KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
pomenote
I love horse racing and notebooks
I want to enjoy using up my notebooks and stationery
It's a frustrated channel
Focusing on vlog, stationery, horses, daily things
I was frustrated when I thought about how to use my notebook
Customize or make
I'm slowly updating and cheering for my favorite horse🐴💕
9:53
【手書き習慣】最後まで使いきるノートの書き方&使い方|DAISO&無印良品|ライフログ/バレットジャーナル|手帳タイムvlog
2 ай бұрын
8:07
【無印良品】最近のノートの使い方|書く習慣|1日のふり返り/感謝ノート/日記/モーニングページ|手帳タイムvlog
2 ай бұрын
9:27
【手帳×プリンター】Phomemo M04S|スマホでモノクロシール印刷|ロルバーンと購入品紹介【開封動画】 vlog
3 ай бұрын
9:37
My first Common Placebook | Convenient ways to use color pens | MIDORI|how to journal
4 ай бұрын
8:24
【2025年 手帳会議】日記帳みたいなMIDORIの手帳|挫折しない12か月連用日記|文房具vlog
5 ай бұрын
9:08
【無印良品の文房具】アナログ家計簿の準備|A5ノートの使い方|DAISOお買い物vlog
5 ай бұрын
8:23
【文房具】趣味のもの限界まで片づけてみました【ノート好きのほぼ全捨離】vlog
5 ай бұрын
8:12
【文房具】増えすぎた趣味のもの片づけて必要なものを選ぶ【シンプルな暮らし実験】vlog
6 ай бұрын
8:35
【文房具】無印リフィルノートのポテンシャルがすごかった【ロルバーン表紙保護】vlog
9 ай бұрын
7:01
こんな素敵な日記フォーマットの存在を3月のいま知りました【12ヵ月連用日記】vlog
10 ай бұрын
9:56
Book binding | Create notes for morning pages | Ring notebook
10 ай бұрын
9:20
【ほぼ競馬ノート】すきなこと日記|挫折した手帳再開【オタ活3年日記】 journal vlog
10 ай бұрын
8:27
【手帳】意外と便利なミニカレンダー作り|ロルバーンカスタム作業動画【Phomemo】vlog
11 ай бұрын
8:18
How to use your favorite notebook📖List and organize your life
11 ай бұрын
5:47
My little memo station! Simple wire easel usage
11 ай бұрын
12:25
My Notion tour! Make a simple life list
Жыл бұрын
8:25
小さなノート継続中📖 Phomemoであたらしい手帳の準備、ロルバーンで作る卓上カレンダー、ミニチュア沼のほとり?vlog
Жыл бұрын
10:06
My bullet journal made with Phomemo! Date sticker, number sticker for list
Жыл бұрын
11:21
Plan 2024 with a small journal
Жыл бұрын
12:28
Taking a break from SNS | Writing a diary | Vlog of playing with stationery
Жыл бұрын
9:29
How to write in my bullet journal | 100 yen shop notebook
Жыл бұрын
13:18
My new journal | Favorite notebook and tools🧸Stationery lunch box 🍱
Жыл бұрын
11:39
買ってよかった文房具 🙌 フリクション新作「waai(ワーイ)」最近のかわいいものお披露目|購入品|手帳タイムvlog
Жыл бұрын
10:14
Влог|Распаковка сувениров из поездки на Окинаву|Представляем купленные вещи
Жыл бұрын
11:50
Handmade remake notebooks / Japanese stationery
Жыл бұрын
9:44
【手帳会議】挫折した・続かなかった5冊の手帳&ノート反省会|日記帳、ロルバーン、オタ活手帳| 文具好きのjournal vlog
Жыл бұрын
12:14
Completed Journal Tour | Favorite Small Notebook 🐿️ flip through
Жыл бұрын
15:10
Tools and a new journal|my favorite small notebook
Жыл бұрын
10:04
【手帳】ロルバーンをずっと使える日記帳にカスタムするアイディア💡手帳反省会、DAISO、文房具好きの journal vlog
Жыл бұрын
Пікірлер
@YokoHJSH
2 сағат бұрын
ノートとても素敵です😊 リングリムーバーなんてものがあるんですね! 初めて知りました。
@riekoh3914
21 сағат бұрын
ステキですね
@ポケットからカイロ
Күн бұрын
推し…あっ!推しの種類そっち!?w
@pomenote
Күн бұрын
……(コクン)
@加藤亜斗夢
3 күн бұрын
リメイクセンス抜群で素敵です。お使いになってる穴あけパンチは丸穴ですよね。ロルバーン本体は四角穴なのでもどかしくないですか?😅
@中屋妙子-z6i
3 күн бұрын
とても可愛い😍 穴をたくさん開ける道具とリングを開く定規みたいなものはどこで購入できますか?
