KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 1,5 М.
コスメ好きしか知らない話
ご覧いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、
商品の成分や製品の研究・開発を行ってきた方、
商品の企画開発を行ってきた方、
数々のアイテムを取り扱うバイヤーさん…
魅力を誰よりも知っていて、叫びたい気持ちを抱えて、語りたいと感じている人に出ていただき、美容業界の生々しいお話を聞かせていただいております。
コスメ好きな人にだけ刺さるコンテンツを作っていきます!
■ブランド様、美容業界関係者様へ
語りたい!叫びたい魅力を伝えたい!という愛を持ってチャンネルに出てくださる方を募集しております。
各SNSでDMいただけますと嬉しいです。
※現在企業案件は受け付けておりません。あらかじめご了承くださいませ。
Twitter(X):twitter.com/akibabeautylab
インスタグラム:instagram.com/akbchof/
TikTok :www.tiktok.com/@puciprice_skincare?is_from_webapp=1&sender_device=pc
■あきば美容研究生とは?
元化粧品会社勤務、日本化粧品検定1級、化粧品成分スペシャリスト、メンズスタイルアップ検定の資格を持ち、『美的.com』で連載中。コスメの話を聞くのがすごく好き。
気になったり、有益だったり、応援したいなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。
おこがましいですが、このチャンネルの動画を通じてブランド様を好きになってもらえたら嬉しいです!
12:02
いま肌悩みがある人必見! MEM代表瀬戸口めぐみしか知らない『肌の可能性』とは? 〜コスメ好きしか知らない話011〜
5 ай бұрын
29:57
【LuLuLun】ブランドマネージャーの語る日本一売れてるフェイスマスクの話〜コスメ好きしか知らない話010〜
7 ай бұрын
30:06
美容業界のゴッドハンド MEM代表瀬戸口めぐみしか知らない『老けない洗顔』とは? 〜コスメ好きしか知らない話009〜
9 ай бұрын
23:51
【CBDって何!?】合法?無害?開発者が基本から徹底解説!〜コスメ好きしか知らない話008〜
10 ай бұрын
18:02
【人生変わった】フランスNo.1*コスメ イヴ・ロシェのお酢のトリートメントとは!?〜コスメ好きしか知らない話007〜
Жыл бұрын
18:50
【乾燥さん】サボリーノ、ももぷりを生み出したコスメプランナーしか知らない乾燥と肌悩みの話〜コスメ好きしか知らない話006〜
Жыл бұрын
10:55
【クリスマスコフレ】フランスNo.1のイヴ・ロシェのキットは担当者も思わず買い占める!?〜コスメ好きしか知らない話005〜
Жыл бұрын
9:47
UZU BY FLOWFUSHIこだわりのアイメイク開発の秘密〜コスメ好きしか知らない話004〜【マスカラ アイクリーム まつ毛美容液】
Жыл бұрын
13:03
【敏感肌・アトピー治療後にも】資生堂 2e ドゥーエ こだわりのスキンケア開発は0歳から使える!〜コスメ好きしか知らない話003〜
Жыл бұрын
15:20
【脇汗無臭】抑えるべきは○○した時の汗!売上No.1のデオナチュレしか知らないニオイ対策〜コスメ好きしか知らない話002〜
Жыл бұрын
9:09
【2023ベスコスアイライナーは伊達じゃない!】UZU BY FLOWFUSHIこだわりのアイメイク開発〜コスメ好きしか知らない話001〜
Жыл бұрын
7:55
【メディプラス】「一生乾燥しない肌」も夢じゃない!?最新の体感スキンケアって?
Жыл бұрын
9:37
【エイジングケア】超乾燥肌の方、必見!肌を老けさせないためにして欲しい3つのこと
2 жыл бұрын
14:07
【ゆにばーすはらさんコラボ】超敏感肌でも使えたベストコスメ6選【スキンケア編/はららぼ】
3 жыл бұрын
7:37
セラミド入りプチプラ化粧水おすすめ3選!コスパ抜群の人気コスメ
4 жыл бұрын
6:29
目的で選んだプチプラ美容液ベスト3【ちふれ、メラノCC、ハトムギ/たるみ、シミ、ソバカス、保湿、美白】
4 жыл бұрын
5:06
【激推し】オーガニックコスメってなに?どこがおすすめ?【ナチュラルコスメ】
4 жыл бұрын
3:08
ハンドクリームって結局ベタつきませんか?【プチプラ】
4 жыл бұрын
3:28
【プチプラ】リップクリームの正しい塗り方&選び方
4 жыл бұрын
10:12
【ビタミンCコスメ】敏感肌の方でも安心の選び方【プチプラ】
4 жыл бұрын
3:47
【プチプラ】オール¥2,000円以下!美容好き芸人が選ぶ化粧水ベスト3
4 жыл бұрын
4:33
【クリスマスコフレ2020】SUQQU、オルビス、ローラメルシエ…メイクもスキンケアも!自分へのご褒美に¥10,000以下まとめ【デパコス】
4 жыл бұрын
4:28
【目の下のクマ】自分のクマの種類と2020年最新コスメアイテムがわかる!
