KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
不動産売却チャンネル
不動産業界の悪習を一掃し、誰もが安心して不動産取引できる世の中にするために、不動産売却の裏側も暴露していきます
◆山中英紀(やまなか ひでき)のプロフィール
(株)ワイズワンホーム 代表取締役
宅地建物取引士・一級建築施工管理技士
初めての不動産売却でも成功できるように、売主目線での売却サポート業務を行なっています。
「不動産業界の悪習を一掃し、誰もが安心して不動産取引できる世の中にしたい。不動産を通じて日本全国に笑顔をお届けいたします!」
■『【完全版】損せず売れる!不動産売却パーフェクトガイド』
書籍重版決定!
ご好評により現在発売中📚
Amazonからも購入ができます!
www.amazon.co.jp/dp/4886643612
【他SNSでも不動産売却情報を配信中👀】
✅X(Twitter)
twitter.com/wise_onehome
✅Facebook
facebook.com/profile.php?id=100089841518488
【不動産売却チャンネル山中とLINEで友達になりませんか?】
📚本のプレゼントはコチラのLINEから📚
↓↓↓
lin.ee/0jGfKgL
■不動産売却をお考えの方へ
売却依頼は随時受け付けております。
対応エリア:札幌、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、静岡、大阪、兵庫、京都、広島
※その他エリアは応相談
12:29
【不動産売却】大手だから安心は嘘!? 営業マンの違いを徹底解説!
19 сағат бұрын
11:13
【不動産売却】買取保証には裏がある!損しないための方法を教えます
14 күн бұрын
6:36
【不動産売却】親の不動産を代理で売れる?必要な手続きと注意点を解説!
21 күн бұрын
8:49
【不動産売却】成年後見人を知らないと資産凍結の恐れが…!
28 күн бұрын
7:54
【不動産売却】家が売れない!?認知症が招く問題
Ай бұрын
11:08
【不動産売却】オークションで高く売る!得する方法
Ай бұрын
9:42
不動産売却後に税金の請求が?注意!固定資産税の落とし穴
Ай бұрын
10:54
【不動産売却】住み替えポイントを伝授!買い替えるコツ教えます!
Ай бұрын
7:27
【不動産売却】リスク回避!買い替えテクニックを伝授!
2 ай бұрын
14:15
【不動産売却】売れないときの解決策はコレだ!
2 ай бұрын
12:08
【不動産売却】損しない再建築不可物件の売却方法!!
2 ай бұрын
8:03
【不動産売却】家を買った時の契約書が見つからない!トラブル回避!
2 ай бұрын
7:23
【不動産売却】売れない原因をプロが徹底解説!
3 ай бұрын
9:10
【不動産売却】一括査定サイトは信用するな!騙される!
3 ай бұрын
11:28
【不動産売却】売れないワケ!あなたの欲望が邪魔をする!
3 ай бұрын
9:24
【不動産売却】買取で損する前に知っておきたい!高額売却の秘訣
3 ай бұрын
8:40
【不動産売却】土地の面積が違う!?売却直前で発覚!
3 ай бұрын
9:15
【不動産売却】売却前の準備で差がつく!失敗しないための事前準備
4 ай бұрын
12:54
【不動産売却】不動産屋の嘘を暴露!その実態とは?
4 ай бұрын
10:21
【不動産売却】あなたの目利きで高く売れるか決まる!
4 ай бұрын
10:04
【不動産相続】実家を相続したら名義変更して!放置はダメ!
4 ай бұрын
11:14
【不動産売却】再建築不可物件を売るコツ!
5 ай бұрын
8:00
【不動産売却】値引き交渉に応じたくない!値下げ拒否で売れ残りの危機!
5 ай бұрын
9:32
【不動産売却】仲介手数料の裏側を暴露します!
5 ай бұрын
9:33
【不動産売却】失敗しない住み替え方法!
5 ай бұрын
8:36
【不動産売却】高く買取してもらう裏ワザ!!
5 ай бұрын
7:54
【不動産売却】親が認知症になったら売却できない?
6 ай бұрын
7:43
【不動産売却】司法書士はなぜ必要?役割と重要性を解説!
6 ай бұрын
10:57
【不動産売却】仲介手数料の無料は危険!損します!
