【Vlog】金継ぎ体験Vlog✨
8:03
Пікірлер
@kao6857
@kao6857 4 күн бұрын
お母さんが「百年の恋もさめる」っていう時はよっぽどや。
@メロウイエロウ24
@メロウイエロウ24 7 күн бұрын
「病院行こう」って連れてってくれるお母さん優しいね
@tiz9485
@tiz9485 8 күн бұрын
排泄3時間かかってだせきれず肛門科いって地獄みたあと脇腹一週間痛み大腸炎症してました! 食い物には気をつけないと死ぬからなみんな!
@よよよここ
@よよよここ 15 күн бұрын
待てィ私の症状まんまや??? 毎晩腹で大量のガスが生成されて30秒に1回は爆音屁しないと腹爆発しそうでな 仕事から帰って普通の飯食うほど健康な精神無くてスナック菓子しか食えんし、スナック菓子食うせいで胃が死んでるしどうしようもねぇ 病院、行くかァ……
@ラムネ-v2v
@ラムネ-v2v 16 күн бұрын
こういうの見ると健康が一番なんだなって感じるわ
@矢吹丈-p2g
@矢吹丈-p2g 19 күн бұрын
セカンドオピニオンおすすめします
@新のマシュマロ
@新のマシュマロ 21 күн бұрын
私も中学の頃から社会人になるまで、過敏性腸症候群で悩まされて、イリボー錠とコロネル錠飲んでいました┏○ペコッ
@mamotec7689
@mamotec7689 23 күн бұрын
おこられるよ?0:46
@mamotec7689
@mamotec7689 23 күн бұрын
0:19わすれては、ならぬ
@haruru-g888
@haruru-g888 26 күн бұрын
オレオを食べ過ぎて、💩が真っ黒になった経験あります😂
@GCHAGCHA
@GCHAGCHA 27 күн бұрын
私はビーツをたくさん食べた翌日にピンク色の尿がでて驚いたことがあります。
@kaori-i5v
@kaori-i5v 28 күн бұрын
痔かな?
@him8200
@him8200 Ай бұрын
男だったらまだマシだけど、女なのが辛すぎる。 どうしてくれるんですか?!胃カメラしてるとき先生がウキウキしてて爆笑してお腹痛いじゃないですか!!(図星)
@ぱんどみ-p4n
@ぱんどみ-p4n Ай бұрын
ヤギがすごい 草
@xyly6410
@xyly6410 Ай бұрын
20代だろうが胃カメラは機会があったら絶対にすべき! 胃のその症状以外のことも一緒に見てくれるだろうし、案外ピロリとかいたりするから早いに越したことはない。 綺麗な胃で良かったですね!
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 Ай бұрын
自分も胃腸の調子悪くて胃カメラと大腸カメラを同時に入れたけどアホほど苦しくて痛かった 鎮静剤射って楽に検査してくれる病院でよかったですね😅
@user-cy1ul4zj5w
@user-cy1ul4zj5w Ай бұрын
8ページで作成する場合、6.7ページは違う紙になると思いますが、キャンバのテンプレでは6.7ページはつながっています。これは印刷の際には問題ないのでしょうか?
