Пікірлер
@細川智志-y8e
@細川智志-y8e 15 сағат бұрын
🐢の🚢でってなんか素敵😊行きたくなりました
@60s-travel
@60s-travel Сағат бұрын
コメントありがとうございます😊 ホテル浦島は、海も温泉も楽しめる最高のロケーションですよね! カメさんの「うらしま丸」夕焼け時に乗って絶景を楽しんでください。 無料なので好きな時に利用できますよ。
@秋尾俊明
@秋尾俊明 4 күн бұрын
1人弐萬圓はナイスコスパですね。田舎ありインターナショナルありでうらやましい限りです😂大阪に入港の時微かに見えるのですが こちらまで優雅な気分になりました。🎉
@60s-travel
@60s-travel 4 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 大阪マリオット都ホテル、私も大好きです! 大阪港に入港したり、日本中の港を回って見えるのですか? 私たち夫婦もフェリーの旅の憧れているのでまた教えてくださいませ!
@秋尾俊明
@秋尾俊明 5 күн бұрын
別府もいいですねえ 楽しく拝見させていただきました。😅
@60s-travel
@60s-travel 4 күн бұрын
コメントありがとうございます! 別府は温泉も美味しいものもたくさんあって最高ですよね😁 砂風呂を一度体験してみたかったのでとっても楽しい旅になりました👍
@tds0308
@tds0308 5 күн бұрын
マリオットプラチナエリート会員ですが、大阪マリオット都ホテルはかなり上位の日本で大好きなホテルです😊❤
@60s-travel
@60s-travel 4 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 私も今回初めて利用させていただきましたが とっても素敵なホテルでした。 マリオットプラチナエリート会員になれるとはすごいですね!
@美樹高口
@美樹高口 6 күн бұрын
今年の2月7と8にそこに行くんですがめっちゃ楽しみです!あとチャンネル登録します
@60s-travel
@60s-travel 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 わあ!2月7日と8日ですか!もうすぐですね。 素敵な旅になりますように😊 チェンネル登録、感謝いたします。
@美樹高口
@美樹高口 4 күн бұрын
とっても素敵なホテルですね!
@美樹高口
@美樹高口 2 күн бұрын
とうとうあと2日になりましたここまで楽しめそうなのはあなたたちのおかげです!これから頑張ってください!​@@60s-travel
@60s-travel
@60s-travel 2 күн бұрын
とうとう明日7日ですね! 旅行の前のワクワク感がコチラにも伝わってきますよ😁 温泉で心も体も暖まってくださいませ🙇
@美樹高口
@美樹高口 Күн бұрын
とうとう残り12時間になりました!いつもありがとうございます!あなたの動画を見るとワクワクしますこれから頑張りましょう!
@Eiji-od6fb
@Eiji-od6fb 6 күн бұрын
総門近くのヤマサの店舗は改装中で、竹輪のラインナップが微妙でしたね・・・ (生姜の入ったはんぺんを欲しいと思ったら、近隣の系列店に案内された)   あと、蓬莱泉のワンカップ、表の通りでは400円だったのに、 すぐ裏の酒屋で300円だったのはキレそうだった
@60s-travel
@60s-travel 5 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 そうなんですね!私もヤマサの店舗が改装中で残念でした💦 蓬莱泉の情報は、知りませんでした。お酒好きのオヤジさんには朗報です! 100円の違いは大きい😒
@秋尾俊明
@秋尾俊明 7 күн бұрын
何度か行きましたが、行けば行くほど奥が深いのが山陰です。今度は5月に伺います
@60s-travel
@60s-travel 7 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 山陰は魅力的な場所がいっぱいありますよね!5月も素敵な季節ですね! 私たちも何度も行ってみたいです👍
@秋尾俊明
@秋尾俊明 7 күн бұрын
