KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ひでじいファーム【果樹・鉢植え栽培】
ひでじいの庭と山林、アパートのバルコニーで野菜や果樹を栽培して一軍を目指します。
各地を転々とする生活をしているため、不本意ながらほぼほったらかし栽培となっています。
*チャンネル名を「ひでじい山林のすすめ」から「ひでじいファーム」に変更しました。
絵画 上田神護
www.youtube.com/@ShingoUeda
【当チャンネルはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。】
2:12
【鉢植えブルーベリー栽培1年目#2】花芽がわかりません…
7 сағат бұрын
4:36
鉢植えブドウ栽培1~3年目の剪定
14 күн бұрын
6:06
今年の栽培結果からみた短梢剪定と長梢剪定の違いについて
21 күн бұрын
1:25
鉢植えイチジク3年目の剪定
Ай бұрын
4:13
山林のブドウ栽培で長梢剪定にする理由
Ай бұрын
33:49
鉢植え巨峰栽培~挿し木から2年目収獲まで~
Ай бұрын
5:28
【鉢植えブドウ栽培#25】熟さない巨峰の糖度を測定してみた
2 ай бұрын
3:26
地植えイチジクの簡単な一文字仕立て
2 ай бұрын
4:49
【鉢植えイチジク栽培2年目#11】木くずが出たので対処します
2 ай бұрын
5:48
【鉢植えブドウ栽培2年目#24】ならせ過ぎるとこうなります
3 ай бұрын
4:27
ラビットアイ2種で鉢植えブルーベリー栽培入門
3 ай бұрын
13:43
鉢植えシャインマスカット栽培2年目 2024 ~総集編~
3 ай бұрын
15:18
山林キャンベルアーリー栽培 1年目 2024 ~総集編~
3 ай бұрын
1:40
鉢植えオリーブの強剪定は4月上旬がおすすめ
3 ай бұрын
29:39
鉢植えブドウ栽培 ~巨峰 2年目収獲まで~
4 ай бұрын
30:46
鉢植えイチジク栽培 ~挿し木から2年目の収穫まで~
4 ай бұрын
9:08
鉢植えでネットメロン栽培【ころたん】
4 ай бұрын
4:13
イチジク収穫のタイミングと見分け方について
4 ай бұрын
2:26
【鉢植えブドウ栽培2年目#23】止まらない裂果と着色不良について
4 ай бұрын
6:41
鉢植えで完熟マクワウリ栽培
5 ай бұрын
3:12
イチジクの果実肥大について
5 ай бұрын
5:11
【鉢植えメロン栽培#4】今年はバッタン病になりませんでした
5 ай бұрын
5:09
【鉢植えブドウ栽培2年目#22】完熟か枯れるかの瀬戸際なので収穫します
5 ай бұрын
3:44
【鉢植えブドウ栽培2年目#21】裂果してしまった原因と対策
5 ай бұрын
4:29
【ブドウ栽培2年目#30】ほったらかして晩腐病
5 ай бұрын
3:23
【鉢植えブドウ栽培2年目#20】袋かけしてから摘粒する理由
5 ай бұрын
2:59
【ブドウ栽培2年目#29】キャンベルアーリーの着色と幹の食害
6 ай бұрын
3:57
【鉢植えメロン栽培#3】収穫直前に突然枯れるバッタン病の原因と対策
6 ай бұрын
3:55
【鉢植えイチジク栽培2年目#8】アリとアザミウマ対策のサージカルテープについて
6 ай бұрын
Пікірлер
@pemulananamdonganggur
2 сағат бұрын
Nice ❤
@木下千春-e2b
14 күн бұрын
庭で 2鉢のピオーネを育てています… 今年 3年目ですが…今までは 実を全てとり、木を育てていました! まだ…小さいので… 今年こそは 実をつけたい❤と思っています😅 大変参考に なりました! 中国っぽい 曲が流れていますが… 私も…中国語の勉強中です❤ ありがとうm(_ _)mございます
