KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ms. base
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。中国地方の片田舎で家族と細々と暮らしています。
2019年5月にMS.BASE(ガレージ・秘密基地)が出来て色々と必要&欲しかった工具・道具類が少しずつ揃ってきました。
卓上旋盤・フライス盤、TIG溶接機(100Vで交直両用)が揃って、簡単な削る・くっ付けるが出来るようになり作業の幅が広がりました!
これから色々とDIY・モノ作りでオリジナル部品などを作ってガレージライフを楽しんで行きたいです。
バイク関係、サーキット関係、ガレージ関係、溶接・DIY関係など、日常で趣味の動画をアップしています。
チャンネル登録も是非よろしくお願い致します。
Twitterでも動画にならない事や作業の途中経過などをつぶやいていますのでフォローよろしくお願いします!鍵アカの方はコメント頂ければフォローバックします。
6:30
【バイク】YZF-R6 50th Anniversary ブレンボラジアルマスター交換 RMC →RCS
21 күн бұрын
6:04
【バイク】NSR80 前期改後期 モトレヴォ仕様車両組立て その2
Ай бұрын
8:45
【バイク】NSR80 前期改後期モトレヴォ仕様車両組立て その1
Ай бұрын
8:05
【バイク】NSR50のキャリパー・チェーンを超音波洗浄器で洗ってみた
2 ай бұрын
6:57
【バイク】T2Racing NSR80 Specialチャンバー 新開発を買ってみた! T2R スペシャルチャンバー
3 ай бұрын
14:40
【バイク】NSR50フレーム 前期→後期化 その3 サイドカウルステー・シートカウル取付け座製作
4 ай бұрын
11:11
【バイク】NSR50フレーム 前期→後期化 その2 フレーム補強&後期スイングアーム取付け
5 ай бұрын
10:43
【MS.BASE】イナバガレージ ガレーディア 夢が詰まった3連棟! 大人の隠れ家・秘密基地?5年間DIYして変貌した姿を紹介します!
6 ай бұрын
48:18
【オフ】剣山スーパー林道 2024/04/07 ファガスの森~山の家~終点
6 ай бұрын
8:26
【MS.BASE】ガレージ内のエアー設備強化する!サブタンク追加&コンプレッサー2基掛け
8 ай бұрын
8:09
【卓上旋盤】ヤフオク!10万円の卓上旋盤を調整してみたら・・・意外としっかり精度が出た!
8 ай бұрын
8:48
【バイク】1990年代ミドルレプリカのプロアームを3機種集めて比べてみた!NSR250R(MC28) RVF400(NC35) VFR400R(NC30)
8 ай бұрын
11:08
【DIY工作】サンドブラスト改ウエットブラスト化!して作業台製作した
9 ай бұрын
6:52
【ガレージDIY】シャッター部を仕上げる!パッキンとOSB追加した
9 ай бұрын
8:12
【MS.BASE】KYOCERA 京セラ(旧RYOBI・リョービ)ベルトディスクサンダーBDS-1010買ってみた
9 ай бұрын
8:06
【MS.BASE】40kHz 15L 超音波洗浄器を買ってみた!
10 ай бұрын
8:52
【サーキット】Run13 VT250スパーダで岡山国際サーキットBU枠走ってきたけど・・・
10 ай бұрын
6:47
【ハイエース】冬支度 古い冬タイヤを新品タッドレスに組換え!タイヤチェンジャー&バランサー
10 ай бұрын
8:48
【MS.BASE】ヤフオク!の10万円の卓上旋盤を買ってみた!
11 ай бұрын
6:33
【バイク】VT250スパーダ OD17に向けて整備する!後編 オイル・タイヤ交換で準備完了!
11 ай бұрын
11:34
【バイク】VT250スパーダ OD17に向けて整備する!前編 フロントフォーク仕様変更したけど、、、
11 ай бұрын
6:56
【サーキット】Run12 OPEN4st車両でやっとまともに岡山国際サーキットを走ることが出来たw
Жыл бұрын
8:17
【サーキット】OLD DAYS 17 OD17 青クラス 3本目 VT250スパーダトレイン 鈴鹿ツインサーキット Gコース
Жыл бұрын
8:19
【サーキット】OLD DAYS 17 OD17 走り屋GP ST25クラス 鈴鹿ツインサーキット Gコース
Жыл бұрын
17:23
【サーキット】OLD DAYS 17 OD17 走り屋GPダイジェスト 鈴鹿ツインサーキット Gコース
Жыл бұрын
8:04
【バイク】NSR50+エイプ ヨシムラ125ccエンジン搭載のオープン4stマシンのパワーチェック #T2Racing
Жыл бұрын
9:58
【ガレージDIY】天井完成!!イナバガレージ 天井製作その2 天井を作って断熱する
Жыл бұрын
12:21
【ガレージDIY】イナバガレージ 天井製作その1 天井を作って断熱する
Жыл бұрын
7:44
【MS.BASE】動力契約無しで三相200Vを強化する!インバーターを単相100V→単相200V入力へ 変更で容量UP!