わざわざ返事ありがとうございます。自分は元々、萩の出身で今、下関在住です。以前は道路状況上、なかなか山陰も遠かったのですが今は山陰道もあるていど無料区間があり、下関からだと中国自動車道三次東から松江道行くのも、美祢JCTから萩を抜け、山陰を行くのも30分ちょいしか変わらないような感じです。私55歳、妻60歳 2人とも旅好き、温泉好きで私の休暇の時、(船員をしているもので)九州はほぼ制覇したので十年くらい前初めて松江付近に行き、魅力に取り憑かれました。😂 足立美術館は毎回いきます。今度は横山大観の作品が一堂に展示されるので楽しみです。冬は厳冬のイメージがありますが今年はまだ雪もたいしたないようです。奥出雲、仁多米、島根和牛、地酒はクオリティも高いですね。また色々な配信楽しみにしています。🎉
@60s-travel
@60s-travel 6 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 萩は一度行ってみたい憧れの場所です。 奥様もおばはん妻と同じ60歳でご夫婦でゆっくりと温泉を楽しまれる様子が目に浮かんできます! 足立美術館も何度も行かれているなんて、羨ましい限りです😁 私たち夫婦も温泉にお酒・グルメの旅を楽しみながら発信していきたいと思っておりますので応援よろしくお願いいたします😊
@Shohei_Pasoichi
@Shohei_Pasoichi 9 күн бұрын
参考になります。 クラブラウンジですか?いいですね! 11:11 自宅から目の前のホテルです。いつも下から見ています❣ 8:25 目の前なので、泊まることはないですが、このお値段なら泊まってみたいです❣
@60s-travel
@60s-travel 9 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 えぇっ!あべのハルカスの近くに住んで見えるなんて羨ましい限りです! クラブフロアでの宿泊は高額なのでいつも諦めてしまいますが 時々セールで安くなっているので、その時に利用するとお得です👍 是非、ラウンジでの飲み食べ放題を満喫してみてくださいませ😁
@takashi-l1t
@takashi-l1t 12 күн бұрын
参考になりました!ありがとうございます!色々なマリオット系列のクラブラウンジのレポートをお願いしたいです😊
@60s-travel
@60s-travel 11 күн бұрын
コメントありがとうございます😁 マリオットホテルはホントに素敵ですよね! 色々なマリオット系列のクラブラウンジ、私も行ってみたいと思っております😊
@kazuyatakada
@kazuyatakada 12 күн бұрын
こんばんは〜😄 アベノハルカス内に僕の会社が入っているので行った事がありますが、仕事でしたので特に楽しむ事もなく帰宅😅 今回も素敵な旅をありがとうございました♪
@60s-travel
@60s-travel 12 күн бұрын
いつもコメントいただき嬉しく思います😁 あのアベノハルカスでお仕事できるなんて、高田GGは憧れです! やはり全国でうまいもん食べ歩いているんですね👍
@だいきちまめこ
@だいきちまめこ 12 күн бұрын
こんにちは 食べ物はたくさんあっていいですね。ビールは缶のみなんですね。
@60s-travel
@60s-travel 12 күн бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます😊 残念ながらビールは、缶ビール飲みでした。でも3種類のビールがあるのが嬉しい飲み比べが楽しめますよ!😁
@ゴマ孫
@ゴマ孫 13 күн бұрын
桜島目の前で見たいですね😊 家族とこの動画見ながら決めました🎉 ありがとうございます♪ やっぱ動画センスいいです♪
@60s-travel
@60s-travel 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 色々と見ていただき嬉しいです! 家族旅行の計画、楽しんでくださいね!😊
@ゴマ孫
@ゴマ孫 14 күн бұрын
うわー🎉参考になります!ありがとうございます♪ 全てが素晴らしい撮り方ですね👍撮影が上手いから見やすく、音楽もいいですね♪
@60s-travel
@60s-travel 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです!励みになります。 ありがとうございます!😊
@user-KIMURA-AKIYUKI
@user-KIMURA-AKIYUKI 15 күн бұрын
来年、往復切符が廃止されるみたいですが、ここ切符はどうなるですかね 私は、豊橋に住んでいて名古屋に行く時はこの切符を使ってます 以前は、期間限定で高島屋の商品券が付いた、更にお得な切符があったですが…
@60s-travel
@60s-travel 14 күн бұрын
コメントありがとうございます! 来年2026年3月にどうなるのか私も気になりますね。 高島屋の商品券付きの切符、懐かしいです!(すごい)