6 ай бұрын
Пікірлер
@rokube1616
19 сағат бұрын
悪い奴ばかりいる業界^^ 合法だったら許される、まあそうだわな。 法に守られた悪徳事業者のための業界という理解でいいかな?
@キンタロウ-w6b
21 сағат бұрын
足元見やがって このーーーーー
@TKマッシュ
Күн бұрын
中古住宅築60年の売却で一括査定や地元の不動産会社に査定を依頼して、その中から1つの不動産会社に絞って進めようとしていますが、そこの営業担当とのやりとりでどうもしっくりいかずどうすればいいか悩んでいます。特に急いでいるということでもありませんが、また別の不動産会社に問い合わせるか、仲介ではなく買取でも査定してもらおうかとも考えています。
@hudousanbaikyaku
8 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 営業担当とのやり取りがしっくりこない場合、他の不動産会社に改めて査定や相談を依頼するのは良い選択肢です。特に急いでいないのであれば、なおさらですね。 また、「仲介」ではなく「買取」を選ぶ場合は、確かにスピード感はありますが、相場よりも価格が低くなるので注意してください。買取と仲介のどちらが適しているかを判断する際には、物件により変わりますので、何か不明点があれば、ご相談ください!
@みんみん-c3n5u
Күн бұрын
自宅は古いので土地だけの価格になると思います。 その場合仲介よりも不動産屋さんに買い取って貰った方がいいのかと悩んでいます😓
@hudousanbaikyaku
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 物件や条件によっても変わりますのでお気軽にご相談ください。LINEで個別相談やってますのでご利用ください。
@みんみん-c3n5u
15 сағат бұрын
@@hudousanbaikyaku わかりました😊 ありがとうございます😊
@navyblue824
Күн бұрын
イチからまた学べてうれしいです。ありがとうございます。
@hudousanbaikyaku
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます!喜んで頂けて嬉しいです! 何か知りたい事があれば気軽にリクエストしてくださいね!LIVEではその場で質問にお答えしていますので是非利用してください!
@TheKagemaru
Күн бұрын
また基本から勉強し直してます。自宅マンションを売る日は近いと思うんですが・・
@hudousanbaikyaku
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます! 何事も基本は大事ですよね。いつでもお気軽にご相談ください😄
@楓輝久
Күн бұрын
二回も送りました。すいません😅
@hudousanbaikyaku
23 сағат бұрын
何度でも送っていただいて大丈夫ですよ! ありがとうございます😊
@楓輝久
Күн бұрын
大阪なら紙谷さんに相談して見て下さい。私は大手の会社に自分の家をもて遊ばれたかわからないが!間違いなく自分の利益だけで以後いたやつだと思う😂内覧も一度もなく、行先にわ内覧希望の連絡入り、その方は買い取り業者でした。もちろん断ります。ここでKZbinでワイズさんを知りました。自分で勉強も必要です!家は綺麗に掃除は豆にしてました。自分はペットの匂いやトイレ匂、風呂のカビなどは、綺麗に内覧してもらえると可能性は上がると思います。
@楓輝久
Күн бұрын
大阪なら紙谷さんに相談して見て下さい。私は大手の会社に自分の家をもて遊ばれたかわからないが!間違いなく自分の利益だけで以後いたやつだと思う😂内覧も一度もなく、行先にわ内覧希望の連絡入り、その方は買い取り業者でした。もちろん断ります。ここでKZbinでワイズさんを知りました。自分で勉強も必要です!家は綺麗に掃除は豆にしてました。自分はペットの匂いやトイレ匂、風呂のカビなどは、綺麗に内覧してもらえると可能性は上がると思います。
@とも-b3m
Күн бұрын
2次相続まで考慮すると、おしどり贈与を使った方が両親それぞれの相続税の控除をフルで活用できて、トータルの節税効果は大きいのでは無いでしょうか。
@イエローブラック-v3i
2 күн бұрын
ペアローンの場合はどうなりますか?
@hudousanbaikyaku
23 сағат бұрын
コメントありがとうございます! ペアローンの場合、売却損が出た場合でも、損益通算はそれぞれの持分に応じて計算されます。つまり、ローンを夫婦で分担している場合、それぞれの所得に売却損を適用できる可能性があります。 ただし、これを利用するには以下の条件を満たす必要があります。 ①売却した物件が「居住用の財産」であること ②売却損が発生していること ③その他、法律で定められた細かい条件を満たしていること 損益通算が可能かどうか、そして正確な計算方法については、税務署や税理士に相談するのがおすすめです。条件を満たせば税金の負担を軽減できる可能性があるため、ぜひ一度確認してみてください!
