JLPT N2文法 ~上で
12:58
11 ай бұрын
JLPT N2文法 ~だけ~
9:28
Пікірлер
@trwxyz
@trwxyz 3 күн бұрын
「(の)なら」と「(の)だったら」は同じなんですか?
@nihongofile
@nihongofile 2 күн бұрын
はい。そうです。「だったら」は話しことばなので、「の」の代わりに「ん」を使うことが多いです。品詞(ひんし)別にまとめると、 泊まるんだったら・忙しいんだったら・N/ひまだったら…となります。この場合の「(ん)だったら」は、「なら」と同じ意味です。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 4 күн бұрын
🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 4 күн бұрын
🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@ThereHereBeyond
@ThereHereBeyond 4 күн бұрын
登録しました。 これからよろしくお願いいたします、先生。m(__)m
@nihongofile
@nihongofile 3 күн бұрын
登録ありがとうございます!日本語の勉強に役立ててもらえると、とてもうれしいです。
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio 4 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio 4 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@georgechou6357
@georgechou6357 4 күн бұрын
非常に詳しい説明ですので、ありがとうございます。とてもいいチャネルの割に、登録者がすくないですね。そこは自分がなんとかするので、役に立てばよかあったです。
@nihongofile
@nihongofile 4 күн бұрын
動画の視聴と、うれしいコメントをありがとうございます!すごく励(はげ)みになります!
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio 12 күн бұрын
ありがとうございます、先生。m(__)m
@nihongofile
@nihongofile 11 күн бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio 15 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 15 күн бұрын
新しい動画 ありがとうございます‼️大変勉強になりました🎉
@nihongofile
@nihongofile 15 күн бұрын
いつも動画を見てくれてありがとうございます!お役に立ててうれしいです。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 21 күн бұрын
練習問題があって良かった❗良い勉強になりました❗ありがとうございます‼️
@nihongofile
@nihongofile 21 күн бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!
@trwxyz
@trwxyz 29 күн бұрын
僕は今「たら」、「ば」、「と」と「なかったら」、「なければ」、「ないと」の違いに難儀しています。特に「ば」と「なければ」のニュアンスがよく分かりません。
@nihongofile
@nihongofile 28 күн бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!「たら・ば・と」の使い方は、とてもむずかしいですね。すごくかんたんに言うと、「ば」は「たら」の硬(かた)い言い方、「なければ」は「なかったら」の硬い言い方です。しかし、「ば」しか使えない言い方などもありますから、複雑(ふくざつ)ですね。これらについては、動画を作ろうと思っていますので、ぜひまた見てください。
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio Ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@AprendizEstropicio
@AprendizEstropicio Ай бұрын
明けましておめでとうございます、先生。 登録したので、これからよろしくお願いいたします、m(__)m。
@nihongofile
@nihongofile 29 күн бұрын
動画の視聴・登録ありがとうございます!この動画を日本語の学習に役立ててもらえると嬉しいです。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
新しい動画を作ってくださって心から感謝いたします‼️
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
こちらこそ、いつも動画を見てくれて感謝しています!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
①これから物価が上がり続ける恐れがある。 ②寿命は予測し得るか? ③入社してから約束を守ってきたので上司の信頼を得た。
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
すばらしい例文ありがとうございます!来年は物価の上昇が収まることを祈りますが、残念ながら、まだまだ続きそうですね…。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
@@nihongofile ありがとうございます‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
学習者の為に新しい動画を作ってくださって先生に感謝いたします‼️🎉🎉🎉
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
日本語の学習に役立ててもらえると、とてもうれしいです!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
学習者のために新しい動画を作ってくださってありがとうございます。🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
①就職するか進学するか親と相談した上で決めたい。 ②語学を勉強する上で目標設定することは重要だ。
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
どちらの文も、とてもいい例文です!日本語の勉強も、目標を設定し、これからもぜひ続けてくださいね。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
練習問題があって良かった。大変勉強になりました。ありがとうございます‼️🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
お役に立てて、うれしいです!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
ご添削していただきありがとうございます🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
あのレストランは有名なだけにいつも混んでいます。 あのレストランは人気なだけあっていつも満席だ。
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
例文ありがとうございます! 2つ目の文の「人気」はナ形容詞ではなく名詞で「人気がある」「人気のN」などの形で使うので、「人気があるだけあって」「人気の店だけあって」などとすればいいです。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
本当にありがとうございます ‼️ 訂正 あのレストランは人気があるだけあっていつも満席だ。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
練習問題があって良かった❗
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
①先生は教室に入ると生徒達が起立しました。 ②子供達がサッカーをしている時、雷が鳴きました。 ③食事が終わってから部屋掃除する。
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
例文ありがとうございます! ①「~と」の部分が従属節で、その中の主語が「先生」なので、「先生が教室に入ると」が正しいです。「生徒たちが」はそのままで大丈夫です。②雷の場合、「鳴く」ではなく「鳴る」を使うので、「鳴りました」とします。助詞「が」は正しく使えています!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
教えていただきありがとうございます‼️ 訂正 ①先生が教室に入ると生徒達が起立した。 先生が教室に入ると、生徒達は起立した。『因果関係があると思って作って見たんですが~~~』😅 ②子供達がサッカーをしている時 雷が鳴りました。😅😅😅
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
分かり易く教えていただきありがとうございます‼️
@nihongofile
@nihongofile Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