@KAZTAB
@KAZTAB 16 күн бұрын
勝浦は生マグロの水揚げ日本一です。 漁港のにぎわい市場ではその生マグロの中でも最高級品『もちマグロ』が格安で食べられるので、勝浦に出張に行くと必ず立ち寄って食べます。 ホテル浦島は温泉好きなら一生に一度は行くべきだし、一泊じゃあの魅力は満喫できません。連泊するか何度も一泊するか。 3回泊まりましたがまだ全体を把握できた感じしませんね。
@60s-travel
@60s-travel 15 күн бұрын
コメントありがとうございます😁 勝浦の美味しいもちっとしたマグロ大好きです!一口食べて感動しました👍 ホテル浦島の魅力、まだまだ語りつくせないですよね! 温泉最高でした~
@だいきちまめこ
@だいきちまめこ 16 күн бұрын
こんなところがあったのですね。リピーターになりそうです。やっぱりビールですね。
@60s-travel
@60s-travel 16 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 熊野倶楽部は、本当に素敵な宿ですよね! 美味しい料理に飲み放題、大満足間違いなしです! テラス席で飲むビールは最高の味でしたよ👍👍😁
@だいきちまめこ
@だいきちまめこ 15 күн бұрын
今度、行ってみます。
@だいきちまめこ
@だいきちまめこ 19 күн бұрын
楽しくみてます。今度、松島の一の坊へ行かれてはどうでしょう?
@60s-travel
@60s-travel 18 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 おススメの松島の一の坊さん、クチコミ評価もすごく良くって 大好きなオールインクルーシブのお宿ですね! 娘が大学時代に仙台にいたので懐かしく感じました👍 チャンスがあれば是非行ってみたいです。
@midori0346
@midori0346 21 күн бұрын
初めまして。 東京駅は新幹線に乗る時など利用しますが、いつも時間ギリギリで駆け抜けてしまいます。 まだモーニングのところまでしか見ていませんが、どちらも知らないお店で興味をひかれました。 カレーパンのお店のお冷やのグラスが素敵だなぁと…濃いブルーはお水が美味しそうにみえますね(細かい話ですみません笑) 続きも見させていただきますね😊
@60s-travel
@60s-travel 19 күн бұрын
初めまして!コメントありがとうございます😊 東京駅は美味しいお店がたくさんあるので、ゆっくり散策するのも楽しいですよね!
@小形正名
@小形正名 22 күн бұрын
今週末、こちらのホテルのエスパシオフロアに宿泊予定なので大変参考になりました! ありがとうございます😊
@60s-travel
@60s-travel 22 күн бұрын
コメントありがとうございます! ホントにエスパシオ最高ですよ😍 素敵な週末になりますように😊
@kenji9821
@kenji9821 23 күн бұрын
黒亭ラーメンが美味いと思う熊本県民ほんとにいるのか?? 本店で食べたラーメンは美味とは思わなかったし餃子に至っては ゴムみたいな皮食べて正直食べれなかった。 支店は美味いのか???他県に行けば二流三流店間違いないと思うがね。
@60s-travel
@60s-travel 22 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 熊本県民ならみんな大好き黒亭ラーメン! ラーメンって好みは人それぞれなので苦手な方も見えるかな?😭
@kazuyatakada
@kazuyatakada 27 күн бұрын
こんばんは〜😄 電車で行く豊川稲荷、良いですね〜😄 商店街も賑やかで楽しそう😄 ヤマサのチクワ😋 有名ですよね😋 ラストのきしめんにビールのセット🍺 最高すぎる1日😄 今年も楽しい動画配信楽しみにしています♪
@60s-travel
@60s-travel 27 күн бұрын
こんばんは!いつもコメントありがとうございます😊 豊川稲荷の商店街は、美味しいものがいっぱいあって楽しいですよね! 高田GGチャンネルも信州松本で年末過ごされたんですね😁 やはり松本は心の故郷なんですね! 今年も松本の飲み歩き楽しみにしています😊
@ww-eo3ex
@ww-eo3ex Ай бұрын
冷蔵庫内・館内図・サウナの時間、知りたい情報が全部あり助かります😊ありがとうございました♪
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございます😊嬉しいです!
