Пікірлер
@NINJA117KUMA
@NINJA117KUMA Күн бұрын
ピザが旨そう!景色最高ですね。登ってみたい。😄
@187_chan
@187_chan 10 сағат бұрын
蝶ヶ岳から見る槍穂高は格別だと思います!素晴らしいパノラマ感でぜひ登っていただきたいです✨小屋のランチも充実していますので、素敵なメニューに出会えたら、召し上がってみてくださいね🍕
@pannomi-i7p
@pannomi-i7p 3 күн бұрын
月明かりに照らされる山々、とても綺麗ですね✨ 蝶ヶ岳の魅力がよく伝わりました(´∀`)
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
この日ならではの光景だったので、これはKZbinを見てくださる方にもお届けせねば!と思いましてにこ😊伝わって嬉しいです✨🦋🏔️
@カールフォガティ
@カールフォガティ 3 күн бұрын
寝起きフェイスが好きだったりします😊
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
寝起きフェイスの寝起き感半端ないですよね😂ありがとうございます😊
@xxinthesky
@xxinthesky 3 күн бұрын
印象がももと山々とピザ。笑
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
ピザ、頻出していますね…😂日々も出していきたいところです✊🏼
@誠一文字
@誠一文字 3 күн бұрын
リアルな登山の光景! ありがとうございます(*`・ω・)ゞ
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
リアルな登山、お届けできて嬉しいです! ありがとうございます😊🏔️また覗きにきてくださいね〜♩
@ケルっち
@ケルっち 4 күн бұрын
ももさん、おはこんばんちは。 動画を見て、「あれ?見たことあるような。ももさん間違えた?それともデジャブ?」と思ったら、別バージョンだったのね。 ひと登山で二度おいしい的な。 それは、ももさんのみならず、オイラたちにも言えることで。 いろいろなももさんや山の風景が見られて嬉しい限り。 しかも、前回動画はかわいいももさんの印象だったのが、なぜか今回はかっこいいももさんに見える(なぜだ?)。 ひと登山で、いろいろなももさんを拝めて、「すんげー!」 それにしても、素晴らしい景色。 ももさんの日頃の行いの良さのおかげだね、きっと。 いつも思うんだけれど、毎回BGMを変えてくるあたり、さすが。 しかも動画にピッタリはまってる。 「すんげー、もんげー!」 今後の動画も、映像のみならず音楽も楽しみにしております。 ももさんの動画を見て我慢できなくなったので、今日のお昼はピザに決定!
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
ひと山で2度楽しんでいただきありがとうございます🏔わかりにくいオープニングですみません💦 登山動画の方がやはり、ガチ感が出ているのですかね!?色々な見方で楽しんでいただけて嬉しいです🏕 素材を撮りに行ったところあまりの景色の素晴らしさにこれは…みんなにも伝えたい…!と、登山動画も出させていただいた次第です🌕 BGM、気づいてくださってとても嬉しいです!毎回イメージに合う曲を探すのに四苦八苦しております😂あっていると思ってもらえていて、よかったです! ピザ、美味しかったですか??今後もいろいろな視点で楽しんでいただける動画を出していきたいです👍
@こーじ-z6d
@こーじ-z6d 4 күн бұрын
おはよう〜 私も蝶ヶ岳は2回ほどいったけど何回行ってもテント場は最高ですね🤗
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
テント場も張りやすく綺麗に整備されていますよね😊朝日が登るのもすぐ見られるのも最高です✨
@デザインスタジオビアト-e6d
@デザインスタジオビアト-e6d 4 күн бұрын
お疲れ様でした😊いっつもご飯食べる時「うーん美味~い」って満面の笑みなのに今回のカレーの微妙な顔w、好き嫌いあまり無さそうなのでこれはこれでレアな顔なのかもって思いました😄景色相変わらず異世界みたいですごいですね😆
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
カレー…顔に出ていますね😂好き嫌いはないので、不快(?)でない限りはこのような顔しないと思います😂 蝶ヶ岳からの眺めは別格ですね〜。パノラマ感が最高です!
