KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
おかぴ 日本文菓trip
低音ボイスでひとりごとを言いながら旅&散歩をします。
<チャンネル主について>
宮城県在住 おかぴ
好きなモノ:散歩・スイーツ・おいしいご飯・読書
日本各地を旅しながら「日本の魅力」を探して歩きます。
ガイドブックに頼りすぎない自由な旅も、また1つの楽しみです。
日常Vlogもときどき更新します。
どうぞまったりとお楽しみください。
※お仕事依頼はX(旧Twitter)DMよりお願いいたします。
19:01
【岩手県】一関日帰り旅!厳美渓の絶景&駅前グルメを堪能してきた【車なし旅】
14 күн бұрын
16:26
【宮城県】渡り鳥が目の前に!冬の”伊豆沼”は絶景でした…🦢|登米市栗原市
21 күн бұрын
9:08
【検証】仙台の”とある風習”⇒元旦は過疎化しているはず…!!|2025仙台駅前さんぽ
28 күн бұрын
17:34
【兵庫県】駅チカで大自然と絶景が味わえる「布引の滝」が神戸観光におすすめすぎる!
2 ай бұрын
4:09
【山形発祥】東北 冬の風物詩「あじまん」が”あんこたっぷり”でおすすめすぎる!
2 ай бұрын
27:34
【東京都 西葛西駅】在日インド人の町って本当⁉4時間歩いて魅力を探ってみた👣|知らん駅で降りるシリーズ
2 ай бұрын
2:33
【大阪】太陽の塔の中を見学!芸術の持つエネルギーに震えて感動した
3 ай бұрын
22:18
【青春18きっぷ】常磐線で行く!”仙台~東京” 途中下車の旅!(※12時間かかりました)
3 ай бұрын
10:40
【東京神田】1泊3,700円 漫画充できるホテルを調査!コスパ◎だけど注意点も…!|MANGA ART HOTEL TOKYO
3 ай бұрын
19:32
【茨城にも空港あるぞ!】納豆ドッグ!?ナマズ土産!?絶品豆大福に有名チェーンまで待っていた!
3 ай бұрын
6:37
【萩の月がほぼ半額】”菓匠三全アウトレット”がお得で最高すぎた|宮城県大河原町
4 ай бұрын
25:19
【埼玉県 蕨駅】魅力を勝手に発掘!"人口密度日本1位"も納得の住みよい街だった👣|知らん駅で降りるシリーズ
4 ай бұрын
7:47
【長野旅3日目】善光寺付近に素敵スポット多すぎて10ヶ所も寄り道しちゃった👣
4 ай бұрын
9:03
【長野旅2日目】初夏の戸隠神社 4時間かけて参拝する価値あり👣
4 ай бұрын
18:33
【長野旅1日目】3,500円あれば絶景・建築美・かわいい動物・グルメ全部楽しめる!
5 ай бұрын
6:43
【常滑市】”コンテナ×ホテル”の新感覚宿がお1人様に最適だった|HOTEL R9 The Yard 常滑
5 ай бұрын
8:28
【愛知県】”招き猫”で有名な町!「常滑」をぶらり駅前さんぽ旅👣
5 ай бұрын
8:32
【仙台七夕まつり2024】圧巻の金賞作品!圧倒的人気な”アレ”のコラボ飾り!今年も祭りを満喫🎋
5 ай бұрын
10:37
【2024/8/1リニューアルOP】駅チカ×格安×大浴場つきカプセルホテルに1泊してみた🛏【Y'sキャビン大阪難波】
5 ай бұрын
18:42
【2023年仙台七夕まつり】人混み&暑さを避けて安全に楽しんできた!🎋
6 ай бұрын
23:54
【亀戸駅前さんぽ】激安酒場に謎シェルターに謎肉まで!散歩が楽しすぎた👣|東京都江東区亀戸
6 ай бұрын
15:14
【オリジナルヌン活】かみのやま温泉のスイーツかき集めてヌン活⇒楽しすぎん!?
6 ай бұрын
4:17
【山形ひとり旅】"ローカルスーパー"巡りの旅!「ヤマザワ」にある軽食ひまわりでランチ🍜
9 ай бұрын
14:09
【空港さんぽ】山形空港には何がある?絶景&ご当地グルメが待っていた🛫【2024年3月版】
9 ай бұрын
13:57
【かみのやま温泉】1泊5,610円~ ”ビジホ×天然温泉旅館”が1人旅に最適すぎた【ステイイン材木栄屋】
9 ай бұрын
8:29
【兵庫ひとり旅】"ローカルスーパー"巡りの旅!激安で有名な「ラ・ムー」に初訪問したら噂通りだった!