Жыл бұрын
Пікірлер
@tommy513
12 күн бұрын
お疲れ様です!先日は色々アドバイスを有難うございました🙏💦63やりましょう!ms.baseさんはノウハウを沢山もっておられるので大丈夫ですよ〜!何年も前になりますが63で体重58キロのライダーが155キロオーバー体重95キロのライダーでも145キロを軽く超えていたので80だと余力が全然有ると思います。皆んなで切磋琢磨して頑張りましょう✋😊
@msbase
12 күн бұрын
63って仕上がってるとめちゃくちゃ速いですよね?やっぱり高回転が良いのでしょうか?80はそんなに高回転仕様ではなくSPを全体的に太くした感じの特性なんで、150キロは出る気がしてませんw 腰上は63持ってるんで腰下とチャンバー準備してみます!
@tommy513
12 күн бұрын
@@msbase さん、それが63はノーマルのタコメーター読みで12000〜12500回転で、それ以上回すと耐久性が無くなるので回さない仕様なんです。岡山国際は登りがあるのでミニバイクだとトルクが必要で僕の63はシャシダイで1.2キロと80のトルクと同じだったんです。最高速は単独での数値でopen4stのスリップを上手く使うと更に伸びるんです。63のデータは有るので63も、してみて下さい!またXのDMとかで情報共有しましょう!
@msbase
12 күн бұрын
なるほど、、、直線番長号もそんなに回らないって言ってましたが、耐久性はある程度は必要なんで回転数抑えてるんですね、デジタコ換算なら13000回転ちょいくらいでしょうか?6速を回しきれれば150キロは軽く超えますね! 80はバックストレートで6速に入れると回転上がらないので、まだまだ詰める余地ありますね。。。 来年には組んでテスト出来るようにしたいですね!その際はよろしくお願いします!
@tommy513
12 күн бұрын
@@msbase さん、直線番長号は僕の先生なんです!open2stは彼に教えてもらいタマタマ当たりのケースとクランクで19馬力のトルク1.2キロだったんです!電気式のタコメーターだと更に回っていなくて大体1000回転低いんです!実質11000〜11500回転くらいだと思います!ミッションのレシオ次第にもよるのですが…今はミッションが何処にもないので困ります…
@msbase
12 күн бұрын
63ccで19馬力って凄いですね!! アナログの方が回転数高く出るんでしたっけ?勘違いしてました。それなら80と使用回転域は同じですが、同じ1次2時減速比なら17インチの方がスピード出るんで12インチはロングにするか回転数上げるかしかないので難しいんですね ミッションはどこも廃盤ですかね。。。ネクトはHPでは注文できそうですが更新してなさそうですしねw ヤ〇オクでも高価ですし苦労しますね、、、
@rowhi-7022
12 күн бұрын
スペシャルチャンバー‼️ではないんですね😂
@msbase
12 күн бұрын
すみません、、、この日も2枠あったのですが間が空きすぎてて諦めました。 11/2に2枠あるので比較テストをする予定です!週間天気予報が雨ばっかりですが、晴れると信じてます!
@アリラン-b9i
17 күн бұрын
このヘッドってns50fに付けれるんですか?nsrとエンジンは一緒だと聞きますが🤔
@msbase
17 күн бұрын
80用なので50には付いてもボア径も水路も違うので付くだけです。50用のVHMなら50Fにも使えると思います。
@ヒロんちょ
Ай бұрын
凄く綺麗でカッコイイですね❣️
@msbase
Ай бұрын
ありがとうございます。 カウルは20年近く前に塗った物で補修を重ねて何とか維持出来てますが、また綺麗に補修したいですね エンジン部品が無くなってきてますが、綺麗に乗り続けたいと思います!
@ヒロんちょ
Ай бұрын
@@msbase 確かに部品は無いですよね…。 昔より気温も高いので純正ラジエターでは怖いので自分もT2ラジエター、サーモ除去、ラジエターキャップ圧を上げて、ヒートブロックで水回り対策してます(笑)
@msbase
Ай бұрын
水温管理は大切ですよね!NSRノーマルは役不足なんで最低ミニくらいに大きくしないと夏場は無理ですね!
