KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ゆきぼーさしこ
このチャンネルでは、刺し子や手芸を楽しみながら情報を共有することを目指しています。
私は、もともと手仕事が好きです。
編み物、パッチワーク、クロスステッチ、こぎん刺し・・・
今は刺し子にドはまり中です。
2022.3 刺し子をはじめる
2022.4 Instagram投稿開始
2022.5 刺し子糸の手染めを開始
KZbin『ゆきぼーさしこ』開始
2022.6 『Ringo Thread』にて、刺し子糸の販売開始
2022.12 刺し子ふきん完成枚数45枚達成
2023.4 店名を『Ringo Thread』から『ゆきぼーのお店』へ変更
気が付けば、刺し子のほか、KZbin、Instagram、染物、更には刺し子糸の販売まで行っておりました。
これからも、新しいことにチャレンジし続けてまいりますので、応援よろしくお願いします。
まだまだ、やれることはある。
14:15
只今刺し子中【22】刺し子糸の収納アイテム3選!
5 ай бұрын
28:03
【刺し子ミッションⅡ】野分完成!そして霰亀甲!入院・手術しました
6 ай бұрын
56:14
只今刺し子中【21】オリムパスさんの染めマルシェを使って刺し子糸を染めてみた!
9 ай бұрын
23:41
【購入品紹介】ぐりグらさんの新色刺し子糸12種類!
10 ай бұрын
1:50:21
只今刺し子中【20】長尺動画だよ!刺し子タワー2023!一年を振り返ってみた
Жыл бұрын
46:23
【購入品紹介】ぐりグらさん刺し子糸人気色シリーズ新色5種類!
Жыл бұрын
35:40
只今刺し子中【19】ホビホビ&seria刺し子カレンダー│購入品紹介ふきんとテーブルセンター
Жыл бұрын
22:44
ハロウィンやクリスマスで盛り上がる!闘茶!スイカvsゆきぼー
Жыл бұрын
37:55
【刺し子ミッションⅡ】野分は保留中。│これはハマる!霰亀甲の刺し順が神過ぎた!
Жыл бұрын
30:58
【刺し子ミッションⅡ】丸毘沙門完成!野分、そして霰亀甲へ
Жыл бұрын
1:19:00
只今刺し子中【18】ラ・ブケティエルシリーズのくぐり刺し部分をやってみた!
Жыл бұрын
25:40
【刺し子ミッションⅡ】丸毘沙門もうすぐ完成│巾着袋のご紹介│日焼け止めは年中使う!?
Жыл бұрын
16:29
【購入品紹介】オリムパス刺し子花ふきん・AYUFISH.intさんの新柄をタオルにする!?
Жыл бұрын
22:53
只今刺し子中【17】Tシャツを染めました│ラ・ブケティエルシリーズ、手帳などのご紹介
Жыл бұрын
41:53
【刺し子ミッションⅡ】丸毘沙門スタート!かっちょえー糸で刺し子します
Жыл бұрын
43:40
【刺し子ミッション】いよいよ最終回!そして新たな企画発表!
Жыл бұрын
46:40
只今刺し子中【16】籠目アレンジ完成│フラッグ、ひらめいた新しい刺し順
Жыл бұрын
39:20
只今刺し子中【15】刺し子ふきんの仕立て方~ゆきぼーの場合~
Жыл бұрын
11:08
【購入品紹介】オリムパスさんのラ・ブケティエルシリーズ新作柄が届いた! #刺し子 #花ふきん #購入品紹介
Жыл бұрын
10:56
【購入品紹介補足】ぐりグら刺し子糸細糸人気色│色のピッチについて
Жыл бұрын
36:33
【刺し子ミッション】香図の刺し順│糸準備しつつ雑談
Жыл бұрын
1:00:23
只今刺し子中【14】おやつ買ってきたよ!│刺し子雑談
Жыл бұрын
38:42
【購入品紹介】ぐりグらさんの刺し子細糸の新色出ましたね!
Жыл бұрын
27:58
刺し子【枡刺し】図案の書き方
Жыл бұрын
20:22
只今刺し子中【13】籠目アレンジの糸選び!雑談多めだよ
Жыл бұрын
4:56
ご報告
Жыл бұрын
47:03
只今刺し子中【12】後編|糸くず入れが!!