9 ай бұрын
11:28
【大阪ひとり旅】"おもしろ自販機"探しの旅!100円にぎってJR天満駅周辺を路地裏さんぽ👣
10 ай бұрын
8:17
【アメリカ村から徒歩5分】平日1泊2,200円ドミトリーがお得&清潔で満足🛏【イマノ大阪 心斎橋ホステル】
10 ай бұрын
7:34
東北6県のお土産で疑似ポケモンパーティ作る⇒友達にプレゼントしてみた🎁
11 ай бұрын
Пікірлер
@ffrk6545
20 сағат бұрын
多分だけど、空港出てすぐのセコマが空港内にも出店しているって感じなんだろうな。普通の店舗より来店客数少ないだろうし、商品や店員の維持管理を考えたら最適解と思われる。
@sawaqj
5 күн бұрын
次はアンモナイトだ!!
@okapitrip7638
2 күн бұрын
アンモナイトもチャレンジしてみたいです!
@Tatewaki0315
5 күн бұрын
蟹いたーーーーッ‼️🦀 こんなにロマン溢れるチャンネルだったっけ?😙
@okapitrip7638
2 күн бұрын
蟹発見です! たまにはロマンあふれる旅も良いですね
@Tatewaki0315
2 күн бұрын
@@okapitrip7638 次はブラキオサウルスや!
@whitefangs7982
5 күн бұрын
あじまんは、大判焼きです☝️🏼大判焼きも回転焼も今川焼きも御座候も皆さんお仲間です。9月〜4月まで☝️🏼一部除く、関東九州でもバカ売れです🤣 山形県秋田県だけが限定品が土日祝ございます たこ焼きタコぽんも美味です
@rokkouyamakykk
5 күн бұрын
展望デッキで見ていた子供のうちの何人かが、将来パイロットやCAになるのかも知れませんね
@sakuradatakayuki6846
6 күн бұрын
蒲田の住民です。 知ってる処と知らない新しい発見も有りました。 中華のお店や焼き鳥屋さん、ラーメンととんかつ屋さん激戦区です、 羽付き付き餃子食べられて良かったですね。 機会が有りましたらまた、蒲田へ 次回はラーメン屋さんととんかつ屋さんも探訪なさってみてください。
@okapitrip7638
2 күн бұрын
さすが住民の方はお詳しい…! ラーメン屋さん、とんかつ屋さんも気になります!!! コメントありがとうございます🙏
@原田裕太
12 күн бұрын
良い声ですねーー!! とても心地よく視聴させて頂きました。 これからも楽しみにしています。
@okapitrip7638
6 күн бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます! これからもコツコツ更新していきます👍
@小笠原秀一
12 күн бұрын
茨城と北海道の繋がりは大洗と苫小牧をつなぐフェリー。
@maryeammalallah5870
14 күн бұрын
1:12 Airport Announcement
@maryeammalallah5870
14 күн бұрын
12:33 Announcement
@岡目八目-m7k
16 күн бұрын
10年位前に単身赴任で住んでいた。風俗にギャンブル、酒場で借金して、離婚寸前になった苦い思い出の街。これから住む方はご注意してください。😅
@パワー-z1h
16 күн бұрын
親戚が一ノ関にいるので、もう50年以上前のことになりますが、毎年のように一ノ関に行ってました。「厳美渓」懐かしいです。また「猊鼻渓」という観光名所もあって、そっちもよく連れて行ってもらいました。動画のアップありがとうございます!
@okapitrip7638
13 күн бұрын
そうなんですね! 猊鼻渓とどちらにいくか迷いました。次回は猊鼻渓も訪れたいと思います。 コメント、動画視聴ありがとうございます!
@yokoa-l6771
16 күн бұрын
あ〜懐かしかった~ 天神様、香取様 ありがとうございました。佐野味噌の種類お店の中いっぱいですよね 亀戸餃子も懐かし〜い 36.7年前に亀戸離れました… 懐かしい所ばかりでした 嬉しかったです
@okapitrip7638
13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 30年以上前なんですね、非常に素敵な場所でしたー 味噌のお店も、餃子も天神様もまた訪れたいです。
@Tasogare-e1u
26 күн бұрын
当たり前です。
@sawaqj
27 күн бұрын
お饅頭美味しいよね!!!
