It's been a long time. 久しぶりだな。 I noticed that you've been doing Dino Crisis lately. 最近ディノクライシスやってるんですね。 I wonder why it was called "Deeno" (ディノ) instead of "Daino" (ダイノ) in your region. I know Zyuranger pronounced it as "Daino" with the Dino Bucklers and Dino Tanker. ディノクライシスって、なんで「ダイノ」じゃなくて「ディノ」なんだろう。ジウレンジャーはダイノバックラーとダイノタンカーで「ダイノ」と発音してましたよね。 I first heard about the first game from a game magazine back then. 初代は当時ゲーム雑誌で初めて知りました。 I wonder why Dino Crisis 2 wasn't on the Dreamcast... Or Playstation 2 at that time. Because the first game was not only on the original Playstation, but also on Dreamcast and PC. ディノクライシス2ってなんでドリームキャストで出なかったんだろう...。当時のプレイステーション2にも。というのも、1作目は初代プレイステーションだけでなく、ドリームキャストやPCでも発売されていたからだ。
@GameRinrin Right. ああ。Also I didn't know that Dino Stalker was a sequel to Dino Crisis 2, I thought it was a successor to Resident Evil Survivor, until I heard it from some Retrospective. あと、ディノストーカー(ガンサバイバー3ディノクライシス)がディノクライシス2の続編だとは知らなかった。 『バイオハザード・ガンサバイバー』の後継作だと思っていた、どこかのレトロスペクティブで聞くまでは。