@sam-xp4jo
@sam-xp4jo 4 күн бұрын
ももちゃん💐こんばんは 前回の動画からの速い展開の蝶ヶ岳⛰️ お疲れさまでした。 危うく気付かず寝てしまうとこでした😅 蝶ヶ岳いいですねー ただ私も階段は苦手です。平坦以外の木道もチョッピリ苦手です。(整備して下さる方達に申し訳ないですが) あれだけピザ🍕褒められたら食べたくなりますよん。いや本当! ところでfトラックのカミナD設営しやすいですか? 今欲しいギアの第一位です😃 今回も絶景有難う!
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
私はアップロードしてすぐに力尽きて寝てしまいました…😭こんばんは🌕 階段や平坦でない木道は滑りやすく雨や霜が降りた後は要注意⚠ですよね。 ピザ、感動的な美味しさでしたので…!限定メニューであると思うので、次回行った時や来年はあるかしら? そんなことも楽しみになるのが山小屋のある良さですね。 カミナドームは一般的なクロスポールですので設営も特に気になる点無しです!軽量で、横が出入り口であることが広くテント前を使えて気に入っています👍
@takahiroito3010
@takahiroito3010 4 күн бұрын
最高の絶景ですね⛰️☁️✨ ピザがハロウィン仕様ですね🍕笑
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
蝶ヶ岳からの眺めは絶景すぎますね🏔️ 確かに!秋にぴったりなピザで見た目からもテンション上がりますね🎃🍠
@ヒロ-w9x
@ヒロ-w9x 4 күн бұрын
こんばんは ももさん 天気に恵まれて良かったね😉  槍穂高連峰に手が届きそうな景色に美味しそうなピザ  蝶ヶ岳行ってみます。
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
やっぱり晴れた日に登る山は最高ですね♩ 槍穂高は蝶ヶ岳が見らのが本当に最高です✨山小屋グルメも充実していますので、ぜひ行ってみてください〜!🏔️
@abuchannel
@abuchannel 4 күн бұрын
インスタ360、すでに使いこなしてますね!🥰 どの景色も素晴らしかったけど、ピザのイメージが強く残りすぎてるのはなぜだろう?🤣 バーナーはアミカスなら、SOTOへ送ればイグナイター付け直してくれるそうですよ。送料込みで2千円くらいで治るそうですから、気が向いたらメーカーに確認してみてください🥰
@peterleibundgut2349
@peterleibundgut2349 4 күн бұрын
蝶ヶ岳からの素晴らしい映像ありがとうございます。
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
いつも動画見てくださってありがとうございます😊蝶ヶ岳は何回行っても最高の眺めですね♩
@だいくん-g7j
@だいくん-g7j 4 күн бұрын
蝶ヶ岳ヒュッテと種池山荘のピザ🍕どっちが美味しかったかなッ?? ドッチ?☜(•̀ꈊ•́☜三☞•̀ꈊ•́)☞ドッチ?
@國定伸圭
@國定伸圭 4 күн бұрын
晴れた時に蝶ヶ岳に泊まれるのは最高です。
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
この日晴れたのはこの辺りだけだったので、本当に運が良かったです✨晴れた蝶ヶ岳の眺めは最高ですね😊
@kanikuri4
@kanikuri4 4 күн бұрын
今回もステキな景色ありがとうございました! アイラップって何だ?と思って調べちゃいました。便利そうですね(^^)
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
いつもありがとうございます😊アイラップ、山でも生活の中でもとても便利な製品ですよ!わたしも色々な使い道試し中です✨
@あっちゃん-f4f
@あっちゃん-f4f 4 күн бұрын
こんな高山を、ずっと重いザック背負って、さらにインスタ持って登るの凄い。 低山で、ハァハァいってる身としては尊敬しか無いです。 何時も、美味しいそうに食べる様子を見て、こちらも幸せな気持ちになります。
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
今年結構テント泊に行っているのでなかなか鍛わって来ました💪インスタも込みでの重量に慣れていきたいです💪 美味しくご飯が食べられることが何よりですね♩そう思っていただけて嬉しいです☺︎
@がーすー-g4r
@がーすー-g4r 4 күн бұрын
最高の景色ですね✨ ピザも美味しそうですし、来年は行ってみたい所ですね! 良い景色を見せてくれた動画ありがとうございます✨
