Пікірлер
@boby-de6xs
@boby-de6xs 2 күн бұрын
エクステンションシャンクは狭い所や奥の方を磨くときに使うものでそんな所でオービット12:mmを使ったら周りに当たりますので、12mm用のエクステンションシャンクは付属していません…また125mm前後のポリッシャーでもエクステンションシャンクはシングルアクションにしかつけませんよね?
@toparch
@toparch Күн бұрын
コメントありがとうございます。 12mmにエクステンションシャンクはつきませんし、外部で売ってるようですが、おっしゃる通りシングルのみでの使用になりますね。
@user-ti6mg2kf6r
@user-ti6mg2kf6r 19 күн бұрын
SPTAとどちらがおすすめでしょうか
@toparch
@toparch 18 күн бұрын
質問コメントありがとうございます。 現時点で私が多用しているのはS4の方です。 S2のバッテリーが使えるのとオービタル機構が楽に変える事ができるのが大きな理由ですね。 あと、キョペスというポリッシャーがSPTAの125mmのポリッシャーの改造版で有るんですが、一年ほどで壊れました。(後日動画にします) なのでS4の方をオススメします。
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
こんばんは いつも動画みます 艶出しにはどのコンパンドがよろしいですか
@toparch
@toparch Ай бұрын
こんばんは 仕上げ用(超微粒子)で良いですよ。
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
返信ありがとうございます M3超微粒子で大丈夫でしょうか?
@toparch
@toparch Ай бұрын
3Mの事でしょうか? 3Mはオススメできませんね。 石原ケミカルのNEO 2 あたりが良いと思います。私も使っています。
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
こんにちは 初心者はどのコンパンドから始めたほうがいいのですか 良かったら教えて下さい
@toparch
@toparch Ай бұрын
難しい質問ですね〜😅 いろんなコンパウンドがありますからね。 水溶性のコンパウンドがオススメですが、比較的に手に入りやすいのは石原ケミカルのNEO 1 NEO2ですね。 バフはノースウルフのロングウールとウレタンの2種類があれば良いかと思います。 コンパウンドもバフもAmazonで購入できますよ。
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
こんばんは 初心者ですけどS2購入考えてるんですけど初心者でも大丈夫でしょうか?
@toparch
@toparch Ай бұрын
おはようございます。 質問コメントありがとうございます。 ポリッシャーを使うのが全く初めてという事でしたら、物足りないかもしれませんが入門用として、1台目は京セラのRSE-1250をオススメします。これはポリッシャーに慣れるためにです。 これで慣れたら2台目としてはS2で良いでしょう。 ただし、電源が取れない環境での磨きをお考えでしたら最初からS2 ですね。
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
返信ありがとうございます 電源がとれないのでS2購入して頑張ってみます
@user-no5ez2uw1z
@user-no5ez2uw1z Ай бұрын
こんばんは 初心者ですけどS2購入考えてるんですけど初心者でも大丈夫でしょうか?
@toparch
@toparch Ай бұрын
おはようございます。 質問コメントありがとうございます。 ポリッシャーを使うのが全く初めてという事でしたら、物足りないかもしれませんが入門用として、1台目は京セラのRSE-1250をオススメします。これはポリッシャーに慣れるためにです。 これで慣れたら2台目としてはS2で良いでしょう。 ただし、電源が取れない環境での磨きをお考えでしたら最初からS2 ですね。
@toparch
@toparch Ай бұрын
おはようございます。 質問コメントありがとうございます。 ポリッシャーを使うのが全く初めてという事でしたら、物足りないかもしれませんが入門用として、1台目は京セラのRSE-1250をオススメします。これはポリッシャーに慣れるためにです。 これで慣れたら2台目としてはS2で良いでしょう。 ただし、電源が取れない環境での磨きをお考えでしたら最初からS2 ですね。
@user-pl8lg4pd5h
@user-pl8lg4pd5h Ай бұрын
お疲れ様です。 これは乾式施工が有効なのですか? 本来メラミンスポンジは水に浸し施工ですよね? ワイパー付け根部分にある細かい凹凸未塗装樹脂をメラミンスポンジ水に浸し施工しましたけど、あまり綺麗になりませんでした。
@toparch
@toparch Ай бұрын
質問コメントありがとうございます。 乾式でやっていますが、しつこい汚れですと時間がかかる時もあります。 試してみてくださいね。
@Naoya500
@Naoya500 2 ай бұрын
かなりガンガン磨けるほどの膜厚はあるもんなんですね。
@toparch
@toparch 2 ай бұрын
磨き全般で言えることですが膜厚がどれくらいか?などは経験がモノを言います。 ある程度経験を重ねないと いきなりシングルは危険ですから まずはダブルアクションで磨いてからが良いですよ。
@oops8000
@oops8000 3 ай бұрын
