Пікірлер
@user-oc8hr4kq3v
@user-oc8hr4kq3v 4 күн бұрын
50夜❤おめでとうございます🎊
@takenowa_za
@takenowa_za 3 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-dj9nc8ge8k
@user-dj9nc8ge8k 21 күн бұрын
《坊さんがいて屏風が有って》他の噺家さんの金明竹を聞いていても、この場面のお坊さんは文菊師匠の姿で想像してしまいます。 屏風と文菊師匠が延々と合せ鏡の様に続いております。 御本人とは嬉しい🥹
@user-je1rh3if6q
@user-je1rh3if6q 23 күн бұрын
せせらぎホールでしたが、体調を崩されたようで拝聴することもできず 😢 明日はエコルマホール、楽しみで楽しで只今スマホにてタケノワザで1人ぜんやさい 明日を楽しみにしている、スマホを使いこなせない 老女より 御身体おたいせつに
@user-ve2wi4cy5j
@user-ve2wi4cy5j 24 күн бұрын
一度寄席を見てみたいと思い出張ついでに4月に初めて浅草演芸ホールに行ってみました。 全く存じ上げませんでしたが、飛び抜けて上手で素晴らしくそれ以来はまってます
@hicyan383
@hicyan383 27 күн бұрын
長い道程を下駄で踏破されていてビックリ。! それと、道々歩きながら、周りの古い伝承や古事記などの説明は 大変興味深かったです。 小生もこの地域がお気に入りで、2か月に一度位、10年間以上訪れています。 色々な事柄を。独自の解釈も交えての説明、素晴らしかったです。 池の水量も、素麺のメニューも変化しています。ありがとうございました。
@user-lk1zn5cm4z
@user-lk1zn5cm4z 29 күн бұрын
なんとしっとりとした…感激です!!
@user-wd7gb7zn5n
@user-wd7gb7zn5n Ай бұрын
6:55 のとにかく三の糸に当てられるように…とは手元を見ないでも、ということですか??
@user-ko5gw2fn1s
@user-ko5gw2fn1s 2 ай бұрын
この動画の練習方法が柏さんから見て三味線やバチがどう見えてるのか動画お願いできませんか?
@takenowa_za
@takenowa_za 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。奏者目線の動画、面白そうです。お約束できませんし、同じ内容になるかはわかりませんが、もしそのような機会がありましたら検討させていただきます。
2 ай бұрын
ありがとうございました。いつか三輪大御神神社に参拝出来ることを願ってます。
2 ай бұрын
ありがとうございます。三輪山の大御神様から神通力を賜りました。金運上昇を受けとめました。ロトくじ、宝くじくじ、スポーツ振興くじが当たりました。ありがとうございました。御加護を感謝致します。ありがとうございました。
@asa01053
@asa01053 2 ай бұрын
みむろですか😂登山の話聞いてみたいな。
@takenowa_za
@takenowa_za 2 ай бұрын
冒頭、動画視聴に時間を要しました。たいへん失礼しました。以下より動画再生がはじまります。 00:14:48 動画再生カウントダウン
@user-jk2bz8nj9f
@user-jk2bz8nj9f 2 ай бұрын
1:14 瀧流しの合方
@user-jb7ux6cy4t
@user-jb7ux6cy4t 2 ай бұрын
29日に三輪山 大神神社に御献茶式で行きます😊心底お参りできる事嬉しい🍵🙏🙇です
@kagirohi
@kagirohi 2 ай бұрын
最後まで見てしまいました。着物、下駄でこの距離を、流石です。 背景の空や雲も生き生きしていて、奈良、まほろばの地のエネルギーを感じました。
@kagirohi
@kagirohi 2 ай бұрын
一昨日、大神神社から狭井、龗神神社を行ったばかりで、まさしく歩いた山の辺の道を再び楽しませて頂きました。 楽しいお話に箸墓古墳、纏向、竹の屋の縄のれんまでほぼ一気に見てしまいました。 日本書紀、説話を紹介して頂き、神と人が一緒に暮らしていた時代にロマンを感じざるを得ない散策の続きが出来ました。有難うございました。
@user-dj1jn5ig3w
@user-dj1jn5ig3w 3 ай бұрын
50:04
@akisuzu55
@akisuzu55 3 ай бұрын
いやーお二人とも健脚ですね😊 貴重な映像を有難うございました。
@akisuzu55
@akisuzu55 3 ай бұрын
能楽のお家の方は日本の古代史に大変お詳しいそうで、色々お教え頂けると嬉しいです。💐🌈☀️🇯🇵
@user-rv6ic9pk2x
@user-rv6ic9pk2x 3 ай бұрын
ありがとうございます😂
@user-ut6gj5pv2g
@user-ut6gj5pv2g 3 ай бұрын
髪伸ばそ!