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
加賀屋、昔釣りバカ日誌のロケ地になりました。釣りバカといえば、なくなった西田敏行(ドクターX(米倉涼子、勝村政信、内田有紀、岸部一徳、小籔千豊、今田美桜主演)、さよならマエストロ(芦田愛菜、西島秀俊、當間あみ主演)、大河鎌倉殿の13人(小栗旬(妻山田優)新垣結衣、秋元才加、江口のりこ主演)、アウトレイジ(三浦友和、ビートたけし、松重豊、桐谷健太、高橋克典(金太郎でお馴染み)、椎名桔平、池内博之(GTO 生徒国雄役でお馴染み)主演、故三國連太郎(息子佐藤浩市)主演のロケ地になりました。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。加賀屋が釣りバカ日誌のロケ地だったとは知りませんでした! 懐かしいですね!釣りバカ日誌、よく見てました😊
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
ヒルトン名古屋、私行った事あります。専門学校の卒業パーティでいきました。❤❤ヒルトンは自分は、東京ディズニーのヒルトン東京ベイで泊まったことあります。❤ヒルトンといえば、ドラマホテル(高嶋政伸、紺野美沙子、細川直美、伊藤かずえ(ナースのお仕事でお馴染み)亡き松方弘樹、小林稔侍主演)のロケになりました。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ドラマホテル、私も見てました!懐かしいです~😊 アラカン夫婦にはいつまでも憧れのホテルです!
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
和倉温泉といえば、加賀屋ですね。能登半島地震から一年経ちました、早く復興してほしいです。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 和倉温泉の代表は加賀屋ですね😊 でも魅力的な旅館がたくさんあるので早く復興してほしいですよね!
@石渡揚子
@石渡揚子 Ай бұрын
どれも美味しくて 素晴らしいです 46:01 46:01
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 美食のオールインクルーシブ宿だけあってとっても素敵なビュッフェでした😁 またリピートしたくなるお宿です!
@知子-y9t
@知子-y9t Ай бұрын
おすすめ動画に出てきて拝見させていただきます。古い動画も見たのですが突然出てくる声が苦手です。新しい動画は古い動画ほどではありませんが、やはり変な機械の声が出てくると何か不快になります。個人差もあるかもしれませんが、あまり効果的ではないような気がします。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
動画を見ていただきありがとうございます。 今後の動画制作の参考にさせていただきますね😊
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
JR東海バス二階建ては、今はスカニアです。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 でっかい2階建ての高速バスですね😁見晴らし良さそう!