私もながら洗車のパッドを購入しましたが、確かに粘土と比べると鉄粉の除去能力は劣りますね。 パッドはどれもこんなものかと思っていたのですが、商品によって性能に差があるのですね。 ながら洗車は初心者向けのメーカーですから、性能よりも傷付きにくさを優先した設計になっているのかもしれません。 でも、鉄粉を捕らえた時のプチプチした感触が粘土にはない魅力です(笑) 次回の動画も楽しみにしております。
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
Masa Oopsさん コメントありがとうございます。 私も2種類使ってみて性能の違いに驚きました。やはりこういうモノの金額は比例するのか?とか思ってしまいました。 次回は車一台をキレイにしていく動画を分割して(長尺になるため)公開していこうと考えております。 今後ともよろしくお願いします🙇。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 3 ай бұрын
お疲れ様です。 202ブラックやメタリックブラックなどを磨きたいのですが 初期研磨をキョペスで、中目のウレタンバフ、贅沢コンパウンドの次は、中間研磨は、バフとコンパウンドは、どのような物を使用すればよいでしょうか?
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
質問コメントありがとうございます。 贅沢コンパウンドは仕上げまでいけると思いますが、ウレタンで初期研磨なら次は仕上げになりますね。
@aimumia
@aimumia 3 ай бұрын
こんにちは。 S2とはどのように使い分けていますか?
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 広い箇所(ボンネットなど)にはS2で、 狭い箇所(ピラーや後ろのナンバープレートの周りなど)にはS4を使っていますね。 ドアハンドルの内側などは、S4 のロータリーツールで磨く事もあります。 最近、新しい動画を公開してませんが、しっかり撮影はしておりますので今後ともよろしくお願いします🙇。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 3 ай бұрын
アーチさんお疲れ様です。 スズキのブラックの洗車キズ磨きをしたいのですが、バフ、コンパウンド、ポリッシャーを何を使用すれば、磨きやすいですか?
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
洗車キズの度合いによりますが、 1、ロングウールで初期研磨 2、ウレタンで仕上げ の順ですね。 どっちも同じコンパウンド(超微粒子)でいける感じです。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 3 ай бұрын
ありがとうございます。 ポリッシャーは、何が良いでしょうか?
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
@user-qu5hb7dw6q オービットが大きければ、その分速いとは思いますが、まずはお持ちのモノでやってみてください。 ちなみに私はルペスの15mmを使うようにしています。
@souichiroutakeuchi424
@souichiroutakeuchi424 3 ай бұрын
動画見て購入しました。使用感は満足してるのですが、スイッチのオンオフがちょっとゆるくないですか?ちょっと違和感がある感じでした。 そう言う仕様でしょうかね?
@toparch
@toparch 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 参考にしていただき、ありがとうございます。 確かにスイッチのオンオフがゆるいですね。私は使っているうちに慣れてしまいました。 仕様的にそういう作りだと思います。 私自身、使っている時にオフになると「えっ」ってなりますが、慣れてしまうと違和感は無くなってしまいました。
@user-qd8du1mj7l
@user-qd8du1mj7l 4 ай бұрын
STPAのやつとの使い比べはどうでしたか?
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
最近はほぼS 4のみの使用になっています。 パッドの種類はSTPAの方が多いのですが、BATOCAの2種類のパッドでも間に合う感じですね。 パッドの交換もBATOCAの方が楽ですね。
@user-qd8du1mj7l
@user-qd8du1mj7l 4 ай бұрын
@@toparch 回答ありがとうございます。取り回し的にはバッテリーの小さいSTPAの方が優位そうかと思いましたが、そうでも無さそうですね。
@user-qd8du1mj7l
@user-qd8du1mj7l 3 ай бұрын
@@toparch 動画&コメントご意見よりS4を購入しました。 充電に関する質問ですが、充電中の満充電の表示って無いですよね? ちょっと怖いなと感じたのは、充電アダプタをコンセントから外しても、アダプタのランプが暫く点灯してますね。
@toparch
@toparch 2 ай бұрын
@user-qd8du1mj7l 参考にしていただきありがとうございます。🙇‍♂️充電アダプターはそういう仕様みたいですよ。
@user-qd8du1mj7l
@user-qd8du1mj7l 2 ай бұрын
@@toparch 回答ありがとうございます。 充電中の満充電確認方法はご存知です? バッテリーを本体にセットすれば、充電量は表示されますが…
@user-xm4bh7im8o
@user-xm4bh7im8o 4 ай бұрын
すみませんまた質問です! 動画と同じポリッシャー使ってるんですがポリッシャーを平らな所に置いても回転がほぼしません、加圧は全くしてません少し浮かせないと回転しなくなりますこういう物ではないですよね? 自分のがまたまた不良品なんですかね?