@kissone100
Ай бұрын
はじめまして、100vの時は、ブレーカーは何アンペアでつかえますか?宜しくお願いします。
@msbase
Ай бұрын
コメントありがとうございます。交換したのは200V入力なので100Vでは使えないです。それまで使用していた100Vは普通の家庭の15Aで使えてました。詳しくはメーカーに問い合わせて下さい。
@kissone100
Ай бұрын
@@msbase ありがとうございます 。
@忠犬やなっぺ
2 ай бұрын
超音波洗浄ナメてました💦 まさかここまで落ちるとは…。 私のチェーン、チェーンクリーナー程度じゃ歯が立たないヘドロがいつも溜まってるんで、灯油で洗ってました。 1台欲しいですね!
@msbase
2 ай бұрын
チェーンはどうしてもブラシとかでは届かないとこがあるんで超音波洗浄は有効だと思いますが、結構手間ですね〜素直に交換した方が良いんでしょうけどまだ使えるともったいないですしね〜 小型の物も欲しくなりますw
@rowhi-7022
2 ай бұрын
チェーンがここまで滑らかになるんすね、フリクションがかなり低減されそう❗️ スペシャルチャンバーのレビューも聞きたいです❗️
@msbase
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ノンシールで隙間の汚れが取れたのとグリスも無くなって抵抗が無くなったおかげで滑らかになったのだと思いますが、しっかりとローラーとピンの間の潤滑をしないと直ぐにダメになりそうです。 モトレヴォが中止になって走る機会が無くなりましたw違いがはっきりと分かるロードコースでリブラと比較したいので同日に付け替えてテストしたいですが、走行枠がないんです。。。 年内にはテストしたいですが、、、もう少しお待ちください!
@rowhi-7022
2 ай бұрын
@@msbase チェーンの潤滑なめてました、そのくらいしっかりやらなきゃなんですね! チャンバー検証お待ちしております!
@msbase
2 ай бұрын
私の感想なんで真偽は不明ですが、、、 ブログのパワーグラフを見る感じでは高回転で伸びてるんで良さそうですが、ポート加工した私のエンジンでどうなるか楽しみです!!
@よろぺん
3 ай бұрын
はじめまして。コメント失礼します。 自分のガレージに3相200Vのタイヤチェンジャーを設置したくて参考にさせていただきました。 もしよろしければ、インバーターの型番を教えてください。 同じ様な感じでやってみたいと思います。
@msbase
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画内に型式出てくると思うので確認をお願いします。
@マーチ-r9m
3 ай бұрын
おそらく中華製なので芯は掴んだだけでは出ませんね。安いので、簡易治具に使っています。1万円で買えるチャックです。新しいものバラして清掃しても同じです。スムーズに回りません。チャックの加工精度が出てないので。チャックの芯出しは掴んだもので出しましょう。チャックの外径で芯出ししても意味はありません。掴んだものが芯が出てるかどうかですから。どうしても掴んだものの芯が出ないなら、チャックの後ろのプレートいわゆる面板の段を少し削りましょう。ガタガタでて芯出しできると思います。テールいわゆるオシコップも、バラして清掃しても治りません。調整はセンター押して削ってテーパーが出ないように調整する仕組みになッています。
@msbase
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 100分台に入ればラッキーな使い方なんで、そこまでは気にしてないですが、それなりにしっかりとしていると思います。 バラシて馴染んできたのかチャック開閉はかなりスムーズに回るようになりました。 チャックの掴み方でワークの振れも違うので外径を目安に出しましたが、後日精度出てる丸棒を掴んで測定しましたが同じくらいの精度は出てたので私の使い方では問題無いと思います。
@9k601
3 ай бұрын
ポート加工無しで18馬力はやばいですねwこれでポートしっかり削ったら25馬力くらいは出るかもですね😂
@msbase
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この馬力特性を見ると下手にポート加工するよりもVHMヘッド入れる方がいい気もしますね! 25馬力は80ccでは難しそうですが、100ccとかにボアアップすれば出るかも???夢が広がります
@秀さん-o3b
3 ай бұрын
お疲れ様です! 僕も50用のt2のスペシャルチャンバーを先日取り付けしました。 リブラのm9と比べて50用スペシャルは、トルクとピークパワー共に上がってる感じでした。値段に見合った性能でした!