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
蝶ヶ岳はやっぱり最高の眺めですね✨ こんなに美味しいピザが山小屋でいただけると思ってなかったので感動しました!動画見てくださってありがとうございます😊
@sato-rush
@sato-rush 4 күн бұрын
終盤、絶景シーンはナレーション入れずに字幕にしていただいているので、景色と音楽のコラボが良い雰囲気で楽しめました。
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
ナレーションなしだと、より映像や写真に入り込みやすいですよね☺︎良かったです✨
@いあ-k5o8t
@いあ-k5o8t 4 күн бұрын
編集お疲れ様でした。良き動画でした。👏また違うカットが観られ新鮮でした。😊次回も楽しみにしてま~す。🍕🍕🍕
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
ほぼ丸々編集し直しているので…そう言っていただけて嬉しいです!🥹✨ありがとうございます😊
@RAM-ip2lo
@RAM-ip2lo 5 күн бұрын
いつも動画ありがとうございます🙇‍♂ 雨飾山の麓に、こんな素晴らしい紅葉🍁の穴場があったのですね🩷 新そばにも惹かれるものがあります🍜行ってみたくなりました🥾
@187_chan
@187_chan 3 күн бұрын
動画見てくださってありがとうございます♩ 登るとなるとハードルが高いなという気分の時にも…紅葉散策🍁温泉♨お蕎麦などの観光もおすすめです👍(実は2年前に雨飾山登りに行ったつもりがやる気が湧ききらず…鎌池の散策にいきました🍁)新そばもすでに何回かいただいていますが、お店ごとに個性があって美味しいです!昨日は【蛍】さんに行ってきましたよ〜♩
@りんパパ-j4w
@りんパパ-j4w 5 күн бұрын
動画撮影のレベル上がりましたね😊 落ち着いた動画とナレーションがとても好きです☺️
@187_chan
@187_chan 4 күн бұрын
お!あがってますかね💪嬉しいです😊 ゆったりまったり、今後も見ていただけたら嬉しいです〜𖤣𖥧
@カールフォガティ
@カールフォガティ 5 күн бұрын
食事シーン見てたらジビエが食いたくなり明日鹿肉と熊肉を仕入れに丹波山村まで行って来ます!
@187_chan
@187_chan 5 күн бұрын
仕入れに!?!? 鹿肉、熊肉、自然の恵みですね。 私も今回のお蕎麦屋さんで熊肉を次回はいただいてみたいです…山にも一緒に行かせていただけるかも!?!?楽しみです🐻
@カールフォガティ
@カールフォガティ 5 күн бұрын
@@187_chan 仕入れと言っても自分で食べる量です。冷凍だから少し多めに買えるかなと。現地に早くも溶け込んで人柄が素敵女子だからですね✨
@pannomi-i7p
@pannomi-i7p 6 күн бұрын
おいしそうに食べてる姿 とても良きです(*´-`) 紅葉と新蕎麦、最&高すぎるので 行ってみようかな💭
@187_chan
@187_chan 5 күн бұрын
おいしさ伝わりましたか〜♩ 紅葉と蕎麦のセット、秋らしくて最高ですよね😆🍁お蕎麦屋さんもいろいろありますので(私は他に、蛍さんにもいきました!)お気に入りを見つけてみてくださいね𖤣𖥧
@こーじ-z6d
@こーじ-z6d 6 күн бұрын
おはよう〜 歯も紅葉しちゃったかな(笑) 可愛いですよ(笑)🍁
@187_chan
@187_chan 5 күн бұрын
お見苦しくてすみません🙇‍♀️ 秋なので…そういうことにしていただけると嬉しいです😂
@Hiro_YTmedia
@Hiro_YTmedia 6 күн бұрын
小径=こみち? たぶん。
@Hiro_YTmedia
@Hiro_YTmedia 6 күн бұрын
奉納温泉や小谷温泉には何度も行っているけれど、鎌池には行ったことが無かった。次の土日に行ってみようかな。
@187_chan
@187_chan 5 күн бұрын
鎌池、温泉のセットもとても良いですね♩紅葉は今週末辺りに見ごろになりそうですね✨おすすめです☺︎そして、こみち、かもしれません、、、!ありがとうございます🙇‍♀️
@raharjorin9984
@raharjorin9984 7 күн бұрын
Saya menikmati videonya, semoga hari hari mu selalu menyenangkan
@コザクラ-y4c
@コザクラ-y4c 7 күн бұрын
小谷村にこんな素敵なスポットがあったとは…! 色付く葉とそれを際立たせる青空 風や落ち葉を歩く音に、ももさんの優しいトーンでのお話し 雰囲気にマッチしたBGMも最高です❤ 今週末、雨飾山とセットで行こうかなー
@187_chan
