Пікірлер
@user-bg4qh3cd8e
@user-bg4qh3cd8e 23 минут бұрын
HVでも良いけど、PHEVが安くなれば遠距離も問題無くオールマイティ。欧州の要求も満たせば更に問題無し。
@user-dd7ml9ym4g
@user-dd7ml9ym4g 41 минут бұрын
二酸化炭素出すのがいけないって言うんなら火力発電やめなきゃね
@momomomo6798
@momomomo6798 Сағат бұрын
早くポルシェもガソリン車捨てて全EVにシフトしてくれ
@866083
@866083 Сағат бұрын
ミャンマーって中国と仲がいいんじゃなかったのか・・・???
@user-wx8fh3ou2o
@user-wx8fh3ou2o 2 сағат бұрын
将来はアンチ・プラグド・HV。 フィルム型太陽電池は今後 低価格化・高信頼化が進む。 政府の補助金で普及させば、車の標準化が実現する。 太陽電池の耐久性の未熟さは低価格で補える。 どんどん造って、どんどんリサイクル。 このシステム化が肝。 遠出はガソリン満タンでGO!
@otom8787
@otom8787 2 сағат бұрын
25年以降投入されるトヨタの新エンジン、期待ですね。 また、アイシンが発表している、第三世代EVパワーユニットとPHEV/HEV用ドライブユニットにも期待。 特にPHEV/HEV用のものは、クラッチが追加されシリーズハイブリットとしても機能するようです。 ドライブモード等でユーザーが選べるといいですね。 25年、いろいろ面白そうな車が発表されそうで楽しみです。
@user-mu4hf4eq6x
@user-mu4hf4eq6x 2 сағат бұрын
クラッチスタート面倒だからクラッチの信号線短絡してる 俺の車は15年乗ってて不具合ないけど最近の自動ブリッピングついてる車はクラッチ信号を制御に使ってる可能性あるから辞めたほうが良さそうだけど
@cando4707
@cando4707 2 сағат бұрын
買えるなら買っておけ。間違いなく後悔しない。旧型より大幅に進化している。乗った者しか味わえない世界がある。😊
@norit7778
@norit7778 3 сағат бұрын
スバル車の性能にドライバーが振り回されているから下手くそに映るんです。
@user-hm3oi4nb2h
@user-hm3oi4nb2h 3 сағат бұрын
中国製のハードとソフトの組み合わせで、ネットに繋がっている全ての製品は、とりあえず疑うことが求められる。 地政学的観点とプライバシーの両方からリスクがありすぎる。
@866083
@866083 4 сағат бұрын
これが「トラック」というのは無理があると思っていました
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 5 сағат бұрын
欠陥? 走る距離によっては100%の可能性が高い。c国車であれば間違いない!!
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 5 сағат бұрын
日本のHVは凄い。先日、修理の代車で、10年落ちのHV乗ったけど、運動性能、乗り心地、燃費、15万K走った車とは思えない。修理屋の奥さんに聞いたら、オイル交換だけで何もしてないんだと。日本のEV(トヨタだった)は半端ない。少し遠乗りをしてみたら、まだ、L/20Kくらい走った。次の車検ではHVと、今は考えているが、ファイバー全樹脂電池、ペロブスカイトタンデム太陽光発電システム搭載車が販売された時、性能比較で決断としよう。
@user-cu1zx8nz7x
@user-cu1zx8nz7x 6 сағат бұрын
企業規模でいったらホンダのほうが検討してない?
@denoyonge6775
@denoyonge6775 6 сағат бұрын
🚗🚐EV子は未だ、発展途上なダケダ❗️、、瞬間充電, 千km走行, 無爆発,! 超全自動運転で人気回復だが…未知険しイ‼️ 今回は、トップの早過ぎル, 振り子判断が、全Staffを戸惑わせたダケダ💢・・・🏎🏍🛻…🛫宗一郎•藤沢武夫DNA Combi は必ずヤ、超復活を研げる💥⚡️❣️
@user-qi6cm8mm4q
@user-qi6cm8mm4q 8 сағат бұрын
想定以上に需要が無いからだろ(笑)で、山積みのを処理したいから日本へ持ってきてる訳だな(笑)アフターケアとか考えたらどうなるか予想出来るから普通の日本人にはニーズ無いと思うで!