@忠犬やなっぺ
3 ай бұрын
2日前この人に直線全開で完敗しました。 悪夢のチャンバーです。
@msbase
3 ай бұрын
や〇っぺ指導を楽しく見てますw色々と勉強になります! 私も旧タイプになったモデルを持ってますが、50SPだとM9の方が若干ですがピークパワーは出てた感じで力強かった記憶ですが新型は上回ってきたんですね! このご時世で色々な物が値上りしてて、良い値段ですが買って良かったと思います(マダノッテナイケドw
@msbase
3 ай бұрын
さすがに50SPで80チューンに勝てるとも思わないので63ですかね? 63オープンも仕上がってればメチャクチャ速いですから、80でも煮詰めてないと勝てないですね。。。 やっぱり80はチャンバーですよ!T2R製買ったら勝てますよ~!
@忠犬やなっぺ
3 ай бұрын
80000円…。
@msbase
3 ай бұрын
早くしないと無くなって2度と買えないかも?ですよ!!! イヤ、、、9.3マソ
@kunibosakai4873
4 ай бұрын
お疲れ様でした。電線管はなぜ露出なのか。
@msbase
4 ай бұрын
隠ぺいにすると何かするときに手間が掛かるからです。
@忠犬やなっぺ
4 ай бұрын
特殊すぎて私レベルではついて行けませんが、毎回楽しく拝見させていただいてます😊 うちのガチ勢視聴者さんもms.baseさんは変態の域だとw
@msbase
4 ай бұрын
上には上がいるんですよ。プライベーターでも凄い人が、、、 ま~普通の人はここまでは出来ないと思いますが、道具とやる気があれば出来る範囲だと思いますw 今度ちょい未知の領域にもチャレンジしてみようと思いますw出来なかったら業者にリペアを依頼しますが。。。
@starlightautumn
5 ай бұрын
調整動画為になりました。
@msbase
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。素人作業ですが、参考になったのなら幸いです。
@Taka-gp2xu
5 ай бұрын
自然な感じのセンスの良いスパーダですね。 教えて頂きたいのですが、スピードメーターの取り出しはどのようにしているのでしょうか。 スピードメーターはスパーダのものですか?それとも他の車種の物ですか? メーターステーに関しても詳しく教えて頂けますか。
@msbase
5 ай бұрын
ありがとうございます。パット見た目はノーマル風をコンセプトにしてます スパーダ純正のスプロケカバーにMC22のメーターギアを取付けれるように加工してます スピードメーターはスパーダ純正で、ステーはキーシリンダー取付けからメーターにステーを出して取付けてます
@よりみつ
6 ай бұрын
コメント失礼します。 フロントフォークのシートパイプ抑える特殊工具は何というものなのでしょうか?
@msbase
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 先端はコレでエクステンションで延長しています。 store.shopping.yahoo.co.jp/straight-toolcompany/19-529.html
@よりみつ
6 ай бұрын
@@msbase 返信ありがとうございます!! 早速購入させていただきました。最近スパーダのフロントフォークオーバーホールしていたのですが片側が供回りしてしまい途方に暮れていたのでものすごく助かります!!
@msbase
6 ай бұрын
インパクトがあれば無くても何とかなりますが、有れば確実にロックできるので便利です。OH頑張って下さい!
@RitsutoS2000
6 ай бұрын
最高すぎますね〜
@msbase
6 ай бұрын
条件は色々と整ってきたので、ワンオフ部品作れるように練習ですね~
@t.tshrek5999
6 ай бұрын
ん!ーーーー 近所にいてほしい、お兄さんだ!
@msbase
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ま〜もうオッサンですけどねw
@ぴのきお-o3n
6 ай бұрын
NSR80エンジン PE22キャブ MJ120 SJ45 クリップ真中 6速全開 125km 走行後アイドリング状態で8度は水温高いですか?? 純正ラジエター(前期)ですが純正ではアイドリング時どのくらいの温度なんですか?? 季節にもよると思うのですが参考の温度データが知りたいです。
@msbase
6 ай бұрын
走行後80度だと思いますが、基本的に走行時に水温は60~70℃になるようにラジエターにガムテープ等で調整しています。基本的に季節に関係なく水温は同じです。長時間アイドリングすることは無いのでアイドリング時の水温は分かりませんが排気量やポート等ノーマルなら80℃でも問題無さそうには思います。ポート加工やボアアップ等してるのなら80~85℃程度が上限の様な気がします。
@ぴのきお-o3n
6 ай бұрын
返信有難うございます。 参考にさせていただきます。
@柴田琢磨-c5g
6 ай бұрын
奥槍戸から西側起点まで、徳島林道ナビでは通行止めですが、走れるんですか?
