Пікірлер
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
失礼します 衛門三郎さんの話、素敵です 伝説の内容を聞き、空海さん、衛門三郎も感動します
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
失礼します 勉強になりました 聞いてて楽しいですね ファンになりました 応援させていただきます
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
失礼します 良い声ですねー 私はこのお経を流して先祖に手を合わせています このテープでも良いのでしょうか?
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
いつも見てます 石手寺 行って来ました 盗掘入りました 出口を出た時は感動しました 素敵な情報有難う御座います
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
失礼します 88ヶ所のお寺、全ての名称を何も見ずに言えるのは非常に難しいですね それを言えるのは尊敬いたします 今後も頑張ってください
@蟻のママ-l7p
@蟻のママ-l7p 2 ай бұрын
南無大師遍昭金剛
@英樹中村-q5d
@英樹中村-q5d 3 ай бұрын
何リットルのザックに入れているのかを教えて欲しいです。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 さて、ご質問で、何リットルのザックなのか? の内容ですが、ザックとは私の使用している頭蛇袋のことでしょうか? それであれば、4リットル~5リットルぐらいです。よろしくお願いします。
@松崎伸治
@松崎伸治 5 ай бұрын
お疲れ様でした
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 5 ай бұрын
@@松崎伸治 お疲れ様です。 コメ、ありがとうございます😊
@山本宏-b3c
@山本宏-b3c 6 ай бұрын
南無大師遍照金剛 ありがとうございます。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 6 ай бұрын
@@山本宏-b3c コメントありがとうございます。 オン アボキヤ ベイロシャナウ  マカボダラ マニ ハンドマ ヂンバラ ハラバリタヤ ウン 合掌
@イベリ子豚-y8y
@イベリ子豚-y8y 6 ай бұрын
大日如来様...ありがとうございます🙏
@西田将也-s7n
@西田将也-s7n 6 ай бұрын
今日お四国じゃないですが、気持ちよくハツラツと読んでいましたが、声が大きいのでトーンを落としてください。って参拝者からクレームがありました。しかも般若心経を読んでる途中でです、読んでる途中にクレーム入れるってちょっと考えて欲しいですね。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 6 ай бұрын
お疲れ様です。コメント拝見しました。 私も読経は大きめな感じの声量なんです。 実は私も声出しての読経は周りを気にしながら行っています。 しかし、般若心経の途中でのクレームというのは、辛いですね。
@sanshin6653
@sanshin6653 8 ай бұрын
おトイレに入る時に、お念珠、お袈裟等 は誰かに預けるのですかぁー? 預かって頂けない状況でお念珠の扱いは? その判断ができないので‥ 1人でお寺参りの際はお念珠を持ち歩くことが出来ず 困っております。 ご教示頂けたら嬉しいです。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 8 ай бұрын
コメント拝見しました。 トイレでの念珠とお袈裟についてですね。 お供がおられる場合は、預けることは可能ですが、お一人の時、大変、気になりますね。 私の場合、御手洗いの前に、念珠、お袈裟を取り外し、自前のキンチャク袋に入れ頭陀袋(へんろ袋)にさらに入れ御手洗いに入るようにしています。 御手洗いは不浄な所とはいえ、人間の生理的現象です。 ご自身で納得ができれば良いかと思います。 ご参考になれば幸いです。 素晴らしいお遍路を楽しんでください。 南無大師遍照金剛
@sanshin6653
@sanshin6653 8 ай бұрын
有り難いコメントを頂きました。 かなり気持が楽になりました。 ご教示ありがとうございました🙏🙇
@おばちゃん-t5y
@おばちゃん-t5y 9 ай бұрын
えっ🤯❓ 般若心経読み切るまでに。三回息継ぎでは?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 9 ай бұрын
特に何回でということはありません。5回でも10回でも大丈夫です。でければ、句点がありますので息継ぎは句点でやってください。どちらかと言いますと、息継ぎに気をとられるのでなく、字、そのものに意識をむけて読んでください。
@吉田俊子-p7q
@吉田俊子-p7q 10 ай бұрын
おはようございます色々とありがとうございますこれからも頑張って下さいね
