Пікірлер
@michiko-gz7bp
@michiko-gz7bp Ай бұрын
すごいねー!たくさん採れたね!
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj Ай бұрын
コメントありがとうございます。  その後、(7/4)250グラム。 (7/9)450グラム。 (7/14)850グラム。収穫しました。 後一度収穫出来そうです。 b・ベリーにはアントシアニンが含まれていて、眼に良い様ですネ。 😊 見た目にはそうでもないのですが、採ってみると思ったより量が有ります。  防鳥網を作ってホントに良かった!! 《製作投稿担当: y・n》
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 スイカもメロンもそうですが、ポットからプランターへ移植したばかりの状態が一番弱いです。  温度を上げる為と虫よけにビニール袋を掛けるのは良い方法ですが密閉してはダメですね。 去年収穫出来たのでしたら今年も同じように子蔓は良く伸びたのでしょうね。  メロンは子蔓から出た孫蔓に実が付きます。 貴方のメロンは孫蔓に雌花が咲かなかったのですか?   私は20年以上プランターにスイカとメロンを育てていますが、 雌花が咲かなかったという記憶はないです。 雌花が咲いたのに雄花が丁度良いタイミングで咲かないというのは良くあります。 その為に必ず同じ種類の苗を2株以上植えて授粉させています。 プランター栽培は地植えと違って根が狭い為容器の中で精いっぱい頑張って 成長して実をつけようとするのですから、 私も面倒でも土は必ず新しくします。 〇私の場合プランターの数が半端なく多いのでとても買った培養土だけでは間に合いません。  相性を考えて枝豆、大根、トウモロコシ等の古土と庭の剪定した枝葉を熟成させた物と牛糞  堆肥を混ぜて使っています。 〇元肥は如何ですか? 元肥の量は少なめの方が多過ぎより安全ですが、買った培養土には  肥料が入っているので混ぜる量によって異なります。 〇置き場所は如何ですか?陽当たりと風通しが良く雨がかからない所が理想ですが私は縁側の軒下です。 後は肝心の苗ですが、なるべく接ぎ木した苗 元木が太い物を選んで下さい。 人それぞれに環境条件が異なります。 貴方も自分の一番良い方法を見つけてください。  私も来年もっと良い物を育てようと自分なりに頑張っています。 《SOC代表》
@emmura7507
@emmura7507 2 ай бұрын
私は昨年メロンをニ個収穫しました。しかし今年は雌花が咲かずにメロンの実が付きません、何がいけなかったのかわかりません。蜂植でビニール袋をかけて過保護だったのてしょうか?
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 スイカもメロンもそうですが、ポットからプランターへ移植したばかりの状態が一番弱いです。  温度を上げる為と虫よけにビニール袋を掛けるのは良い方法ですが密閉してはダメですね。 去年収穫出来たのでしたら今年も同じように子蔓は良く伸びたのでしょうね。  メロンは子蔓から出た孫蔓に実が付きます。 貴方のメロンは孫蔓に雌花が咲かなかったのですか?   私は20年以上プランターにスイカとメロンを育てていますが、 雌花が咲かなかったという記憶はないです。 雌花が咲いたのに雄花が丁度良いタイミングで咲かないというのは良くあります。 その為に必ず同じ種類の苗を2株以上植えて授粉させています。 プランター栽培は地植えと違って根が狭い為容器の中で精いっぱい頑張って 成長して実をつけようとするのですから、 私も面倒でも土は必ず新しくします。 〇私の場合プランターの数が半端なく多いのでとても買った培養土だけでは間に合いません。  相性を考えて枝豆、大根、トウモロコシ等の古土と庭の剪定した枝葉を熟成させた物と牛糞  堆肥を混ぜて使っています。 〇元肥は如何ですか? 元肥の量は少なめの方が多過ぎより安全ですが、買った培養土には  肥料が入っているので混ぜる量によって異なります。 〇置き場所は如何ですか?陽当たりと風通しが良く雨がかからない所が理想ですが私は縁側の軒下です。 後は肝心の苗ですが、なるべく接ぎ木した苗 元木が太い物を選んで下さい。 人それぞれに環境条件が異なります。 貴方も自分の一番良い方法を見つけてください。  私も来年もっと良い物を育てようと自分なりに頑張っています。 《SOC代表》
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 2 ай бұрын
@roof_farm_hiro様 コメントありがとうございます。 異常気象の為か、店先のニンニクの大きさが例年より小さめの気がします。 (青森産・スペイン産・中国産)静岡の店先 SOC:今年の出来具合は良かったです。上記の物と比べ同等か少し大きめです。 ㋄26日全部収穫。30ケ有りました。 ソロソロ味噌漬けにしようと思います。 @user-lk1ko1pz1g様 直ぐ返信しましたが、消えています。 Pcは30年位使っていますが、メール経験は殆どゼロ状態で失礼します。 6個のプランターに 〇福地ホワイト六片種 〇スペイン産 〇種用ニンニクを使用しました。