@テッチャン-e8q
15 күн бұрын
そんなに剪定しても?イチジク並みですね。家のは支柱に巻いちゃいました。
@山川のるる
18 күн бұрын
こういう色の巨峰も、ヨーロッパ産のブドウのようで、とてもお洒落ですね。
@bunbun-s7i
24 күн бұрын
山菜栽培の参考にさせていただきます。
@木下千春-e2b
25 күн бұрын
私はピオーネを2本 庭の隅で 育て中です 今年2年目でしたので 今年までは、実はつけませんでした! 来年こそは、ピオーネを実らせるぞ!と意気込んでます😅 もうすぐ 芽傷をつける時期みたいです! 初めての芽傷です! ステキな夢ある動画 ありがとうございます❤
@molderkozy4380
Ай бұрын
赤玉土の割合は7ですね
@HideSusume
Ай бұрын
molderkozy4380様コメントありがとうございます。 そのぐらいでも良いと思います。
@kardiazcosmos7185
Ай бұрын
前年の7月頃までに先端の摘心(+副梢管理)をすると元の方の次年度の芽が充実するのでおすすめですよ
@HideSusume
Ай бұрын
kardiazcosmos7185様、貴重な情報ありがとうございます!もう農家さん並みの技術ですね! 参考にさせていただきまして、来年は7月摘心・副梢管理をしようと思います。
@worproichitarou
Ай бұрын
完熟した実の中身を確かめるとき、ナイフで切り開いた方が断面が綺麗に見えて、蜜の照り具合も確かめられます。
@chikah6778
Ай бұрын
着色は残念でしたが、鈴なりでしたね 凄いです 鉢は大きくしないのですか❓️
@HideSusume
Ай бұрын
chikah6778様コメントありがとうございます! ブドウは雨に弱いですが、バルコニー栽培で屋根がないため、雨の日には軒下に取り込む必要があります。持ち運べる鉢のサイズが10号が限界なので、それ以上の鉢増しはしません。
@wolves9988
Ай бұрын
おいしそうです
@和田理一
Ай бұрын
私は昨年ブドウの1房付いている苗木を屋根したで育てています。昨年の冬前に鉛筆位から先切るように ユウチュブで見たので切断して今年は何房収穫できるかと楽しみにしていましたが、1房しか取れません でした。今回の動画をみせていただき来年はもっと多く取れるように参考にさせていただいます。 ありがとうございました。
@zabidunzab5231
2 ай бұрын
❤❤❤
@chikah6778
2 ай бұрын
凄く分かりやすかったです ありがとうございました😊
@nt851
2 ай бұрын
園芸全般に言える事ですが土の表面が乾いたら鉢底から出るまで水をやりましょうね。
@建一郎大野
2 ай бұрын
4年生の苗木を地植えして2年になりますが、今年初めて花が咲きましたが、酸っぱくてだめでした。樹形が定まらないので今年調整します
@ビクのパパ-f9s
2 ай бұрын
今晩は、そしてお初です。 この動画を見てて思ったのですが、植物を育てる上で一番肝心な事は「水遣り」かと思います。 そこで私が思ったのが、貴方は鉢上げ後(植え替え)に水を入れたペットボトルで幹の周りに一回?だけ遣っておられますが、そもそも水遣りとは鉢の底から流れ出し、それを2〜3回繰り返して初めて水遣りが終わったと言えます。故に貴方のやり方は水が全く足りていないと思われますが、さて貴方はどう思われますでしょうか?
@HideSusume
2 ай бұрын
ビクタのパパ様コメントありがとうございます! 水やりに関しては気づきませんでした💦 しっかり育っていれば良い、という考えです!それでは!