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 10 ай бұрын
ありがとうございます。しっかりと伝えていけるように精進いたします。
@両手仏眼手相美樹168セン
@両手仏眼手相美樹168セン Жыл бұрын
あら先達さん見つけました。宜しくお願いいたします。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
見つけていただきありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いします。南無大師遍照金剛
@健大-w1y
@健大-w1y Жыл бұрын
公認先達さんは、霊場会から、色々と情報が入り良いですが、一お参りの人は分かりません!そこのお寺にいってア~ア86は8じから納経か!とか、来年から料金が変わるのか?とか~そのような情報が欲しいのですが!それをしてくれるなら、チャンネル登録します🙇
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
拝見しました。 情報とのことですが、公認先達とはいえ、最新の情報は入らないですね。寺情報につきましては、私自身も寺のホームページを閲覧してる事もよくあります。 行ってみた時に、秘仏のご開帳があったりだとか、、、それはそれで、お遍路かなぁと思っています。いろんな事がありますが、全て楽しみたいと思っています。 どうぞ、素晴らしいお遍路をお楽しみくださることを願っております。南無大師遍照金剛
@恒川圓通
@恒川圓通 Жыл бұрын
片側54回御真言唱えたら反転させて戻して108回唱えていきます 緒留め側の親玉は絶対に越えないのが真言宗の念珠の繰り方です
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
ありがとうございます。私も念珠の扱いは解らずだったのですが、20年ほど前に理趣経加行を受けて理解した次第です。また、いろいろご指導ください。感謝
@隆行森-k4p
@隆行森-k4p Жыл бұрын
自分は日蓮正宗だから他宗は、総て謗法呼ばわりします、当然新興宗教団体は、カルトで有る事は、云うまでも在りません
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。日蓮正宗とあります。そうなんですね。考え方は自由だと私は思っています。世界を見れば多くの宗教が存在します。色々な国や人と繋がっているわけで、その中で、それぞれの宗教が争いせずに、何事も平和に解決するような世の中であり続ければと思うばかりです。全ての考え方を尊重しています。感謝
@釜ちゃん
@釜ちゃん Жыл бұрын
自分は2回が終わります。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 お返事が遅くなりました。お遍路を2回が終わるとのことですね^ ^素晴らしいです!今後、3回、4回となるのではと思います^ ^南無大師遍照金剛
@usnisavijaya9211
@usnisavijaya9211 Жыл бұрын
南無大師遍照金鋼
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
同行二人で参りましょう^ ^
@usnisavijaya9211
@usnisavijaya9211 Жыл бұрын
阿字本不生,如實知自心 阿字觀 月輪觀 五輪塔觀 我入入我
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
瑜伽ですね。
@usnisavijaya9211
@usnisavijaya9211 Жыл бұрын
Om vajra dhatu vam Om a vi ra hum kham Om amogha vairocana maha mudra mani padma jvala pra varta ya hum Om amirta teje hara hum Om vajra dharma hrih Om loketisvara raja hrih Om alolik svaha Namah samantha buddhanam bhah Om aksobya hum Om Maitreya svaha Namah samantha vajranam ham Om sam jam jam sah svaha Om ha ha ha vismaya svaha Om bhaisajye bhaisajye bhaisajya samugathi svaha Om mayura krante svaha Om ratna sambhava trah Om samaya stvam Om a ra pa ca na dhih
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
Om !
@usnisavijaya9211
@usnisavijaya9211 Жыл бұрын
南無大師遍照金刚
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン Жыл бұрын
皆共成仏道
@尾上松雀
@尾上松雀 Жыл бұрын
拝見しました。阿闍梨さんですか?