@mint_ami
3 күн бұрын
鳩サブレー大好きなのでこのノート欲しいです❤かわいい🥰 手際よくセンスよくサクサク作ってしまえるのが羨ましい わたしもやってみようかな😊
@村留亜沙美-k4n
5 күн бұрын
バレットジャーナルを見ながら勉強になりますので、ありがとうございます✨✨
@てんてんごんごん
6 күн бұрын
ブモブモ😂元気なゴルシは嬉しい❤
@nonames774
7 күн бұрын
この追い切りはなかなかハードだ
@ヤマゼン-j8v
8 күн бұрын
4:45インデックスはどこの物を使われてますか
@miyucandy187
9 күн бұрын
カールのゲージパンチでロルLとロルM用に開ける時はどのようにしたらいいでしょうか?!
@Kギルバート
10 күн бұрын
ロルバーンの穴の間隔がルーズリーフと同じとは知りませんでした。オススメにあがってきた動画で知ることになってありがたいです‼️
@ryon3198
10 күн бұрын
犬みたいだな
@あかり-o3k
11 күн бұрын
3:05 応援団居るの可愛い😍❤️✨
@bibiri778
14 күн бұрын
パーフェクトっ!!🎉🎉
@user-sl2wh
14 күн бұрын
リングがバリバリッと外せるなんて、知らなかった👀
@nicoicon1986
15 күн бұрын
字体も素敵、センスも良しなのに全然気取ってなくて、見ていて楽しくなってきました。アイデアや紹介ありがとうございます。
@Dellahsu7
19 күн бұрын
Gold Ship😍😍😍
@MonkydAkko
20 күн бұрын
このブモめっちゃ緩急解っとる😂
@みずいろ-e1e
21 күн бұрын
ここで働きたいです!
@pomenote
16 күн бұрын
わたしも!!😂
@myeternalkuku
22 күн бұрын
カスタム楽しそうでRollbahn欲しくなりました!参考にします。ありがとう😊
@リル-q9g
22 күн бұрын
家計簿の費目、めちゃめちゃ迷って、結局今まで家計簿続いたためしがないので、日記感覚で楽しめるのいいなと思いました❗️ 真似させていただきます👌
@佃憲子
25 күн бұрын
ロルバーンをカスタマイズ!発想になかったので驚きました。かわいい!オシャレ!
@nationalandnboy
26 күн бұрын
家計簿超苦手で何回も挫折してきました😢 こちらの動画を見て「これいけるかも‼️」と感じて1月から書き始めました😊 ステキなアイデアありがとうございます✨
@天鬱
29 күн бұрын
うわ、この穴あけパンチをもとめていた!
@かみっちのーと
Ай бұрын
何かの戦隊モノの曲かと思いきや…カッコよすぎん?!🤣🤣🤣
@なみ-c6t
Ай бұрын
すごい! 売ってるノートが自作出来るんですね。アイデアがすごいです。
@NS-1927
Ай бұрын
モンハンのモンスターの生態映像みたいですき
@sollerona
Ай бұрын
midori coming out with a designated commonplace notebook is definitely a game changer. the join dots is a really good additional touch. would love for them to be available here!
@ariel-j2h
Ай бұрын
わたしもわがままリストの本手に入れました。 55回5日 願いを書くと言うのもやってみました。 無音で集中するのが、きついです。 ワガママリストの方がゆるいかも 新月が始まってとか厳密なのか分かりません。
@chaco2008jp
Ай бұрын
走り出した瞬間ぞくっとしたわ
@mikoton653
Ай бұрын
pomeさんの動画見直しまくっててどの動画だったかわからないですが、36のロールシールを私も買いました! pomeさんが短く切っている状態を見てきたけど、ロールで見ると1000枚は迫力すごいですね!w 手帳友達が近くにいればお裾分けできそうですが、今のところ動画が友達な一方通行なので1人で使いまくりたいと思いますw
@pomenote
Ай бұрын
切っても切っても果てしなく巻いててぜんっぜん使いきれないですよね!!!😂 見まくってくれてありがとう〜☕️✨
@rkcnpb
Ай бұрын
長生きしてほしいなあ
@CH-fz8cs
Ай бұрын
無印のペン 50円になってたので迷ってたところでした🖊 にしても、金銀をラインに使うのは思いつかなかったぁ~ 明日からちょっと早めの冬休みに入るので手持ちノート&ペンの試し書き大会を開催します!