@msbase
6 ай бұрын
当日は工事もしてなくて、軽自動車でもカラーコーンを移動させたら通れるよと地元の方が教えてくれたので進みました
@柴田琢磨-c5g
6 ай бұрын
ありがとうございます。 工事時代なんですね
@msbase
6 ай бұрын
さすがに工事してると無理だと思うので、そうだと思いますが、、、自己責任ですね
@sugishitaq5
6 ай бұрын
ファガスと西コース入り口がふさがっているんだっけ?
@msbase
6 ай бұрын
始点~193までの区間で一部工事が進んでない所があるみたいです。長い間通行止めのままになってますね。。。
@ぴのきお-o3n
6 ай бұрын
初めまして。 この度フルレストアしました。何度か動画参考させてもらいました。 昔レストア前にあったのですが。リザーバータンクのクーラントが増えるのはなぜですか? リザーバータンク内のクーラントが増えて、ラジエターキャップ外したら液面見えず、クーラント足しました。 その時の水温は87度でした。 そもそもリザーバータンクは温上がったクーラントがリザーバータンクに入ってきて、(何で入ってくるのか?ラジエターキャップの圧力?水温?)冷えたらまたラジエターに戻る仕組みになってるのですか? レストアしてからは症状出ていないですが、今も前期ラジエターなので、後期ラジエターに交換しようかなと。
@msbase
6 ай бұрын
初めまして、コメントありがとうございます。動画が参考になったのなら嬉しいです。 リザーバータンクのクーラントが増えるのは、ヘッドガスケットが抜けてないのならラジエター内の圧が上がってラジエターキャップから出て行ってるだけです、リザーバータンクへのホースが液に浸かってたら冷えて圧が下がれば出て行ったクーラントは吸われてラジエター内に戻るようになってます。 ノーマルのリザーバータンクなら液に浸かるようにホースが長くなってるハズです。キャッチタンクなどに交換してる場合はホースが液に浸かってないなら出て行ったクーラントは戻りません。 NSRも30年以上経ってるのでキャップもヘタッてるのもあると思うので水温が低くてもリザーバータンクに出ていくならキャップを新品に交換すると改善するかもです。冬場は前期でも問題無いかもですが、夏場は最低でも後期ラジエターが良いと思います。
@ぴのきお-o3n
6 ай бұрын
流石です!! 詳細有難うございます。 ラジエターキャップを温度表示機能がついてる物に交換てるのですが、確かにキャップ上から漏れてました、キャップが原因っぽいです。 ラジエター内ホースも浸かっていないか確認してみます。 NSR80エンジン載せ替えてフルレストア終わったばかりですので動画観てください。 日記感覚での動画なので面白みないですが... 今後とも宜しくお願いします。
@msbase
6 ай бұрын
ラジエターキャップに温度表示機能付きとかあるんですね!NSRはタンク下なんで簡単には見えませんがあれば便利そうですね。 NSR80も重要な部品が無くなってきてますが、大事に乗って行きましょう!
@msbase
6 ай бұрын
00:00 オープニング 00:03 ファガスの森~ 03:09 徳島のへそ~ 08:47 川成分岐~ 14:04 ヘリポート~ 29:22 槍戸川分岐~ 32:10 奥槍戸 山の家~終点
@樹上野-v6k
7 ай бұрын
今からサーキット用スパーダ製作しようかと思います。フロントスプロケからスピードメーター取るために必要なパーツ教えていただけないでしょうか?あと、スイングアームアルミですか?
@msbase
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。取出しのギア関係はMC22を使用してメーターワイヤーはVFR400?(記憶が曖昧NSR用は短い)ですが、スプロケで誤差が出ますし、取付けにはそれなりの加工技術が必要です。 サーキット仕様ならスピードメーターは取外すのが無難だと思います。 スイングアームはMC19のアルミスイングアームを左右にカラーを入れて取付けています。
@樹上野-v6k
7 ай бұрын
@@msbase 返信ありがとうございます。 スプロケットカバーも、mc22ベースと、言うことでしょうか?
