Пікірлер
@さち-y4n1y
@さち-y4n1y Ай бұрын
行って来ました(o^-^o) 私もMr.Childrenの終わりなき旅のMVみたい🌀と思いました☆で終わりなき旅も見直しちゃいました♪
@かずよ-v9q
@かずよ-v9q 4 ай бұрын
癒される動画をありがとうございました。 是非見に行ってみたいです。
@グロッサーメルセデス
@グロッサーメルセデス 5 ай бұрын
新潟県魚津市❌富山県魚津市⭕️
@quest-walk
@quest-walk 5 ай бұрын
ナレーション間違ってますね!! ご指摘ありがとうございます
@前田好美-n5b
@前田好美-n5b 5 ай бұрын
さわやかな風景とすてきなアナウンスで心が和みます。
@quest-walk
@quest-walk 5 ай бұрын
ありがとうございます! 水場の風景は心が和みますね
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 8 ай бұрын
水門 発電用導水鉄管 古い橋梁 フェチです(笑)❤ 魚道もいいですね(笑) 魚道フェチに成りそう。(笑)
@MrHighfly0319
@MrHighfly0319 9 ай бұрын
見覚えのあると思ったらなぜ恋のMV
@uepshipsvideo
@uepshipsvideo 11 ай бұрын
おすすめにでてきました
@S-Rapid7012
@S-Rapid7012 Жыл бұрын
青梅線沿線に住んでいるモノですが、動画からこんな場所もあったんだ!という発見がありました。 こちらは鉄道マニアという視点から、駅舎などの紹介をしています。 よろしくお願いいたします。
@dysqueikeda8656
@dysqueikeda8656 Жыл бұрын
いやぁ~いい香りがしそうですねぇ~( ^^) _旦~~ 景色も雰囲気も最高ですねっ(*´▽`*) んでも、知らずに連れて行かれて目の前に立たされても 「駅」に気づけないかも(≧▽≦)
@bakustyua
@bakustyua Жыл бұрын
魚道に興味のある人は、兵庫県にある青野ダムの魚道もみてほしい。私の知る限り究極の魚道だと思います。
@和夫樋口-v5d
@和夫樋口-v5d Жыл бұрын
トーキョーの余部鉄橋や〜
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc Жыл бұрын
いいな水族館。外は暑いし行ってこよっかな。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
水族館は、目にも体にも、クーリングスポットですね。水の流れとかわいい魚たちに癒されます。
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc Жыл бұрын
​@@quest-walk座って眺めながらぼーっとしたいですね。
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc Жыл бұрын
思った以上に泣いてた。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
日によって、滝のように泣いてるときもあるみたいです😊
@ralphspencer9992
@ralphspencer9992 Жыл бұрын
ミスチルの終わりなき旅のpvを思い出しました
@BBCQOS
@BBCQOS Жыл бұрын
髒S了 到處都青苔 看都覺得臭 底層才去這種地方
@mk169
@mk169 Жыл бұрын
映像と音楽がマッチして癒されますが、 魚道のメインユーザーである魚にとって ここはどれくらい登りやすいのかなと気になってしまうので、魚道中の魚の様子も撮していただけると嬉しいです(^.^)
@TARUTOAIKU
@TARUTOAIKU Жыл бұрын
彼岸島でこういう場所なかったっけ?
@3W5YNOIS3EM4Y
@3W5YNOIS3EM4Y Жыл бұрын
これは行ってみたい。 曲も環境音と合っていて癒やされます
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
ありがとうございます!名もない魚道はたまたま出会うことが多く、それだけに見つけるとわくわくします
@firiy1072
@firiy1072 Жыл бұрын
遠賀川河口堰の魚道もおもしいですよ😊
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
遠賀川魚道公園ですね!こういう魚道があるのは全くしりませんでした。素晴らしい試みですね😊
@tarnished2560
@tarnished2560 Жыл бұрын
俺カニだけど通っていい? 流石に直角の崖は登れないので見逃して
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
利根川の利根大堰にある魚道は底の方に🦀さんなどが通れる穴があいているそうです。白丸魚道はどうかわからなくて申し訳ないのですが、ちょっと探してみてください!
@bakustyua
@bakustyua Жыл бұрын
カニさん用に網を張って魚道ならぬ、カニ道を設置してあるところもあると聞いたことがあります。
@dysqueikeda8656
@dysqueikeda8656 Жыл бұрын
確かにっ(≧▽≦) 行ってみたくなりました(´▽`)  浮き輪がいつまでも流れださない、、、 あの水流がキモなんですね(; ・`д・´)
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
現地で浮き輪の動きをみたときに、私も同じように思いました。 あんな水流の中を遡上するんですね・・・
@sin-le3ev
@sin-le3ev Жыл бұрын
良い風景ありがとうございます
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
ご覧いただいてありがとうございました!
@II-nz8oj
@II-nz8oj Жыл бұрын
サムネ見て、魚道が螺旋かと勘違い
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
魚道への階段も迫力があったのでサムネにしたのですが、魚道にも見えてしまいますね 勘違いさせて申し訳ないです!