@pomenote
Ай бұрын
試し書き大会楽しそうです📖✨ 50円になってましたね!廃盤…?😢と思いつつ少しだけ買い足してきました🙆
@_period600
Ай бұрын
こんにちは。 こちらの動画の家計簿のつけ方がとても理想的で、早速試ししてみました。 ノートはおろさず、ひとまず手近にあった無印のルーズリーフで始めました。 ルーズリーフだと裏抜けしてしまいましたが、フォーマットがシンプルでとても書きやすく、A5というサイズ感もちょうど良いです! 自分なりに合うノートを探しつつ継続できればと思います〜。 いつも参考になる動画をありがとうございます😊
@pomenote
Ай бұрын
自分でライン引くから好きな項目を足したり引いたり、練習楽しいですよね! 楽しいライフログ作っていきたいですね〜📖✨
@悟広島
Ай бұрын
リングリムーバーで外して今度リングを閉じる時きちんと閉まりますか。隙間が出来て紙が取れて来ることないですか
@pomenote
Ай бұрын
やはり一度解体することになるので、完全にきれいに元通りにすることはできないと思います。。 力加減ではリングが大きく歪んでしまったり隙間ができることもあるので、100均などのリングで練習してみるといいかもです!🙆♂️
@さるまゆげ
Ай бұрын
動画のデザインと全く同じ物が欲しかったのですが、2025年版の日曜始まりの手帳は六曜が入っておらず、スケジュール欄の網掛けの色が濃くちょっと見づらい😢同じデザインは売り切れてただけかな。
@pomenote
Ай бұрын
oh…それは残念ですね…😢 気に入っても同じものが発売されるかわからないから手帳って難しいですよね(同じく濃い罫線とか苦手です…)
@catcat7385
Ай бұрын
初コメです 自分はjuice up の茶色の書き味が結構書きやすくて良いです 惜しむらくはjuice upは黒、赤、紺色以外の色は替え芯が売ってないのでボールペン本体ごと買い替えなんですよね…他の色も出して欲しいなぁと思います あと動画に関係ないけど有馬記念楽しみですね 20年ぶりに秋古馬三冠見れるかなぁ 競馬は新参者なので初めてジャパンカップで現地に行ったんですけど ドウデュースがもう本当に最高でした 無事に走り終えると共に有終の美を飾って欲しいですね
@pomenote
Ай бұрын
ジャパンカップ羨ましいです…!結果的に最高のラストランでしたね👏🐴 今年の競馬は最後までいろいろありましたが良い有馬記念でした🏇✨みんな一気に引退しちゃって寂しいですけどね…
@dinoxskylark
Ай бұрын
こんにちは。 金銀のペンは盲点でした😮 ガイドラインが黒だと主張が激しすぎるしな…グレーも良いけどなんかな…と悩んでいたので買ってきます! 家計簿の書き方も自分が書きたかったフォーマットに近かったので参考になりました😊 家計簿だけでなく幅を変えればいろいろ応用出来そうですね。 無印の蛍光ペンが欲しくて行く予定はあったのですがノートも買ってきます!!
@pomenote
Ай бұрын
金銀×無印いい感じになじみそうですよね👑 家計簿というよりライフログ的な記録で読み返して楽しい一冊になりそうです📖 また動画でご報告しますね✌️🐶
@クランベリー-x9d
Ай бұрын
文庫本ノート愛用してますが、 反対側から使ってました💦 (シール側が裏表紙) ブルーブラック一択でしたが 茶色も良さそう!買ってみます
@pomenote
Ай бұрын
どっちからでもOK牧場かと思われます🐮 はじめての(思わぬ)茶ペン使い心地よくてラッキーでした✌️
@クランベリー-x9d
Ай бұрын
@@pomenote さっそく無印へ行きましたが 廃盤になったようで、1本も売っていませんでした😢
@pomenote
Ай бұрын
@ えーーー!そんな…🐻改良して再販…ないですかね?😢
@クランベリー-x9d
Ай бұрын
@ 再販して欲しいです…🥹
@마잭-p5e
Ай бұрын
아가야 건강해❤
@びーめろ
Ай бұрын
金銀って結構相性いいんですね!黒付箋にしか今まで使ってなかったです!紙ツルツル、私も苦手でめっちゃわかります!😂
@pomenote
Ай бұрын
すごい浮かれて買ったのにツルツルでア〝ーーてなりました👹 白背景にもかわいいみたいです!
@rice-j2s
Ай бұрын
pomeさんがJCで推しに本命打ってくれてた事に感動✨(結果は残念でしたが…)
@pomenote
Ай бұрын
スターズオンアースがんばってほしいですね…💫今度こそ内枠をば…!!
@777hanico
Ай бұрын
pomeさんこんにちは! 私もjuice upの金を使っています🥇 気に入った言葉を書き留める時に使っているのですが、後から見返すと読みづらいことこの上なし……自分で書いたのに😂 でも、この色がとっても好きなのでやめられません! 「有馬記念」と見聞きすると「今年の競馬納めだな」としんみりしますが、その後でちらほら聞こえる「東京大賞典」で我に返ります😇
@pomenote
Ай бұрын
金言綴るには眩しすぎるんですね🤣パキッ!と発色しないさりげさながありがたいです🙏 私はファイナルカウントダウンを聴かないと一年終われない体になってしまいました…🏇=3
@spadewind
Ай бұрын
オルファのカッターマットめっちゃにおいますよね!!! (動画と関係ない話題ですみませんw)
@pomenote
Ай бұрын
一生換気してます!!!(良いゴム??だからと思いたい🤣)
@st4kinako
Ай бұрын
私はエクセルの自作家計簿で落ちついちゃったけど味気なくて、こういう可愛らしい家計簿に憧れるんですよね〜🥰
@pomenote
Ай бұрын
私もずっとエクセル派だったんですけどお金の記録はつけたかったんですよね📖 試行錯誤がんばってみます💪🐶