Жыл бұрын
33:12
只今刺し子中【12】前編|藍染め・枡刺し・角七宝のお話
Жыл бұрын
42:38
只今刺し子中【11】新しいふきん、針、糸くず入れのご紹介!刺し子糸を切りながらおしゃべり
Жыл бұрын
Пікірлер
@小林朋子-r2x
5 күн бұрын
縁飾り完成おめでとうございます🎉 自分は不器用なので縁飾りはしないままです。 ぐりぐらの糸🧵自分も気にいって何本も購入してます。 刺し子糸を検索🔎した時、楽天の所に名前が出て、クリックして、見つけました。 あの糸の作り斬新さに衝撃💥を受けました。 名前もそうだし、糸のグラデーションも中々… グラデーション糸は何処に何がくるか、の予測が難しく、伝統柄でも違う作りになる所が楽しめます。 ちょっと高めな金額ですが損はさせません。😀
@yukibousashiko
4 күн бұрын
ありがとうございます😊 縁飾り、なかなか難しいですよね!ぐりぐらの糸は、刺し子糸のイメージをガラリと変えましたよね✨
@hatuchi_
11 күн бұрын
こんばんは😊私今わらべすくさんのふきんに夢中💕でチクチクしてます。細かい図案の完成した時の達成感がたまらんです😝サンプラーも初めて購入しました!あと、糸くず🧵透明の入れ物に入れてますよ。いろんな色があって眺めても楽しい⁈😁また、配信やLive楽しみにしてます😊
@yukibousashiko
11 күн бұрын
わらべすくさんのふきん、私も大好きなんです♡細かい図案、達成感ハンパないですよね!サンプラーもお迎えしました!今年中に取りかかりたい😂 糸くず、透明の袋に入れれば、どの角度からも見えていいですね!素敵なアイディアをおしえてくださってありがとうございます❤
@FumiyoBookstein
Ай бұрын
ちょうどいいサイズの収納箱ですね。米国では手に入らない代物です。残念。刺し子糸の情報教えてください。どこで安くて大量の刺し子糸を注文されますか?日本でしたらどのお店で安価で手に入るでしょうか?糸巻きで刺し子糸ボールを作られているみたいですが、それは刺し子糸Skeinで購入された後糸巻きされたんでしょうか?刺し子糸 束で売っていますか?
@小林朋子-r2x
Ай бұрын
完成おめでとうございます🎉 縦と横だけなので初心者に向いているデザインですね。 生地も白でない所に個性を感じます。😊
@yukibousashiko
Ай бұрын
ありがとうございます😊枡刺しは、シンプルで飽きないで刺せるのでお気に入りです🎶
@user-yl8qf4bd1q
5 ай бұрын
収納の仕方が、とても素晴らしいです。 私はカセを玉巻機で巻いてますが、大きくなります。収納ケースに収めるサイズはどのように巻いていますか?
@yukibousashiko
5 ай бұрын
返信遅くなりました! 収納ケースに納めるときは、だいたい60〜80m程度に糸を切って、何個かの小玉巻きにして、紙でラベルを作り巻いています。 玉巻き機の手巻きで120〜130回転を数えて糸を切ると、いい具合の大きさになると思いますよ。
@suzu577
5 ай бұрын
ゆきぼーさんの素敵な糸収納❣️見せていただきありがとうございます💖 自分のものではないのに、他の方の糸収納を見ているだけでなぜかすごく幸せになります🤭💕可愛い〜🥰
@yukibousashiko
5 ай бұрын
suzuさん☺️いつもありがとうございます✨ 刺し子糸の収納は、観ているだけでもルンルンしますよね🎶ご自分のことのように観てくださって嬉しいです💓
@hidamari-rouran
5 ай бұрын
ゆきぼーさん、こんにちわ🤗 先日はコラボさせていただいて、ありがとうございました💕 今日の動画を楽しみにしていました❤ 糸の収納って本当に頭を悩ませるんですよね〜😅 私は基本お菓子の缶などを職場から調達していますが、セリアさんのクリアケースも取り入れました。 案外使い勝手はいいかな❓と感じてます。 無印さんのケース、いいなぁと思って調べてみたんですけど、今は無くなっているようです。 似たようなケースがないか、探してみますね👍 モスにそんな飲み物ができていたんですね⁉️😳 丸ごとレモンジンジャーエール❓でしたっけ😍気になる〜〜❤ 今日も変わらず暑さが厳しいようです。 ジンジャーエールを飲んで、爽やかにお過ごし下さいね✨🤗🪡
@yukibousashiko
5 ай бұрын