@イエローブラック-v3i
18 сағат бұрын
ありがとうございます😊助かりました。
@タマモクロス-l2x
3 күн бұрын
相続した実家の売却を検討しております。①予め買い取り業者又は地場ビルダー等に買取価格を競合させて高めの買取価格を確認しておいて(A社)②その後専属専任媒介で売りに出し(B社)、納得いく条件で売れればいいですが、売れない場合は(B社との)専属専任媒介契約を破棄にして、元々高めの買取価格を提示していた(A社)に売却することは可能でしょうか❓また法律上および契約上の問題はありませんかね❓ちなみに家は完全に古いですが、立地はそこそこ魅力が有ると言う評価です。
@ケチャッピーybc
4 күн бұрын
山中社長、動画作成・配信ありがとうございます 分かるような気がする〜 大手さんは、コスパ良く利益あげなきゃならんとですからねー😁
@hudousanbaikyaku
3 күн бұрын
ケチャッピーさん!いつもコメントありがとうございます😊 分かって頂けて嬉しいですね!これからも色んな情報をあげてお役に立てるよう頑張ります!
@ケチャッピーybc
Күн бұрын
アザースっ
@騎士竜一
5 күн бұрын
おおなるほど 逆サブリースよろしく年々 家賃の値上げをされるのか これは知らなかった 思い出のある家に住み続けれますよと 誘惑して最初は低い家賃を掲示して 契約を取ったら その後は”分譲グレード”の相場家賃を 取られるのか恐ろしい 戸建てだと家賃がざっと ㎡単価1500円だとして80㎡で 家賃12万 年金暮らしで払える金額ではないな
@hudousanbaikyaku
3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 美味しい話には裏がありますから、くれぐれも気をつけたいところです。高齢の場合だとハッキリ言ってリースバックより、売却してそのお金でUR賃貸に引っ越す方がいいですね。
@いつもそこに
6 күн бұрын
売れる場所にy実家あるといいよね😢我が実家は田舎なので難しいかも‥
@hudousanbaikyaku
3 күн бұрын
コメントありがとうございます! 実家が田舎の場合はかなり難しいですからね。家だけを相続放棄することは出来ないので売れない場合は厳しいですね。
@保松浦-g2y
7 күн бұрын
バブルの時に親が家を建てましたが35年を、過ぎた家は利益が出る事はまず有りません坪45万円で、買った土地は現在30万円位と思いますが完全に損をして売らなければ売れないと思いますがその場合はどうなるのでしょうか
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 バブル期に購入された土地や建物を売却する際に損失が発生する場合、税金面での控除は基本的に受けられません。そのため、相続前・相続後のどちらで売却しても、税負担に大きな違いはないと考えられます。 ただし、譲渡損失の繰越控除など、特例が適用されるケースもあります。また、相続税評価額や売却価格によって異なる要因があるため、詳細な税金の計算については税理士または税務署に確認されることをお勧めします。
@koumtu6198
8 күн бұрын
質問させて下さい。 こちらの控除は、離婚した場合は 夫婦それぞれが手続き必要でしょうか? 主債務者のみが手続きすれば大丈夫でしょうか?
