玄関に暖簾つけてみた
5:48
2 жыл бұрын
庭の草
2:09
2 жыл бұрын
Пікірлер
@akmtudiki3053
@akmtudiki3053 Ай бұрын
塗装剥がしてから溶接しないとなんか綺麗にならないですよ!
@user-bv1fe9gt7t
@user-bv1fe9gt7t 2 ай бұрын
BGM五月蠅杉!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@user-or1ur8xr2o
@user-or1ur8xr2o 5 ай бұрын
良かった! 私も集合住宅 建築の時お祓いしてもらいましたが、友人の神主さんでしたので 玉串料を教えてもらえませんでした。相場はどのくらいですか?
@shon1556
@shon1556 6 ай бұрын
すいません、動画内の手前にあったストーブはどこの物ですか…?
@Tommy-
@Tommy- 11 ай бұрын
奥さんも作業してくれるなんて、素敵なご夫婦でうらやましいです
@user-lb2ye5mh4d
@user-lb2ye5mh4d Жыл бұрын
あまりにデカすぎてチンパンジーには参考になりませんでしたwww
@user-cq4gi8jv7y
@user-cq4gi8jv7y Жыл бұрын
外構業者です。動画拝見しました。 仕事も丁寧だし、なによりもすべてが激安ですね。 いい業者さんを見つけましたね!
@dob2030
@dob2030 Жыл бұрын
Wow best
@user-jb8hk5qq2z
@user-jb8hk5qq2z Жыл бұрын
老婆心ながらコメントします。長年建築にいますが、全体に貴方のやってることはガサツです。必ず事故が置きます。奥様が大事なら考え直した方が良いです。動画複数見ました。ヘルメット無し、ラーメン構造自体がわかっていない、かんた君は超弱いものです。強度をコメントされていますが、Lに組んで Lを曲げてください。1.5mもあれば破断します。後 他のコメントにも反論しているようですが、皆さん的を得ています。聞く耳ももたない感じと、道具に対する扱いも全て駄目。建築の仕事は事故はあってはならないのです。 溶接台がひっくり返った動画。溶接台だから良かった、道具が散乱しただけで良かったではなく、ウインチとしているラーメン構造 そのものが転倒し 怪我、車を破壊全てが怖すぎてヒヤヒヤします。
@kogandayori
@kogandayori 2 жыл бұрын
羨ましい土地の使い方です 僕も空いているスペースに芝を植えたくなります
@user-qg8rh3wd4c
@user-qg8rh3wd4c 2 жыл бұрын
バンドソーそんなに抑えたらそりゃ刃が無くなるわい笑
@user-st1wj8xn6v
@user-st1wj8xn6v 2 жыл бұрын
毎回楽しく参考にさせていただいています。奥様、美人なのに大工仕事手伝ってくれるなんて、最高の嫁ですね。うらやましい。
@shin4062
@shin4062 2 жыл бұрын
巨人の星の、「重いこんだら」ですね。お疲れ様でした
@shin4062
@shin4062 2 жыл бұрын
分かりますか?
@shin4062
@shin4062 2 жыл бұрын
声の綺麗な奥様を拝見できよかったです。これからもがんばってください🌈
@shin4062
@shin4062 2 жыл бұрын
初見です。他の動画見ていませんが、奥様のお声が綺麗なのが印象的でした^^
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。声に自信がないと言っていたので励みになります。
@user-il3jq6fr1z
@user-il3jq6fr1z 2 жыл бұрын
ハンマーナイフをした所は 基本刈りっぱなしですね(^^; 草刈りした長めのも ハンマーナイフで通れば細かくなります。 うちのは 古いオーレックで 作業部が交換できます☆ 持ってるのは ハンマーと 耕耘タイプです。 草を集めるのも確かにありますが、牛飼いさんなど 餌の為に集めたり 藁を集めたりする方にはいいかもしれません。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ハンマーナイフは細かく粉砕できるメリットがあって、良いですね。うちは芝生上の雑草を刈るのでどうにか集草しないと芝生が枯れてしまいます。集草する何かを自作してみます。
@user-fm6mb6yy2n
@user-fm6mb6yy2n 2 жыл бұрын
門型クレーンの頭にカバーがついているのでよくわかりませんが、門型の上部に筋かいとうで補強しないと荷重の繰り返し応力でH鋼との溶接が取れますよ、他の人の指摘からもうすでに6か月経過してます。本当に危ないです。早く対処してください。
@user-fm6mb6yy2n
@user-fm6mb6yy2n 2 жыл бұрын
門型クレーンの頭にカバーがついているのでよくわかりませんが、門型の上部に筋かいとうで補強しないと荷重の繰り返し応力でH鋼との溶接が取れますよ、他の人の指摘からもうすでに6か月経過してます。本当に危ないです。早く対処してください。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。H鋼は角パイプの上に乗せているので、吊り荷の荷重が垂直に掛かれば基本的には溶接部に応力は掛かりません。が垂直に掛からなかった場合を想定して次回使用時までには、補強済みの予定です。ちなみに、足元のブレス補強は既に終わっています。ご心配ありがとうございます。ちなみに、こちらの動画はコンプレッサーの動画です。