@user-ut6gj5pv2g
@user-ut6gj5pv2g 3 ай бұрын
将来、床山になりたいJKです。テレビで床山という職業を知って「この作業 楽しそう!」と思ったのが理由です。 役ごとにかつらが全部違うの!?毎回作り直すの!?役者さんごとに違うかつらを使うの!?かつらでどんな身分でどのくらいの年なのか分かるの!?人毛!?生え際(くり)も調整されてる!?丸たぼ地たぼ!?などなど これが一部なのか、、、ってぐらいびっくりしたことが多かったけど、より、かつらの魅力を感じることができました!!😊
@jomyobo
@jomyobo 3 ай бұрын
為になる配信ありがとうございます。この『もっと見』は、総合芸術としての歌舞伎の音楽面を、歌舞伎初心者が理解する上でとても役に立っています。これからも、もっともっと教えていただきたいです。今月の歌舞伎座、もちろん喜撰も、観てきました。良い舞台でとても楽しめました。
@takenowa_za
@takenowa_za 3 ай бұрын
清元さんの肩衣はきっちり濃い緑です。何かで薄い緑の写真(恐らく写真自体が古くて全体が色褪せている写真)を拝見したせいか、単に私の勘違いです。申し訳ございません。
@miyoko2582
@miyoko2582 3 ай бұрын
とても楽しかったです。ありがとうございます。三味線の大きさの違い等見せて下さったのも興味深かったです。歌舞伎はあまり観たことがないのですが、観てみたくなりました。❤
@user-jq4ij6li7s
@user-jq4ij6li7s 3 ай бұрын
令和6年3月20日 大変味わい深い山野辺の道の旅。有難うございます。 三輪山、あおがきの風景、箸墓古墳が美しくて今年の夏は三輪そうめんと杉にかかわるお酒を頂いてみたい。 主様の古代の歴史観が時折挿入されて楽しみました。お能に興味が湧きました。
@miyoko2582
@miyoko2582 3 ай бұрын
こんにちは。動画でこんなに丁寧に奏法を教えて下さるとは感激です。長唄と私が習っている地歌では多少違う部分があるようですし、バチの大きさも違うのですよね。しかし拝見していてとても分かりやすい説明で勉強になり楽しいです。ありがとうございます。❤
@miyoko2582
@miyoko2582 3 ай бұрын
ありがとうございます。とても勉強になりました。私は地歌三絃を習っているものですが、地歌の三味線の動画はあまり見つかりません。拝見していて長唄と地歌ではあまり違いがないように思います。練習してみます。スクイでバチが引っ掛かってしまって綺麗にすくえないのを直したいと思っていました。❤
@yojirokashiwa2171
@yojirokashiwa2171 3 ай бұрын
ご視聴いただき誠にありがとうございました。地歌のお三味線とのことで、どこまで参考になるか分かりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
@user-df7cn2ff8s
@user-df7cn2ff8s 4 ай бұрын
いつも 分かりやすいお唄に、素晴らしいお三味線の音色を 楽しませて頂いています。 軒端松は、数十年前にお稽古した曲で、以後 本日は久しぶりに拝聴できて とても嬉しゅうございました。 2回 続けて 拝聴させて頂きました🎶 いつも素晴らしい演奏に加えて、お師匠様の 素晴らしいお召し物を拝見するのも、とても楽しみです😊 お色目など 曲に合わせて下さってたり、時には粋な縞であったり、大きな喜びになっています。 有難うございます🍀
@yojirokashiwa2171
@yojirokashiwa2171 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! お楽しみ頂けたようで何よりです。 また、着用している着物にもご注目頂き嬉しいです。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
@__fetaeai2190
@__fetaeai2190 4 ай бұрын
一、1:10 二、3:00 三、2:10
@user-yj9gv3bs1w
@user-yj9gv3bs1w 4 ай бұрын
何回聴かせて頂いても、お三味線の一音一音が心にしみます。素晴らし過ぎます
@user-yj9gv3bs1w
@user-yj9gv3bs1w 4 ай бұрын
とてもきれいなお三味線の音色とステキな唄声です。何度も何度も聴かせて頂いて勉強させて頂いてます。ありがとうございます
@yojirokashiwa2171
@yojirokashiwa2171 4 ай бұрын