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 3000万円特別控除の適用について、離婚後のケースでは、不動産を売却した本人が手続きを行う必要があります。したがって、元夫婦それぞれが別々の持分を売却する場合、それぞれが手続きを行うことになります。 具体的な状況によって異なる場合もあるため、詳細は税理士や税務署に確認することをお勧めいたします。
@koumtu6198
6 күн бұрын
@ ありがとうございます。
@ケチャッピーybc
8 күн бұрын
動画配信、ありがとうございます ワイはインフルA型に感染してしまいました 想像以上に大変です お気をつけ下さい 高齢の母が亡くなりました 妹が相続予定の、古い木造住宅は山中さんや神谷さんにお世話になって、売却しようと話あっています もう一つの問題は、40弱の7台入る月極駐車場、みな店舗お客様様用です 一軒だけ、うるさい借り主さんがいらっしゃって大変です 「無断駐車するクルマがあとをたたない、次からアンタに連絡するから電話番号書いとけ」 とか、頻繁に掃除せよ 注意喚起する看板つける約束させられました〜 女性だと侮ってはいけません ワイも、もう高齢者の仲間入り 5年後位はもう管理できません 何で不動産屋さんを仲介してくれんかったんやあです 売却してしまおうか、管理を頼もうか 山中さんや神谷さんの会社では管理は頼めないですか⁉️
@hudousanbaikyaku
7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 まずはお母様のご逝去、お悔やみ申し上げます。また、インフルエンザでの大変な状況にも心よりお見舞い申し上げます。どうぞお体をご自愛ください。 駐車場や物件の管理が難しくなっているとのこと、そして今後の方向性についてお悩みですね。私どもでは売却のお手伝いはもちろん、管理することも可能です。 現状を詳しくお伺いし、売却するべきか、それとも管理を依頼して保持するべきか、一緒に検討させていただきますので、お困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
@ケチャッピーybc
7 күн бұрын
山中社長、ありがとうございます‼️
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
いつでもお気軽にご相談ください!
@ChristosGerda
9 күн бұрын
説明ありがとうございます! 少しトピックとはずれますが、質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceに送る最良の方法は何ですか?
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 まず、シードフレーズを公開するのは非常に危険です。 誰かに知られるとウォレット内の資産が盗まれるリスクがあるため、速やかにこのコメントを削除されることをおすすめします。 送金方法については、OKXとBinanceの公式サポートページをご確認ください。正確で安全な方法を案内してもらえます。 安全第一でお手続きください!
@ちゃんぱる-v5z
9 күн бұрын
例えばなのですが、ローン残が3,700万円で3,500万円で売れた場合200万の売却損が出ると思うのですが、その200万円を足して3,000万の家を購入は出来ますでしょうか??それを可能にするのが住み替えローンというものだと思っていたのですが、不動産からコロナ後からそれが銀行によって出来なくなってきていると言われました。何が真実なのか分かりません。😢
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! ①200万円の売却損について ローン残高が3,700万円で売却価格が3,500万円の場合、確かに200万円のマイナスが発生します。この不足分は自己資金で補填するか、住み替えローンを利用することで対応可能な場合があります。ただし、金融機関の審査基準により、この不足分を新しいローンに含めることができるかが決まります。 ②住み替えローンの可否について 金融機関は以下を総合的に審査します ・ 売却物件の評価額や購入物件の条件 ・お客様の収入や返済負担率、信用情報 コロナ禍以降、一部の金融機関で住み替えローンの条件が厳しくなったケースもあります。 結論としては、購入価格3,000万円の物件について住み替えローンを利用出来る可能性はありますが、詳細な条件については取引先の金融機関へ直接確認するのが間違いないです。
@ちゃんぱる-v5z
9 күн бұрын
@@hudousanbaikyaku 早々にありがとうございます! 全く出来ないわけではなくて、銀行によるといった感じなのですね。とりあえず、仮で審査通して確かめてみるしかなさそうですね。 ありがとうございます😊✨
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
条件次第にはなりますが無事に審査通過する事を祈っております。
@ryosasaki5707
9 күн бұрын
3000万円までだったら利益掛かりませんというお話がライブ中にありましたが、その件で質問させてください! 娘が住んでいるマンションを私:娘=50:50の持分で所有しております。 その場合、娘に相続した後に、娘がマンションを売却した際にも使えるのでしょうか??
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 相続するマンションについてですが、親御さん(被相続人)がそのマンションに住んでいなかった場合でも、娘さんがそのマンションを相続し、登記で100%の持分を取得したうえで引き続き居住し、売却した場合には、通常の「3000万円特別控除」が適用される可能性があります。この控除は、居住していたマンションを売却した際の譲渡益に対して適用されるものです。 ただし、控除を受けるには、相続登記の完了や居住実績など、いくつかの条件を満たす必要がありますので、詳細については税理士や税務署に確認されることをおすすめします。 ご不明点があれば、いつでもお尋ねください!
@ryosasaki5707
9 күн бұрын
適用できるのですね! それはよかったです。 相続後3年以内に売却しないと適用されないのでしょうか??