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
質問コメントありがとうございます。 この動画のように回転しないのであれば、不良かもしれませんね。 BATOCA へ問い合わせて、交換してもらうのが良いと思います。
@user-xm4bh7im8o
@user-xm4bh7im8o 4 ай бұрын
@@toparch 初歩的な質問なんですけど ポリッシャーをから回しの時ボディーに軽く添えるだけだと回転って軽くなら回転力ってどのくらい落ちるのが正常なんでしょか?
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
@@user-xm4bh7im8o 軽く当てるだけならほぼ変わらないですね。
@user-xm4bh7im8o
@user-xm4bh7im8o 4 ай бұрын
@@toparch やっぱりそうですよね、本当軽く添えただけでも全く回転しなくなるのでおかしいですよね、問い合わせてみます、ありがとうございます!
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 4 ай бұрын
お疲れ様です。 お世話になります。 初期研磨ウール磨きは、回転数はいくつですか? また仕上げ研磨ウレタン磨きは、回転数は、いくつですか? 目安にしたいので、宜しくお願いします。 因みに202ブラックを磨きます。
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
A&Fよっしーさん 質問コメントありがとうございます。 この動画のやつは回転数を忘れてしまいましたが、202を磨かれるという事ですね。 回転数はゆっくりから始めてご自身の納得いく速さを見つけるのが無難ではないでしょうか。 まだお持ちでしたら贅沢コンパウンドでウール、ウレタンでやってオーロラが出るようであれば、一度脱脂洗車してから もう一度仕上げ磨きをすると良いかもしれません。頑張ってください。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 4 ай бұрын
返信ありがとうございます。 贅沢コンパウンドありますので、やってみます! ありがとうございました^ ^
@donerujp3141
@donerujp3141 4 ай бұрын
トップアーチ様 いつも役立つ動画ありがとうございます 今回の動画私にとって神回です ありがとございました!
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
お役に立てて光栄です。 これからも宜しくお願いします🙇。
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 4 ай бұрын
仕様変更後のやつは振動が少なくなったとかですかね?
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
おっしゃるように振動が変わってるかもですね。私には判らないレベルでした。😅
@mlyablhlme9369
@mlyablhlme9369 4 ай бұрын
もう2rod販売しました
@mlyablhlme9369
@mlyablhlme9369 4 ай бұрын
スパイラルギアをABS樹脂にして、音を小さくしただけです❗ マーク3が壊れまくって不評だったからマーク5です。 ですがルペスは日本しかうれてないんですよ
@mlyablhlme9369
@mlyablhlme9369 4 ай бұрын
ダークは脱脂すると目が出ますよ❗
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 脱脂洗車をして確認はしました。 日光が出てなかったので見えなかったかもしれませんね。 その後、ご依頼の車屋さんから連絡がないので、今度見てみます。 アドバイスありがとうございます。
@mlyablhlme9369
@mlyablhlme9369 4 ай бұрын
NシリーズはスペキュラーのHONDA専用コンパウンドがお勧めです。使ってみては?
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
iZA H2 というコンパウンドですか? 機会があれば購入しますね。
@mlyablhlme9369
@mlyablhlme9369 4 ай бұрын
@@toparch メタ糞簡単です❗ 三菱の黒とかも簡単です。
@toparch
@toparch 4 ай бұрын
ついさっきiZA H2 だけですがポチりました。届くのが楽しみです。届いてホンダ車の依頼が入ったら使って動画も作りたいと思います。 今の時代、プロでも知らない事など沢山あります。このような情報は特に有り難く思います。ありがとうございます。
@user-qo6hn5ob8i
@user-qo6hn5ob8i 5 ай бұрын
傷を消すとかでなくて、ただワックスなどを、塗り込むと言うんですか説明へたですみません、その時はダイヤルは3〜4位で今やってるんですけど、もっと早いほうがいいんですか?