楼蘭さーん☺️ 先日のインスタコラボ、快く引き受けてくださり、ありがとうございました✨いろいろなお話しが聞けて楽しかったです❣️ そうでしたね、楼蘭さんの動画で、お菓子の缶トークありましたね✨おぉ!セリアさんのクリアケースも使ったんですね!無印のキャリーケースはやはり販売無くなってましたか🌀少し厚みのあるケースは、大きな玉巻きが入るので便利です👍 モスの『まるごとレモンのジンジャーエール』最近知ったんですけど、毎年夏あたり限定で販売してるみたいですよ🍋今年は9月頃までやっているみたいなので、ぜひぜひ😄
@MarielaMendoza-fx8qh
6 ай бұрын
Hola, me encantan tus videos! 😍😍😍
@haruko_handcraft
6 ай бұрын
復活おめでとう!待ってたよ~!! 全身麻酔って、やっぱり体には負担になるんでしょうか? 処置される側としてはなんだかいたたまれないでしょうね。 怖がる人だと、多分隣でずっと話し相手になってくれるんじゃない?ゆきさん、優秀な患者さんだったから結果暇になっちゃったんでしょうね~(^_^;) ともあれ、お元気にならお疲れ様でしたお疲れ様でした
@yukibousashiko
6 ай бұрын
はるこさん😆 やっと入院のお話できました✨ ありがとうございます♪ 全身麻酔は、目覚めたときに吐き気が酷いので、出来れば避けたいところ😭熱も上がって頭痛にもなりました🌀 そうですね、手術は不安な方も多いですよね。私はなんともなかったのですが、具合悪くなったりということもありそう😔 優秀な患者さん、たしかに🤣病院わりと好きなんです✨レアキャラだったりして👍 また動画upしていきます。よろしくおねがいしますね🙇
@むーみん-c9o
6 ай бұрын
ゆきぼーさん👏👏👏待ってまたし😆野分&丸毘沙門&霰亀甲刺しました⤴️次は矢羽根ですね😊私も刺します😁次の動画も楽しみにしています😆
@yukibousashiko
6 ай бұрын
ありがとうございます😊矢羽根は、一目刺しバージョンの模様もありますよね!あれ、苦手なんですよ😂こちらの模様刺しバージョンは、楽しみです✨
@hidamari-rouran
6 ай бұрын
ゆきぼーさん、こんにちわ🌱 素敵なmissionが着々と進行していますね✨ 動画を拝見しながらお話を聞いていて、私にも経験あるなぁと思いながらチクチクしていました。 私も脊椎麻酔、つい先日全身麻酔を経験しましたけど、両方ともあっけなく深い眠りについてしまいました😅 麻酔が効きすぎる体質みたいです。 私も病院に刺し子サンプラー持っていきましたが、思っていたより進みませんでした😂 まぁ、精神安定剤的な役割にはなってくれたので、良かったです。 小花刺しをサラッと描いてさせるゆぎぼーさんを尊敬します❗ 私もサラリと描けるようになりたいものです😂🌱 お怪我は大丈夫ですか❓️💦 お大事になさってくださいね🌱
@yukibousashiko
6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 麻酔が効きすぎる体質ですか😆うらやましー!! 全身麻酔のあのスゥーッといく感覚、ありますよね。 入院中の刺し子事情、とても迷うテーマ。 手元にお馴染みのアイテムがあることに意味があるかもですね。 小花刺し、霰亀甲の線を利用したのでハードルが下がりました✨ 定規で布に線を書くこと自体、難しいですからね🌀たくさん書いて、慣れるのがイチバン! 階段転落後は、利き手が痛かったのですが、日に日に良くなってます。 本当にありがとうございます😄
@coffeebeen65
6 ай бұрын
Hello. Absolutely beautiful! I love your work. Where can I find the threads please?
@syugeilove_hinanan
7 ай бұрын
刺し子しながら動画を拝見しました。ゆきぼーさんの刺したふきん、私が刺したことないものばかりだったので見ていて楽しかったです!色使いも素敵です
@yukibousashiko
6 ай бұрын
ありがとうございます😊刺し子をされているんですね。模様がいろいろ楽しめていい手芸ですよね✨色えらび、いつも迷います🤭
@MarielaMendoza-fx8qh
7 ай бұрын
😍😍😍😍
@yukibousashiko
6 ай бұрын
ありがとうございます。
@大川文子-n6v
8 ай бұрын
初コメです、不躾ですがどうやってその様に巻けるのですか?