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
通常の「3000万円特別控除」については、相続後3年以内という期間制限はありません。この控除は、居住していた家を売却した際の譲渡益に対して適用されるものであり、売却時に居住実績など一定の条件を満たしていることが重要です。 一方で、「相続空き家の3000万円特別控除」には、相続後3年以内に売却するという期間制限があります。こちらは主に被相続人が住んでいた家屋を対象としています。 もし該当する控除や条件についてさらに詳しく知りたい場合は、税務署や税理士に相談されることをおすすめします。不明点があれば公式LINEの個別相談をご利用ください。
@jibundoki2665
10 күн бұрын
いつもためになるお話をありがとうございます。京都の物件も取り扱っておられますか。
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 京都市内や大阪寄りのエリアには対応しております。
@livrepont
10 күн бұрын
聞こえてます
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
ありがとうございます!
@jibundoki2665
10 күн бұрын
bgmやめて〜(笑)
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
ご迷惑おかけしました^^;
@daicon-piano
10 күн бұрын
拝見させていただきました。 近々不動産の売却を考えているのでとても勉強になりました😊
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 分からないことがあればお気軽にご相談ください(^^)売却が上手くいくことを願っております!
@大出聖-f3u
10 күн бұрын
凄く良くわかりやすかったです。ありがとうございましす。
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいですね。励みになります!
@0172804
10 күн бұрын
売却を検討しています。 所得となるので、税金でガッツリ持っていかれるような気がするのですが、どうなのでしょうか?
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 税金が安くなる控除も多々ありますので、適用出来るか確認されてから売却するといいですよ。3000万円特別控除の特例が使えるとアツいですね!
@usausa2256
11 күн бұрын
費用がかかるシステムを作ったから
@hudousanbaikyaku
9 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@naos2966
12 күн бұрын
成年後見人をつけると、家の売却が終わったからと言って解約できず、子供が親のお金を自由に降ろせなくなり、かつ、年間50万円位の費用が掛かると聞きます。 元気なうちに任意後見人制度を利用して子供が後見人になり、「代理権の行使は認知症になっても効力があるものとする」と書いた場合には、成年後見人をたてなくてもよいのでしょうか。
@hudousanbaikyaku
11 күн бұрын
コメントありがとうございます! ご質問の内容から判断すると、「家族信託」がこのケースにおいて非常に有効な選択肢になる可能性があります。家族信託を活用すれば、成年後見制度のような制約や費用負担を回避しつつ、親御さんの意思に基づいた財産管理や売却後の資金管理をスムーズに進められる仕組みを構築できます。 ただし、家族信託の具体的な設計や手続きには専門的な知識が必要ですので、司法書士や弁護士と相談のうえ、慎重に進めることをお勧めします。また、税務面については税理士への確認が大切です。ぜひご参考にしてください!
@naos2966
11 күн бұрын
@@hudousanbaikyaku ご回答いただき、ありがとうございます。家族信託について司法書士に相談をしてみます。 ありがとうございました。
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
@naos2966
6 күн бұрын
@@hudousanbaikyaku ありがとうございます。分からないところがありましたらまた質問させていただきます。
@naos2966
5 күн бұрын
@@hudousanbaikyaku ありがとうございます。
@naos2966
12 күн бұрын
添付書類についてお聞きしてよろしいでしょうか? 私は、父から相続した家を売却しました。売却する2年ほど前に引っ越しており、売却した家は空き家状態でした。 電気・ガスなどは母の口座引き落として、私名義のものをはありません。 この場合、私が2年前以前に住んでいたという証明はどうすればよいのでしょうか? 住民票は、売約した家にありましたし、契約書の住所もそこの住所です。 かかりつけの医師に証明書を書いてもらうなどすればよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます! 今回の場合、売却する2年前まで住んでいたとのことで、「3000万円特別控除」が適用できる可能性があります。ただし、いくつかの条件を満たしている必要があります。 ①居住用財産の要件 売却物件が居住用財産であったことを証明する必要があります。 ・住民票(売却物件に住んでいた期間が確認できるもの) ・公共料金の支払い記録(引っ越しまでの利用状況を示すもの) ②売却時期 引っ越し後、売却までの期間が2年以内であれば適用の可能性が高いです。 医師の証明書は通常必要ありませんが、住民票や公共料金の記録が不足している場合、別の方法で補完できる場合もあります。事前に税務署で詳細を確認し、必要な書類を揃えることをお勧めします!