@user-lk1ko1pz1g
@user-lk1ko1pz1g 3 ай бұрын
ニンニクの種類は、なんですか❓例えば、6片たど
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。  6ケのプランターに、〇福地ホワイト六片種〇スペイン産  〇種用ニンニクの3種類。 昨日、全て収穫しました。《30ケ》 出来は良いです。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 2 ай бұрын
すごい!にんにく立派にできてらっしゃいますね✨ うちも屋上栽培なのですがこれからは暑さとの戦いです😂 お互い体に気をつけてお世話しましょう✨
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 2 ай бұрын
@@roof_farm_hiro様 コメントありがとうございます。 異常気象の為か、店先のニンニクの大きさが例年より小さめの気がします。 (青森産・スペイン産・中国産)静岡の店先 SOC:今年の出来具合は良かったです。上記の物と比べ同等か少し大きめです。 ㋄26日全部収穫。30ケ有りました。 ソロソロ味噌漬けにしようと思います。
@Marhava2023
@Marhava2023 3 ай бұрын
雨除けは不要でしょうか。
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 不要ではありません。  SOC:縁側のメロンは軒下である程度雨を防ぐ事が出来ます。  マルチで温度&水分調整しています。  毎日蔓と葉が重ならないように管理しています。 風や雨後は特に折れやすくなるので注意が必要です。
@Marhava2023
@Marhava2023 3 ай бұрын
@@socfield-3-jd1jj 様 ご返信並びに貴重なアドヴァイスありがとうございました。 昨年の売れ残りのメロンの種が安く売られていたので購入しておきました。 今年になって種まきしたら発芽しました。 現在、定植できるくらいになりました。 ムーンライト(ナント種苗)という品種です。 プランタで挑戦してみます。
@spi25252
@spi25252 6 ай бұрын
何ヶ月で根が出たのでしょうか?
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。  〇動画にアップした取り木の期間は10カ月位(2022-4/2-2023-2/6)でした。 〇(2023-3/15~8/15)に行った取り木は根が1本しか出ていませんでした。《試しに観た》 今年(2024)2~3日前に見たらたくさん根が出ていました。 〇ポイントは、元木をこれでもかと云うくらいに薄く(1/4位に)します。 折れない様に<副え木(そえぎ)>をして下さい。 〇瓶に水を入れ、枝を入れて置くと根が出ますがこれは根が違いますので枯れてしまいます。 ご注意下さい。
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 6 ай бұрын
2024-2-29 ご視聴ありがとうございます。  ボトルには湿った土を入れてください。
@user-vz5tk2gd7x
@user-vz5tk2gd7x 6 ай бұрын
早速挑戦させて頂きます 有りがとうございました。
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました。 レモンの取り木は比較的易しいです。   それを地面に植え付けると自分自身(レモンの木)を大きくしっかりと根付けようとするので 実が生る迄相当の年数を要します。  プランター栽培ですと、 取り木の苗の太さ等によりますが1~3年でレモンが生ります。
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 9 ай бұрын
@Marhava2023様 ご視聴ありがとうございます。 菜園が狭い為、屋上と下の畑(socではそう呼んでいる)。 そして庭のプランター(8ケ+ブロックプランター)と何カ所も使って栽培しています。  干した日数は、12日位。  上記のような栽培の為大根の大小により、早めに取り込んだモノも有ります。 昆布の量は合計70グラムです。美味しく漬かります。 大根も😋く、昆布自身にも味が染みて😋です。
@Marhava2023
@Marhava2023 9 ай бұрын
随分と大量の昆布を使う漬け方ですね。このような漬け方は初めて見ました。 大根は二週間以上、干したのでしょうか。
@socfield-3-jd1jj
@socfield-3-jd1jj 10 ай бұрын
すみません!コメント消してしまいました。メール不慣れで、前はうまくいったのですが。 ご視聴ありがとうございました。