Пікірлер
@reysexy
@reysexy 7 сағат бұрын
遠心のオイル切れやないかな? ブレーキが効きすぎてるような感じやから
@SIDEWINDER-d7c
@SIDEWINDER-d7c Күн бұрын
小波で見えない。時間捨てたわ。
@kamomabe
@kamomabe Күн бұрын
足場の高いところからのサイトで使ってみたいです。
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Күн бұрын
動画に出てくるような、ダムのバックウォーターでサイトしてみたいですね✨
@足立篤槻-h9p
@足立篤槻-h9p 2 күн бұрын
これでヘッドに重めのシンカー刺してストっても面白そう
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Күн бұрын
なるほど🧐 色々な面白い使い方が見つかりそうですね💪
@たなぽい
@たなぽい Күн бұрын
青木大介のインスタ見ただろ😂
@user-il9en5wb3m
@user-il9en5wb3m 2 күн бұрын
びわこでもつれそうですね
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Күн бұрын
琵琶湖でも流行りそうですね👍
@デイトジャスト-o8h
@デイトジャスト-o8h 3 күн бұрын
よくガードレールの塗料が付いたら釣れなくなると聞きますがマーカー付けても釣れますか?
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 3 күн бұрын
ガードレールではよく言いますね💦 マーカーで、塗って釣果下がったと感じたことはないので、大丈夫だと思います💪
@さむらいてんちゃん
@さむらいてんちゃん 8 күн бұрын
動画アップありがとうございます。とてもすごい腕前です!わたしなんかボウズ続きなので、この動画をみて自分が釣ったつもりになって楽しんでいます!ありがとうございました。、
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 7 күн бұрын
ありがとうございます😊 そう言っていただけると、ありがたいです✨ 難しい時期ですが、頑張って行きましょう!
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS.
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS. 8 күн бұрын
It was interesting to see.
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 8 күн бұрын
thank you!💪
@RADskr-g4k
@RADskr-g4k 9 күн бұрын
自分の冬タックルBOXはほぼワンテン系ですね笑笑 時期が暖かくなってきたらレイダウンミノーミッドで軽くジャークからの水面までぷかっと浮かすのにはまってます。 あとはイヴォークシャッドですねჱ̒˶ー̀֊ー́ )!!!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 8 күн бұрын
やはりワンテン強いですね👍 レイダウンミノー使ったことないので、また試してみます💪
@ネークデプ
@ネークデプ 17 күн бұрын
コメント失礼します。ルードバイパーのタックルセッティングを教えて下さい。リールの番手や、ラインや使用用途など。他の動画で説明されてましたら、すみません💦
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 16 күн бұрын
コメントありがとうございます💪 リール:ダイワ、14セルテート2506H ライン:PE0.8または1.2号 リーダー:フロロ10から16 基本的にはpeセッティングで使用しています👍 冬はバイブのみなので、0.8にフロロ10ポンド、ハイシーズンはpe太くして、パワースピニングで使用してます😊
@くろこ-v1k
@くろこ-v1k 18 күн бұрын
良く喋るな❓️
@InfinityFishing
@InfinityFishing 18 күн бұрын
19 anteres still the best performing reel, but i like DC more
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS.
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS. 21 күн бұрын
Good good good
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 20 күн бұрын
thank you💪💪💪
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 21 күн бұрын
ブースト!釣れますね。👀‼️🎵持ってないので私も買わないと行けませんね。😅ナイスフィッシュ流石です。😉👍🎶 あっ!1つだけ拾ったのを持ってました。😁☝✴
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 20 күн бұрын
ありがとうございます💪 いろいろ使いますが、ブーストもよく釣れるので、おすすめです!