@cando4707
@cando4707 9 сағат бұрын
それでも完売御礼。
@user-tb3ly7pn6h
@user-tb3ly7pn6h 11 сағат бұрын
エアフロとか着火系の不良だと走ってるさなかエンジン止まるからねR32は電装糞だったなあ。
@user-jo1dp8km8q
@user-jo1dp8km8q 11 сағат бұрын
売れてないくせに値上げとか、マジアフォ。 セブンイレブンと同じ臭いがしますね。
@hastamanana8696
@hastamanana8696 14 сағат бұрын
昔からずっと恥知らず。
@user-zu4xd7bb7i
@user-zu4xd7bb7i 15 сағат бұрын
VAB最後のEJ20ってことでワンチャンプレミア爆伸び期待して維持するのはありじゃない?
@user-eq3lz8kz6r
@user-eq3lz8kz6r 16 сағат бұрын
各スタンドが液体で管理するのか気体で管理するのかでもかなり保管にかかる費用変わってくるからな~ 普通のガス屋から買える水素ボンベから給水出来たら一気にスタンド増やせるだろうけど岩谷とトヨタが許すかがカギ
@reygouf
@reygouf 15 сағат бұрын
水素ボンベの管理は大変そう
@user-bl4fn9ic4g
@user-bl4fn9ic4g 16 сағат бұрын
渋滞してたら高速道路の真ん中でもエンストは起こりうるんだよなぁ そのときは落ち着いてエンジン再始動すればいいだけだから別に大したことないけど
@user-jl6hs9xy6l
@user-jl6hs9xy6l 16 сағат бұрын
水素ロータリーのHVとか出ないかな?マツダは一回作っているから現実的だと思うんだけど。インフラが整っていないから夢想でしかないですが。
@uyoutuber3755
@uyoutuber3755 17 сағат бұрын
車間開けるとめっちゃ詰めてくるやつおる
@natentx9170
@natentx9170 17 сағат бұрын
燃料電池は水素タンクの交換費用が高いから普及しないだろう。HVでガソリンを効率的に使っていく方が現実的だと思うし、トヨタもそう思っているだろう。
@topo2252
@topo2252 16 сағат бұрын
水素タンクは核融合発電とロケットの燃料確保だからでそれだけだとコストが下がらないからやるのが基本だよ。
@user-mz7in5tl9l
@user-mz7in5tl9l 17 сағат бұрын
テスラのevトラックを見るようにバッテリーの重さだけで数トンになるしかも燃えた。 農業トラクターやブルトーザーなど産業機械もevでは無理。となると水素パワーを使う 燃料電池ということになる。最初からリサイクルシステムを開発し、コストをさげると evは不利になる。バッテリーは世界一売れている携帯バッテリーに現状を見れば 詰んでいる。
@user-sl1jq4hz4d
@user-sl1jq4hz4d 18 сағат бұрын
BEVで長距離長時間のモータースポーツをやろうとするとつまらなくなりそうなので、水素は必要だと思います。 電気か水素どちらかではなく、目的に合わせてどちらも使えば良いと思います。
@user-oz3vt8bl6g
@user-oz3vt8bl6g 18 сағат бұрын
まぁ水素ステーションはガソリンと同じ様にタンクで保管できるからEVの充電ステーションより簡単に設置できそうだけど…
@515FFF
@515FFF 16 сағат бұрын
水素のロードマップは理解しておいてね。 政府は水素基本戦略の中で水素ステーションを30年度までに1000基程度を整備することを目指すとしているが、次世代自動車振興センターによると、昨年12月時点では4大都市圏を中心に161カ所にとどまっている。その中のシェアで計約6割を占める両社が値上げに踏み切ったことで、FCVはエネルギーコストの面でEVはもちろんHVに対し不利になる。   ブルームバーグ・ニュースの計算では、トヨタが販売している新型「クラウン(セダン)」のFCV仕様に岩谷の新価格の水素を充填した場合、1キロメートルを走行するのに必要な燃料代は約11.15円となる。対するHV仕様のガソリン代は約9.72円だ。一方、国内で販売される主なEVを家庭用電気で充電した場合は同3.72-5.92円となっている。
@seana9707
@seana9707 18 сағат бұрын
後ろの動画と音声かぶってて聞こえにくいから途中で見るのやめた。
@user-fy6uz2om5r
@user-fy6uz2om5r 19 сағат бұрын
燃えるから悪い。9割充電なら停められることをありがたく思うべき。 この動画はどこの案件?