@名古屋ジョー
2 ай бұрын
肥料と水、 固形肥料、と液肥、不足❗️
@名古屋ジョー
2 ай бұрын
観てて思ったのですが、土が乾きすぎかと‼️水💦❓あげてます❓毎日、2日に一度、乾いてるから、⭕️水または、液肥をあげた方がいいよ、原因は乾いてるから、水不足と思う。なぜ?水あげないの?、⭕️鉢が小さい、もっと、もっと、大きい鉢に、変えた方がいい。水不足‼️
@Petanikota84
3 ай бұрын
Nice video. I'm from indonesia 🇲🇨 Indonesia love japan 😁👍
@城所貞夫
3 ай бұрын
糖度ののらない房は、加工用にすれば使えますね、参考になりました
@アスパラ-t2g
3 ай бұрын
最初の用土作りで水で充分湿らせないとピートモスが水弾いて枯れませんか それとコガネムシ対策していますか ダイアジノンかなにか農薬でしていますか そのままだと6〜8月にコガネムシが卵産み付け9月に孵化して根を食べ始めだんだん枯れていきます 私もなにも知らない最初はそれで何鉢も枯らしました 6年たち辿り着いたのが今のバラス大粒です 所謂砕石です 20kg250円位なので財布は楽です よく洗い木の根元を夏に火傷しないように防虫ネットを丸めてからめるように巻いてから砕石で覆います このやり方始めて1年経ちますが1鉢も枯らしていません 参考までです 各々のやり方で楽しくやればと思いますが私はこのやり方してコガネムシのことを気にしなくなったのが一番です メリット デメリットあります サッカーがでない 追肥などの作業の時石が邪魔だとかですが 鉢植えなので傾けると石だけがすぐ落ちて思っていたより楽に作業できます サッカーはむしろ出ないほうが鉢植えなので歓迎です 動画にもだしています まだどなたもこの方法はやられていませんが私の友人と近所の方もこの対処方法でやっていてうまくいっています 是非参考にしてみてください
@HideSusume
3 ай бұрын
アスパラ様コメントありがとうございます! たいへん参考になります! コガネムシに関しては全く対策していません💦 撒くだけタイプのダイアジノンと、網戸の網でもかけようかと思っています。 砕石は実績があられるということで、すごく良さそうですね。オージープランツのガーデンの庭石や玉砂利よりコガネムシも入りづらそうです!時期になりましたらご紹介させていただきたいと思います!
@アスパラ-t2g
3 ай бұрын
返信ありがとうございます!ちなみに私は愛媛ですがバラス大粒はコメリにありましたよ いまは2期咲きの花が咲いたのを手摘みしています サザンハイブッシュのサンシャインブルーとラビットのキャラウェイです
@HideSusume
3 ай бұрын
キャラウェイ!最近コメリで買いましたよ! お住まいの地方は気候的に綺麗な植物が年間よく育ちそうで、良いですね☺️ それでは、コメリ行ってきます!!
@テッチャン-e8q
3 ай бұрын
ピートモス使わないよりコガネムシの幼虫が恐いです。
@非魔神-q4e
3 ай бұрын
オチが悲し過ぎ🤣🤣🤣
@Petanikota84
3 ай бұрын
The soil is so dry 😢😢
@northkoreamania
3 ай бұрын
左巻きが良いのはコリオリの法則や地球の自転ですか?🌏
@HideSusume
3 ай бұрын
北朝鮮マニア様コメントありがとうございます! 良く考えたら、上から見たら左巻き、下から見たら右巻きでした。 「上から見て左巻きが良い」でお願いします。 法則に関しては存じ上げません。よろしくお願いします。
@地球の仲間-u2x
3 ай бұрын
有難うございます、勉強になります。 秋も消毒必要ですね。
@恵美子野崎-y3e
4 ай бұрын
こんばんは。とても丁寧な栽培記録でした。よく観察されていて感心致しました。 残念な部分があり、コメントさせて頂きます。 ドーフィンは、どうしても、5,6段目位迄はアザミ馬の被害を受け中が茶色くなります。 腐敗菌にも感染してしまい、表面の艶がなくなり、腐敗臭がします。有機系の殺菌剤や絆創膏の使用をお薦めします。 吉瀬園芸無花果9月の作業の動画が参考になるかと思います。
@hn-pi6nr
4 ай бұрын
挿し木参考になりました❤ありがとうございます😊素晴らしいですネ🎉
@sugoitoufu
4 ай бұрын
こんにちは。 今年からイチジクの挿し木苗を育て始めたばかりなのでとても参考になりました。 完熟のイチジク、とてもおいしそうですね。
@HideSusume
4 ай бұрын
sugoitoufu様コメントありがとうございます! こんな素人動画でもお役に立てたなら幸いです! 完熟は甘味がかなり強いです!「ジャムみたい」と言われました。 早獲りの方が上品な甘さでした! それでは挿し木栽培💪!
@unevenamorphous6640
4 ай бұрын
プリンスメロンで枯れました。
@バター醤油-z1d
5 ай бұрын
巨峰の収穫時期が8月終わりくらいなので(自分の住んでるところでは)その時期になると葉の養分も実に送り出して葉が枯れ上がってきます
@はる-z7n
5 ай бұрын
メロン、順調に育ってそうですね。質問したいのですが、こういう家庭で育てるメロン、固くてあまり甘くないイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?柔らかくなりますか?
