用中ズレてピントが合わなくなることでした。 この商品を使ってから裸眼の快適さを思い出しました。 眼鏡ユーザー必須アイテムです。
@syutoro7959
@syutoro7959 Жыл бұрын
購入しました。 眼鏡使用時と比べ、予想以上にPSVR2の装着感が良くなりました。また、視野に入っていた眼鏡レンズフレームが無くなり、端までしっかり見えるようになりました。 ベースユニットとレンズがマグネットで簡単に脱着出来るのも、メンテナンス性が良く、いいポイントです。Amazonの販売ベージにはその点の説明が無かったと思うので、もっと強調した方が良いかと思います。 唯一気になるのは、鼻すじとの干渉ですね。自分の場合は触れる程度だったので、問題ありませんでした。
@terminator_459
@terminator_459 Жыл бұрын
届きました。本当に素晴らしいです
@ojojo2347
@ojojo2347 Жыл бұрын
無理だ、物理的にハマらん
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t Жыл бұрын
物理的にハマらない時は 1.もともとフレームに対してレンズが大きかった 2.フレームが経年劣化で縮んだ、硬くなった 3.フレームが変形している が考えられます いずれにせよ動画の様にハマらないのであれば破損リスク大なのでお店に持って行った方がいいです
@s28kids
@s28kids Жыл бұрын
普段の眼鏡のレンズは度数が結構きつくこれ以上ないまでに薄くするっていう感じのプラスチックレンズですが、こちらで販売してるPSVR2用の度付きレンズは分厚いままのレンズでしょうか 海外のメーカーで作ってるの買ったんですが、かなりレンズ分厚いんですよね 参考までに R)S‐6.50 C‐1.50 AX 20 L) S‐7.00 C‐2.00 AX 180
@user-zo7tf3lc4t
@user-zo7tf3lc4t Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます PSVR2の度付きレンズが分厚くなる原因について、レンズの種類(屈折率)もありますがレンズサイズがかなり影響しています レンズサイズ比較 【小】MetaQuest2<<<ValveIndex<<<Pico4<<<PSVR2【大】 どの程度の厚みが分厚い、薄いかは見る人の感性によるので何とも言えませんが レンズサイズが大きくなると同じレンズ、同じ度数でもレンズの厚みが分厚くなってしまいます 加えて仮に同じ厚みのレンズを並べてみた時にレンズサイズが大きい方が感覚的に分厚く感じてしまいます そのためPSVR2の度付きレンズは実際の厚みが分厚くなる要素と感覚的に分厚く見える要素があるので余計に厚みが気になると思います 解決策としてはより高屈折のレンズにするのも一つですがこのサイズだと限度あるので 単純にレンズサイズを小さくできれば一番だと思います ただそれだと「どこまで小さくしても視野が確保できるんだ?」と言う問題がでてきますし折角大きなPSVR2の本体レンズに対し度付きを小さくする事への抵抗感も出てくるかと思います。 今回は販売までのスピード重視でそのあたりは一切考慮せずレンズサイズを目一杯使った仕様にしているので正直レンズの厚みは分厚くなりやすいとお考え下さい。 予算があれば強度数用として希望する人にはレンズサイズの小さい度付きアタッチメントを別で用意できればいいんですが…
@タナカタケミチ
@タナカタケミチ Жыл бұрын
注文しました、到着を楽しみにしています!
@applemaker
@applemaker Жыл бұрын
そのフレームは、フロントカーブがほとんど無いタイプなので、一旦レンズを外して、ブリッジ部分を若干内側に曲げたら良いでしょう。 そうすれば、サイズ感も良くなり、テンプルの短さもカバー出来て、一石二鳥です。
@user-you12say
@user-you12say Жыл бұрын
眼鏡が折れて見えなくて困って。音声検索でここに辿り着いたけど、今は字幕が読めないので意味なかった
@user-rj1li1qn7m
@user-rj1li1qn7m Жыл бұрын
足で踏みつけて、レンズが外れて、母に大説教されたんですけど、この動画のおかげで直すことが出来ました。マジで感謝です。
@yamachan9407
@yamachan9407 Жыл бұрын
ありがとうございます。うまくハマったー
@user-hi8ge7bl9p
@user-hi8ge7bl9p Жыл бұрын
はまったー!!踏んで外れちゃったから焦った。 ほんとありがとうございました!
@user-tokuema19xx
@user-tokuema19xx Жыл бұрын
レンズが外れてメガネ屋に持って行こうかと思いましたが時間も遅くどうしようかと途方に暮れていたところにこの動画を見つけ、自分で直せました。どうも有難うございます。
@sushininja6722
@sushininja6722 Жыл бұрын
ワイヤー部分に汚れがあったので気になって外してみた 4:50 お菓子の袋の内側が銀のやつちょこっと切ってやってみたらうまくいったよ