練習問題があって、いい勉強になりました。ありがとうございます‼️
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
コメント、ありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
👍️👍️👍️👍️👍️‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
勉強になりました❗ありがとうございます‼️🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
①大型ショッピングモール(イオン)が増えるに伴って商店街が衰退して行きます。十年後 千葉県民の食卓は紫になりそう。😂 ②灰空 落ち葉が北風とともに舞う。
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
例文ありがとうございます!ショッピングモールは便利ですが、昔からある商店街がなくなっていくのは寂しですね。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
​@@nihongofile ありがとうございます‼️
@yabexe
@yabexe 2 ай бұрын
「たところで」VS「~たら ~たで」お願いします
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
動画を見てくれてありがとうございます!「~たら~たで」は、まだ動画を作る予定がないのですが、「~たところで」は、今後「『ところ』を使った表現3」の動画でお話しするつもりです。「~たら~たで」との違いのヒントになるかもしれませんので、ぜひ見てください。
@nihongosensei5587
@nihongosensei5587 2 ай бұрын
をかまわず との違いはなんですか
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!「かまわない」は「気(き)にしない」という意味ですので、「~もかまわず」は、「人目(ひとめ)もかまわず」のように、「ふつうなら気にするようなことを、気にしないで」という意味になります。「~もかまわず」については、これから動画を作る予定なので、またぜひ見てください。
@nihongosensei5587
@nihongosensei5587 2 ай бұрын
@@nihongofileよろしくお願いいたします。
@SayaMagar-if7wq
@SayaMagar-if7wq 2 ай бұрын
ありがとうございます😊💕
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
勉強になりました❗
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
いつも見てくれて、ありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
①天候にかかわらず、毎朝校長先生が校門前に立たれていて笑顔で生徒達に挨拶します。 ②セブンイレブンは昼夜を問わず、開いてます。
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
いい例文です!①素敵な校長先生ですね。この学校に行きたいです!②とても便利です。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
​@@nihongofile ありがとうございます‼️
@Juju_RebornZy
@Juju_RebornZy 2 ай бұрын
“〜てはいられない”と 〜ずにはいられないに迷ってたけど、今ようやく理解できたので、ありがとうございます 勉強になります!
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!お役に立てて、とてもうれしいです!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
👍️👍️👍️👍️👍️‼️
@goodluck4090
@goodluck4090 2 ай бұрын
今日も勉強になりました。ありがとう😆💕✨
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
👍️👍️👍️👍️👍️‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
①大事なプレゼンがあるので、今休んではいられない。 ②ガザ地区の子供、女性達が悲惨な映像は心が苦しくなって、見ていられなかった。 ③『ちいかわ』のお菓子を見たら買わずにはいられないんです。キャラクターがめちゃ可愛いから。😂
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
どれも、とてもいい例文です!「ちいかわ」は、可愛くて癒されるキャラクターですね!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 2 ай бұрын
​@@nihongofile ありがとうございます‼️🎉🎉🎉🎉🎉‼️
@goodluck4090
@goodluck4090 2 ай бұрын
韓国人として先生の動画が最高だと思います。次の動画も楽しんでお待ちします。
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!励(はげ)みになります!
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!励みになります!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
@@goodluck4090 同感です‼️
@goodluck4090
@goodluck4090 2 ай бұрын
私は韓国人です。偶然に先生の動画を見つけてみると、とても勉強になりました。ありがとうございます。 😆💕✨
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てて、とてもうれしいです!
@Totowoo2020
@Totowoo2020 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
動画を見てくれてありがとうございます!
@kalynuez1672
@kalynuez1672 2 ай бұрын
僕と結婚してください!先生!
@nihongofile
@nihongofile 2 ай бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 11 күн бұрын
​@@nihongofile ユーモア😆😆😆‼️
@danielbako2788
@danielbako2788 3 ай бұрын
このチャネルが最高で大好きです。人気が出ないことを把握しきれません。
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!励(はげ)みになります!
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
私も先生のチャンネルが大好きです‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
①毎日夜11時に寝る。 ②来週に数学テストがあります。
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
例文ありがとうございます! ②「来週」は「明日」と同じように、「今を基準にしたことば」なので、「に」をつけずに使う方がいいです。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
『来週』に『に』を使うと駄目でしょうか?
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
@@谷雨-p7s 「明日・今日・きのう」は「に」を絶対につけませんね。「来週・来月・来年」などは、絶対につけない、とは言えませんが、使わない方が自然です。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
ありがとうございます🎉🎉🎉‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s Ай бұрын
添削していただきありがとうございます‼️
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
新しい動画を作ってくださってありがとうございます🎉🎉🎉‼️
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
こちらこそ、見てくれてありがとうございます!
@bobyang1411
@bobyang1411 3 ай бұрын
譬喻好生動,簡潔易懂,感謝~
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
①年を取るにつれて白髪が増えるばかりだ。 ②余計なことを言ったばかりに人から嫌われてしまった。
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
とてもいい例文です!不満や後悔の気持ちが伝わります。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
ありがとうございます。
@谷雨-p7s
@谷雨-p7s 3 ай бұрын
👍️👍️👍️‼️
@Totowoo2020
@Totowoo2020 3 ай бұрын
どうもありがとうございます!🎉
@nihongofile
@nihongofile 3 ай бұрын
動画を見てくれて、ありがとうございます!