@HideSusume
5 ай бұрын
はるさん、コメントありがとうございます。 とても甘いです。追熟していないので食感はシャクッとした感じです。 完熟で収穫できればスーパーより家庭菜園の方が甘くて柔らかくおいしいと今回思いました。 動画では糖度を含め甘さを伝えきれなくて申し訳ありません。 ころたんはあまり甘くないと聞いていたのでびっくりしました。
@はる-z7n
5 ай бұрын
@@HideSusume ありがとうございます。 これで来年メロンを育てるか決まりました。ことしは枯れてしまったので、来年頑張ります
@浩76
5 ай бұрын
私も鉢植を昨年1鉢植作ってみました今の所変わった様子が見えません。もう少し頑張ってやります。
@peerl4262
6 ай бұрын
イチジクやぶどう栽培楽しみに見せてもらってます😊 キャンベルアーリーうちでも10年程育ててます。この品種は着色が早くて房全体が真っ黒になってから少なくとも1週間後くらいに収穫すると良いです。カチカチだった実が僅かにぷにぷにした感触に変わります。木に近づくと甘い香りがぷんぷん漂って、蜂などの虫がブンブンたかると完熟です👍 幹の食害心配ですが樹には頑張って欲しいですね。
@HideSusume
6 ай бұрын
peerlさん、動画ご視聴いただきありがとうございます。 ぶどうの収穫のタイミングが中々難しかったので大変参考になります。一番おいしいタイミングで収穫できれば嬉しいです。 果樹栽培をするうえでは10年管理できるようにならなければ、と思っています。
@maromaro2090
6 ай бұрын
こんにちは 私も庭で2年目のキャンベルアーリーを育てています。初めてのブドウです。ルートポット栽培です。 2年目ということもあってホルモン処理はしていませんし花穂成形も摘粒もしていません。 もうすでにかなり色づいてきていて 試しに一粒食べてみたら甘酸っぱくておいしかったです 着色後30日で収穫ならあと1週間です楽しみです。 ただ、こちらの動画のように粒は密集していなくて色飛びもけっこうあります。2年目だからでしょうか ホルモン処理していなかったからでしょうか。ひでじいさんはされましたか?
@HideSusume
6 ай бұрын
maromaroさんコメントありがとうございます。 お庭でルートポット良いですね。 キャンベルアーリーに関しては中粒品種ということで、ホルモン処理は一切していません。 実付きや粒の大きさが…ということであれば、花穂整形で先端を少しだけ切ったり、軽い摘芯をこまめに行うと良いかと思います。
@maromaro2090
6 ай бұрын
@@HideSusume ありがとうございます キャンベルアーリーは種無しに出来ないそうですネ 来年はもっと手をかけていこうと思います^^
@nobaa121
6 ай бұрын
実証実験ありがとうございます😊
@rinchan3941
6 ай бұрын
はじめまして。 最初の鉢は4房で、次の鉢は15房なんですね。鉢植えで15房は素晴らしいですね。 ふた鉢とも2年目なのでしょうか?鉢の大きさ(土の量)はどれくらいですか? 挿し木苗、接木苗等、違いを教えていただいです。
@HideSusume
6 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 二鉢とも2年目で、鉢は10号の根張り鉢(大和プラスチック9.6L)です。 4房のはホームセンターで700円程で購入した普通の最安値の苗木で、15房のは知り合いからもらった剪定枝を昨年挿し木にしたものです。 肥料は化成肥料を2週間に一回です。ご参考までに。
@rinchan3941
6 ай бұрын
ご丁寧な返信をありがとうございました。 今年からコンテナ(約30ℓ)栽培1年目で、来年花芽がつくのか、、、 日々のお世話で一喜一憂しています。 将来的に10房以上の可能性を感じれる動画でやる気が出て来ました!! 肥料のこともありがとうございました。
@ペガサス0193
6 ай бұрын
メロンのつるが突然枯れると言うのはウリハムシの幼虫の仕業の可能性が多いに有りますね、ダイアジノンで予防をすれば被害に遭わないかも知れませんね。
@バター醤油-z1d
6 ай бұрын
プランターで5個はつけすぎじゃねw
@Beebun
7 ай бұрын