@秀明原-x6e
@秀明原-x6e 2 жыл бұрын
高野山真言宗仏前勤行次第ですね。父方の先祖御霊、自殺された父方の御先祖様が高野山真言宗仏前勤行次第により浄化されますようにお祈り申し上げます。
@Han-u7f
@Han-u7f 2 жыл бұрын
ようゆうさんの数珠の仕入れ先を知りたいです。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 2 жыл бұрын
メールありがとうございます♪私の数珠の仕入れ先とのことですが、私の数珠は頂いたものなんです、、、。よろしくお願いします。
@st_tec-122
@st_tec-122 2 жыл бұрын
ありがとうございます。感謝します。合掌
@edokko3
@edokko3 2 жыл бұрын
私も1巡目では鈴鉦のことを全然知らず、焼山寺の遍路ころがしをひとりで歩いている時後方遠くから鈴の音が聞こえ始めだんだん近づくので、ここで亡くなられた遍路びとの幽霊かとぞーッとしました。^^; 私も今度の3巡目はネットで買って持ち歩こうかと。でも以前外人女性お遍路さんが、あの鈴の音を常に聞かされると ・・・I get crazed! ・・・なんて言ってました。だったら境内だけにしようか。 kzbin.info/www/bejne/gXvWfYyVa6ihpdk
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊そうなんですね。友人の外国の方が、そう言われたら、、、残念ですね😅では、鈴をさんや袋に紐で結び、音が迷惑であれば、さんや袋にしまいこむのが良いかもですね✨ 3巡目、さらに有意義な遍路旅になられますことをお祈り申し上げます✨ 合掌
@edokko3
@edokko3 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ふくちゃん-n1g
@ふくちゃん-n1g 2 жыл бұрын
納経帳はどこで売ってますか?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪納経帳購入についてですね、、、今時はインターネットで購入が多いですね。また、四国巡礼や西国巡礼の際、巡礼寺でも販売してると思います。寺によっては販売していない寺もあります。 よろしくお願いします✨
@Pote1128
@Pote1128 2 жыл бұрын
僕も先日までお遍路で四国にいました。でもこの話は本当に嫌いなエピソードの一つです。大師伝説は史実というより教訓話を大師と絡めて話されることにより存在するということは承知していますが、それでもこの話はあまりにも酷いです。 衛門三郎の行いがいかに酷かったにせよ、子供が死ななければならないほどの悪行と言えるでしょうか?衛門三郎はその後改心したと言いますが、それは単に「邪神」に謝りこれ以上被害者が増えないようにするための必死の行動の結果でしょう。僕はこのエピソードは作り物だと信じていますが、これが本当なら仏教密教真言宗は単なる邪教に成り下がると思います。 何故、このように大師の威徳を失墜させるエピソードがさもありがたいもののように残されているのか不思議です。食わずの梨とか、他にも大師の意地悪さを強調するエピソードが多くて、せっかく大師を心の支えに頑張れる巡礼旅なのに、こんな話を聞くにつけ凄く残念な気持ちになったことを思い出します。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 2 жыл бұрын
コメント誠にありがとうございます。また、先日までお遍路されておられたのですね。きっと、素敵なお参りをされたことと思います。さて、衛門三郎話につきまして、四国遍路では有名な伝説ですね。その内容の解釈はいろいろあるかと思います。また、色んな考え方があった方が良いと私は思っております。 ともかく、四国お遍路での旅、お疲れ様でございました。 南無大師遍路金剛 合掌
@brunobergonzi8458
@brunobergonzi8458 2 жыл бұрын
Beautiful Arigatoo. Could you kindly make a version without the woodblock? Domo arigatoo gozai masu
@gregoryford3531
@gregoryford3531 2 жыл бұрын
Evam. Thus.. Thanks for the upload.