@187_chan 5 күн бұрын
全てのメッセージが嬉しいです…! 動画を作成して良かったなあと思いました☺︎小谷村、実は素敵スポットがまだあります〜!蛍さん、十三月、ジェラート、、雨飾山に行かれる際はセットがおすすめです!疲れていれば歩かなくても、降りるだけで池は覗けますしね♩
@niwatti-dj6tr
@niwatti-dj6tr 7 күн бұрын
夜勤明けで拝見しましたよ😅 鎌池&紅葉🍁素敵ですね♪ ありがとうございました😊癒やされます👌 ぐっすり眠れそうです💦😅
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
夜勤お疲れ様でした😊 ぐっすり眠れましたか💤 ゆったり紅葉の鎌池、おやすみ前にぴったりだったかもしれませんね♩
@masarutada5172
@masarutada5172 7 күн бұрын
見れば見るほど 癒される風景と可愛いももさんをありがとうございます😅 そばの食べ っぷりも最高です😊 ところでこれはいつものオズモで撮ったんでしょうか?
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
動画見てくださりありがとうございます😊 蕎麦、どんどん食べたくなる食べ応えのあるお蕎麦でした👍 今回もほとんどオズモです!ヨリのシーンだけはミラーレスカメラで撮っています📷
@sam-xp4jo
@sam-xp4jo 7 күн бұрын
ももちゃん💐こんにちは 髪切りましたー? 帽子かぶってないももちゃんも大人っぽい雰囲気出てますよ 鎌池、前から行きたいって思いながらいつも通り過ぎてました。近々白馬行く時寄ってみようかな? ブナのこみちもセットで雨飾山⛰️もいいなぁ😃 新蕎麦祭りの情報も有難い! 蕎麦も食べたいー😆  桜もそうだけど紅葉🍁も青空でより引き立ちますねー 水面に映る木々達の鮮やかさが良かったです。 ありがとう✨
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
コメントありがとうございます! 髪切ったこと、気づいてくださりましたか…!身の回りの人にも誰にもつっこまれていないので、初めて気づいていただきました!😂✨すごい!お褒めいただき嬉しいです✨ 鎌池セットで雨飾山、最高ですよ〜! 駐車場が混み合いますのでお時間には余裕を持ってお越しくださいね☺︎参考にしていただけて嬉しいです🙌 紅葉の時期もやっぱり青空があるとより一層景色が美しく見えますよね😊楽しんでいただきありがとうございます♩
@ケルっち
@ケルっち 7 күн бұрын
澄んだ池 透き通るような青空 色づき始めた木々 麗しい黒髪の美女 たまらーん! 鎌池って知らなかったんだけれど、素晴らしいとこだね。 今季、なんとか時間を作って行ってみたい。 そば好きなので、ももさんのおいしそうに食べる一口を見て、なおさら行きたくなりました。 美食家登山ユーチューバー兼インフルエンサーとしても活躍していただきたい! クマ汁も気になるなー。 話変わって東京はいろいろな感染症が蔓延し始め、オイラも現在39℃の発熱中。 長野にも広がっていくかもなので、健康にはくれぐれもご留意の上、ご自愛くださいね。
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
たまらんいただきました!ありがとうございます😊 鎌池、いいところなのでこちらの方にお越しの際はお蕎麦や温泉と一緒に楽しまれるプランがおすすめです♩ 食事シーンに定評をいただいておりますね…!グルメもいろいろ紹介していきたいです🍚✨ 東京は感染症が流行っているのですね! 早く回復されることを祈っております…無理なさらずに😷 わたしも元気に活動していけるよう体調には気をつけたいと思います💪
@デザインスタジオビアト-e6d
@デザインスタジオビアト-e6d 7 күн бұрын
お疲れ様でした♪何時もとちょっと違う落ち着いた雰囲気癒されました😊やっぱりももちゃんは太陽が似合うね☀️☀️
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
ありがとうございます😊この時期ならでは、ゆったりした空気感伝わりましたか🍁晴れの似合う人でありたいですね☀️
@だいくん-g7j
@だいくん-g7j 7 күн бұрын
雨飾山の麓にこんなに華麗に紅葉🍁が見られる池があったんですね。
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
登山に行くだけだと見落としてしまいますよね!ですがすぐ近くにとっても素敵な池があるので、合わせて楽しむのも良いですよね✨
@azaleaallround2966
@azaleaallround2966 7 күн бұрын
うおっかわいい❤