@msbase
7 ай бұрын
スプロケカバーはスパーダ用を加工してメーターギアブラケットを取付けてます
@カントリーロード田舎道
7 ай бұрын
こんいちは、自分はnc30のプロアームなのですが、17インチ化したくてチャンネル見ました。ホイールは共通でしたか?加工なしで行けるか教えてもらえないでしょうか?宜しくお願い致します。
@msbase
7 ай бұрын
ツイッターでもコメント頂いた方でしょうか?そうであればダブりますが、ホイールはそのままで付きますがインチが違うので車高が下がるのでリンクも交換が必要です。
@questfilm6121
7 ай бұрын
この旋盤の調整や製作動画、特にねじ切りやテーパーなどの動画を見てみたいです!
@msbase
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 調整の方は4月頃にしてみようと考えてますので動画にしてみます。 加工時の動画はどうかな?と思ってましたが、今度何か作る時に動画撮ってみようと思います! バイトは購入してますが、ネジ切りはまだしたことないのでテストがてらネジ切りもトライしてみます! 何時になるか未定ですが、気長にお待ち頂けたらと思います。。。
@忠犬やなっぺ
7 ай бұрын
リモコンかと思ったらかなり大掛かりでw
@msbase
7 ай бұрын
アナログですよw でも十分でしょうw
@staoverdai8040
7 ай бұрын
この様な配線でインバーターを使用しますと、故障の原因になりますので注意してください。 コンプレッサーやタイヤチェンジャーのモーターに、インバーターの電源出力を直接接続して、モーターの回転制御は インバーターで行うのが基本です。 さらに、複数の機器を1つインバーターで使用するのは、無理が有ると思います。
@msbase
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 周波数は60Hz固定で回転数は一定ですが複数接続するのはダメでしょうか?容量もコンプレッサーとタイヤチェンジャーで2馬力なので同時に起動しても余裕はないですが足りてます。 使用するときは、近くにいるので気にかけながら使って行こうと思います!
@staoverdai8040
7 ай бұрын
@@msbase もう少し詳しく書きますと、コンプレッサーやタイヤチェンジャー(リフトもそうですが)のモーターの正転/逆転や停止は、 タイヤチェンジャーならフットスイッチ、コンプレッサーなら圧力スイッチ(このコンプレッサーだと少し変わります)から 信号をインバーター入れて、インバーターで行うようにしないとダメです。 最終的にはインバーターに負荷が掛かり、インバーターが故障します。 理想的には、単相200Vを分岐して各機器に、インバーターを取り付けてください。 インバーターは3相200V電源を作る物ではありません、3相モーターを可動させる物と認識してください
@msbase
7 ай бұрын
詳しくありがとうございます。 機器からの信号はインバーターに入力出来るのは取説で確認しましたが、シンプルに使いたかったので止めました。 さすがに各機器にそれぞれインバーターは設置出来ないのと、使用頻度もそれほど多い訳でもないので壊れるまでこのまま使いたいと思います。
@anzy25
8 ай бұрын
凄い!最早業者ですねww 僕はMAXの高圧(仕事用を2機掛け)してます^ ^(常圧変換プラグ使用) ただ使うのは簡易ブラストと掃除くらいですw
@msbase
8 ай бұрын
業者ほど使う頻度が無いですがwww MAXは何世代前か分からないんで、いつまで使えるか分かりませんがたまに使う程度なんで壊れるまで頑張ってもらいます
@すぎちゃん-q6g
8 ай бұрын
塗装、ブラスト、掃除にエアーを使うと私も足りなくなります。ズーとロードにして使い続けて加熱してピストンリングを溶かしてしまってからは休み休み使用してます。
@msbase
8 ай бұрын
普通はサブタンクがあっても50Lとかだと思うんでエアー不足は仕方ないですよね。。。3馬力くらいのコンプレッサーと200Lタンクとかがあれば最強ですがw ピストンリング溶けるんですねw ま~熱的にも厳しそうですし、連続運転は負荷掛かりますしね
@銀ちゃん-d1h
8 ай бұрын
男の夢の旋盤ですね 自分も購入を考えてます クロステーブルの調整も見たかったです
@msbase
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 値段なりに調整は必要ですが、調整すればコスパは高いと思います。 クロステーブルは目に見えて斜めに削れてたので、動画前に調整してとりあえず使えるようにしてました。 ガタも無くハンドルも重たくないので、後日と考えてましたが近いうちにバラしてみようと思います!