@dysqueikeda8656
@dysqueikeda8656 Жыл бұрын
こうゆう映像見ると、電車に乗って旅に行ってみたくなりますね(*´▽`*)
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
ほのぼのしますね~(^^)
@dysqueikeda8656
@dysqueikeda8656 Жыл бұрын
たまらん眺めがてんこ盛りですねっ(*ノωノ) 見てるだけでワクワクしちゃいますっ!!(≧▽≦)
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
ありがとうございます!水流が大好きです
@Ephemeris_YouTube
@Ephemeris_YouTube Жыл бұрын
大きいですね~ ずいぶん昔、季刊本「ワンダージャパン」で円筒分水の特集を読んで初めてその存在を知り 昔の人の知恵に感心し、逆サイフォン方式で沸き上がる水にある種の恐怖を覚え、一度見に行ってみたいと思ってます。 岩手県のココは雰囲気と言い規模といい、観に行くには最適ですね~ こんな規模の円筒分水と整備された周辺の緑地公園が東京のど真ん中に在ったらかなりの観光客が見に来ただろうな~
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
岩手の地元知人は普通~・・という感じでしたが、ぜんぜん普通じゃなくて肉眼でみて大きさと迫力に圧倒されました。 機会がありましたら、ぜひぜひお出かけください!
@ヤンウェンリー-t7d
@ヤンウェンリー-t7d Жыл бұрын
ダムの中なにこんな大きな魚道 工事費もかかるのにありがたいですね
@バカボンパパ-q5h
@バカボンパパ-q5h Жыл бұрын
福岡市の御笠川金島堰 魚道が整備されていますが 何故か魚道に水が流れない様に常に水位調整されています。
@herooni8057
@herooni8057 Жыл бұрын
魚道を設計した経験がありますが、さすがにこの延長長過ぎです。 せめて10m毎に休憩できるプールを設けなければ。 川底を這うヨシノボリのような魚は登れるかもしれませんが、一般的には機能しないと個人的に思います。
@bcbc120
@bcbc120 Жыл бұрын
貴重な意見。関係者の方がコメントするとは。
@kenzsw00
@kenzsw00 Жыл бұрын
ちょっと音が小さいですね・・・
@ino2006ino
@ino2006ino Жыл бұрын
ここだったのですね。 kzbin.info/www/bejne/iWXKdn1_rrF7oq8
@TheShue777
@TheShue777 Жыл бұрын
魚さんに優しい夢のある施設ですね♪
@entertherequiem
@entertherequiem Жыл бұрын
魚道もなぁ…。 ちゃんと機能するかどうかの検証がおざなりなまま、とりあえず設置してるのが現状だよね。 ここ以外にも色々な現場に入ったけど、所感として、その効能について懐疑的にならざるを得ない。 自分は土木の人間じゃないから、別に何か言ったりする立場でもなかったけどさ。
@gonzee3976
@gonzee3976 Жыл бұрын
その辺は試行錯誤でしょうね。
@entertherequiem
@entertherequiem Жыл бұрын
@@gonzee3976 もうちょい真剣に実証ないし設計されても良いのかな、と思いながら見てました。 10年くらい前で認識が止まってるので、今新設されてるダムとか堰堤ではもうちょっと進歩したものが設置されてるかもしれないですね。 そう願いたい。
@pikaiatom6439
@pikaiatom6439 Жыл бұрын
登りきれる魚はいるのかな
@entertherequiem
@entertherequiem Жыл бұрын
細かく仕切りがついてるので、下流(背面)側では負圧で渦が生成されて速度も下がり、小刻みに魚の休憩所が用意されているようなものだと思います。 水が流れていれば、むしろ溯上は楽なのかなと考えられます。 ただ、それも「水が流れていれば」の話でして…。
@モジャ
@モジャ Жыл бұрын
魚にとっては辛く険しい魚道ですね。せっかく登りきっても待ち受けるのは澱んだダム湖の汚い水。酸素量もかなり低いだろう。昔の体験だけど、黒部ダムから流れ出た水やそれで作ったコーヒーが恐ろしく不味かった。まわりの自然は絶景で美しいのに、ホントに不思議な感覚だった。普通、野外だとどんな物でも美味しく感じるのにってね。
@koukaku2501
@koukaku2501 Жыл бұрын
本当に綺麗な水って酸素量少ないし、おいしくないんですよ。だって、純水は超不味いから。 おいしいって思ってるの、混ざりものかなり入ってる水です。
@モジャ
@モジャ Жыл бұрын
@@koukaku2501 おっしゃってる湧き水とダム湖の水は全く違うよ。プランクトンの混じった臭い水を言ってるのです。
@アルト-g3j
@アルト-g3j Жыл бұрын
そんな水でコーヒー淹れるなw
@モジャ
@モジャ Жыл бұрын
@@アルト-g3j 黒部ダムの結構下流域、十字峡よりは上流で、見た目は凄く透明で綺麗な水でしたよ。
@モジャ
@モジャ Жыл бұрын
@@kii3779さん 実を言うと飲んでから気付いた。「あ、そうだった。よく考えると殆どがダム湖が放った水だっけ」とね。ま、当時30年前は今は知らんが、黒部ダム湖は見た目綺麗だったけどね。
@a-un7952
@a-un7952 Жыл бұрын
こんにちは。雨穴と申します。
@ユタカ-y8p
@ユタカ-y8p Жыл бұрын
こんな長い魚道でも魚はちゃんと使ってくれるんけ?