@klm852
@klm852 2 жыл бұрын
不思議なお力 有難いです。 元気になりました、
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 2 жыл бұрын
お元気にお過ごしくださることを切に願っております。感謝
@kuneo10777
@kuneo10777 3 жыл бұрын
海岸寺の高橋さんが衛門三郎の逸話をテープに吹き込んであるのを焼山寺に行く道中に バスの中で聴かせてあげてました。涙を浮かべて運転してました。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
別格20の海岸寺さんのでしょうか。また、焼山寺さんまでの道中で内容を聞かれたら涙腺が緩みますね。全く同感です。コメントありがとうございます♪
@メグミアカギ
@メグミアカギ 3 жыл бұрын
百回以上って車遍路でもすごいと思うけど、それでも悟りは出来ないんでしょうか?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
コメントいつもありがとうございます。悟りは、一瞬だと思ってください。得られる人は今!でしょうし、悟れない人は亡くなっても得られない!ほとんどの人が後者ですね。遍路とは功徳の積み上げをやっているとご理解ください。歩きであろうと、自動車であろうと、等しい事なんです。ただ、歩きは夢中の一瞬をむかえますが、これは、ランニングハイと言われることと同じですね。夢中になってお遍路、、、つまり、無我で功徳をやれる一瞬が多くあるので良いことです。自動車やバイク、自転車などですが、この場合、タイヤが自分の足であると思って行うと良いですね。自分と車(物体)が一体と捉えてもらえると良いでしょう。このあたりは、動画で伝えようと思いますので、よろしくお願いします。
@メグミアカギ
@メグミアカギ 3 жыл бұрын
私が、お遍路した時は、線香は三本ずつセロテープでまとめている方が良いと先輩から聞いたので、前もってまとめてから線香ケースに入れて持って行きました。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
そう言われる方もおられますが、私が案内する場合は、どちらでも構いませんと、案内しております。ただ、まとめでされるときは、セロテープでなく紙を使われては、、、と、お伝えしております。
@メグミアカギ
@メグミアカギ 3 жыл бұрын
ようゆうさんは何回ぐらい歩き遍路をされているのですか?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
一度もしておりません。
@パパオジサン
@パパオジサン 3 жыл бұрын
真宗門徒です。四国遍路をしたいと思ってます。ただ真宗では白衣は南無阿弥陀仏、線香は立てずに寝かせます。そして般若心経もご真言も唱えません。それで、巡礼しても良いものでしょうか?ご教示頂ければ有り難いです
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
パパオジサン様 コメントありがとうございます。 ①白衣→南無阿弥陀仏のこと ②線香→寝かせること ③般若心経→唱えないこと ④真言→唱えないこと のご質問を頂戴いたしました。 大丈夫です。巡礼くださいませ。 決まりはありません。 素晴らしい四国巡礼の旅になられますこと 心よりお祈り申し上げます。 合掌 栗山
@Toromu.
@Toromu. 5 ай бұрын
空海が空海になった洞窟、御厨人窟で50年前…お父さんが拝んで帰ろうとすると奥のほうから ピチョンピチョンと 水滴が落ちる音がしたそうです。覗きこむと水溜りの中に白い光る玉があって 手を伸ばしてとって外に出て陽にあてるとピカピカ光ってきれいやっと と言ってました。ポケットに入れて畑をしていたら無くなっていたと お父さんが亡くなって令和元年に僕が畑を耕していたら膝下まで飛び出るように白い玉が出てきました。 あの話を忘れていて 地元の人に聞いてもわからない大学に出せTV日本だせと、 それはおまんが持つべき物としておまんのところへきたがやきおまんがもっちょけと 言われ保管しています。地元の人からは 弘法大師様の持ち物やったろうかね?との声も 世界ジオパークセンターで調べてもらったら鉱石 装飾に使われたりしていたのでは?との事 僕が保管しています。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 光る玉のことは、よくわかりませんのでコメント出来かねますが、、、。 思い出とともに、モノによってお父さまを思い出せることができることは幸せなことです。 大切な思い出を大事になさってください。 南無大師遍照金剛
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
そうですね。門もですが、門までの歩く道も舗装され綺麗になりましたね。コメントありがとうございます♪
@メグミアカギ
@メグミアカギ 3 жыл бұрын
4番札所大日寺さんの門の看板新しくなってますね。
@メグミアカギ
@メグミアカギ 3 жыл бұрын
読経とお賽銭で納経にはならないのでしょうか?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
メグミ アカギ様 コメントありがとうございます。読経とお賽銭で納経になりますか?とのことですが、、、。 大丈夫です。 そのあたり、後日、動画をあげたいと思いますので、よろしくお願いします。