@yukibousashiko
8 ай бұрын
こんにちは。私は、糸巻き器と、かせくり器を使って小玉巻きにしています。
@華心穏のんきな手芸
9 ай бұрын
染めマルシェ楽しそう🎵🎵 やりたくなっちゃう〜😂
@yukibousashiko
9 ай бұрын
発色がいいので、染めた糸が可愛いですよ😍ぜひぜひ🎶
@suzu577
9 ай бұрын
可愛い糸がたくさんですね😆💕実験をしているようでとっても楽しかったです💖 染マルシェ、かなり濃い色しかできないのかな?なんて思っていましたが、調整すれば優しい色もできますね🥰 実際に使っているところを見せていただきありがとうございました😌✨ 娘と試してみたいです❣️
@yukibousashiko
9 ай бұрын
suzuさん、観てくださったんですね✨ 発色がいいので、薄めても綺麗に染まりました😍刺し子糸も、20mに分かれているので、たくさんのパターンで作れて面白いです。 ぜひぜひ、遊んでみてください…❣️
@haruko_handcraft
9 ай бұрын
動画upありがとうございます! 見応えある動画でした~♪ 短いスパンでくっきり濃い色に染まってとてもいいですね!! なによりゆきさんが楽しそうで見ている私もとても楽しかったです 20%でこの濃さってことは、パウチ1個にけっこう沢山入ってるってことですね。 いや~参考になるお得な動画でした。 ありがとうございました。
@yukibousashiko
9 ай бұрын
はるこさん😆 この動画を救っていただき、ありがとうございました✨たぶん、はるこさんのライブに参加していなければ、この動画はボツになってました🤭 染料がまだまだありますので、またたくさん染めてみようと思います!
@uki9414
9 ай бұрын
ゆきぼーさん、こんにちは😊動画、見応えありながらもゆるりと楽しめました! カセ糸を三角やうさぎさん形にするのも遊び心があっていいですね😉 出来上がりはどれも楽しく刺せそうな素敵な色合いです😍 パウチの残りもあるし、まだまだ楽しめそうですねー
@yukibousashiko
9 ай бұрын
ukiさん、こんにちは❣️ありがとうございます😊 染める糸の並べ方、どうせ染めるなら楽しみたいと思い…最後は、うさぎさんになりました🤭 今年は、染めや刺し子の活動をさらに広げていきたいと思います💪
@聖子-g4o
10 ай бұрын
初コメント失礼します。 ぐりぐらさんの糸興味がありますがボリュームがある為収納方法に迷っていました……。 良ければゆきぼーさんの刺し子糸収納方法について教え頂けませんか😢⁉️是非ともお願いします‼️
@yukibousashiko
10 ай бұрын
聖子さん、コメントありがとうございます😊 刺し子糸の収納方法ですね、確かに悩みどころですね。今度動画にしてみようと思います✨素敵なお題をくださってありがとうございます。
@聖子-g4o
10 ай бұрын
わー、ありがとうございます😍 動画楽しみにしてます🎵
@Sophia-le4ll
10 ай бұрын
全部色が欲しい、でも、どこに使えばいいのかわかりません。どうすればいいですか?😅
@yukibousashiko
10 ай бұрын
こんにちは😌 私は、この糸を刺し子に使おうと思っています。印刷済みのふきんや、さらしに図案を書いて、刺し子をする予定です。刺繍に使う方もいらっしゃいますよ👍
@Sophia-le4ll
10 ай бұрын
@@yukibousashiko おはよう✨素晴らしい、私もやってみます。
@YUKI-rk7hp
10 ай бұрын
こんにちは 私も昨日、注文しちゃいました! 全色大人買い、憧れます😍
@yukibousashiko
10 ай бұрын
YUKIさん、コメントありがとうございます😊 何色にしたのか、気になります❤ぜひ教えてください✨ 実は2かせずつお迎えしております😂
@uki9414
10 ай бұрын
ゆきぼーさん、こんにちは😊 動画、被っちゃうかなと思いましたが、染色作家さんであるゆきぼーさん視点の紹介を楽しみにしてました🥰 ゆきぼーさんがネイルに使われるのは『動物たちの夜』かなぁー。答え合わせが楽しみ🎶 京都は『庭園』ではなくて、『園庭』みたいですよ〜。自分の感覚的に『庭園』を使う事の方が一般的だと思ったのですが、敢えて『園庭』とした所に何か拘りがあるのかなーなんて考えちゃいます🤭
@yukibousashiko
10 ай бұрын
ukiさん、コメントありがとうございます! 動画被り、しかも同日投稿( ´艸`) 運命を感じます。。。✨ 京都の園庭でしたね。助かりました☺ずっと間違って覚えるところでした。 次回の動画で訂正しなければ!! ネイルの発表、楽しみにお待ちください❤
@suzu577
10 ай бұрын
ゆきぼーさん😊 動画楽しみにしていました🙌✨嬉しいです❣️ さすがゆきぼーさん❣️ ぐりグらさんの新作旅色シリーズ全色購入👏✨✨✨ テンション上がっちゃいますね😆💕紹介動画ワクワクします🎶 夕焼けの海岸とか湖のほとりが好みです🥰 ネイルは動物たちの夜風ですかね⁉️楽しみにしていますね💖
@yukibousashiko
10 ай бұрын
suzuさん、コメントうれしいです! 今年は(も)刺し子をたくさんしていきたいので、思い切りました🥰 どんな作品になるのか、見届けていただけたらと思います✨ 夕焼けの海岸&湖のほとり、たしかにsuzuさんな感じですね❤ 私の中では勝手に、湖のほとり=suzuさんになってます🤣 ネイル、12種類全部やってみたい今日この頃! 次回の動画をお楽しみに…!!