@momoyamukun
@momoyamukun 15 күн бұрын
つながっているというのは、見開き2ページが左右に表示されて結果1ページとしてつながって見えると言う認識でいいでしょうか…? 真ん中でページとしては区切られるので、製本時はおそらく問題ないかと思います☺️
@_jxi9ixs635
@_jxi9ixs635 Ай бұрын
俺もメニエールだわ、救急搬送された事がある程度に。 「ぐるぐる回されて激マズシロップ飲まされる」ワラタw イソバイドの不味さを誰か解決してくれ
@Y-wu1sb
@Y-wu1sb Ай бұрын
腸が腐った匂い知ってるのすごい
@aprilume1874
@aprilume1874 Ай бұрын
キンキンに冷やせば割といける😂 冷やさずに飲むとノドにくる
@武藤名央
@武藤名央 Ай бұрын
プロフィールブックA5で作成したいのですが(見開きA4) プリントパックの方に、余白がないように作成したいと質問したら キャンバで塗り足し3mmでデータ作成してくださいと言われました。 こちらのKZbinですの 通常の3mm足してないサイズに なっていますが余白は無しにできましたか?やり方がわからなく教えて頂きたいです、、、
@momoyamukun
@momoyamukun 15 күн бұрын
お返事遅くなってすみません! この動画を制作した際その表示が出たのか忘れてしまってたのですが、最近また制作したところ私も同じような表示が出ました! 「データをご注文用紙サイズに合わせます」 という項目の方ににチェックを入れて頂くと、出来上がりは変な余白なく作成できるかと思います☺️ ただ、おそらく若干端が切れる可能性がある(サイズを合わせると多分少しアップ気味になる?)かと思うので、動画にもあるように製作時は3mm程は切れてもいいように内側に作ってもらう方が安心かと思います。 ただ何ミリまでだったら本当に大丈夫かとか、作成時のサイズをそもそも何センチした方がいいのかは、動画に載せた設定値のものしか私自身は制作した事がないので、それ以外の詳しい設定値などをお伝えできず申し訳ありません。 プリントパックさんに問い合わせ頂いたとのことで、そちらの値の方が作成データをそのまま載せることが出来ると思うので、確実かとは思います🙇‍♀️🙇‍♀️ 確定な事が言えずに申し訳ないです🙇‍♀️
@速水-h4o
@速水-h4o Ай бұрын
1:12 アラサー言ってて、 4:08 まだ20代と書いてるんだけど、どっちなの?
@ryokobon
@ryokobon Ай бұрын
20後半とアラサーはイコールよ!
@速水-h4o
@速水-h4o Ай бұрын
@ryokobon そういうことですね!!ありがとうございます😊
@シナモン-d3w
@シナモン-d3w Ай бұрын
過敏性腸症候群つらいですよね😢 私も対症療法サボるとガスが溜まるタイプでお腹痛くなります… 試しに低フォドマップ食事療法をしたらかなり症状が改善したのでおすすめです!
@mpn7062
@mpn7062 Ай бұрын
にんにく食った後の屁とどっちが臭いのだろうか・・・
@iznick_chu
@iznick_chu Ай бұрын
まず胃カメラ自体が胆嚢に至るまでの入り口(正確には出口)を通ることはできません。胃カメラ大腸カメラで使うあの長いものを正式には内視鏡って言うんですけど、あの先っちょからいろんな管なりクリップなりを出せたりするんですが、超音波装置も用意できたりするので内臓の壁から超音波で胆嚢の中の状態を確認したとは思うんです。それでもわからなかった(脂肪が多いか十二指腸から胆嚢が遠かったか)けどギリ見れる範囲では悪性っぽくなかったとかがあるのかもしれないですね。ポリープの形を本当に把握したいなら被曝はしてしまいますがCT検査、大きさがまぁ大きかったならMRI 検査でポリープの中身がほんとにどうなってるかわかったりしますがよほど心配だったら検査したいこと伝えてみてください。
@cocotaiseipi
@cocotaiseipi 2 ай бұрын
すごい分かりやすい🎉🎉👏
@ゼノくん-p3u
@ゼノくん-p3u 2 ай бұрын
お肉や芋系食べすぎると屁は臭くなりやすかったような…
@36.666
@36.666 2 ай бұрын
自分もガスが酷くて過敏性腸症候群かと思い病院行ったらsibo だったよ。おまけにリーキーガット症候群とグルテン不耐症も持ってた。自己診断ですまなくてよかったです。
@marichanhainudayo
@marichanhainudayo 2 ай бұрын
ゴーヤチャンプルの食べ過ぎで緑になったことあります。
@rayrayrain13
@rayrayrain13 2 ай бұрын
2:01 ここのヤギがスタンバってる確定演出草😂
@ああ-b1c5e
@ああ-b1c5e 2 ай бұрын
野菜を増やして、便の調子は治ったけどおならの臭さだけは治らなかった時期がありました。どうやら動物性タンパク質の割合が多かったのが原因だったようで、植物性タンパク質の割合を増やしたら臭わなくなりました。 肉系を少し減らして、魚や豆腐などを意識的に摂ると良いかもですよ!