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
鹿児島といえば、桜島、❤鹿児島実業高校や長渕剛、遠藤保仁、ドラゴンズ井上一樹監督、前園真聖の地元であります❤
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます!鹿児島は、桜島、高校、芸能人、スポーツ選手、とたくさんの魅力が詰まってますね!😊 また、鹿児島に行ってみたくなりました👍
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
ひだ、南紀で使われているHC85は、日本車輌製造豊川工場で製造です。日本車輌製造は新幹線N700、JR東海315系、383系、313系、名鉄車両、名古屋地下鉄鶴舞線N3000、3050、東山線N1000系、名城線2000系など製造されてます❤❤豊川は、豊川稲荷、日本車輌製造、豊川駐屯地(6施設群、10師団10偵察戦闘大隊(16式機動戦闘車(キドセン)、87式偵察警戒車)、49普通科連隊、中部方面特科群2特科大隊(155ミリメートル流弾FH-70)所在)で有名です。 )
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
スゴイ!ホントに詳しいですね!色々な車両を知っててビックリしました。
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f Ай бұрын
明けましておめでとうございます❗️今年もよろしくお願いいたします❤昨年は、ひだで小松航空祭ブルーインパルス参加、金沢旅してきました。昨年は小松、浜松、豊田スタジアムでブルーインパルスみたり、陸上自衛隊守山駐屯地、豊川駐屯地創立祭行きました。今年は3月2日日曜日に小牧基地航空祭ブルーインパルス決定します❤今年はブルーインパルス小松、千歳、岐阜にブルーインパルス決定したら行きますよ。小松にブルーインパルス決定したらまたひだ使って行きます。❤❤😂
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 こちらこそ!今年もよろしくお願いします。 今年も色々なところに旅に行かれるんですね!羨ましいです~😊 ブルーインパルスを追いかける旅で豊田スタジアムや豊川駐屯地にも訪問されたんですね!アラカン夫婦の自宅の近くで素晴らしいイベントが開催されていたなんて(´;ω;`)ウゥゥ😂 今年もひだ号を楽しみながら良い一年になりますように応援いたします👍
@バイクで旅する男子竜也さん
@バイクで旅する男子竜也さん Ай бұрын
大分行きたい。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。大分別府は何度でも行きたくなる温泉街ですね! 男子竜也さんの動画紹介で高崎山のおさるさん達が懐かしかったです!
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ Ай бұрын
素晴らしいの一言。今度はアマン東京 ホテルブルガリ東京もお願いします。なかなかエクセレントな高級ホテルです(自分は宿泊したことないけど)
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 アマン東京、ホテルブルガリ東京もいつか行ってみたいですね! でも、高級すぎてアラカン夫婦には無理の無理の絶対無理です(´;ω;`)ウゥゥ 奇跡が起きるまで情報収集がんばります!
@kazuyatakada
@kazuyatakada Ай бұрын
こんばんは〜😄 大分は良いですよね😋 食も酒もお風呂も人も😌 また行きたいですね〜😌 次回も楽しみにしています♪
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
こんばんは!いつもコメントありがとうございます😊 大分県は本当に魅力的な場所ですよね!また、ぜひ行って見てください! 今回の高田GGさんの動画も新しいお店開拓でのおつまみ最高でしたね🥰 あれはお酒がすすみますね😁 次の飲み歩きも楽しみにしています😊
@cl-t9u2f
@cl-t9u2f Ай бұрын
声ない方がよかった
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 今後の動画の参考にさせていただきます。これからも頑張りますのでよろしくお願いします🙇
@hayatomo529
@hayatomo529 Ай бұрын
とても参考になります😊名古屋発が又嬉しいです✨
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
ありがとうございます😊 和歌山県は名古屋から電車でも行けるのでおススメです! 是非、和歌山の温泉にも行ってみてくださいね。
@oouli
@oouli Ай бұрын
高山に行く日は何月か聞いてもいいですか?😊😊
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 個人的な意見となりますが雪の時期は街歩きには???1日中空が暗いし、歩くのに足元が不便です😂 好きな時期は春の新緑・桜の時期か秋の紅葉の時期が素敵です(特に国分寺) ひだ号での車窓もステキな景色を見ることができます。 また、高山の古い街並みや朝市など街歩きには最適な時期だと思います。 毎年4月と10月に開催される高山祭も人気でスゴイ人なので歩くのが大変ですが 一度はからくり人形は見て見たいですね😁 きっと高山で楽しい旅が待っていますよ!