@naos2966
12 күн бұрын
@@hudousanbaikyaku お答えいただきましてありがとうございます。 私が払った公共料金の領収書はありませんが、アマゾンや楽天での購入履歴ならあります。裁判記録もあります。 税務署に相談をしてみます。
@よし-k7v
13 күн бұрын
絶対に意味ない、家賃で住むなら、そのまま売らないで住めよ!!一生オススメしない
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 リースバックには確かに注意が必要で、よしさんのおっしゃる通り、リスクが大きいです。特に家賃が上がる可能性や契約内容次第で安心して住み続けられない場合があるため、慎重な判断が求められます。 もしリースバックを検討する際は、契約内容をしっかり確認し、他の選択肢(売却後に別の住まいを購入するなど)も検討することをおすすめします。引き続き情報を提供していきますので、よろしくお願いします!
@テツ-f5k
14 күн бұрын
高齢の母と実家(一軒家)に同居している長男(障害者手帳保有)です。現在実家を建て替え中です。母の死後はこの実家を受け継ぎますが、独り身なので一軒家は大きすぎで、小さな物件に住み替えると思います。この場合「買い替え特例」と「3000万円特別控除」のどちらを利用するものなのでしょうか?また、手帳の効用についてもコメントいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます! 「買い替え特例」と「3000万円特別控除」は、それぞれ適用条件が異なります。例えば、「買い替え特例」は買い替え後の新居に一定の条件がある場合に適用される制度で、「3000万円特別控除」は売却時に利益が出た場合に適用できる控除です。ただし、同時に両方を適用することはできませんので、どちらが有利かは売却時の状況や譲渡益の計算によります。 また、障害者手帳をお持ちの場合、特定の控除や軽減措置が適用されることもありますので、これも考慮する必要があります。 最終的には、個別の状況によって適用できる制度が異なるため、税理士や税務署に詳細を確認されることをおすすめします。
@ケチャッピーybc
14 күн бұрын
山中さん、動画作成・配信ありがとうございます 高く設定して売却できなかっら、買い叩いて高く売却する 悪徳不動産屋ですね ワイは心配ありませんわ 何故なら、ワインズワン不動産さんやランドファブリックさんがついているからです
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます! 買い叩かれるリスクを避けるためには、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。私どもへの信頼をお持ちいただけて大変嬉しく心強いです!引き続き安心してお任せいただけるよう努めてまいります。
@ケチャッピーybc
12 күн бұрын
山中さん、神谷さんしか勝たん
@keni237
15 күн бұрын
初コメントです。 すべての動画の内容が色々な視点からの内容で、ごもっともな意見でしたので、チャンネル登録といいねボタンを押させていただきました。 ・甲信越地方で更地にした土地を売却しようと仲介しているのですが、自分の土地とは違い真向かいの家の土地が不動産屋に買取りしてもらい、不動産屋が区割りし約65坪で3ヶ月以内にすべて三区画売れたのに対し、それに近い坪単価(約2万引き)で、うちは100坪あり、4カ月前に売りに出したのですが、売れずこの動画を拝見させていただき、ほんと初期価格を失敗したと思いました…。 ・今特に建築コスト等上がっている中で、65坪と100坪の差が明確に出て、解らされた感じです。 ・問い合わせはあったものの、早期に売り切り引っ越したいという思いが強かったので、先日一気に坪単価25000円近く下げ仲介が早いか、他の不動産屋の買取と、ある意味競わせどちらが早く決着がつくかという選択をする事にしました。 (それでも当初よりは、仲介ではまだ坪単価は高い状態です。) 他にまだ居住している部分の坪が100坪以上あるので、その面倒を考えると一括買取の坪単価の金額次第で、動画の内容の通り仲介より安値になりますが買取ですべて(200坪)売ろうと思っています。 ・時期が悪いのもありますが、坪数が多いと逆に難しいと痛感しています。 (物価高や資材高騰で土地にそんなにお金をかけられない人が多くなっているため。) 長々と申し訳ないです。 ・違う不動産屋なのですが、一角を更地にするため小屋の解体依頼の際、そこ紹介の解体屋の当初の口約束と解体業者の見積りに300万の差があった。 (アスベストの説明もある状態でした。) ・その不動産屋経由で紹介され た家屋調査士は見積りを一切出さず、これも口約束で当初言っていた金額と請求金額に5万の差があった。 ↑これはヤバい不動産屋の例でしょうか? (これらがあったので、他の不動産屋に変えました。 もちろん解体業者は別のところにしました。) 経験上、農地系含め土地関連で、投稿主さんのような方はまれで、大きい金額が動き、最悪搾取されるので、土地関係は本当に恐ろしい世界だと思っています…。
@ha1253
16 күн бұрын
この特例は2024年には適用されますか?