@かしまけい
@かしまけい 2 ай бұрын
許可が降りるまで、勝手に断薬してはダメだよ。 中には、「いきなりやめると体に悪い」薬もあるらしいからね。
@soruto_kamone
@soruto_kamone 2 ай бұрын
この動画見てたらメニエール病になりかけてた時期思い出した やらないといけない作業で詰まっててなんかいも耳が塞がるような感覚になって調べたら恐ろしい病気しか出てこなかったから病院行った 結局一時的なストレスみたいな感じですぐには治ったけど 私よく立ちくらみしやすい体質っぽいんだけど、最近寝起き平衡感覚狂ったり軽く目が回ってるような感覚なるけどあの時の影響かなって思い始めた
@光堕ち長者
@光堕ち長者 2 ай бұрын
救急やってる先生から夜間にウルトラの母のフィギュアの頭を肛門に突っ込んで取れなくなったとか、肛門から酒を飲もうとしてケツに瓶を突っ込んだら取れなくなったとかで運ばれてきた患者を診たそうで(何故そうなったのかよく分からんけど、世の中色々あるんだな…)って困惑したという話を聞いたことがあったけど、 私もKZbin見ながら笑いすぎて出たオナラの衝撃で治りかけの痔が一気に開いて、尻からドバドバ血を流しながら救急へ行ったら「KZbin見ながら爆笑したら切れ痔が開いた…と。ここまで切れてるのはすごいですね。一体どんな動画を見たんですか?」って聞かれて淫夢動画の説明をするのが恥ずかしかったこともある。 自分でもオナラが臭すぎて何かの病気じゃないかと疑ったので診てもらいたくて来ました、ぐらいで普通に通ると思う。
@猫背-j3m
@猫背-j3m 2 ай бұрын
辛かっただろうけど脳の方じゃなくてまだ良かったかも
@srnyan16
@srnyan16 2 ай бұрын
過敏性腸症候群クソ辛いよね本当に 自分もガス便秘が酷すぎて毎日苦労してるよ…物凄い腹痛で倒れて救急車乗ったりもしたよ…オナラ多いし緊張したりすると特にガス溜まってオナラ出るから外出中抑えられなくてしんどい。オナラで病院行くの全く恥ずかしいことじゃないよ。胃腸の病気はほんとに怖いから治療がんばって…
@oriandwansa
@oriandwansa 2 ай бұрын
お母さん、臭くてたまらんかったんやねぇ… 私も一昨年、胆石溜まって胆嚢とった。食後の胃もたれと胃痛が酷くてとうとう救急車呼んで緊急手術になったよ。
@伝説のペヤンガー
@伝説のペヤンガー 3 ай бұрын
野菜足りてないんとちゃう?
@j_hsu
@j_hsu 3 ай бұрын
5:34 😂😂😂
@caselnes2471
@caselnes2471 3 ай бұрын
やべえ最後のオチが笑った でも胃カメラが鼻なのか口なのか分からないけど、いつ入れたか分からないのは神だね どっちもそれなりに(合計10回くらい)経験あるけど毎回きつい
@洋文小関んぐ
@洋文小関んぐ 3 ай бұрын
20代になる前に死ぬのがガザ お前は幸せ過ぎる byちんみんぽ
@su-dj6qx
@su-dj6qx 3 ай бұрын
携帯で作成してもこのような方法でしょうか?