@okapitrip7638
27 күн бұрын
美味しいですよね!!!
@amemiyashouichirou9103
Ай бұрын
仙台空港は「仙台伊達政宗空港」という愛称があっても良い。
@alexii9940
Ай бұрын
あんこの比率が多くてもくどくならないように、一般的な餡子より糖度を10度くらい低く作ってあるそうです 甘味以外の豆のうま味もじっくり味わえます 「あじまん」は商品名&企業名なので、食品名は出店先の地方ごとに「大判焼」「回転焼」を使い分けています
@hinooroto
Ай бұрын
チャンドラニさんは有吉さんとも面識があるすごい人なんですよ〜 テレビでちょくちょく出てますよ〜
@yi5842
Ай бұрын
自前の音声(加工無し)がメインの旅チャンネルを探してました🎉字幕だけの動画は目が疲労して追いきれず😅なので語ってもらえるのは非常にありがたいです!喋りもチョイチョイ面白く、お声も聴きやすい👏セントレアを満喫はやってみたい事だったのでとても参考になりました!いつか東京駅潜入も見てみたいです♪
@敏藤井
Ай бұрын
明石の事知らない人ですね
@さち-eikogo
Ай бұрын
冬は雪でJRとか運休で動かないとかあるので、飛行機に乗り遅れないように前日から温泉に行こうと思っていたので、とても参考になりました! ありがとうございます😊
@daitoua
Ай бұрын
コロナ以前を知っているお客→リプなしの模様。※理由:料金の大幅な値上げ。朝食のグレードダウン。接客品質の低下
@zauberveget
Ай бұрын
ぶぎん通り商店街は終点(117号)に、武蔵野銀行(武銀)があるからと聞いたことがあります。
@Tom-s6b6z
2 ай бұрын
今度泊まるので良い情報です。 ビール冷やすための冷蔵庫は無さそうですが、氷使えば冷えそうですね
@井手奈緒麦
2 ай бұрын
蕨という言葉は江戸時代の蕨宿(わらびしゅく)から来てるんだがそもそもてめぇら(クルド人)に江戸時代の文化を継承は出来ねぇよ。継承ってのは受け継ぐってことじゃなくて匠を理解するってことだ。永遠におめぇらじゃ 無理だよ。
@sawaqj
2 ай бұрын
あんこたっぷりのイメージを超えてきてた👀! きんつばか!?ってくらいのあんこ👀 これが熱々なんて美味しいに違いない🤤
@okapitrip7638
2 ай бұрын
びっくりするくらいたっぷりのあんこでした! 機会があればぜひ!
@dedenchi-i9d
2 ай бұрын
成る程、第1、第2は駄目なんですね。非常に参考になりました。
@okapitrip7638
2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 お役に立てたようで何よりです。
@sawaqj
2 ай бұрын
ざっくり南インドは米、北はナンを食べるんですよ〜 ドーサ食べたことないーーー いかなかったメキシコ料理は30年以上西葛西にある老舗で美味しいんだよ〜〜 1つ目のモールは旧ダイエー、イオンは旧ジャスコです。
@okapitrip7638
2 ай бұрын
お詳しいですね~~! ドーサおいしいし文化の勉強にもなりました あら、メキシコ料理店は老舗だったんですか! ダイエーとジャスコも今しか知らないからびっくりです
@Tatewaki0315
2 ай бұрын
途中声が小さくなってたところは、キョロキョロしながら撮影してたのかな? ※ただの推測です(*゚▽゚*)
@okapitrip7638
2 ай бұрын
ご名答!その通りですー 初めての街でキョロキョロしてました
@ただの人-u3c
2 ай бұрын
旧八郷町民5:23にとってもお馴染みのセイコーマート
@YN-fw3te
2 ай бұрын
首都高をくぐってまっすぐ進めばサザンの曲の歌詞にも出てくる大黒ふ頭がありますよ😊 徒歩だとかなり歩きますが😅
@のはらしろ-t1g
3 ай бұрын
喋り方好き
@okapitrip7638
2 ай бұрын
ありがとうございます。
@necoyasiki942
3 ай бұрын
そもそも、空港のラウンジって、何のためにあるのですか?あの広い会議室みたいなところで何をするのですか?軽食食べてボーっとするだけ?みんな何をしに来てるんだろう?