4 жыл бұрын
6:00
【クリスマスコフレ2020】ドラえもん、ワンピース…キャラコラボまとめ!メイクもスキンケアも!【ポール&ジョー/shu uemura】
4 жыл бұрын
4:28
【超時短スキンケア】めんどくさがりなズボラ女子におすすめ!疲れた日の最低限の1分でできる良いサボり方
4 жыл бұрын
4:01
【クリスマスコフレ2020】メイクアップ編まとめ!今年買うべきは?【エスティローダー/ローラメルシエ/コスメデコルテ】
4 жыл бұрын
4:08
【クリスマスコフレ2020】SUQQU、ランコム、イプサ…今年買うべきスキンケア編まとめ!【デパコス】
4 жыл бұрын
6:31
【ユニクロコラボ】UT×shu uemura のTシャツ開封しながら『クレンジングオイルの父』をご紹介
4 жыл бұрын
4:01
【クリスマスコフレ2020】5,000円以下のおすすめ限定品特集!メイク&スキンケアまとめ【プチプラ/デパコス】
4 жыл бұрын
Пікірлер
@suuuxuu10331
16 күн бұрын
青いルルルンのパッケージ懐かしい😂
@3時間だけ休肝日
Ай бұрын
安いしパケ可愛いしどこにでも売ってていいんですが、成分が強いのか肌がピリピリします。 優しめとかありませんか? 都道府県パックを毎回買うか悩んでやめてます。
@ms9113-x9s
Ай бұрын
長年ルルルンの白を使っています。他のシートマスク使っても結局ルルルン白に戻ってきています。メーカー側の方のお話聞けてルルルン愛が深まりました❤
@user-zk2pq8ju7m
Ай бұрын
化粧水マスク見つけるの大変だったので、ルルルンは明記されててありがたすぎます!この前ルルルンピュアを初めて使ったら、他のより目周り口周りがぴったり貼れて嬉しかったです!確かに最初買うとき箱がコンパクトで買いやすく、置きやすく驚きました!ふわふわ素材で、成分の刺激もなく最高でした!ただ、小鼻の横が空いちゃうのが嫌だったんですが、平均顔に近い人はぴったりなんですかね?また使いたいです!
@りり-g9k
Ай бұрын
tiktokの切り抜きから来ました! こういう話が聞きたくて!!! 今日もLuLuLun使ってます🎶 もっとこういうお話聞きたいです🥺 チャンネル登録して待ってます☺️
@みみ-n5y1q
Ай бұрын
いつもそれやってます。 髪の毛引っ付くけど笑
@May-kv5tg
Ай бұрын
周りにしてないような低脳しかいないから「何故みんなしないのか」など貶した言い方を含めて発言できるんだよね まあ類は友を呼ぶって言うし
@3sokuhokou
Ай бұрын
乾かせねーよ
@Gorodara_company
Ай бұрын
美容液→化粧水→パックの習慣が身についてしまってる民🙋♀️🥲 結局この肯定してからパックの上にシリコンマスクしてヘアケアになっちゃいます🥹 他の方はお風呂上がりすぐパックから始めますか?
@うにた-b4k
2 ай бұрын
ズボラすぎて風呂上がり後化粧水だけで終わるんだけどみんなちゃんとパックしてるの…!?偉すぎる、、😭
@なしりんご-y8n
2 ай бұрын
100均の顔パック用シリコンマスク付けるとパックしたまま髪乾かせる
@venusaur3100
2 ай бұрын
髪まとわりつくからできないね…
@かめ-m3m
2 ай бұрын
乾かす間に髪の毛がパックに引っ付くからです。
@まなみ-l5j
3 ай бұрын
最近シートマスクハマっているのですごくためになりました こんなに考えられて作られているとは!だからフィット感が他社より良いのかな?と思いました
@kvssmd
3 ай бұрын
そんなとこ気使うならもっと下に貼ってくれw
@cosme-suki
3 ай бұрын
コメントありがとうございます! いろんなところにこだわってるんだなぁ〜って感じですよね。
@大塚悠太-j2s
3 ай бұрын
メンズルルルンめっちゃ良い!