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
コメント質問ありがとうございます。 ワックス塗布で使用なさる場合の速さは使うワックスの種類によると思います。 ただ私自身ワックスを使った事がありませんので何とも回答出来ず申し訳ありません。 粘度が低ければ(シャバシャバであれば)高回転で塗布して良いのでは、と思います。 ちなみに私のRSE-1250はストッパーを外していますので この動画はレベル1で磨いております。
@user-qo6hn5ob8i
@user-qo6hn5ob8i 5 ай бұрын
ありがとうございます。 自分も、ブレーキリング外し  ベアリング交換して、オートグリムレジンポッシュを、少し残して乾燥させて拭き取ると、我流ながらやってます、わかりやすくて勉強なります。これからも、見させてもらいます。
@user-no4rn3ls7y
@user-no4rn3ls7y 5 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いています。 勉強になりました。
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
junbe40さん コメントありがとうございます。 今日も仕事で返信が遅くなりました。ごめんなさい。 参考にしていただき、またこのようなコメントはとても励みになります。ありがとうございます😊。
@genesissoronio8654
@genesissoronio8654 5 ай бұрын
Backing plate thread size?
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
It’s M6 size.
@user-zs4vj7vq4m
@user-zs4vj7vq4m 5 ай бұрын
これは白はやめた方がいいですよ何度も使ってるとワックス残りで汚れがのこり研磨しないとドンドン黒くなっていきますよ
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
へっぽこさん コメントありがとうございます。 初めて使ってみた動画で、現在様子見の最中です。 ご忠告ありがとうございます😊。
@user-kg7nh8qh4c
@user-kg7nh8qh4c 5 ай бұрын
ご苦労様です。S2を購入したのですがバッテリーが 30分くらいしか持たないです。どうしたらいいですか?連絡下さい。
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
にしむらさん 質問コメントありがとうございます。 バッテリーですが、最高速度レベル6で使用し続けるとバッテリー切れも早くなりますが、レベル3くらいで連続使用して30分はおかしいと思いますから、問い合わせては如何でしょうか? 購入ページの カートに入れる 今すぐ買う 出荷元:Amazon 販売元:BOJIE2023 というところの BOJIE2023をクリックすると問い合わせができますよ。
@user-eh1hw2vn5p
@user-eh1hw2vn5p 5 ай бұрын
私も、これを使用していますが、いつかこの症状が出るのでしょうか?でも交換の仕方を教えていただきありがとうございます。壊れ無い様に大事に使います。
@toparch
@toparch 5 ай бұрын
美車門店TOKIさん コメントありがとうございます。 想像で申し訳ございませんが、滅多に故障することはないと思います。 この機種を欲しいという知人に譲りましたが、知人からも壊れたという連絡は入ってませんのでご安心ください。 修理は出来ないと思いますから、交換してもらえたら、また新品が来るはずですよ!
@user-xm4bh7im8o
@user-xm4bh7im8o 6 ай бұрын
すみません!このポリッシャーにアルミプレートつけたいんですけど着くものありますか?
@toparch
@toparch 6 ай бұрын
質問コメントありがとうございます。 残念ながら、現時点ではS2に合うアルミプレートはありませんね。
@user-xm4bh7im8o
@user-xm4bh7im8o 6 ай бұрын
@@toparch ありがとうございます!
@KomeriOfficial
@KomeriOfficial 6 ай бұрын
トップアーチ様 コメリの「CRUZARD 水アカ汚れピッチ・タール洗浄剤」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
@KomeriOfficial
@KomeriOfficial 6 ай бұрын
トップアーチ様 コメリの「CRUZARD マイクロファイバークロス」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
@user-mr6iy7wf9i
@user-mr6iy7wf9i 6 ай бұрын
なるほど・・・? ソーラーパネルにつないで井戸水を地上の給水タンクに水を溜めるのと科には使えるかもしれませんね? (揚水能力次第ですが、買った時についてきた吸水用のビニールチューブがある程度長さがあったのでもしかしたら、と) 給水タンクにはリザーブ用の穴をあけて下水なりなんなりにつないでおけば・・・・・・ 庭の水やりにつかえる、かなぁ? 給水タンクに水位センサくっつけて自動で止まるようにするのも面白いかも??