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 20 күн бұрын
@t.b.mfishing1104 有難う御座います。釣具屋さんに行ったら見てみます。😉👍✴
@とおるっぴ
@とおるっぴ 24 күн бұрын
車上荒らしに合わないように
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 22 күн бұрын
今はかなり片付けましたw
@相嶋雅之
@相嶋雅之 24 күн бұрын
いつも参考になる動画投稿ありがとうございます☺️ 冬にこれだけ色々やって釣れるの最高ですね👍🏻 いつも勉強させてもらってます🙏🏻 山口県はどこも満水で今年の冬は当てにくいです😵
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 24 күн бұрын
ありがとうございます😊 タイミングも良かったです✨ 山口のフィールドも一度行ってみたいです💪
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 25 күн бұрын
新年のご挨拶が遅くなりすみません。改めまして、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。👋😊🎍流石釣りますね!👀‼️🎵冬の釣りの参考にさせて頂いてます。ナイスフィッシュ!!👍✴🎶
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 24 күн бұрын
明けましておめでとう御座います! 今年もよろしくお願いします🙇 ありがとうございます! 今年も頑張って釣っていきます💪
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV 24 күн бұрын
@t.b.mfishing1104   ハイ!応援してます。😊🎵
@アイアンフィスト-k4j
@アイアンフィスト-k4j 28 күн бұрын
今日はステッカー有難う御座いました🙇‍♂️帰って嫁に怒られました😂また、野池で会った時は声掛けさせて下さい👍
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 28 күн бұрын
こちらこそありがとうございました😊 怒られてしまいましたかw ぜひ声掛けて下さい! ゆっくりお話ししましょう👍
@ryusmg6391
@ryusmg6391 29 күн бұрын
今年の1月は朝6時から8時をタイニーで狙ってみます!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 28 күн бұрын
ありがとうございます😊 朝一チャンスあるので、是非やってみてください!
@king-oz3go
@king-oz3go 29 күн бұрын
昨日、この池行ってきました!残念ながらボウズでした😢ボトムに水草MAXでやりにくかったです。このようなときはダウンショット以外に何かないですかね?
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 28 күн бұрын
お疲れ様です! 藻が気になるようなら、浮かせてフィーディングを狙えるミドストか、あの池ならホバストくらいまで軽くしても良いかもしれません👍 もしくは藻に突っ込ませて食わせれる、カバースキャットとかも良いかもしれません!
@風磨-p3r
@風磨-p3r Ай бұрын
仮面ライダーの返信みたい
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 29 күн бұрын
変身音にすら聞こえますかw
@青木淳一-e4x
@青木淳一-e4x Ай бұрын
動物愛護団体は魚には抗議なしかな
@井口一洋
@井口一洋 Ай бұрын
減水野池ないから毎日北浦 北利根 羨ましい
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
野池少ないのも困りますね💦 一度、そちらにもチャレンジしたいものです💦
@雲光亭珍光-u2w
@雲光亭珍光-u2w Ай бұрын
一昨日倉敷野池で らーさんの言った通りタイニー護岸ちょんちょんしてたら 55クラスが喰って網で取る寸前でバラしました、、、
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
惜しいですね💦 チャンスは少ない釣りですが、一撃必殺の釣りなんで頑張りましょう!!
@RADskr-g4k
@RADskr-g4k Ай бұрын
冬はワーム?知らん知らん。 俺はシャッドとクランクをイヴォーク4.0を巻き続ける!!!ᐠ( ᑒ )ᐟ
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
まさに漢の釣りすね!👍 最近は安定求めて釣りしてます💦
@RADskr-g4k
@RADskr-g4k Ай бұрын
@ それもそれでありですね( ♡´³`)σ
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主 Ай бұрын
ブーストはいいですよね!私はザリガニがお気に入りです!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
ブーストよく釣れますね👍 ザリガニカラーもまた使ってみます💪
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主 Ай бұрын
カネヒラシャッドはストップ&ゴーで使っているんですか?私はシャッドを使うならレベルシャッドです。
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
ストップアンドゴーだったり、ただ巻きだったり結構色々使えますね💪
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主
@虫系ルアーマスターベイトフィネス主 Ай бұрын
@@t.b.mfishing1104 ありがとうございます!