@むーみん-c9o
11 ай бұрын
刺し子ミッション2の野分を同じように刺しました🙌とても素敵😍ねじり梅と麻の葉も刺しました😆ミッション2を楽しみにしています😊次は何を刺すのかワクワク((o(^-^)o))
@yukibousashiko
11 ай бұрын
ありがとうございます😊野分、刺し順が面白くて楽しいですよね❣️ねじり梅のところ、結構可愛いし、大きめの麻の葉で刺しやすかったです😌刺し子ミッションを楽しみに待っていてくださって嬉しいです✨
@おまむ-x7g
Жыл бұрын
初めまして。8月から初めて40枚さしてました。自分で図面書いてるので細かいのは刺してないし綺麗にさせてないですが、家族になんの為にしてる?て言われます。刺し子楽しいです。何処でもできるのがいいのです。
@yukibousashiko
Жыл бұрын
美里さん、こんにちは!8月から40枚、たくさん刺しましたね👍 ご自分で図案書きもされるんですか😊楽しいですよね、作品が出来ていくのもですけど、ただ針を進めている時間が至福です🥰私も、夫や娘に、よくずっとやっていられるねーって言われます😂むしろ飽きません❤️ またお気軽にコメントくださいね✨
@makinkt6880
Жыл бұрын
ゆきぼーさん😊長尺動画🎉鶴と亀を刺しながら、見てましたよ~🤘スッゴいですね❗の一言に付きます❤️どれもこれもかわいくて丁寧な作り❗本当にたくさんの作品達に感動しました‼️今年も楽しませてくださいね☺️
@yukibousashiko
Жыл бұрын
マキさん、今年も一緒に楽しみましょう😊 お返事送ったつもりでおりました😂 ながーい動画、刺し子しながら観て聴いてくださったんですね❤振り返ると、こんなに刺したのかーと、驚きでした🎉刺し子糸、たくさん救うぞー✨
@uki9414
Жыл бұрын
ゆきぼーさん、明けましておめでとうございます。 長尺動画、たっぷりと楽しませて頂きました☺️ ゆきぼーさんの熟練度の高いふきんの前に私の拙いふきんを紹介してもらっていいのかなって感じでした😳 ネイルもとっても素敵でしたー😍カラーも分銅つなぎのデザインが入ってる所も。 ネイリストさんも糸を見せられて「こんなイメージで」は初めての経験だったかも🤭 ゆきぼーさんのふきんの色使いや刺し方を参考にさせて頂きながら、今年もゆきぼーさんの姿が見えなくなるくらいずっと後ろから、ついて行きたいと思います😆 今年もどうぞよろしくお願いします🤗
@yukibousashiko
Жыл бұрын
ukiさん、今年もよろしくお願いします❤ あちこち寄り道しながらの動画、観てくださって嬉しいです😊いやいや、私の方こそ、追いかけさせてください💨ukiさんの刺した模様、唐草模様とか、いいなと思ってます✨ぐりグらさんの糸で刺そうかな💡 いただいたふきん、針目が丁寧で細かい😆大切にします💐
@1sprinkledloveaffair
Жыл бұрын
Hello. Where can I purchase these beautiful Sashiko threads?