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k 19 сағат бұрын
クラッチスタートが要らん機能、エンジン掛ける時はNにするし意味ないよ。 バックカメラとかも要らん、降りて確認が基本だろ。横着者しか居ないのか?車高調はタイヤ止めにマフラーが当たる場合があるから、事前に見るのが鉄則。最近のタイヤ止めは斜めに切ってあるが、古いのは長方形でそのままでは当たる。 MT以前に横着こいてる奴が多過ぎ。☹️
@235ztyu
@235ztyu 20 сағат бұрын
ATにせよMTにせよ同じくエンジンブレーキ効くよ。 免許がAT 限定かどうか以前の問題。
@ty-dq6jr
@ty-dq6jr 20 сағат бұрын
日本はトンネルや地下部にEVの侵入は禁止にしないと、そのうち悲劇が起きる気が・・・ 痴情でも迷惑なことは変わりないけど・・・
@jupiter123
@jupiter123 20 сағат бұрын
アクセル踏んでる時はエンストはしないからな… 高速ど真ん中でエンストは起きないよ 渋滞とかで止まんなきゃいけない時はやりがちだけど
@bloyoShien
@bloyoShien 21 сағат бұрын
動画を作り直してもらえませんかね ゆっくり解説の音声が聞き取りづらい
@DoctorGHE
@DoctorGHE 21 сағат бұрын
電気モータは低回転ほど高トルクだから、ICEのようなカバレッジの広い変速機は不要。EVにシフトを追加することは、わざわざ劣ったものをシミュレートすることで、工学的な意味はまったくないよ。
@user-in8rv2yu7v
@user-in8rv2yu7v 22 сағат бұрын
このAI音声は非常に聴きにくい。
@user-cl6xf2fy3v
@user-cl6xf2fy3v Күн бұрын
路上教習やってる最中なので、今のうちにこの動画見て勉強します!🫶
@恙恙
@恙恙 Күн бұрын
スマホ充電向けのモバイルバッテリー搭載でもやらかしたのかと思った😅
@KN9260
@KN9260 Күн бұрын
あの会社はいつもピンチに陥ってるイメージがある。 報復とか自宅で監視とか日産はロシアか?
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k Күн бұрын
馬鹿なんだろう、晒される意味が分からない程度のオツム。何も未来なんかない。😂😂
@user-bz2ri1ye1z
@user-bz2ri1ye1z Күн бұрын
飛行機に使うなら、問題ないかと😊
@user-dt2kr1lo7d
@user-dt2kr1lo7d Күн бұрын
ポルシェはちゃんと商船三井の船で起こしたev 火災の責任を取れ
@user-db1bz4kz3w
@user-db1bz4kz3w Күн бұрын
ほとんど日本でしか売れないe-POWERやSAKURAに頼りすぎた 日産経営陣は、今度こそ“本当にやっちゃった”かも。 今さらホンダに頼っても遅すぎだと思うけど、海外で展開 するには、トヨタ・ホンダ並みのストロングハイブリッドや PHEVを持たないのは致命的だと思う。 (もしあったとしたら、知りませんでした。ごめんなさい) それともいさぎよく、スズキのように低コストのマイルド ハイブリッドに乗り換えるとか・・・。 AURA等の発電用エンジン出力60kWでは、欧米での130km/h以上 (ドイツは無制限)の連続走行時では充電不足になりそうだが、 ヨーロッパ向け「キャッシュカイ」の発電用エンジンが116kWで あっても、それはそれで、高速燃費が悲惨なものとなりそう。 (単なる私の予測) ついでながら、日産では横から飛び出す車をよけるCMをやって いるけど、もし対向車があったり、右に人が歩いていたらどう なるんだ?と余計心配になる。 「あ、やっちゃった!」では済まないと思うけど。
@rewq1964
@rewq1964 Күн бұрын
そもそもなんで燃えるのか・・。ひょっとして内燃機関みたいに発火原因がわからないんじゃないのか?それが怖くて過剰反応しちゃうのは普通の反応だと思う。
@jbfmify
@jbfmify Күн бұрын
ポルシェのEVって転売目的以外でいる?
@Nishijima3896
@Nishijima3896 Күн бұрын
現在の日産純正部品は、品目にもよるが質の悪さが驚くべきレベル。それでいて、県によってはディーラーの統廃合による サービス料金ボッタクリし放題になり、安心して乗ることも出来ない。
@fmbk900
@fmbk900 Күн бұрын
それと比例してこれ以上地球温暖化が急速に進んだら誰の責任になるんだ
@user-ti8im5er9p
@user-ti8im5er9p Күн бұрын
1年近く前10年以上ぶりにMTに買換えた。ATの方が楽だと感じた事は一度もない。