@Columbia666
8 ай бұрын
卓上旋盤で0.02出てれば十分ですね あとスクロールチャック自体の精度を見るためにチャック外周ではなく把握した状態のサンプルバーに ダイヤルゲージを当てて振れを測定した方がさらに良いのでは?と思ったりしました
@msbase
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 主軸の精度が良かったので、少し期待してましたが良い意味で期待を裏切ってくれました! スクロールチャックは掴み方で変わるので動画にしなかったですが、同じ程度の振れに収まります! 次の機会にでもシャフトを掴んでどれくらいの精度になるかも動画にしてみます!
@kaede1409
8 ай бұрын
板を挟むことによって、誤差を見る方法とても勉強になりました。
@msbase
8 ай бұрын
ネットで調べてて見つけましたが、簡単にできて分かりやすいんで良いですね! これまでの旋盤よりも使い勝手が凄く良いので、買って良かったです。
@ケイジ-o8e
8 ай бұрын
初めまして😮ディスタンスカラーのサイズも全然違うんですかね?
@msbase
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ディスタンスカラーはシャフト径+αなんで、NC30・35は違います NC30とMC28は同じシャフト径ですが、長さが同じかはバラシてないので分かりません。。。
@ケイジ-o8e
8 ай бұрын
@@msbase 返信ありがとうございます。ヤフオクでmc28のプロアームを購入したのですがディスタンスカラーが入ってなかったのでmc21に移植したくても純正部品が廃番になっててサイズが全然わかりません。もし分かったら教えて頂く事は可能でしょうか?ネットにもこのサイズは出てこないんてます‥
@msbase
8 ай бұрын
しばらく出番がないので、ガレージの奥にあるので今度引張り出してみますので、お待ち頂けたらと思います。 また、ツイッターされてたらフォローして頂けたら、写真とかも添付出来るので文章で伝えるよりも楽です。
@ケイジ-o8e
8 ай бұрын
@@msbase すみません。Twitterはしてないんです🥲 最悪プロアームを買い直すしかないと思ってた矢先にプロアームの動画が出てたのでありがたかったです😀チャンネル登録させていただきます。よろしくお願いします🥺
@msbase
8 ай бұрын
登録ありがとうございます! 出来るだけ早く調べるようにしてみます。MC28プロアームは他に比べて高いんで買い直しはキツイですね、、、
@だんべるM
8 ай бұрын
かなり楽しそうですね!私も秘密基地作るのが夢なので参考にさせていただきます😊
@msbase
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。作業してる時はしんどいことも多かったですが、いい経験になりました! 秘密基地頑張って下さい!
@忠犬やなっぺ
8 ай бұрын
さっぱり意味がわかりませんが楽しめました😊
@msbase
8 ай бұрын
プロアームに興味がないと、どうでも良い内容だと思いますw ま~プロアームと言っても車種が違うと別物だと言う事ですね!
@kamosika777y
9 ай бұрын
同じ溶接機を仕入れました。コントロールパネルの設定やアンペア数などのデータを入れてもらうと助かります。
@msbase
9 ай бұрын
溶接機購入おめでとうございます! 私はオートのみ使用してて、まだ設定さわったことないです。。。 取説に書いてあった板厚とアンペアの表を参考に電流値を板厚に合わせて変えてるだけなんです。。。
@山田太郎-g7n
9 ай бұрын
すいませんVT250スパーダのってるんですけどタコメーターが動いたり動かなかったり調子悪いです。 これはどこのタコメーターをつけてるんですか? ぼくも変えたいです。
@msbase
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。メーターはスタックです。 良いメーターですが、中古探す方が良いかも?です。。。今円安で高騰してるのと中古も滅多に見ないので、、、
@dta2868
9 ай бұрын
大変参考になりました。元旋盤工でした。購入予定です。切削中、心押しに何かドリルチャック等を着けておくとゴミ混入が避けれます。ワークも刃物も取り付け前は何時も清掃してからが基本ですが。
@msbase
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに芯押しに取付けておくと余計なトラブルが防げますね!芯間距離も離れたので取付けても邪魔になることも無さそうなので早速実践したいと思います!
@adma1010
9 ай бұрын
装着インプレ詳しく聞きたいです
@msbase
9 ай бұрын
取付け当時はセッティングが出て無かったので、ノーマルとの比較が出来ませんが、、、大きくは変わらないと思います。
@adma1010
9 ай бұрын
@@msbase え!そんな変わりはないんですか!? 乗ってて吸気音とかハッキリ聞こえますか?
@msbase
9 ай бұрын
他のスパーダと一緒に走っても加速等変わりませんでした。。。 マフラーは変わってましたがキャブはノーマルで、、、古いバイクなんでエンジンの程度にもよるとは思いますが 乗ってる時は排気音で吸気音は聞こえない(気にしてないw)です
@adma1010
9 ай бұрын
@@msbase なるほど!ありがとうございます!
