3分辺りのところ2小節目で質問があるのですが コードだけ見るとDm/G →G♭9とゆう動きなはずだと思うのですが、あくまでも4way close と言う手法ではここはG7のセクションなのですかね? 自分が4way closeの本質が理解出来ていないだけなのかもしれませんがDm7/Gはドミナント機能はあるもののG7なのか?と思ってしまいました。分からないので解説もらえると嬉しいです。よろしくお願いします🙇♂️
@iki2music Жыл бұрын
簡単に言えば、4 way closeは「G7」というコード上で「ド→シ」というメロディが演奏されるケースとほぼ同じ視点で考えていると思うと、方法論としての立ち位置がわかると思います。和音を扱うので機能和声の話と混同してしまうのですが、あくまで旋律(あるいはトップノート)に対する「大きなハモリ」、ハーモニーではなくメロディのレイヤー側に立った方法論ですね。 (もちろんシステムを一通り理解してから改めて結果から見た考察をするのはアリです。その場合はおっしゃる通り2小節目の3拍目は局所的にDm7/Gですが、それにしてもコード理論全体のコード表記のラフさとあまり変わらないと思います。)
@ch5971 Жыл бұрын
@@iki2music 分かりやすい解説ありがとうございます!動画更新楽しみにしてます。
@Wokui_LatinBigBand2 жыл бұрын
素晴らしく分かりやすかったです。ありがとうございます。
@0oall5232 жыл бұрын
Bメロ転調やべーとかしか思ってなかったけどこんなに色々あったんか
@0oall5232 жыл бұрын
F G7 - C7 をいろいろいじりまくったら Fm F/G D♭△ C+/G♭ 出てこなくもないなあ