@華心穏のんきな手芸
Жыл бұрын
段替えの時のハの字問題!! 私も悩みどころでした!! 動画内でまた刺しているので、真似っ子させてもらおうかしら?? そういう発想力が私にはないので、勉強になりますし、尊敬です✨✨ ついでに、ゆきぼーさんのせいで(笑)、ぐりぐらさんの人気色、細糸シリーズ買ってしまいました〜😂
@yukibousashiko
Жыл бұрын
華心穏さん、段替えのところ、ぜひやってみてください!snowさんのKZbinでも、同じやり方で違う模様を刺していらっしゃいましたよ。私の場合、だいたいの模様は、少々のハの字は気にならないのですが、このブロックの刺し子ふきんは、斜めっていると気になります。 おー、順調に糸沼にはまっていますね。ガンガン使っていきましょ~w
@川口ひな子
Жыл бұрын
はじめまして😊 こんばんは🌛 ネットでぐりグらさんの糸は拝見するのですがピッチのイメージが湧かず ずっと悩んでいたところ ゆきぼーさんの紹介動画に出会い 合わせて16本購入しました(*^^*) 詳しく説明して頂いたので 助かりました🙏 ありがとうございます🙇♀️
@yukibousashiko
Жыл бұрын
ひなこさん、こんばんは。 ぐりグらさんの糸のイメージが伝わって、本当によかったです! 16本も!!さぞかしルンルンなことでしょう🎵 ひなこさんは、何の模様を刺し子するのでしょうね。楽しみです。 こちらこそ、コメントありがとうございます。
@emi.20131
Жыл бұрын
ゆきぼーさん🧡ぐりぐらさんの糸紹介ありがとうございます✨詳しく見れてとっても参考になります✨私はこの5色の中だったらうららが一番好きかな💚💜 糸が揃って綺麗に並んでいる姿がめちゃめちゃ可愛い〜😍 アユフィッシュさんのブロック面白そうですね😊私も次刺すのはブロックにしようかな😉使いたい糸も晒も大渋滞中ですよ〜😂
@yukibousashiko
Жыл бұрын
うらら、深みのあるとってもいい色ですよね👍私はうららを使って、Flowを刺す予定です😊えみさんのブロックも楽しみー✨
@uki9414
Жыл бұрын
ゆきぼーさん、こんばんは😊 私も人気色シリーズが届いて、動画撮った所でした🤭 ゆきぼーさんの動画を観て、『ラベルからスポン!と抜けば良かったんや』って気付きました💡(でもまた次の時もハサミでもたもた切ってそう😆) 綺麗なネイル、ひといろシリーズカラーとかでやってもらったら楽しいかなと思いました🥰(もう刺し子糸オタクみたい😂) 新色使うの楽しみですね〜🥰
@yukibousashiko
Жыл бұрын
ukiさんのところにも、届きましたか😊動画が楽しみ🎶ラベルは、たぶんハサミで切った方がいいと思いますよ😅スポッと取るの、力加減が難しい🌀 ネイルにひといろシリーズ😃💡それいいですね❤12月に替えるので、ネイリストさんに相談してみます✨
@suzu577
Жыл бұрын
ゆきぼーさんネイル可愛いですね〜💖私は仕事柄ネイルができないので羨ましいです😆✨ ぐりグらさんの細糸の新色!ゆきぼーさん絶対購入すると思っていました🤭❣️私は前回購入前に売り切れてしまって残念な思いをしたので、今回は発売されてから欲しい色をすぐ購入しました🙌 ピッチや色味の紹介とても参考になります😌ありがとうございます💕 生活の中で刺し子柄を見つけちゃうのあるあるですよね🥰最近は娘も、あ!これ見たことある!!なんて言うようになってきました😁スパイファミリー知っていますか?フォージャー家のリビングの壁紙が麻の葉模様をちょっと縦長にした感じかな〜なんて思いながらいつも観ています🤭
@yukibousashiko
Жыл бұрын
suzuさん、こんにちは😊 ネイルは、私も最近できるようになったので楽しんでいます🎉 ぐりグらさんの細糸、素敵な色ばかりですよね❤suzuさんも、早くにゲットできたようでよかった👍 スパイファミリー、知ってます‼️麻の葉チックなものが登場するんですか😮今度見てみます🔥教えてくださってありがとうございます😊
@makinkt6880
Жыл бұрын
ゆきぼーさん😊おはようございます👋😉💓 今回もよだれが出そうな糸紹介❤ 朝から素敵な動画をありがとうございます😂 ゆきぼーさんは、今まで買った糸を消費しきっていますか⁉️ 私は怖い位手付かずの糸が溢れています😢 タッセルなど大量に消費できる小物など、何かよい方法があったら、教えてほしいです‼️ ゆきぼーさんの動画は画面から映えのパワーが凄いので、元気が出ます‼️いつもありがとうございます😆💕✨
@yukibousashiko
Жыл бұрын