@NNN-ln9pl
@NNN-ln9pl Ай бұрын
リゼロのレムが好きなんですね!!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
リゼロだと、圧倒的なレム推しですね👍
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS.
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS. Ай бұрын
👍🎣
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS.
@DONT.BUY.MAJOR.CRAFT-BAD.RODS. Ай бұрын
I liked. Thank you from Spain.
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
thank you!👍
@hoge_n
@hoge_n Ай бұрын
前から気になっていたのですが、スピニングリールは何を使っていらっしゃるのですか?
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
お疲れ様です! 今回のリールはサイコロラバーがアブガルシアALCシータ2000sです!
@hoge_n
@hoge_n Ай бұрын
@@t.b.mfishing1104 ありがとうございます!
@ひかるん-z6b
@ひかるん-z6b Ай бұрын
知らない間に誰かがdc機に改造したんじゃないすか笑笑
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
小さいおじさんでも、住みついてるのかも知れませんw
@base9633
@base9633 Ай бұрын
また行きましょう!! お疲れ様でした。
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
お疲れ様でした! また川の時は無茶振りしますのでお願いします👍
@uilul-x8j
@uilul-x8j Ай бұрын
タイニー投げてるロッドの番手教えてほしいです!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
ロッドですが、スペック的には70MHになります。 ディップ柔らかめですが、バットが強いのでパワフルなオリジナルの竿になっています💪
@uilul-x8j
@uilul-x8j Ай бұрын
@@t.b.mfishing1104 ありがとうございます!
@アイアンフィスト-k4j
@アイアンフィスト-k4j Ай бұрын
次は高梁川お願いします😂
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
真冬の高梁川はデスリバーすぎるのですが、タイミング見て行ってみたいと思います😭w
@hana6328
@hana6328 Ай бұрын
散らかり過ぎて話がはいってこない。
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
誰かには言われるかなとは思いました💦 なんとか年内には片付けたいと思います😭
@RADskr-g4k
@RADskr-g4k Ай бұрын
ダックビルとクランキーダーターとTDハイパークランクはガチ。 あれは釣れる。 みんなライトリグばっかりだからそこにこういうルアーを使うとハマったりする😊
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
クランキーダーター入れますれました💦 あのルアーは釣れますね! 今だからこそのクランク波動は強いのかもしれませんね👍
@チュッパチャプス-f8k
@チュッパチャプス-f8k Ай бұрын
僕はD STYLEのミミキングと、イマカツのアベンタクローラーでよく釣れました! タイニーでは釣れてません!投げた回数が少ないのもありますが、いつかタイニーで釣りたいです😂
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
ミミキングは買ってなかったので、来年は使ってみようと思います👍 タイニーも高いルアーですが、釣果は付いてくるルアーだと思いますので是非チャレンジしてみて下さい💪
@チュッパチャプス-f8k
@チュッパチャプス-f8k Ай бұрын
@ ミミキング、使ってみると結構楽しいですよ! 僕はマスバリのノーシンカー・ジグヘッドワッキーでよく使ってます! 特に水中の水が動いてる時はジグヘッドで沈めて放置してます。水の動きが無さそうならノーシンカー、軽めのネコでネチネチしてます。
@suger-0-j4p
@suger-0-j4p Ай бұрын
ダウンショットでもいけますか?
