KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
N・ kei-chang
プラレールストライフ、開封、改造動画など、現在動画のジャンルを増幅中です
6:35
プラレール・ストライフ 166 リアルクラスとキメラの協奏曲
Ай бұрын
9:42
プラレール・ストライフ 165 新人たちの奇妙な研修
Ай бұрын
4:26
改造プラレール JR四国1000形+α 創ってみた
2 ай бұрын
8:03
プラレール・ストライフ 164 闇夜のバトル
2 ай бұрын
11:31
プラレール・ストライフ 163 2両平面交差バトル
2 ай бұрын
8:20
プラレール・ストライフ 162 新品電池は自爆源
3 ай бұрын
6:37
プラレール・ストライフ 161 Tとのバトル
4 ай бұрын
9:50
プラレール・ストライフ 160 中国製車両限定のジャングルラン
5 ай бұрын
4:01
プラレール・ストライフ 159 実況付きミニバトロワ
6 ай бұрын
7:32
プラレール・ストライフ 158 新人たちのオープン平面交差
7 ай бұрын
8:32
プラレール・ストライフ 157 後任車両たちのバトル
7 ай бұрын
2:25
プラレール・ストライフ 156・5 大運動会Season2 結果発表
8 ай бұрын
14:33
プラレール・ストライフ 156 大運動会Season2 第14競技 バトロワ最終戦
8 ай бұрын
12:59
プラレール・ストライフ 155 大運動会Season2 第13競技 二人三脚
10 ай бұрын
17:35
プラレール・ストライフ 154 大運動会Season2 第12競技 タワーディフェンス
10 ай бұрын
10:52
プラレール・ストライフ 153 大運動会Season2 第11競技 バトロワ3次予選+α
11 ай бұрын
13:22
プラレール・ストライフ 152 大運動会Season2 第10競技 CM車リレー (実況付き)
Жыл бұрын
5:33
プラレール・ストライフ 151 大運動会Season2 第9競技 ダイビングアタック
Жыл бұрын
16:20
プラレール・ストライフ 150 交流戦in北海道
Жыл бұрын
12:48
プラレール・ストライフ 149 大運動会 Season2 第8競技 バトロワ2次予選
Жыл бұрын
18:01
プラレール・ストライフ 148 大運動会 Season2 第7競技 長編成バトル
Жыл бұрын
12:53
プラレール・ストライフ 147 大運動会Season2 第6競技 走り幅跳び
Жыл бұрын
4:53
プラレール・ストライフ 146 大運動会Season2 第5競技 CM車短距離走 (修正版)
Жыл бұрын
26:47
プラレール・ストライフ 145 大運動会 Season2 第4競技 バトロワ1次予選
Жыл бұрын
10:24
プラレール・ストライフ 144 大運動会 Season2 第3競技 正面衝突3本仕立て
Жыл бұрын
14:52
プラレール・ストライフ 143 大運動会Season2 第2競技 3両平面交差
Жыл бұрын
13:04
プラレール・ストライフ 142 大運動会Season2 第1競技 スパイラルタワーアタック
Жыл бұрын
4:25
プラレール・ストライフ 大型企画予告編
Жыл бұрын
7:11
プラレール・ストライフ 外伝 銀河ドリームライン C58形239号機 開封
Жыл бұрын
Пікірлер
@TetudouutoTouhounootaku
10 күн бұрын
737系ですか!!車体のピンクがいい感じですね!うちは一から紙でフルスクラッチしたのですが劣化が激しいのでどうにかしたいです
@Hisakawasister
10 күн бұрын
プラレールのない車両は改造するというのがかなりあるんですよね…w
@プラレールバトルスター
10 күн бұрын
最高。 改造のクオリティが上がっていますね! 僕も作ってみたくなってきたw
@タツヒトミナミ
13 күн бұрын
いいね、今度はプラレールのSL「やまぐち」号と一緒に走ったら、後、プラレールプレミアムの寝台特急「あさかぜ」もね。
@TetudouutoTouhounootaku
Ай бұрын
初コメ 201系大和路線、僕も最近導入しましたよ!明日の動画で活躍するので
@N.keisei
Ай бұрын
動画を見ました!そちらでは勝ってくれましたねー
@TetudouutoTouhounootaku
Ай бұрын
ありがとうございます! あと、登録もありがとうございます!
@プリキュアオールスターズ-c4z
Ай бұрын
リアルクラスは通勤電車であっても単三電池タイプだから当たり負けにされやすいね。
@N.keisei
Ай бұрын
カバーが重いから強いと思いきや…
@soryu5732
Ай бұрын
このキメラバトル、勝てばパーツを戻せるでもいいし負けるとパーツ没収でも面白そう 野球拳みたいに
@N.keisei
Ай бұрын
その発送はなかった 是非ともやらしていただきます
@Yuuuu-z9p
Ай бұрын
投稿お疲れさまです リアルクラスはサフィール踊り子などに採用されてる軽量シャーシだからバトロワでは弱いですねぇ...