マキさん、こんにちは😊 私ももう、一生分の糸を抱えております😂全く消費しきれません🌀 まさに来年、糸消費大作戦を決行しようと企んでおります❤といっても、一目刺しを多めに刺そう❗という、ゆるっとした企画ですが😅模様刺しと一目刺しを比べても、ざっくり3倍くらい、一目刺しのほうが糸を使うと感じてます✨ 今年は模様刺しにハマっちゃった❤ 他にも、いい方法あったら考えときます🎶てぬぐいサイズの晒に、ひたすら模様を刺すのも楽しいかも🔥
@makinkt6880
Жыл бұрын
@@yukibousashiko おおお!ごりごり一目刺し頑張るんですね‼️なるほどお‼️私は🐢子なので、応援したいです‼️ポンポンとか一気に使えそうですね‼️
@むーみん-c9o
Жыл бұрын
刺し子ミッション2😊私も霰亀甲を完成させました😊 ゆきぼーさんのおかげで悩まずに刺せました😊
@yukibousashiko
Жыл бұрын
むーみんさん、コメントありがとうございます!霰亀甲、完成おめでとうございます。動画が参考になったみたいでうれしいです。規則性のある図案であれば、刺し順は悩まずに刺したいですよね。
@mchiku
Жыл бұрын
ふきんをもう少し大きく画面に映して欲しいです。 柄がよく見えません。
@yukibousashiko
Жыл бұрын
そうですね。気を付けます!コメントありがとうございます。
@Bobagem1972
Жыл бұрын
I wish you had subtitles, I am enjoy your work and I am also learning sashiko, one day I will do amazing things like your work! Thank you.
@むーみん-c9o
Жыл бұрын
ゆきぼーさんの丸毘沙門を刺したのをみて😊素敵だなぁ~と思って😊まねっこして刺しました😊
@yukibousashiko
Жыл бұрын
むーみんさんも、丸毘沙門刺したんですか!とてもいい模様ですよね。ありがとうございます。
@randalllaue4042
Жыл бұрын
Like your thimble.
@makinkt6880
Жыл бұрын
ゆきさん❤たーくさんのくぐり動画ありがとうございます💓凄く参考になります‼️くぐりの時に一緒にチクチクしたくなりました‼️ 刺し子deパーラーも超可愛い❗秋バージョンも楽しみにしていまーす✨ちぐはぐショコラ秋バージョンでてるかなぁ?
@yukibousashiko
Жыл бұрын
マキさん😊さっそく観てくださってありがとうございます!ぜひぜひ、動画観ながら刺し子してください👍 ちぐはぐショコラ、秋バージョン出たら面白いのにね❤
@華心穏のんきな手芸
Жыл бұрын
こんにちは😊 今回はTシャツの色がよくわかるな〜と思ったら、染め直しされたんですね!! 素敵です✨ そして、私も気になっていたアユフィッシュさんのふきん、購入されてて、いあなぁって見てました。 私も買っちゃうかも〜❤
@suzu577
Жыл бұрын
ゆきぼーさん新作全部購入されたんですね👏✨すごい〜😆💕 私はブロックとプレイを購入してみました🙌全部とも思ったんですけど、他にもたくさんありすぎて刺す時間もなかなか… ちゃんと作れよ! と私も自分にツッコんでます🤣 外枠がないところはAYUFISHさんのデザインだな✨という感じです❣️ ゆきぼーさんの作品楽しみにしています💖
@yukibousashiko
Жыл бұрын
suzuさん、こんにちは😊 AYUFISHさんの図案って、外枠無いんですね!そういう視点で見たことなかった💡まだ書籍のほうも刺せていないので、楽しみだらけです🎶 刺し子あるあるなんでしょうね、嬉しい材料の大渋滞😂たまにはウサギさんに渇を入れてもらおうと思います😅 suzuさんのはどんな作品になるのかなー✨わくわくです💕
@くまのみーしゃ
Жыл бұрын
こんにちは☺️ AYUFISH さんの新作を 紹介してくださり ありがとうございます ♪ 私は AYUFISHさんの デザインが好きで 何枚か 刺しているのですが オリムパスさんから 販売という事で テンション上がっているところです ⤴️ 白の晒はもちろん アースカラーが素敵な色なので 私も ゆきぼーさんと 同じく 全部 購入しようと思っています 🙂 どんどん たまっていますが 何とか 刺し進めて行きたいと思います また 色で悩みそうですが‥ 😆
@yukibousashiko
Жыл бұрын
くまのみーしゃさん、こんにちは😊インスタでいつも作品を見させていただいてます❣ AYUFISHさんの図案とか色づかい、おしゃれでシンプル、素敵ですよね✨くまのみーしゃさんの《祝い》のふきんが、特に印象に残ってます🎶 全種類ですか😮お仲間ですねー🎉色晒、どれもいい色です!作品ができましたら、見せてくださいね❤私も刺すのが楽しみです!