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
魚いる場所に、届くかどうかだと思います👍 ダウンショットももちろん冬に強い釣りなので、狙う価値はあると思います👌
@Hiro_Zii
@Hiro_Zii Ай бұрын
自分はスローなボトムジャーク系の釣りが苦手で、沈み蟲もカバスキャも連れた事ないです… 😑💦 すぐに飽きてしまうのがダメな部分と分かっているのですが… 😓 最近はハードや巻きでも釣れなくなってきたから、腰を据えてチャレンジしてみます♪ 😅 分かりやすい解説、ありがとうございました♪ 😊
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
ありがとうございます👍 確かに、時間も掛かるし、どこで食わせれば良いのかわかるまでが、難しいですが、これで釣れるようになるとボトムの釣りの技術は上がる気がしますので、頑張って行きましょう💪💪💪 ズル引きの方が、やり易ければ、ズル引きでもいいかもですが、、、💦
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV Ай бұрын
冬の釣りの参考人させて頂きます。とても分かりやすい解説、有難う御座います。😉👍🎶
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
いつもありがとうございます👍 最早、真冬の定番ですから、頑張っていきましょう💪
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV Ай бұрын
@t.b.mfishing1104 有難う御座います。👋😊🎵 ハイ!頑張りましょう。
@かずきち-g8m
@かずきち-g8m Ай бұрын
逃したやつのお陰で飼育できんくなってマジ最悪の極み!!まあ店側も安く売り過ぎだったけどな。980円はやり過ぎたよな。何も知らん奴が買ってって育てたら、、、。
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV Ай бұрын
お疲れ様です。冬の釣りの参考にさせて頂いてます。😉👍✴めちゃくちゃ寒くなりましたね。😂💦💨
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
お疲れ様です! ありがとうございます😊 一気に冬になりましたねー 氷点下の日が増えて一気に厳しくなりましたね💦
@BASSKINGTV
@BASSKINGTV Ай бұрын
@t.b.mfishing1104 私は冬がいちばん嫌いですが、バス釣りとなると不思議とワクワクしてしまいます。🥶✨🎶
@Katsuu108
@Katsuu108 Ай бұрын
ご紹介いただきありがとうございます! SuWITCHは個人的にはトゥイッチにこだわってテストしましたので是非チャレンジしてみてください!! ラインスラックをリズムよく軽く叩くようなイメージでやってみてください。 厳しい季節に入りましたがまた来シーズンにでもっ 寒いので体調などお気をつけて釣り楽しんでください!
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
詳しくありがとうございます😊 なるほど、、 トゥイッチでの使い方、冬でも使えそうですね! また、試させていただきたいと思います💪 ご丁寧にありがとうございました。 応援しています!頑張って下さい🙇‍♂️
@user-ro5xf3fu6h
@user-ro5xf3fu6h Ай бұрын
頼む!くわえタバコは辞めてくれ、近隣住民に迷惑。 その行為でまた釣り禁止場所が増えてしまう。
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
吸い殻の処理などはキチンとしていますが、配慮が足りませんでした。 注意していきたいと思います🙇‍♂️
@kbcp5149
@kbcp5149 Ай бұрын
日本の冬で暖かい雨が降るのですか??
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
@ あったかいと言っても、普段より高いということですね👌
@gDmwtmpmp6w
@gDmwtmpmp6w Ай бұрын
今の時期ライアチャターとかどうなんですかね?🤔
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
冬のチャターは試したことないので、わからないのですが、弱いライアチャターのリフトフォールならワンチャンありそうですね👌
@base9633
@base9633 Ай бұрын
お疲れ様でした!!次は河川でかましましょう♫
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 Ай бұрын
@@base9633 お疲れ様でした! 次回はよろしくお願いします🙇
@apexapex960
@apexapex960 2 ай бұрын
ダイソールアー、フック交換してるとフックの方が圧倒的に高くつくのが面白いですね
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 2 ай бұрын
いいフック入れるとそうなりますね🤣
@makomako4323
@makomako4323 2 ай бұрын
楽しそうな野池ですね! うらやましい。PEにリーダーはなんポンドがいいですか?
@t.b.mfishing1104
@t.b.mfishing1104 2 ай бұрын
ありがとうございます👍 今回はpe0.6号にフロロリーダー8ポンドで使用しています。 個人的には切れないの優先で使用しています👍
@makomako4323
@makomako4323 2 ай бұрын
分かりました。次回やってみます🙋 ありがとうございます。
@stargame6234
@stargame6234 2 ай бұрын
魚も生きている兄弟だ、また放す場合は手短にしてさっさと水に返すように、長く掛かれば死ぬ場合も出てくる
@乾信司-AE86-2door
@乾信司-AE86-2door Ай бұрын
外来種だし死んでもいいんじゃないの?