@necoyasiki942
3 ай бұрын
政治家や芸能人にスポーツ選手、その他怪我や病気を抱えたりで何らかのサポートが必要な人とその付き添い、海外から護送中の犯罪者と警察官……一般人から隔離しなければならないこういった人々ならわかるのですが……。
@Tatewaki0315
3 ай бұрын
短い😇
@okapitrip7638
3 ай бұрын
たまには短い動画も出してみました!
@dtdta-kw2mg
3 ай бұрын
今年、初参戦しますが、とても楽しみです☺参考にさせて頂きます、ありがとうございます!
@okapitrip7638
3 ай бұрын
参考になったようで何よりです! 楽しんできてください~😊!
@MN-rj9hs
3 ай бұрын
東口駅前に茜邑って喫茶店があった頃西川口に住んでたけど変貌ぶりと懐かしさで拝見しました!有り難う! (茜邑の下はパチンコ店だったな)!
@okapitrip7638
3 ай бұрын
こちらこそご視聴・コメントありがとうございます!
@パンチョ特盛
3 ай бұрын
菓匠三全さんにお願いしたい。伊達小巻を再開してもらいたい。仙台駅前やS-PALにも無い。あの求肥が美味かったのに残念です。😢😢😢😢😢
@MultiYUUHI
3 ай бұрын
マルトク無期焼きそばが絶品でした。 5:32 細長い陶磁器を作る にはやはり小指が無い方が 手が良く中に差し込める みたいで、その細工の細かさ とスピードには脱帽でした。 20年後もまた来るね!と指切り げんまんしようとしましたが 「二つの意味で勘弁してくれよ兄ちゃんw」ってすごく心温まる会話をまたしたいです!
@okapitrip7638
3 ай бұрын
なんとも面白く心温まる素敵な会話ですね😊 そしてマルトク無期焼きそば気になります!
@根岸則幸
3 ай бұрын
某ク○ド人の宝庫です(笑)
@okapitrip7638
3 ай бұрын
噂では聞いていましたが本当にク○ド人の宝庫なんですね🤫
@ピスタチコ0511
3 ай бұрын
動画参考になりました。今日徒歩で中社から奥社を徒歩で周り想像以上に時間がかかり宝光社と火之御子社は車で巡ってしまいました。それでも昼食含めて6時間かかりましたw
@okapitrip7638
3 ай бұрын
参考になったようで何よりです。 ゆっくり巡ると結構時間かかりますよね、おつかれでした。 車で回るのも良きですね👍
@のりのり-c5m
3 ай бұрын
楽天カードでも入れるんですか?最初楽天って書いてありましたけど?
@okapitrip7638
3 ай бұрын
楽天ブラックカード・楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードの会員なら入れます👍
@西條豊二
3 ай бұрын
私は蕨在住ですが駅前はあまりパッとしないですね…昔はよかったけど、埼京線が出来てからさびれた…
@r100rsruru
3 ай бұрын
大和町の白石パン工場のアウトレはよく行きます。
@okapitrip7638
3 ай бұрын
あそこ良いですよね、私も時々行きます。
@蒔田友哉
3 ай бұрын
アレ?小刑の近くか?
@野宮香
3 ай бұрын
居心地が良い
@あーちゃん-t6w6n
3 ай бұрын
部屋の周りに漫画置いてあるから、探してる時の音とか気になりそうですね
@okapitrip7638
3 ай бұрын
今回は運が良かったのか気になりませんでしたが、確かに気になる方もいそうですね
@めぐりん-s9w
3 ай бұрын
遠いね😂
@okapitrip7638
3 ай бұрын
近くは…ないですね😣
@okapitrip7638
3 ай бұрын
一部編集ミスがあったため、再編集してUPし直しました。 また、編集ミスについてご指摘ありがとうございます。今後もコツコツと動画制作に励んで参ります。
@さらら-w2x
3 ай бұрын
以前は600円で買えました。最近土日は長蛇の列。開店前には並ばないと😂
@okapitrip7638
3 ай бұрын
600円だったんですね! そうですね…早めに行かないとすぐに品切れになるみたいですねー😣