@華心穏のんきな手芸
Жыл бұрын
私でも書けるかも!やってみたいと思います🎵
@user-ed9nm7nu1y
Жыл бұрын
ゆきぼーさん、おはようございます😊 Tシャツ良い感じに染まってますね。ミルキー感っていうか、ステキです✨ 前回の動画で丸毘沙門を刺してたオリムパスの糸、カッコよくて粋な感じですね。欲しくなりました😍
@yukibousashiko
Жыл бұрын
みーさん、こんにちは! くすみピンク、いれてみましたよ✨おかげさまでいい感じに出来上がりました。ありがとうございます❤ 丸毘沙門、カッコいいんですよ!図案を手書きして刺すのもありかもです👍
@emi.20131
Жыл бұрын
ゆきぼーさん😊おはようございます❤️Tシャツとても綺麗に仕上がってさすが〜👏と思いました😊 それとお茶漬けふきんに釘付けでした😍めっちゃかわいいと思う🥣思いもよらないふきんが大好きな私😁ゆきぼーさんの糸大好きなのでまた色んな組み合わせで楽しみたいと思います😊
@yukibousashiko
Жыл бұрын
えみさん、こんにちは! Tシャツ、いい色でしょう✨着るとテンション上がります⤴️ お茶漬けふきん、とてもお気に入りです!元気でます❤合わせる糸で、だいぶ変わるんですね😂 これからも、攻めの糸選びをしていきたいと思います🎉
@makinkt6880
Жыл бұрын
ゆきぼーさん❗こんばんわ🌜️毎日暑いですねぇ☀️雷ばかりで全然雨降りません☔きゃ✨ゆきぼーさんの淡いメロンピンクかわいい~👍️普段使いにぴったりですね🎵追い染めした濃いメロンピンクも遊び心たっぷりで、素敵~デニム👖や、スカートに合いそうですね‼️胸のモノクロブローチもバッチリ似合ってますよー😊 システム手帳の刺し子ブック素敵ねぇ❤惚れ惚れしちゃいました
@yukibousashiko
Жыл бұрын
マキさん、暑いですね☀️もうすぐ立秋なのに、まだゴリゴリの夏です😂 メロンピンク、冒険の色でしたが、かき氷っぽく白い部分があることで味のある染まりに✨グリーンに癒されております❤ 手帳はA5サイズが好きなんですが、今はバイブルサイズという、少し小さいサイズを使っているので、A5は刺し子用にしてみました🎶ひそかに、手帳マニアのゆきぼーなのでした😂
@shibuya150
Жыл бұрын
こんにちは。暑いですね~トマトジュース頑張ってますね😊私も同じ布巾を放置してあるので、よい機会なのでチクチクしようかな😅では次回も楽しみにしています。おうちの方によろしくお伝え下さい😂
@yukibousashiko
Жыл бұрын
ryoさん、こんにちは!早速観てくださってうれしいです🤗 トマトジュース、高血圧にこんなに効果あるなんて知りませんでした✨この季節はトマトも食べるから、更に下がるかな?😂 丸毘沙門、刺し順注意です‼️でもクセになる模様かも❣️ 子供に間違えられた件、ホント面白かったです😂ボケーっとしてた私も私なんですが😅
@chii.handicraft
Жыл бұрын
ゆきぼーさーん😆プレミア公開?だったんですね👍💖おもしろい〜🎉 新たなミッションが始まりそうでワクワクですね🎵 また楽しみにしています😊🌷
@yukibousashiko
Жыл бұрын
わわわわ、ちーさん、コメント嬉しいです❣️ オリムパスさんの矢羽根は、ちーさんのイメージなんですよね✨私は青系の糸で挑戦です💪 プレミア公開にもトライしてみました❤ライブ感覚でチャットもできますし、面白い機能でした👍