@akiratagawa232
10 ай бұрын
40Kzですね。
@msbase
10 ай бұрын
超音波周波数40,000Hzでした。
@hiroshiteraguchi4132
10 ай бұрын
40Hz? 40kHzでは無く????
@msbase
10 ай бұрын
ですねw間違ってました。サムネイル修正します。 ありがとうございます。
@unosukeonline
10 ай бұрын
上の線まで水を入れないと振動子が傷むって説明書に書いてあったかと思います なので意外と大は小を兼ねないんですけど、入らない物は絶対洗浄できないので結局大きいのが要りますね 洗浄液がもったいないので小物は小さいガラス容器に入れて外は水で満たして使ったりもできます
@msbase
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですね!取説もう一度確認してみますw だとするとやはり洗浄液は12~13Lくらいになりそうでうね。 確かに小物は数が無いと洗浄液がもったいないですが、ガラス容器に入れる方法もあるんですね。 小物を洗浄するときにやってみたいと思います。
@beestyle036
10 ай бұрын
またまた、良いアイテムを購入されましたね! 入る物はなんでも洗えますね! 羨ましい限りです(^^)
@msbase
10 ай бұрын
11月のブラックフライデーでポチッとしちゃいましたw ジョルカブのボア&ストロークアップエンジンも組むんで活躍してもらいたいと思います!
@koichiikeda1880
10 ай бұрын
クランクシャフトの芯出し言葉だけは知ってましたが、コンマ何ミリの世界ですか、、、 凄いです!
@msbase
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 測定の仕方によっても変わってきますが、ダイヤルゲージのフレが5/100くらいには納めたいです。 素人が見様見真似でしてるのでプロの方にはおよびませんが楽しんでやっていきたいと思ってます!
@anzy25
10 ай бұрын
当日はお疲れ様でした(^^) ターンインが、ほんのちょっと早かったかもしれませんね(^^;; お怪我無くて良かったです(´Д` )
@msbase
10 ай бұрын
お疲れ様でした! 体もバイクも何ともないので良かったですw 今回組んだフォークは手押しでは良さそうです。チョイばねが硬いかもですが、比較して良い方を使いたいと思います。 ステップアップもないんで、私はスパーダで楽しんで行きます。
@anzy25
10 ай бұрын
@@msbase 奥さんのマシンだったんじゃ…………(笑)
@msbase
10 ай бұрын
ま〜ジャイアン的な考えでw
@beestyle036
10 ай бұрын
コメント失礼致します。 わたしもこの仕様にしたいと考えています。頑張ってみます。 お尋ねするかもしれません。よろしくお願い致します。
@msbase
10 ай бұрын
タクト?を使えばボトムリンクでディスク化も出来るようですが、私的にはテレスコピックが見た目的にもお勧めです。 ハンドルストッパーの逃げに大きく削ってるんで、その辺をどうするかが課題ですね。今度補強を入れようとも考えてます。 分かる範囲で答えれると思います。頑張って下さい!
@beestyle036
10 ай бұрын
ジョルカブ走れていますか? 良いジョルカブですので、羨ましいです!わたしにお譲りいただきたいところです!
@msbase
10 ай бұрын
ちょい乗りですが、乗ってますよ! 遅いので早くボアアップしたいですw
@beestyle036
10 ай бұрын
とうとう旋盤までとは凄いですね。
@msbase
10 ай бұрын
パワーも上がって、加工の幅が広がります!ワンオフパーツも作って行きたいですね〜
@超ゲソヤ人を超えた超ゲソヤ人
10 ай бұрын
足回り移植良いなー やりたいけどステム打ち替えとか大変そう
@msbase
10 ай бұрын
今はフォークはスパーダ純正なんでフォークピッチ拡げただけですが、NSR250に変更したい欲も出てきてますw 道具が揃ってれば、そこまで大変な作業ではないですけど、、、各情報を調べるのと部品を集めるのが大変です。。。
@超ゲソヤ人を超えた超ゲソヤ人
9 ай бұрын
@@msbase 遅れて申し訳ないんですけどアンダーカウルどこのやつですか?
@msbase
9 ай бұрын
マジカルレーシング製のVTR250用を付けてます マフラーが当たった所は削ってますが、取付けはポンでした
@超ゲソヤ人を超えた超ゲソヤ人
9 ай бұрын
@@msbase ありがとうございます🥰