@N.keisei
Ай бұрын
あのシャーシの車両、こちらでも軒並み勝率が低いのでかなり苦戦しそうです
@Yuuuu-z9p
Ай бұрын
古参のカーゴライナー引退まじか…
@shiroikamome885
Ай бұрын
初コメ失礼します‼︎ ついにこのバトレール作品にもかもめが参戦‼︎ かもめの活躍がどうなるか気になりますね〜 チャンネル登録しました‼︎
@ad-ni5ic
Ай бұрын
先頭車以外の車両にギミックがあると、その分重心が高くなって自滅しやすそう汗(四季島はまぁギミックが多めだからそれで自滅しかしなかったかも···) 個人的にノーマルモーター車とモーター改造車の電池の消耗具合の違いが気になる···
@chabbage_e531
Ай бұрын
85回の400系を彷彿とさせる…
@odakyu8000-e9h
Ай бұрын
プラ◯ピ!のあれかー 自分もやってみようかな
@Series-100.Plicy2
Ай бұрын
カーゴライナー引退!? 遠心力転倒ニキ四季島 4:49 阪神君の突撃 7:17 チョコ電化
@Sあずさchannel-2210F
Ай бұрын
これやったことあるわw3両同時投入したら10秒後に3両同時のタイミングで倒れたやつだw
@sazanami257
Ай бұрын
四季島が遠心力に負けることが多いですね… やっぱ速度が関係してるんですかね?
@OursPLARAIL
Ай бұрын
初めまして!!「アワプラ」の作者です。これからもよろしくお願いします! こんなバトルがあるとは知らなかったです。なので、自分のところの作品にも出してもいいですか?
@N.keisei
Ай бұрын
遅くなりました どうぞ!!
@ad-ni5ic
Ай бұрын
今更ですが、パンタグラフを変えるだけで3700系と3100系を作れそう・・・
@pakashire
Ай бұрын
キハ53の名残がココで役立つとは
@sazanami257
2 ай бұрын
なんでそんなに綺麗にできるんですか…?
@yukkrialfa514
2 ай бұрын
改造プラレールなんて僕の技術じゃできないなぁ()H100形すご?!
@プラレールバトルスター
2 ай бұрын
H100形の再現度高すぎるww ちなみに種車はなんですか?
@N.keisei
2 ай бұрын
E231-0をニコイチにしました 顔は前面を切り落として上からプラ板を貼り重ね、ヤスリで傾斜をつけてそれらしく再現してます
@Yuuuu-z9p
2 ай бұрын
うわぁ懐かしい...子供の頃よく見てたなぁ 久しぶりにCM車限定バトルがみたいです!
@N.keisei
2 ай бұрын
もう殆ど高速化したせいでまともに走れるメンツが少なくなっていて….いつかやってみます!
@Yuuuu-z9p
2 ай бұрын
@@N.keiseiすごいことになってますねw いつかよろしくお願いします🙇♂️
@SUNORABI681
2 ай бұрын
SLの唯一の活躍所でもある
@Series-100.Plicy2
2 ай бұрын
05系今回は調子悪かったような… 5:20 なんか恨みでもあるのかね
@N.keisei
2 ай бұрын
ここに来てまたスランプに陥ってしまったのでしょうか… まさか2回とも同じやつに…
@Yamatoji-Rapid
3 ай бұрын
バトルでは弱さが目立つ489系が意外にも強かったですね てか自滅した時の効果音www
@N.keisei
2 ай бұрын
意外とバトルでは強い金型なのかもしれませんね
@kokutetsu201
3 ай бұрын
3.4位決定戦が何気に長野対決だったというw 準々決勝の自滅多いよぉ() あさまあんなに安定してたっけ?
@N.keisei
2 ай бұрын
あそこまで自滅が多発するとは… あれで安定するギリギリの速度と重心だったそうですw
@プラレールバトルスター
3 ай бұрын
意外に新幹線が強かったw 確かに最近のバトレール作品は独自色が薄くなりましたよねw
@N.keisei
2 ай бұрын
これからは自分が考案したバトルも再開してみようかなと思ってますw
@Series-100.Plicy2
3 ай бұрын
こういう競技は新幹線圧倒的不利なんよなぁ 後尾車から攻められたら後尾車転倒させられて落下するし
@N.keisei
2 ай бұрын
まあ確かにそうですよね 実際に攻められた側が殆ど脱落します
@Yamatoji-Rapid
3 ай бұрын
ミニE1何モーターです?