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます! 「相続した空き家を売却した場合の3,000万円特別控除」は、2024年も適用されます。ただし、適用には条件があり、例えば「被相続人が一人暮らしだったこと」や「耐震基準を満たすこと」などが含まれます。詳細については、税務署に確認されることをおすすめします!
@hudousanbaikyaku
12 күн бұрын
コメントありがとうございます! 「相続した空き家を売却した場合の3,000万円特別控除」は、2024年も適用されます。ただし、適用には条件があり、例えば「被相続人が一人暮らしだったこと」や「耐震基準を満たすこと」などが含まれます。詳細については、税務署に確認されることをおすすめします!
@ha1253
12 күн бұрын
返信頂きありがとうございます。 これからもKZbin頑張ってください(人•ᴗ•♡)
@hudousanbaikyaku
6 күн бұрын
ありがとうございます😊 今後もよろしくお願い致します!
@fujimin935
16 күн бұрын
「ケースバイケース」ではアドバイスにならないと思います。視聴者はどうしていいかわからないので。逆に、養生カーテンとか簡易の照明は売主が用意すべきなのかな?と思います。(現在、売却準備中)
@hudousanbaikyaku
16 күн бұрын
コメントありがとうございます! 養生カーテンや簡易照明などの設備は、基本的には売主が用意する必要はありません。当社では内覧しやすい様に簡易照明を取り付ける事もありますが、具体的な準備については、不動産会社に相談するのが確実です。 売却準備がスムーズに進むよう応援しています!
@おじちゃん-w9t
17 күн бұрын
叩かれて安く買われて家賃で暮らすって多分家賃ドンドン上がって行くだろうよ。
@hudousanbaikyaku
16 күн бұрын
コメントありがとうございます! そうなるかもしれないという覚悟を持って利用しないといけませんね。
@ZRAfp69ny
18 күн бұрын
わかりやすい説明をありがとうございます。
@hudousanbaikyaku
16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 出来るだけ分かりやすい解説を心がけておりますので、引き続きご視聴よろしくお願いします。
@syubitan33
18 күн бұрын
9:26
@hudousanbaikyaku
16 күн бұрын
ありがとうございます。
@mirea9656
18 күн бұрын
二億ぐらいあったらしたほうかがいいですかねー
@hudousanbaikyaku
16 күн бұрын
コメントありがとうございます! 2億円あったらイイですよね♪おしどり贈与は、2億円も資産があれば一見魅力的ですが、相続税対策としての効果や資産の種類、将来の計画によって有効性が異なります。また、他の節税方法と比較して最適な選択肢を検討することも重要です。 具体的な状況に応じて最適な方法は変わるため、一度税理士など専門家に相談されることをお勧めします!
@夏目優-s3m
21 күн бұрын
近いうちにそうなりそうだから見にきました
@hudousanbaikyaku
18 күн бұрын
コメントありがとうございます! お役に立てると嬉しいです。何か不安なことがあればお気軽にお声がけください。
@syubitan33
21 күн бұрын
マイソク 3:21登録証明書 4:15 ID PW
@hudousanbaikyaku
18 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます
@ケチャッピーybc
22 күн бұрын
山中さん、動画製作・は維新ありがとうございます 山中さんや神谷さんにお世話になる時が来ると思います その時は是非よろしくお願いします
@hudousanbaikyaku
22 күн бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます!応援コメント励みになっております。
@nobup7
22 күн бұрын
実家の家族信託の契約をする前に税理士に相談したところ「家族信託なんて要らない。売却する時に親が認知症になっていても、実印の在り処を知っていれば子が押せば契約はできる。それでも駄目なら任意後見、成年後見で後見人を立てればいい。俺が後見人やってやるよ」と言われました。 無視して家族信託を組みました。税理士が言う事はちょっと悪質ではないかなと思っています。
@hudousanbaikyaku
22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 家族信託や成年後見制度は、それぞれ目的や状況に応じて使い分けるべき重要な制度です。 税理士の方が「実印の所在が分かれば契約できる」とおっしゃったとのことですが、それは法律的には非常にリスクが高い行為で、認知症が進行した場合には無効となる可能性もあります。また、「後見人を立てればいい」という考えもありますが、成年後見制度には時間や費用がかかるため、事前に信託を組む方が柔軟に対応できる場合が多いです。 家族信託を無視するような発言があったことは残念ですが、適切な判断をされ信託を組まれたのは賢明な選択だと思います。今後も、ご家族の将来に最適な方法を選べるように、専門家との相談を続けてください。
@ironasamakire
27 күн бұрын
専属でなく専任を勧めてきた大手は不思議でしたね。毎週の報告が面倒くさいのでしょうかね。
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 専任媒介で正解です。専属専任媒介では「自己発見取引(売主が自ら買主を見つける取引)」が認められないため、売主にとって制限が多い点がデメリットです。一方、専任媒介であれば自己発見取引が可能で、他社との併用はできませんが、柔軟な販売活動が期待できますからね!