@toparch
@toparch 6 ай бұрын
義則さん コメントありがとうございます。 ポンプとしての使用だとアイデア次第で色々と利用出来ますよね。😄
@toparch
@toparch 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 途中音声がきこえなくなっております。 アップロードした後に気づきました。ご了承くださいませ。
@punk_orange
@punk_orange 6 ай бұрын
本編へのリンクが、、、ない、、
@toparch
@toparch 6 ай бұрын
ショート動画タイトルの上の▶︎がリンク先です。タップすると飛びます。
@kota1426
@kota1426 7 ай бұрын
S4との違いってどうなんですかね?
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
Kotaさん 質問コメントありがとうございます。 S2はオービットダイヤ8mm固定でパッドの大きさは125mmです。 S4はオービットダイヤを3mm、12mmと変える事ができます。パッドは75mmです。
@darrenmetal3338
@darrenmetal3338 7 ай бұрын
I use the BATOCA Electric Polisher, 5.9 inches (150 mm), 850 W, Rotary Polisher for cutting. Works great. Thinking about to buy the DA polisher as well. Keep up the great vids👍👍
@KomeriOfficial
@KomeriOfficial 7 ай бұрын
トップアーチ様 コメリの「CRUZARD ネコソギドライクロス」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
コメリ公式さん コメントありがとうございます。 他にもクルザードシリーズには興味ありますので、「これオススメ」というのがございましたら是非コメント欄にお願いします。🙇
@KomeriOfficial
@KomeriOfficial 7 ай бұрын
@@toparch 現状CRUZARDシリーズのオススメ商品として、「水アカ汚れピッチ・タール洗浄剤」や「カーウォッシュガン」「洗車用フォームガン」等々がありますが、今後も新商品が続々とデビューしていきますので、乞うご期待ください🐔
@punk_orange
@punk_orange 7 ай бұрын
施工後にタイヤの汚れが気になったけど、手軽に入手できるおすすめのワックスや施工剤はありますか?
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
タイヤワックスはブリヂストンの液体ワックスが良いと聞きました。 タイヤを洗う場合は中性のカーシャンプーが良いでしょう。 動画では洗ってませんが、過去動画で洗っています。コロイド洗剤で小判タワシで洗うのがオススメです。
@user-fm2mq4du6r
@user-fm2mq4du6r 7 ай бұрын
ネコソギ店頭にありましたよ!
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
今はあるかもですね。 11月は注文しないとありませんでした。
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
先ほどコメリに行ってきましたが、店頭には並んでませんでした。😩 コメリアプリで見るとマイストアの在庫は9枚となってましたが・・・。 店舗の方針もあるのでしょうね。
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 7 ай бұрын
パーンっといくんですね😮気をつけます😅
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
よりさん コメントありがとうございます。 シングルアクションの時はどうぞお気をつけて!
@mohammadsyafiqwilson6672
@mohammadsyafiqwilson6672 7 ай бұрын
Modified backing plate use 1 washer ring
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
申し訳ございません。恥ずかしながら英語がわかりません。😭
@user-ob5fm9cm3v
@user-ob5fm9cm3v 8 ай бұрын
ダブルアクション用ユニットとシングル用ユニットと本体の接続はワンタッチなんですね。変わっていますね。滑ってしまわないのが不思議です。 ユニットとバッキングプレートの接続は画像を見る限り、ユニット側が雌ネジで、バッキングプレート側が雄ネジの様ですが、ネジの規格は5/16"-24ですか?M6ですか? ネジ規格が適合するバッキングプレートを買えば、5インチのバッキングプレートも付けられる様な気がするのですが・・・
@toparch
@toparch 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ネジ径などは計測していませんが、かなり大きいサイズです。
@user-ob5fm9cm3v
@user-ob5fm9cm3v 7 ай бұрын
(延長ポールセット)のネジ径M6でネジの長さ5.96mmだそうです。 BOJIE2023さんからの回答です。
@toparch
@toparch 7 ай бұрын
@user-ob5fm9cm3v 問い合わせしていただいたんですね。 ありがとうございます。
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 8 ай бұрын
トップアーチさんの動画はとてもわかりやすくて参考になります。 付属のバッテリーは1個で何分ぐらい使用できましたか?
@toparch
@toparch 8 ай бұрын
よりさん コメント、質問ありがとうございます。 いつも参考にしていただいてるようでありがとうございます。励みになります。🙇‍♂️ 付属バッテリーは連続で試していないのですが、この動画での交換前に少し使っています。なので、この動画のペースでしたら3、40分はいけるかと思います。 確かS2もお持ちだったと記憶してますから併用されるとずっと回せると思いますよ。😊
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 8 ай бұрын
@@toparch はいS2もあるのでガンガンできそうです!木曜日に届く予定なので楽しみです😄
@toparch
@toparch 8 ай бұрын
よりさん 到着が楽しみですね。 つまずいたら聞いてくださいね。
@boby-de6xs
@boby-de6xs 8 ай бұрын
脱脂に使うのはどこのどういうものをお使いですか?