@koukaku2501
@koukaku2501 Жыл бұрын
他の個体がいないなら特に使うでしょうね。明かりがあるおかげで、そこに誘われた虫が水面に落ちるので。 あと、魚道の屋内部分は鳥に襲われる心配がない。
@nokamiyajima4037
@nokamiyajima4037 Жыл бұрын
本当に役立っているのでしょうか・・?環境生体観察のデータは・・? 如何なる状況なのかな?
@pepsi7cocacola
@pepsi7cocacola Жыл бұрын
タイトル画面がらせん階段なので、魚道がらせん状になっているのかと思った。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
🙂たしかに!
@goodness1389
@goodness1389 Жыл бұрын
そーそーw(((^^;)
@たぬき蕎麦大盛り
@たぬき蕎麦大盛り Жыл бұрын
どんな魚が登るねん!また形だけ作りやがってって思いました
@クルーゼさん
@クルーゼさん Жыл бұрын
人間のご都合主義炸裂かと思った
@アルト-g3j
@アルト-g3j Жыл бұрын
ラピュタのロボットが登ってきそう。
@rokiizumi
@rokiizumi Жыл бұрын
実に日本らしい自然に配慮した設備ですね。ご紹介いただき感謝です。 もっと国外の方にも観てほしいですね。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃるように外国の方にもみていただきたいですね。字幕をつけてみようとおもいます!
@YO-high
@YO-high Жыл бұрын
ここは素晴らしいよね。誰も居ないし、穴場スポットだよね。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
本当ですね。見学場所がたくさありますし、水場好きには最高の穴場スポットだと思います!
@monkichi3103
@monkichi3103 Жыл бұрын
昔、良く通った頃には無かったので魚道を作っただけでも大進歩だと思います。 場所的に鮎よりはヤマメとウグイが多いですが魚にとっては良いことです。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
むかしからご存知だと、より進化も実感できますね。 ヤマメの泳いでる姿をみてみたいです。
@Satan-asi-tsume-aka
@Satan-asi-tsume-aka Жыл бұрын
魚が遡上するところを見られないのは残念ですね。①もしかしたら魚道の効果が無い。②もともと魚が居ないのであれば無駄な施設。
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
魚道を作った時に遡上を確認した・・と公式発表でありましたが、やはり実際に遡上しているところを見てみたいですよね~
@SN-qy5tg
@SN-qy5tg Жыл бұрын
二十世紀担って公平に分水できる円筒分堰ができるまで、相当な水争いの歴史があったんだろうな、、
@quest-walk
@quest-walk Жыл бұрын
コメントをありがとうございます。 あちこちにそうした歴史があるようですね。用水路を開拓した先人の偉業にも頭が下がります^^
@コンタック-b4t
@コンタック-b4t Жыл бұрын
何か覗き窓のようなものが気になる
@コンタック-b4t
@コンタック-b4t Жыл бұрын
この字になってるのは何か理由があるんだろうか?
@喜信-o4g
@喜信-o4g Жыл бұрын
へこんでいる部分の流れが緩やかなので、遡上している最中の休憩場所になるのでは?
@qdupswxg
@qdupswxg 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます 心地よい水の音に癒やされました
@quest-walk
@quest-walk 2 жыл бұрын
まさたろうさん コメントありがとうございます。こちらの円筒分水は、本当に素晴らしいので、機会がありましたらぜひ現地でご覧ください!
@あいあいひろひろ
@あいあいひろひろ 2 жыл бұрын
こういう橋は、見つけた瞬間ワクワクしますね。
@quest-walk
@quest-walk 2 жыл бұрын
ありがとうございます! ほんとうに、わくわくしてしまいました~
@脇本幹雄
@脇本幹雄 2 жыл бұрын
上流部の魚道、水が流れてないのかな?
@quest-walk
@quest-walk 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。わたしも撮影しているときに、水が流れていないように見えて、あれ?と思いました。 2:52あたり、魚の休憩プールから水の流れが出てくるようにみえます。 手元に魚道断面図というのがあるのですが、上流部の魚道はフラットに近く、魚の休憩プールをでたあたりから斜度がついているので、流れに勢いがついているのかもしれません!
@omukainotaro0
@omukainotaro0 2 жыл бұрын
素敵な動画をありがとうございました^^ 近々、見にいきたいと思います!
@quest-walk
@quest-walk 2 жыл бұрын
ありがとうございます。ぜひおでかけください。登山される方々もたくさんいらっしゃいました。