@ironasamakire
27 күн бұрын
売る側の場合、媒介開始後の手数料値引きはまず無理と聞いていたので契約時に「両手ならX万円引き」の特約をつけてもらった。両手なら向こうにも旨みがあるので飲んでもらえた。
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 貴重な体験談をシェアしていただき感謝します。ただ、両手取引については注意が必要ですね。今回のようにうまくいくケースばかりではなく、囲い込みを行う業者に当たってしまうと、売主にとって不利な結果になることもあります。 同じような成功を目指す方もいらっしゃると思いますが、信頼できる不動産会社を慎重に選ぶことが何より大切です!
@ironasamakire
27 күн бұрын
仲介に出していたら相手方が業者だけど引き合いがあって仲介同様の価格(査定価格より35万だけ低い)で売れた。(瑕疵担保責任なし)どうも年末で在庫を確保しないといけなかった模様。業者はサラリーマンだから部署の目標で動くから会社としては損でも部門としては最適化して取引してしまうことがある。これは完全にラッキーだったが、こういうこともある。
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 確かに、こういったことは起こり得ますね。買取業者は、年間や月間で買い取る件数のノルマがあり、そのためタイミングによっては通常よりも良い条件で取引が成立することがあります。 ただし、こうしたケースはあくまで例外的なもので、常に期待できるわけではありませんが…。貴重な体験をシェアしていただき、ありがとうございます!
@碧の空へ
27 күн бұрын
保険入ってない?団体保険。それに儲かる仕組みだから、買い叩かれるのは当然。不動産手数料は30パー取っていいとなってる。
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
リースバック契約は本当に良く考えて契約しないと後悔しますので気をつけてください。
@絵-v4k
28 күн бұрын
再度質問失礼します🙇♀️ 相続時精算課税制度の生前贈与について、110万円にこだわらず、例えば310万円までの10%を利用して贈与していき、相続時の相続税率を一つでも下げるようにしてもよいのでしょうか?
@絵-v4k
27 күн бұрын
理解不足でした 贈与10%課税は暦年贈与のみでした 大変失礼しました
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
また何かございましたらお気軽にご相談ください。
@絵-v4k
25 күн бұрын
@hudousanbaikyaku ありがとうございます!調べれば調べるほどドツボにはまって次々に不明点が湧いてきます お言葉に甘えて一つ質問させていただきます 暦年贈与で最大7年遡った場合、例えば310万円贈与を受け110万円が非課税から課税になりますが、200万円の贈与税10%支払った分も更に相続税が課税されるのでしょうか?
@hudousanbaikyaku
23 күн бұрын
贈与税を支払った場合、その金額は相続税から差し引かれるため、二重課税にはなりません。ただし、贈与が相続開始前3年以内の場合、贈与された財産は相続税の対象になります。 具体的な計算や条件によって変わる場合があるため、最終的には税理士に確認することをおすすめします!
@絵-v4k
23 күн бұрын
@hudousanbaikyaku 毎度丁寧なご回答ありがとうございます!更に勉強をすすめたいと思います
@辰治望月
28 күн бұрын
やはりなじみの税理士や司法書士の紹介がいいですね
@hudousanbaikyaku
25 күн бұрын
信頼できる不動産会社がいれば一番イイですね。