@cosme-suki
3 ай бұрын
コメントありがとうございます! メンズルルルンめっちゃ良いですよね!!!ぜひ作ってほしいなぁ〜〜〜髭マスクも笑
@プリンアラモード
3 ай бұрын
私もお風呂上がりにスキンケアもしたいし、髪も癖つく前に乾かしたいしで今の所は、シートマスクつけて百均のシリコンマスクしながら髪を乾かしています。でも、髪を乾かし終わってのシートマスクは少し乾き気味。ドライヤー時間かけすぎか...。 私はLuLuLunの厚みのあるシートよりVTシカマスクのような薄いシートが好きです...フィット感がなくて😅 でも、LuLuLunさんのこだわりの話聞いてまた使いたいなと思いました。 化粧水タイプと美容液タイプのシートマスクある事、使い方など、前編後編で学べました!化粧水タイプ毎日使いたいですね。
@cosme-suki
3 ай бұрын
コメントありがとうございます! なるほどー!僕シート厚ければ厚いほどいいと思ってましたけど、そんなこともないんですね。おもしろ〜たい焼きの好みみたいですね。 前編も後編もご覧いただきありがとうございます!!!他のメーカーさんの動画も少しずつ増やしていきますので、よろしくお願いいたします!!!
@ユミ子-e1t
3 ай бұрын
素晴らしい。🎉ルルルンさんのパック朝晩ルルルンPreciousホワイト使っています。😂サイコ~🌠
@cosme-suki
3 ай бұрын
コメントありがとうございます! おおおおお!すごい!素敵ですね〜やっぱマスクの紙質が違うんですよねー!
@松下佐知子
4 ай бұрын
私もrunrun使ってます。お肌が元気になります。🥰💞💞💞💞💞
@cosme-suki
3 ай бұрын
コメントありがとうございますー!LuLuLunいいですよねー!もうじき後編出せると思うのでぜひ観てくださいませー!
@とも-o2g1e
5 ай бұрын
最近lululunを夜化粧水として毎晩使っています、ブランドマネージャーさんからのこだわり聞けて良かったです!
@cosme-suki
5 ай бұрын
動画ご覧いただき、コメントもありがとうございます!!!励みになりますー! まだまだこだわりポイントあって後編も編集進めてますー!よろしくお願いします!
@puriutsupie
6 ай бұрын
何このめちゃくちゃ面白いチャンネル!!!! もっと再生伸びていいし絶対伸びます!!! 後半はどこで見られすか!?
@cosme-suki
6 ай бұрын
あああああありがとうございます!!! 本当にコスメ好きな人にだけ深くぶっ刺さるコンテンツ作りをしてて、なかなか伸びないなぁーなんて思ってたんですけど、すごくすごく嬉しいですー!!!僕もむちゃくちゃおもしろいと思ってます( ´ ▽ ` )! 後半は編集中です!まだアップ出来てないのですが、お待ちくださいませー!
@あゆ-q3i9e
7 ай бұрын
私は紫が大好きです❤ 敏感なとき以外はいつも使ってます❤ さらに愛着が湧きました🫶💗💗ずっと使います❤ありがとうー❤
@cosme-suki
7 ай бұрын
コメントありがとうございます!!!ハイドラシリーズですかね?めちゃくちゃ良いですよね!さらに愛着がわくような動画が作れてすごく嬉しいですー!!!後編も引き続き編集しますー!