私のメロンも同じ症状です。非常に参考になりました💦ありがとうございます。
@rasiraka305
7 ай бұрын
再度。 昨日袋掛けしたら今日は朝から雨。袋はモノタロウで購入。大100枚千円、送料500円、沢山買えば1枚当たり送料は下がります。同日注文なら一括で500円。
@rasiraka305
7 ай бұрын
こんにちは、ためになるお話ありがとうございます。 ブドウ(ピオーネ)つくり始めて4年目シーズンです。日当たりが5時間程度で実の収穫は期待せずグリーンカーテンのつもりだったので1、2年はブドウには酷いことをしました。昨年は大事にし枝の長さは8m2本、4m6本にしました。グリーンカーテンとしては成功です。房は40ほど着いて成長のいい部類は1円玉くらいです。袋掛けは昨年したらカビ(黒とう病?)が生えて失敗、今年は袋なしでいこうかと思っていましたが、掛けることにします。 グリーンカーテンとしては凄く良いですね。青い実がかわいい。部屋から見ていると癒されます。東京では珍しいのか通行人も見ていきます。来年は60房以上、さらには100房、夢は大きい。予約していく人もいるので責任重大。 一番喜んでいるのが妻で、何をって?、食べることですね。何も手伝わないのに食べるお手伝い。昨年は全部(僅かでした)彼女が食べました。 後期高齢者のお金のかからないお遊びです。
@新井英二
7 ай бұрын
分かり易い動画有り難う御座います。ぶどう栽培2年目の素人ですが、摘粒はしなくて良いのでしょうか。因みに、品種はキングデラウェアです。
@HideSusume
7 ай бұрын
英二様コメントありがとうございます。 こちらは初めてのブトウ栽培で、当時は収穫第一品質二の次でした。もちろん摘粒はした方が実が太って良いかと思います。 木が黒とう病で弱っているためか、実付きがあまり良くなく、元々粒数が少ないことも摘粒をしなかった理由となります。 栽培が簡単なデラウェアと違ってキングデラは難しそうですね。
@YOYO257-k5f
7 ай бұрын
この病気は数年後、薬剤を散布しないと7割くらいは発生します。もともと苗木にウイルス感染していなくても害虫によって感染する様です。殺虫剤とダニ専用の薬剤(数種類)散布して、それでも感染すればアウト。ウイルスにはいろんな種類があり、同じ症状がでる場合が多い様です。5年間、育てた木を処分しました。なぜか鉢植えや根域栽培で発生しやすい、地植えは出にくいです(地植えだとウイルスに対して抵抗力が増すのかわからないです)
@むぎ-z1y
8 ай бұрын
1年間のぶどうの成長と、お世話が分かりやすく、編集も見やすくて、大変良い動画でした。 ありがとうございました😊
@user-hq2vi6hu3o
8 ай бұрын
ジベレリンにつけずに、こんなに大きくなるんですね^^
@原一-d7j
8 ай бұрын
動画の作りとしてその後の成長を載せてもらわないと学習になりません。 宜しく御願いします。
@HideSusume
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。動画作りの参考になります。
@吉田秀和-i6w
8 ай бұрын
たまたまみたのでお邪魔します。 一度、水を切らしてしまったじゃないでしょうか?やり過ぎだったら根腐れかも知れません。いずれにしても「芽萎え」とは違います。黄色く変色し、根元からポロッと落ちます。
@吉田秀和-i6w
8 ай бұрын
追伸ですが、切り返しはもっと強くやって下さい。それでダメなら諦めて😰 鉢はもうちょっと大きい鉢に、素焼きの鉢はまわりからも水分が蒸発し易いと思いますので再検討して下さい。
@HideSusume
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 水やりは他の鉢植えと同じタイミングで、同量施していました。素焼きの鉢のものもありますが、他は全て正常です。 アドバイスありがとうございました。たいへん勉強になります。今後の参考にします。
@吉田秀和-i6w
8 ай бұрын
@@HideSusume さん根詰まりかなぁ?病気って感じに見えないんだけど。 管理がいいと1年でも根が凄い張ります。
@小紅-q5k
8 ай бұрын
同じく2年生のシャインマスカットは芽萎えの症状が発生しています。原因よく分からないですが、取り合えす、苦土石灰を追肥してみました。