@toparch
@toparch 8 ай бұрын
boby0925さん 質問コメントありがとうございます。 スプレーで吹きかけてる脱脂剤の事ですね。 これは99%のイソプロピルアルコールを精製水(純水と同じものです)で45%くらいに希釈したものです。 エタノールでは効果がありませんので、イソプロピルアルコールで検索してみてください。 ホームセンターで売っているプロスタッフのガソリンタンクに入れる「水抜き剤」も成分はイソプロピルアルコール99%なのでそれでも大丈夫です。
@boby-de6xs
@boby-de6xs 8 ай бұрын
@@toparch IPAって塗装への攻撃性が心配でしたけど薄められるんですよね!…是非パクらせていただきます!
@boby-de6xs
@boby-de6xs 19 сағат бұрын
IPA45%作って使用しました、スプレーヤーはアルコールや溶剤の使えるものの方がいいのですかね? それから私はドアノブの奥はハンドル型を含めロータリーポリッシャーにフレキシブルシャフトをつけてコーン型のバフで磨いています、そしてノブに消しゴムをはさんで持ちあげて念には念をって感じです…ただドア周りは塗装が薄い気がして心配です
@toparch
@toparch 19 сағат бұрын
アルコールの容器は普通のモノを使っています。溶剤用でなくて大丈夫です。 ドアノブ内側もそうですが、磨きには確実にコレが正解という事がないので工夫してやるのが大事ですね。
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 8 ай бұрын
良さそうですね。注文しちゃいました!
@toparch
@toparch 8 ай бұрын
よりさん コメントありがとうございます。 届くのが楽しみでしょうね。 付属品が多いのでゆっくりと開封してみてくださいね。
@user-nb2ty3xm1h
@user-nb2ty3xm1h 8 ай бұрын
@@toparch 使用動画楽しみにしてます!
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 9 ай бұрын
おはようございます。 ダブルアクションポリッシャーとデュアルアクションポリッシャーの違いは何がちがうのですか?
@toparch
@toparch 9 ай бұрын
おはようございます。 私の認識では呼び方の違いだと思っています。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 9 ай бұрын
そうなんですね! いつもありがとうございます。
@user-eh1hw2vn5p
@user-eh1hw2vn5p 9 ай бұрын
私は、これを愛用しています。意外と無理せず磨けています。ボタカも、ありますがこちらは、あまり使いません。ダブルアクションよりランダムの方が、私には使いやすいです。😊
@toparch
@toparch 9 ай бұрын
沓掛村の時次郎さん コメントありがとうございます。 使いやすい使いにくいは人それぞれですよね。 ご自身にあったポリッシャーが見つかりなによりです。研磨ライフをお楽しみください!
@user-cs1us5en8v
@user-cs1us5en8v 9 ай бұрын
内容量が多くコスト的にもよく、施工後2時間はかなりたすかりますし耐久性も1年から2年はかなり魅力ですね!まだ手元にワコーズのスーパーハードがあるのでスグにこちらの商品を買う事はないですけど、とても参考になりました😊 ※Amazonでクリスタルプロセスのクリヤー樹脂表面被膜剤をすでにカートにいれてあります😁
@toparch
@toparch 9 ай бұрын
永健さん コメントありがとうございます。返信が遅くなりすみません。 施工2時間後には濡れても良いというのは確かに魅力的ですよね。このCX-5は4年ほど前に一度復活させているんですよ。 その時は2年は劣化が見られなかったと記憶しております。 容量もたっぷりなのでご友人やご家族のお車にも使用できますしね。
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 9 ай бұрын
ありがとうございました。 これからも、KZbin頑張って下さい😊
@user-qu5hb7dw6q
@user-qu5hb7dw6q 9 ай бұрын
おはようございます。 贅沢コンパウンドあります。 贅沢コンパウンドのフィニッシュの方が良いですか? バフは、スパイダームラサキで良いですか?
@toparch
@toparch 9 ай бұрын
フィニッシュでなくても良いと思いますが、こだわりがあるのでしたらフィニッシュでも。バフもスパイダーで良いでしょう。