ご視聴誠にありがとうございます! ぜひ今後も繰り返しご視聴頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
@user-wc5ph1pq6n
@user-wc5ph1pq6n 4 ай бұрын
とても分かりやすい説明ありがとうございます。まだ始めたばかりなのでそのように心がけて励みます。
@yojirokashiwa2171
@yojirokashiwa2171 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ご参考になったようで何より嬉しいです。 どうぞ繰り返しご視聴くださいませ^_^
@bochibochi.y
@bochibochi.y 4 ай бұрын
素晴らしいお声ですね✨ 奈良を旅されていた時とは別人のよう✨
@user-cv3ho9od9j
@user-cv3ho9od9j 4 ай бұрын
三輪か…夢のような時間だったな。言っちゃマズいけど出張とか利用したり時間と金があったら新幹線に飛び乗って巻向から天理から飛鳥から古墳や寺を観て周った。 いつも三輪につく頃夕暮れで静かだった。燈籠の灯りが美しい。 もう一回行きたいけどもう無理だろうな。時間も余裕もなくなった。 三輪駅でいつも居た耳カットの保護猫達はどうしてるかな? いつも三輪駅からも山が観えてたが今は建物に遮られて見送ってもくれないんだろう。 仕事が終って毎晩、野良猫達に餌をやり、面倒観てるホームレスと話をするとき、たまに三輪の話をする。歴史好きもいるよ。行けたら良いなとか。 俺には霊気だとかスピリチュアルとかわかんねえけどここは恋愛だとか家族がとか自分の事だけがとか願う処じゃない。 国家とか社会とか世のため人のためとかそういう大きな願いの集合だと思う。 だから今俺は野良猫に餌やったりホームレスに差し入れしたり希望を聴いたりしてんだろう。 もう、力尽きそうだけどもう一回行ってみたいな。 表の参道は行政と一緒になってイルミネーションだとかケバくなってるみたいだから北側の玄賓庵か久延彦神社から行ったら良いだろうに。 俺には夜の三輪が一番静かで優しい。
@bochibochi.y
@bochibochi.y 4 ай бұрын
ロマン溢れるディープな旅をありがとうございました✩ お疲れ様でした☕ 私も是非行ってみたいと思います♪
@user-qo4mx9su6t
@user-qo4mx9su6t 4 ай бұрын
本当に大和はロマンに溢れています。 ぜひ今回のルートも辿ってみてください!
@bochibochi.y
@bochibochi.y 4 ай бұрын
私はずっと京都が好きだったのですが、この動画を見て、奈良の神聖な中にある 素朴さというか、奈良愛♡がひしひしと伝わってきて この「まほろば感」にこれから先ハマりそうです✨ 素敵な動画をありがとうございました♪
@user-qo4mx9su6t
@user-qo4mx9su6t 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 「やまとはくにのまほろば」という言葉は今もしっかり生きてますよね。
@user-ds7tw4tt6w
@user-ds7tw4tt6w 4 ай бұрын
連獅子は華やかで素敵ですね🤗
@locadeva
@locadeva 4 ай бұрын
this is really helpful, thanks! i hope to see more :D
@user-tp9tf7ps8m
@user-tp9tf7ps8m 5 ай бұрын
古典音楽 聴かせてくれてほんとにありがとうございます!👮
@user-nk2np4gv1e
@user-nk2np4gv1e 5 ай бұрын
富岡八幡宮の節分祭で豆をまいてましたよね
@user-qo4mx9su6t
@user-qo4mx9su6t 4 ай бұрын
はてはて、私でしたしょうか??笑
@d-zenu2505
@d-zenu2505 5 ай бұрын
脚本書きたい。もっとアレンジしたい。
@kenichiyamaguchi6761
@kenichiyamaguchi6761 5 ай бұрын
書物での学習が苦手なので、お話を聞かせていただくと大変有り難いです。 世は国津神系の神々が本来の聖地に戻られる気配あり 国常立尊も戻られ、新しい国造りの応援をしてくださる暗示あり 川口様の神と人とを繋ぐご使命も益々尊くなってまいりますね。
@user-qo4mx9su6t
@user-qo4mx9su6t 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!