@ウマダイスキ
@ウマダイスキ 3 жыл бұрын
先週お遍路デビューしました。念珠は母方の祖父が使っていたお数珠、真言のお数珠でしたがこれを左手首にしたためて二人巡礼いたしました。歩きお遍路でしたので、かなり足の指傷めました🙏
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
原田様 素敵な遍路旅をされておられるのですね。また、歩き遍路と言うことで、お身体お疲れが出ませんようお祈りいたしております。念珠はお祖父様のご使用とのことで、お祖父様との遍路旅ですね。南無大師遍照金剛 栗山
@ウマダイスキ
@ウマダイスキ 3 жыл бұрын
@@お遍路公認先達ようゆうチャン さんへ ありがとうございます🙏
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p 3 жыл бұрын
ようゆうさん、遍路持ち物の①が検索しても出てきません。どういうものですか?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
持ち物①番は「納経帳」ですね。良かったらご覧になってくださいませ。よろしくお願いします。
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p 3 жыл бұрын
❶親玉は二つ。 ❷その両側に7つ、小さな石玉、その横に14玉、そして又小さな石、 最後に対角の親玉まで33玉 ❸片方の親玉の房に小さな玉が付いてます。こっちが親玉ということでしょうか
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p 3 жыл бұрын
最初の部分が消えていたようです。 最近、法要をし、念珠を真言宗のものを求めたのですが、溶融さんのと違うようです。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
長坂愛子様 コメントありがとうございます。 そうです。小さな玉がついてる方が親玉です。 ちなみにですが、拝む時は、左腕に一連で拝んでください。その際には、親玉がついている房の方を上にしてください。 感謝 栗山
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p 3 жыл бұрын
ようゆうさん、きっととても有能な営業マンでいらして部下を育てるのもきっとお上手だった方なんでしょうね。そんな現世の生来持っての頭の良さと機転、把握力でもっと、山野を駆け巡る修験道者ならともかく、お遍路さんというとても優しいソフトな信仰の修行をされてるというのでとても興味深く拝見させて頂いております。 先日、法要があり、念珠を購入したのですが真言宗ということでしたが、ようゆうさんのと少し作りが違うのですが、女性用とでは違うのでしょうか。 作り変えて貰いたいとも考えています。本来の姿が現社会では人間が神仏になって誰かを自分の思い通りにしようとする邪念が渦巻いてる社会で辟易します。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
長坂愛子様 念珠を購入されたのですね。特に男性女性の違いはありません。現在購入されたものをご使用されて良いと思います。万が一、その念珠が無くなってしまったり。。。そんな時は、購入を考えてみられてはと思います。それまでは、現在の念珠を大切にお使いされることをおすすめいたします。 ご視聴ありがとうございます。 また、今後ともよろしくお願いいたします。 合掌
@長坂愛子-s4p
@長坂愛子-s4p 3 жыл бұрын
とてもいい道路が出来て便利な反面、地元の人たちがずうっと、親先祖と一緒だった山や川が随分と痛い苦しい思いをしたのでは、と。角栄さんが実際には大平さんと開発を抑制しようと頑張ってられたのですね、きっと?
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 便利は良いところもあり、悪いところもありますね。角栄さん、大平さんの名前をいただきましたが、お二方とも立派な方だったのでしょうね。今の政治家の方々にも期待をしたいと思います。
@哲也西田-y3m
@哲也西田-y3m 3 жыл бұрын
お遍路さんの忘れ物ナンバーワンが 念珠ですよね🤭 次に金剛杖と続くようですが、お大師さんを現す杖を忘れては、何の為の修行でしょうね 遍路用品店で安価なプラスチック製の念珠を購入して紛失時に備える人も見かけますが、金剛杖には紛失を予見して安価なお品を………とはまいりませんからね💧 因みに私は本連と半連の両方を携行します。札所によっては、けっこう混みますので、御灯明や線香を供える際には左手に半連を持ち、次の行者に場所を譲ってから改めて本連を取り出して読経をするように心掛けております。 感謝合掌
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
そうですね。杖も念珠も忘れ物多いですね😅西田さんの巡拝は良いですね✨ 忘れ物しないようにしないといけないですね^ ^
@tadao319
@tadao319 3 жыл бұрын
チョット声が小さくて聞きづらいです。
@お遍路公認先達ようゆうチャン
@お遍路公認先達ようゆうチャン 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。音量の件、承知しました。