@SiOtheORANGE
@SiOtheORANGE 2 жыл бұрын
楽しく拝見させて貰っています😄 ガレージの動画から楽しく見ています👍 私も素人DIYの立場ですが、勉強になりました。 キャスターはしっかりとボルト留めされた方が良いかと思います。 キャスターはコロが360°回転しやすいように、取り付け面の荷重を受ける垂直線からあえて外した位置にコロの軸がついてると思います。 ということは、常に倒れる方向に力が掛かっているということだと思います。 言うなれば、取付面から剥がれようとする方向に捻れの力がかかっています。 溶接もキャスター取付部と棚材との接合が、板厚やら溶け込みやらでこの力に耐えられるかが不明なので、かなりの荷重がかかる部分で、かつ折れた時のリスクが高いところには、ボルト留めが確実かと思いましたがどうでしょうか!? 例えば棚の足に大きな鉄材を確実に溶接して、そことキャスターをボルト留めするとか…ですかね🤔 とにかく、ケガが無くて良かったです。 つま先が潰れるならまだしも、長手方向に倒れて下敷きになると失命の危険もありますので、ご注意ください💦 事故現場を多く見る仕事をしてますので、少し心配になりました💦 今後ともよろしくお願いします😁
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。いろいろと勉強になります。ボルトで補強もしたいと思います。
@user-il3jq6fr1z
@user-il3jq6fr1z 2 жыл бұрын
いいですね☆ うちには ハンマーナイフモアがあります(^^) 何でもですが、使った後は洗い 可動部に注油やグリスアップは必須です! 案外盲点なのが エアクリーナーの掃除です☆ サボると すねます(苦笑)
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。大事に管理していきたいと思います。ハンマーナイフモア実は気になっています。草を集めるアタッチメントなどあるようですが、集草はどうされていますか?
@user-hh7rt4ck7o
@user-hh7rt4ck7o 2 жыл бұрын
¥10,000円が、一瞬でパーになりましたね。 使った後は、その時後かたずけを行いましょう。 時間がたてば、忘れてしまいます。 除草剤散布も一つの方法ですが、いやですか? 草刈りをしても、直ぐ芽が出てきますが、除草剤は根まで枯れるので、しばらくの間、 芽が出てきません。中には除草剤を嫌がる人もいますが。
@user-hh7rt4ck7o
@user-hh7rt4ck7o 2 жыл бұрын
新作動画を楽しみに待っています。ダウンロードして同じ動画を何回も見ています。働いたお金は全部DIYに使ているのではないですか?奥さんもご主人もとても器用ですが、設備関係の仕事でしょうか?
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。何度も見て頂いているということで大変嬉しいです。私はメーカーの工場で毎日デスクワークなので素人です。ただ、実家が専業農家ということもあり、幼い頃から工具は触ってきました。あとは好奇心のみで行動しています。お金はしっかり掛かっています(笑)買い物や旅行等はほとんどしないので、その分節約できているのかなと思います。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
@ubase116
@ubase116 2 жыл бұрын
奥さんが手伝ってくれるなんて! 素晴らしい奥さんですね😀
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、いつも助かっています。私の趣味に理解してくれているので、楽しく休日を過ごせています。
@user-hh7rt4ck7o
@user-hh7rt4ck7o 2 жыл бұрын
好奇心旺盛で器用な奥さんで、いいですね。ケガをさせないで下さい。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お褒めの言葉を頂き妻も喜んでおります。急がず慌てず一呼吸でやって参ります。
@taro.mutsuzaki
@taro.mutsuzaki 2 жыл бұрын
生垣のある小学校です。kzbin.info/www/bejne/qHzUdaqEpaaVr9U
@takeshi283
@takeshi283 2 жыл бұрын
クレーンの会社に勤めているものです。 残念ですがクレーンの定義から外れてます・・・💦 電動で巻上下して、水平方向に移動する装置がクレーンです・・・ 間違えをされている方が多いので、ちょっとした報告です・・・
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
【管理人】補足:自在クランプの向きを考えずに適当に施工して間違っていて現在は正しく修正しています。
@4KWalkinJapan
@4KWalkinJapan 2 жыл бұрын
It's a Nice video. I'm your fan.