@斉藤吉見
@斉藤吉見 Ай бұрын
来週火曜日サンライズ瀬戸2回目です。高松行きます シングルデラックスです。66歳 ですね😂
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 スゴイですね!シングルデラックスが取れるなんて神です! 来週火曜日まで毎日が楽しい時間ですね😁 一足早いクリスマスをシングルデラックスで楽しんでください👌
@hirokosato8452
@hirokosato8452 Ай бұрын
今年3月に行った時は、大感動の奈良旅でした。まだまだ見所が多くまた行きたいです。 説明や地図で分かり易く有難く、とても参考になりました。 ありがとうございました。
@60s-travel
@60s-travel Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 奈良は何度行っても飽きない魅力がありますよね! この動画がお役にたてて、とてもうれしく思います👍 動画編集が未熟なので、これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします😁
@山尾哲雄
@山尾哲雄 2 ай бұрын
かつて湯布院で仕事してました。 当時はコンビニもなく非常に住むには不便な街でした。  一つ。 気持ちはわかりますが、チェックイン後のお部屋の変更依頼はやめましょうよ。 断ればモンスタークレーマーになる恐れがありますので、施設側は基本的には断れない状況になります。かわいそうです。
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なるほどですね。今後、注意してまいります!
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 2 ай бұрын
来年大阪は4月から10月まで大阪関西万博舞洲で開催ですね。万博で大阪観光地は満員、ホテルは満室になりますね❤。飲食店も
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
おはようございます☀ コメントありがとうございます。 ホントですね。来年は大阪関西万博で大阪は激混みとなりますね! 3月までには一度、大阪に行きたいですね。 貴重な情報をありがとうございました😊
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 2 ай бұрын
特急ひだの車掌は高山運輸区高山ー猪谷(名古屋ー富山)3、6、7、8、11、13、14、20、高山運輸区名古屋ー高山1、2、4、6、7、11、15、16、17、18、19、20、 高山運輸区高山ー飛騨古川5、12号 美濃太田運輸区名古屋ー高山、3、5、25、8、13、14号 猪谷ー富山、3、6、7、8、11、13、14、20号、JR西日本金沢支社富山市北陸広域鉄道部運転士が車掌担当 JR東海名古屋運輸区車掌岐阜ー米原、25、36号 JR西日本京滋支社京都車掌区車掌米原ー大阪、25、36を担当してます。大阪ー高山ひだ1日1本あります❤
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ホントに列車に詳しいんですね! スゴイ!専門的すぎて時刻表が頭に浮かんで来ました。 コメント見ながらなるほど〜とうなってしまいました😁😁😆
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 2 ай бұрын
高山は今外国人観光客増えてますね。高山は清水ミチコの地元であり、以前うちの父、母が高山行った時に入った喫茶店丁度清水ミチコの実家と聞きました。清水ミチコといえばモノマネ綾戸智恵などの芸で有名ですね。❤
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
こんばんは! コメントありがとうございます😊 高山はホントに良いところですよね! あの芸達者な清水ミチコさんの出身地だったんですね!知りませんでした✨ また、行って見たくなりました😊
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 2 ай бұрын
ご無沙汰してます。私も大阪は家族で行ったり、一人でも行きます。私は名古屋在住で近鉄ひのとり、新幹線、JR東海バスハイウェイバスで行けます❤大阪観光定番は梅田スカイビル展望台、あべのハルカス、通天閣、グリコネオン、戎橋、コリアン市場鶴橋、吉本新喜劇行った事あります❗️なんばも行きますよ、名物おかあさんでお馴染みの自由軒洋食屋ドライカレー行きました。あとグルメは松葉串カツ、たこ焼き食べたりします❤
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 すごく大阪にも色んな所に行かれ、楽しく過ごされているのがわかります。 大阪の活気はスゴイですよね😁
@kazuyatakada
@kazuyatakada 2 ай бұрын
こんばんは〜😄 今回の東京駅旅🗼お疲れ様でした〜😄 一人で頑張りましたね👍 スマホでの注文、正直僕も最初は戸惑いましたけど、慣れたらむしろこっちの方が早いかもですね😄 ラストのお稲荷さん😋 美味そうですね〜😋
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
こんばんは! コメントありがとうございます😊 初めての東京駅地下、ホントに迷いに迷いました。元々、方向音痴なので覚悟していたのですが😭😭😥 コンニャクのいなり寿司が面白かったです!