@amznco
7 ай бұрын
LuLuLunさん、大好きなフェイスマスクなので今回開発者さんのお話を聞くことができてとても嬉しかったです! 毎日使いできる大容量かつ値段も安いという、初めて見つけたときの衝撃は今でもLuLuLunさんが1番かもしれません! 肌のゆらぎによって使い分けできるし、年齢によって使い続けられるラインナップが増えたのも感動しました。 少量タイプは何種類か買って、ちょっとした贈り物にすることもよくあります。本当にお世話になってるフェイスマスクです🙋♀️✨ 商品開発に余念がないプロフェッショナルを、今回の動画から知ることができました。ますますおすすめしたくなりました🫶素敵な動画をありがとうございました☺️💗✨
@cosme-suki
7 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます!まさに僕が明神さんに伝えたかったルルルンさんの素敵なところをキレイに言語化してくださっている…!!!僕もご当地ルルルンとかを人にあげたりしますね。少量タイプは旅行の時にも便利ですよね。 こういうブランドさんのこだわりを知れたらアイテムだけじゃなくてブランドさんそのものも好きになってもらえるのでは?そうなったらもっとコスメって楽しく面白くなるの楽しくおもしろくなるのでは?と思いながらやっている企画なので、またぜひご覧ください! 後編もお楽しみにー!!!
@Tom-zk1nl
7 ай бұрын
有益な情報をありがとうございます。 シートマスクはスペシャルケアにして、デイリーはいつも使っている化粧水をコットンパックしたらいいと思ってました。 シートの3層構造とか、ルルルンさんのこだわりを知れて、自分が10年前の感覚だったことに気づけました。 この動画にたどり着けてよかったです。お皿洗いしながら再生してたんですけど、落ち着いてから再視聴しました。後半もあるんですね!楽しみです。
@cosme-suki
7 ай бұрын
コメントありがとうございます!!!ものすっごく励みになります…! このお話は僕にとってもめちゃめちゃ学びの多いものでして、すごく楽しい&学びがありました!後編は別ブランドさんの動画を1本挟んでからのアップ予定なのでお時間かかってしまうと思うのですが、最高の使い方などのお話ししてますので、ごゆるりお待ちくださいませ!!!ありがとうございますー!
@yuriyuko6337
9 ай бұрын
はじめて拝見しました。 効果音(笑い声)が大きくて声量が物凄く小さいので夜中に視聴される方は要注意です!!
@cosme-suki
9 ай бұрын
コメントありがとうございます!!!まず動画をご覧いただきありがとうございます!!! 音そうだったのですね…すいません!僕が音に鈍いもので、イヤホン・骨伝導・スピーカーの3種で試しているのですが、確かに最初の笑い声のところ、トンっ!って音が上がるので人によってはびっくりさせてしまうかもしれません。。。 そういった方も楽しめるように全編フルテロップにしております( ´ ▽ ` )もしよろしければ音切って、倍速などで楽しんでくださいませ。貴重なご意見ありがとうございました!!!
@ぴよ-t9o8o
11 ай бұрын
香り ほんとに良いです😊 おすすめです。ボディソープもいいです。クリームの伸びも馴染みもいいです
@ぴよ-t9o8o
11 ай бұрын
企業理念もすばらしいですね イブロシェのビネガーリンス さらさらになります 香りも癒やされます いつも髪きれい てほめられます😊
@misoshirutarosan
Жыл бұрын
リンシングビネガー使ってました!さらさらになるのでなんとなく気に入って使ってたんですけど、こんな効果があったとは…!素敵な企業理念もお聞きできて面白かったです☺️
@hiromi-vn9bt
Жыл бұрын
1年前から下地を愛用してます!めちゃくちゃ乾燥肌な私でもカサつくことなくファンデーションのノリが良くなりました!クリームも試してみたいと思います😊
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!下地すごく良いですよね!乾燥肌へのこだわりが熱くてすごく素敵な話だなぁとしげしげ思いましたー!乾燥が続くといろんな肌トラブルにつながっていくので、少しでも参考になれば嬉しいです!
@mickyhello
Жыл бұрын
編集お疲れさまでした!藤島さん面白すぎてやばいです🤣💓1位人気の紹介忘れちゃうとことかカンペの見方最高でした🤣🤣笑笑 子供を産んでからなんとなく香水はきついかなと思ってやめてボディミストをつけるようになったので、限定ということもありすんんんごい気になりました!!
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメント&ご覧いただきありがとうございますー!おっちょこもたくさんあって、とても人間味が出てて素敵ですよねー!すごく素敵な方です!!! 僕もベビまるいるのですごく分かりますー!ボディミストの香り具合はすごく良いですよねー!お近くのイオンでチェックしてみてくださいませー!