@komachi_dayo
3 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です! 3戦目の序盤なにもかもがカオスで草 チョコ電やりましたねwww
@N.keisei
3 ай бұрын
かなり遅くなってしまいました… みんな好き勝手暴れ放題です!
@kokutetsu201
3 ай бұрын
転車台はギヤ割れがある時もあるらしいね 201系総武凄い奇行wwwww
@N.keisei
3 ай бұрын
もしギア割れだったら修理が大変そう 特殊なギア使ってること多いし…
@SUNORABI681
3 ай бұрын
7:03 やっぱりこいつはヤンデレだった
@N.keisei
3 ай бұрын
もうヤンデレに改名しようかな
@プラレールバトルスター
3 ай бұрын
体調しっかり整えてくださいね〜! 1:28は草ww やっぱりkeiseiさんの車両は挙動がカオスw
@N.keisei
3 ай бұрын
今回は精神的に結構きてましたからね… 漸く落ち着いてきました お気遣いありがとうございます😊
@京阪好きの鉄オタ
3 ай бұрын
こうのとりが乗ったのに転車台が回っていなかったのはガタではなくこうのとりが勢いよく突っ込んで転けたからだと思います
@N.keisei
3 ай бұрын
よく考えたら1/4レール1本入れた方が良かったかな…
@Series-100.Plicy2
3 ай бұрын
1:26 もはや核弾頭
@N.keisei
3 ай бұрын
ムワアアアアアアアア!
@京阪好きの鉄オタ
3 ай бұрын
大学受験おつかれ様です
@N.keisei
3 ай бұрын
もうわたしは社会人です… 20回と21回の間がその期間でしたね
@Yamatoji-Rapid
3 ай бұрын
チョコ電www 287系は今後にも期待できそうですね
@N.keisei
3 ай бұрын
単2下入れで2スピード、京阪や京急銀千も同じなのにこいつはかなり強くて驚きですよ…
@MassamaN716
4 ай бұрын
カオスだけどプラレールを愛してることといろは殿とAdoさんが大好きってことが分かりました!(小並感)
@pakashire
4 ай бұрын
僕もキロ28作ったけどね。
@プラレールバトルスター
4 ай бұрын
何気にプラパンのリメイクコースw そしてサムネの威圧感半端ないw トーマス弱かった,,,w
@N.keisei
4 ай бұрын
@@プラレールバトルスター 最近オリジナルコースが作れなくなってきていて…設計図書いた方がいいかなと思って来ています
@Series-100.Plicy2
4 ай бұрын
Tは遅さが強さの秘訣だからなぁ 早くしちゃうと単2も詰めないからめちゃくちゃ弱くなる
@N.keisei
4 ай бұрын
@@Series-100.Plicy2 遅い車両があまり好きでは無いので改造して速くした結果ですね… 実は新品電池では無いので押し出しで簡単にやられてたりしますw
@渡部早苗-i7d
5 ай бұрын
やっぱり中国製のプラレールは旧型が多いですね
@プラレールバトルスター
5 ай бұрын
この動画を見て思ったこと →しらさぎ6:40で落下した時欠けた?w
@odakyu8000-e9h
5 ай бұрын
最終関門いいですね〜
@Inadera-wr4kt
5 ай бұрын
最後の仕掛けは本家のロープウェイアタックを進化させた感じですね~ E4系はなんかジャングルランに強いイメージある
@N.keisei
5 ай бұрын
次回はあれくらい距離を伸ばしてみたいですね あの車両、どの作品でもかなり進んでいきますよね〜
@komachi_dayo
5 ай бұрын
車両の頭上何かついてると思ってたらそういう事でしたか!! 曲線ブロックがかなり牙を向けてきますね... 横須賀線はっやwww
@N.keisei
5 ай бұрын
参考元の動画では割と超えていたんですけど此方は調整ミスしたかもしれないです…
@sazanami257
6 ай бұрын
最後の関門難しすぎ…
@kokutetsu201
6 ай бұрын
最後の関門ムズすぎw 66形式は大破しやすいイメージが……()
@N.keisei
5 ай бұрын
かなりの難易度ですね 持ってる66、前から落ちると確実に大破しますw
@プラレールバトルスター
6 ай бұрын
中国製の車両1両も持っていない...w 相変わらず中国製は速いですね〜 最後のジップラインすごいw なかなかクリアできないところも最終関門って感じがしていいですね〜
@N.keisei
5 ай бұрын
中国製の2スピードはとにかく速いことが多いですw 最後の仕掛けは2番煎じだったりします