@kazuyatakada
@kazuyatakada 2 ай бұрын
こんばんは〜😄 広島のお好み焼き😋 関東のお好み焼きと違い特別感がありますよね〜😋 僕も駅中のお店は避けて、外のお店に行きました😋 一撃でお腹一杯になってしまうので注意ですね😆 また行ってみたいです😄
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。 高田GGさんはホントにいろんな所に行かれてるんですね👍 羨ましい限りです😊 私も広島のお好み焼きのファンになってしまいました! また、おいしいお店教えてくださいませ😁
@にせ黄門-f5j
@にせ黄門-f5j 2 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。シャワーカード購入行列、いつも出遅れて買えません。最近はあきらめて乗る前に銭湯に入ったり、目的地のネットカフェでのシャワーでしのいでます。
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回、初めてのサンライズ瀬戸号に乗車いたしました! シャワーカード購入できなくてもネットカフェでシャワーが 利用できるのですね👍 でもアラカン夫婦はネットカフェとやらを利用したことないので・・・ また、おもしろい情報あったら教えてくださいませ😊
@kazuyatakada
@kazuyatakada 2 ай бұрын
こんばんは〜😄 電車旅🚃🚃🚃良いですね〜 名古屋の電車系ユーチューバーの 【大人の鉄道チャンネル】さんが サンライズ瀬戸の動画をあげていたのでなんだか2度楽しい気分で視聴しました😄 次回の動画も楽しみです♪
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。 電車旅も楽しい時間でした😊 高田GGチャンネルもぶうさんカレーがおいしそうでしたが 一番気になったのはお部屋の棚に映っていた大分麦焼酎「いいちこ」です。 あの大きなパックをみて「やっぱり、のんべえ~だね」と夫婦で笑って しまいました😂😂😁
@ちょこぱい-n6k
@ちょこぱい-n6k 2 ай бұрын
素敵なお宿の紹介、ありがとうございます。大分県民ですが、鉄輪温泉には宿泊した事がないので、ぜひ行ってみたいです。
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ホントにとっても素敵なお宿で大満足の旅になりました😊 別府温泉には何度も行きたくなる温泉街ですね。 大分でおススメのお宿があったら教えてくださいね! 待ってま~す😊😊👌
@ちょこぱい-n6k
@ちょこぱい-n6k 2 ай бұрын
先日も行って来たのですが、天ヶ瀬温泉の山荘天水はとてもおすすめです。機会がありましたら、是非…😊
@60s-travel
@60s-travel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 日田市は地図では見たことありましたが、天ヶ瀬温泉って全く知らなかったのでとてもうれしいです! 早速調べてみると山荘天水さん、すごく高級で最高のお宿ですね👍 また大分には絶対に行きたいので宿泊してみたいです。 参考にさせていただきますね。ありがとうございました😊😊😁
@kickoffFUK
@kickoffFUK Ай бұрын
@@ちょこぱい-n6k ここはいいですね~
@jza80sea
@jza80sea 3 ай бұрын
初めまして!楽しいチャンネルですね^^お兄さんが時間関係なく当たり前のように飲む姿がいいです(笑 名古屋観光ホテルはずっと憧れで、年始早々に縁があり予約できました。 一人旅行ですがのんべぇなので…めちゃ楽しめそうで今からウキウキです(^O^)♪ これからも投稿頑張ってくださいね、楽しみにしております。
@60s-travel
@60s-travel 3 ай бұрын
初めまして!コメントありがとうございます。 2か月後には名古屋観光ホテルに宿泊されるんですね😊 ラウンジでは素敵な空間でゆっくりと好きなだけシャンパンも飲めます! 是非、ステキな時間をお過ごしください。