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 7 күн бұрын
must be a wonderful experience, new friend here from the philippines
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
It was a great experience:)
@konno-my8uy
@konno-my8uy 7 күн бұрын
お姉さんは、登山で鍛えたのだろう。ドッシリして筋肉質で張りがある、良い尻してますねえ。
@kazznx4601
@kazznx4601 7 күн бұрын
きれいな紅葉の動画ありがとうございます。癒やされますね😊
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
@@kazznx4601 コメントありがとうございます🍁 私も編集しながら、改めて良いなあと振り返っておりました☺️✨
@カールフォガティ
@カールフォガティ 7 күн бұрын
がっつり歯紅が😂
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
おそらく自分が一番ショックを受けております…
@カールフォガティ
@カールフォガティ 7 күн бұрын
@@187_chan あるあるだから大丈夫👌です
@onobow
@onobow 7 күн бұрын
綺麗な動画ですねぇ ありがとうございます😊 行った気持ちで見てました🎵 散策に行きたくなります🎵
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
行ったつもりになっていただけて嬉しいです☺️ この時期の山歩きは、気温も、紅葉も良く 登らなくても楽しめる場所がいっぱいありますね🍁
@peterleibundgut2349
@peterleibundgut2349 7 күн бұрын
鎌池の秋田景色お送り頂きありがとうございます。 以前、災害で道路が通行止めになっていたのが、開通していますね。 鎌池は、何度も行って写真を撮りました。早朝、靄が出ている時は、最高に綺麗で、感動しました。 雨飾も登って見たいなぁ。
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
無事開通したようで、問題なく通行することができました☺️ 朝露が出ている時間帯も幻想的で素晴らしそうですね…! 雨飾山は少々ハードですが、紅葉、水芭蕉と色々な時期で楽しめますし 女神の横顔や日本海、北アルプスの景色など見どころも多くとてもいいお山ですよ✨
@ヒロ-w9x
@ヒロ-w9x 7 күн бұрын
蕎麦と天ぷら最高😆 蕎麦祭り行きたい
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
新そばだ〜!ということで、私はすでにもう一店舗【蛍】さんでも蕎麦を楽しんできちゃいました♩蕎麦と天ぷらが美味しい季節、最高ですね✨
@國定伸圭
@國定伸圭 7 күн бұрын
天気の良し悪しに左右されますが、紅葉🍁が美しいですね。枯れ葉を踏む音がらしさを際立たせます。鎌池良い所ですね。
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
今日の天気だったからこそのこの素晴らしさというのはあるかもしれませんね。 紅葉はやはり日差しに照らされると美しさが一層増します。 鎌池とは相性がいいのか一昨年紅葉時期に行った時も素晴らしい快晴でしたのでいい印象が残っていました。ぜひみなさんにもそんな日に行っていただきたいです…! 秋の雰囲気お楽しみいただけましたか☺️いいところと思っていただけたのでしたらなによりです♩
@英穂森山
@英穂森山 7 күн бұрын
ももさん👧寒くなって来ましたね⛰️ おでん🍢〆にうどんが温まります🍲富士吉田の吉田のうどんは腰があり美味しいです👍地元のスーパーの生うどんが安い💴✨👛
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
ぐっと気温が下がってきましたので体調管理には要注意ですね🌬️ おでんの〆にうどんはやったことがなかったです!これからの時期にいいですね☺︎ 富士吉田のうどん、食べ応えありそうです!
@serious2jp
@serious2jp 7 күн бұрын
ブナのこみちが素敵ですね。いつか行ってみたいです。
@187_chan
@187_chan 7 күн бұрын
もう少し秋が深まってくると、本当にいい雰囲気です☺️ 雨飾山に登らなくても、釜池の散策、温泉、お蕎麦などを楽しんでゆっくり過ごすような旅もいいですよね♩