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
Thank you so much!
@tube-ln9gw
@tube-ln9gw 2 жыл бұрын
てか逆に倉庫側にキャスター側突っ込んで屋根から引き上げたら良かったんじゃ無いですか?あと強度足りませんよ 柱にハ字の補強必要がです。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。屋根の方が低いので、最後は人力と言う事でしょうか?強度は分かっているので大丈夫ですよ。2人前の方のコメントでも返信しました。
@user-vk9io1lv6r
@user-vk9io1lv6r 2 жыл бұрын
楽しく拝聴させていただいています トップに使っているクランプは 飾りクランプ 強度保持的にNGです 特に今回のような1次的な仮組で強度をだすのも 通常の直行クランプ 自在クランプをお勧めします 下場の斜めトラスも自在クランプを 特に溶接もいい加減なので みていてはらはらします 脚立つの安全性をうたうのであれば ライブで大けがなんてしゃれになりませんので 気を付けて頑張ってください 応援しております
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。単管パイプの話しで認識は合っているでしょうか?単管パイプの接合は「かん太」を使用しております。引張強度は、578㎏なので十分すぎる程の強度だと思います。一つ目の門型クレーンの動画を見て頂ければ分かると思いますが、僕一人でも持ち上げられる程の軽さです。今回は、ただそれを立てるためだけのクレーンです。応援ありがとうございました。
@sakaebase1249
@sakaebase1249 2 жыл бұрын
美人な奥さん手先器用ですねー(^^)
@jin.a806
@jin.a806 2 жыл бұрын
それとキャスターは2ヶ所、自在のストッパー付をおすすめです。
@jin.a806
@jin.a806 2 жыл бұрын
ブレス入れないと危険ですよ!
@Fuuraiboudesu
@Fuuraiboudesu 2 жыл бұрын
隣との境界線から50cmくらいは離して植えないと枝が隣の敷地に入りそうです。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。動画では、境界線と言っていますが間違いです。水糸は境界線ではなく、50㎝内側にいれた線です。訂正していなくてすみません。アドバイスありがとうございます。
@user-rx4kr3ue7c
@user-rx4kr3ue7c 2 жыл бұрын
生垣手入れ大変よ
@user-qr6xv9oe2e
@user-qr6xv9oe2e 2 жыл бұрын
種蒔き機勧めてゴメンなさい。 機械は進化していたようです。 僕が知っている物と違いました。 無事に育ってくれる事を祈ってます。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
ありがとうございます。何事も初めてですが、チャレンジしていきます。これからもよろしくお願いします。
@user-qr6xv9oe2e
@user-qr6xv9oe2e 2 жыл бұрын
板のままよりデカイ足型の方が歩きやすかったと思いますよ。 種蒔きは農作業の肥料巻き機を使えば楽でかと。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
足跡がつくのが嫌という一心で思い付きで端材で作りました(笑) アドバイスありがとうございます! 実家が専業農家なので肥料撒きを借りました。 次回の動画で種まき投稿します!
@user-qr6xv9oe2e
@user-qr6xv9oe2e 2 жыл бұрын
次回の動画を楽しみにしてます🎶
@user-qr6xv9oe2e
@user-qr6xv9oe2e 2 жыл бұрын
私も同じ夢を持っているので、応援します。 お二人の会話も欲しいですね!
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 共に頑張りましょう。 そのうち会話している様子も投稿させていただきますね!
@marketgarden7476
@marketgarden7476 2 жыл бұрын
応援しています。楽しんでくださいね!
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!応援が力になります。楽しみながら投稿していきます。
@haratake4203
@haratake4203 2 жыл бұрын
重機を免許なしで使えるのを知りませんでした!(◎_◎;) 雄大な土地を自分好みにDIYしていくのはとても楽しそうですね^ ^ 自分も近いうちに自由に使える土地を手にしてみたいです。
@DIY-hl1pm
@DIY-hl1pm 2 жыл бұрын
初のコメントで感動しております、ありがとうございます。 私有地なら無免でOKのようです。ただ、レンタルの際に本当は免許持ってた方が貸しやすい・・・と本音を聞きました(笑) 今後も土地関係や物作り関係をたくさん投稿していきますので参考にしていただけたら嬉しいです。
@haratake4203
@haratake4203 2 жыл бұрын
@@DIY-hl1pm 返信ありがとうございます😊 陰ながら応援していますので、これからも土地開発、動画投稿頑張ってください👍