@momoyamukun
@momoyamukun 15 күн бұрын
携帯だとまたやり方が違う可能性があるのでなんともいえないです…申し訳ないです🙇‍♀️
@uservariouseehear
@uservariouseehear 3 ай бұрын
このお母さん良くも悪くも病院つれてってくれるのか!自分はいつも1人で隠して自力だった。どんどんお金医療費に飛んでた!入院したり色々あったから今はバレて知ってるけど。20年位常に隠してたな。流石に隠せない病のは医療費があちこち行く必要あり、交通費もあり足りなくなってとかの時は本当に親に助けられてるから感謝しかない。医療系の確定申告がらみは昔から家は詳しかったな。野菜とかヨーグルトとか食物繊維多いの意識してでもサプリとさだけでなく口から咀嚼して摂らないと確かに匂い変化すると思う。普通に口から食べられてかんで消化できるって点滴して全て戻したことあったり色々なったからすごい大事な事だなって思ってる。変にためらってる方が恥ずかしいと思って(相手の医者や看護師はその科とかのプロで見慣れていると思うので)さっさ、パッパってしたかも。むしろ速くこの症状どうにかならないのだろうか…原因なんなの?生活していけない…が本当に困っていたからだと思う。むしろ遠い場所までとか、その時激務かつその病がらみで睡眠もまとまりとれず、MRIの中で半眠りできて嬉しいとか、歯医者で横たわれるからこのまま寝たいとか眠りそうになったの昔多々ある。忙し過ぎてスーパーのお惣菜を夕方とか夜に買いに行き、その結果、もうコンビニや外食や惣菜などが同じ味してきて食べるの受けつけなくなった人いた。普通に作り味つけしたら食べてたな!たまにとかだとすごく美味しいけど、確かにかなりの一定期間それのみだと同じ味してくるのは何となく分かる。多めに野菜足すとか違うのは普通にとかと組み合わせたり。匂いって割と歯とか胃とか今回のも大事なサイン出してたりすると思う。胃カメラはためらわずに唾液を垂れ流すのがいい!たまたま上手い所が割と近場にあり全く違和感なかった。下手な所だと傷つけられるし入らないらしい。それに不安だから注射だかしてからさたら眠くなり大抵の人が寝てて相当効いた。ポリープとかは親にむしろ伝えた方がいいと思う。若い頃だったから一見元気に見えたのが、薬剤師の所で、常連の高齢爺さんに怒鳴られて流石にあの時、色々あり情緒不安すぎ、泣きながら怒鳴り返した。それに薬剤師1人なのに色々聞いてきたり説明あるから長くて。大抵、毎回急に怒鳴るのら男性。強すぎて、薬の内容や量、時期見て順番後回しでいいと伝えてる。めったにないがコロナ禍中の時も急に怒鳴られたの私より少し上のおじさんだな。死にたい気持ち増してきて(相手はたった一種類、私は何種類かある。確認を聞いてるだけで怒鳴られるって理不尽すぎだろと思う)じいさんは、そんなに色々検査もやるのかと唖然としてておばさん達はかばってくれたし、薬剤師さん、考えなさいよ!とか言ってくれたな…変な医者から良いのまで沢山いた。違和感感じ、明らかに変だったら変えてたから。確かに変えた所は逮捕されてたり自分は書かないけど時に名指しで口コミとかに書いてある。真実も多い。胃カメラはやる意味あったと思う。胃のポリープやらは出来る。すっごく当時ストレスで荒れてたな。胆のうは簡単に検査出来なかっ様な気がする。したことないが腸のはカーブが多く痛いのと長いから相当下剤やらで全て便出さないとならないから胃カメラが1番楽。簡単かつ患者に負担ない検査して可能性を排除したとか?ピロリ菌もついでに調べてくれると思う。胃腸は繋がってて腸は大事だと思う。医療の専門家でないからダラダラと書いておいて分からないけど、胃のポリープとかなら直ぐ治療できる類ののもあると思うからそれでしたのかなと。腸活?気をつけたらいいって事だと思う。
@憧れのFIRE生活
@憧れのFIRE生活 3 ай бұрын
彼氏って…女の話かいっwwwwww😅
@んんんん-v7v
@んんんん-v7v 3 ай бұрын
僕も最近めっちゃおなら臭い😢
@miya9182
@miya9182 4 ай бұрын
猫ミーム 不謹慎だけど、笑えます。
@私は地球人だ-m9o
@私は地球人だ-m9o 4 ай бұрын
暴飲暴食すりゃ誰でも腸内環境悪化するやろ 病院行く前に食生活見直せよ 医療費もったいない
@user-gchu57fyhfjh
@user-gchu57fyhfjh 4 ай бұрын
下痢がひどい人いたけど医者行ったら腸が腐ってるっていわれた。渡コース。
@あき-s4e3n
@あき-s4e3n 4 ай бұрын
中国での話?
@karupasu35
@karupasu35 4 ай бұрын
他人事ではないですな。。