@yoshitakaminowa4250
Жыл бұрын
いつもブランドに対する深い愛情をお持ちの方が出演されてて、毎回楽しみに視聴させて頂いています。 レイヤーって使い方、やってみたいなって思いました!そして、本拠地気になります。笑
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!やっぱり「好きなものを語っているお話」っておもしろいんだなー!って毎度思います。毎回楽しみにしてくださってありがとうございます!!!嬉しすぎるー!!! レイヤーの件、繰り返したいくらいドヤァってしてましたけど、本当にめちゃんこ良い匂いでした。実はもう一本収録してまして、そちらで本拠地のお話をガッツリ聞いているので、楽しみにしていてください!
@cosme-suki
Жыл бұрын
藤島様、ご出演ありがとうございました! そして皆様ご覧いただき誠にありがとうございます!!!ぜひ感想コメントお願いいたします! あと励みになるのでチャンネル登録&GOODボタンお願いします!!!
@こほし-q8q
Жыл бұрын
縦塗りですね! コツコツと毎日塗ってみます
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!意外と知られていませんよね。そうなんです。とてもシンプルですが、肌や体の構造に沿って使うというのはとても大切なことなのですー! 動画ご覧いただきありがとうございます。今新しくなった屋号の方の『コスメ好きしか知らない話』のシリーズもよろしくお願いいたします!!!
@mickyhello
Жыл бұрын
編集お疲れさまです😊 まつげ吸い込まれてるって言い方で吹きました笑 文房具みたいな見た目でかわいいし、こんなに良いお話聞いたら使ってみたくなりました✏️🤎 楽しい動画をありがとうございました✨
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!僕本当にまつ毛吸い込まれてますからねー。奥二重&上まぶたが食いしん坊なようで。。。 ちょうど本日10/20に前編で紹介させてもらったアイライナーのカーキとグレーの新色も出たので、もしご興味あればあわせてチェックしてみてくださいませ!
@cosme-suki
Жыл бұрын
UZU様ご出演、ありがとうございました! そしてご覧いただき、ありがとうございます! 励みになるので、ぜひ高評価・感想コメントお願いいたします!コメントお返しいたします! 「もっとこんな話聞きたい!」「このブランドさんの話聞いてほしい!」「この話共感できる!」とかなんでも構いません!お願いいたします!
@cosme-suki
Жыл бұрын
続きはこちらですー!→ kzbin.info/www/bejne/bIWqaWqOm9KMrrMsi=7GVhwij3sqXNbB7M
@cosme-suki
Жыл бұрын
本編はコチラ!→kzbin.info/www/bejne/bIWqaWqOm9KMrrM
@cosme-suki
Жыл бұрын
え、泣いてない…?? おそろしく速い涙。 オレでなきゃ見逃しちゃうね。 本編動画はこちらからー! kzbin.info/www/bejne/pKPKgZalfMeee5Ysi=ko_Xt7iH7l_1c2oq
@mickyhello
Жыл бұрын
言えない部分めちゃくちゃ気になる〜😂🤣笑笑 普段よく目にする商品の良さとか企業さんの熱意とか、知らない事をたくさん知れて、社会科見学行ってるみたいな感覚で(?)毎回本当面白いです!!次の動画も楽しみにしてます🤗💓
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございますー!社会科見学!まさにそういう感覚なのかもしれません!素敵に言語化してくださってありがとうございますー!!!次の動画もましまし編集進めていきますのでお楽しみにしてくださいませー!
@amznco
Жыл бұрын
秋冬にかく蒸れた汗の匂いが嫌で、20代前半の頃に見つけてから10年以上愛用しています! 企業様から使い方間違ってないって言ってもらえたみたいで、個人的に(勝手に)嬉しい動画でした!ありがとうございます😊← 体調によっても体臭が気になったりするので、これからもよろしくお願いします🙇♀️ ミョウバンってすごい👏👏👏
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!おお!ヘビーユーザーの方が見てくださって嬉しいです!そして楽しんで見てもらえてすごく嬉しいですー!!!体調もそうですけど、僕はデオドラントアイテムの効果を感じるのは使うのをやめたときなんですよね。あまりに無臭になるので、体質が変わったのかと思って使うのをやめたりすると、ちゃんと体臭気になるようになってきたりして、「あ、やっぱりやらなきゃだなー」ってなりますね。本当にミョウバンってすごい!これからもよろしくお願いします!
@cosme-suki
Жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます!「もっとこんな話聞きたい!」「このブランドさんの話聞いてほしい!」「この話共感できる!」とかなんでもいいので、感想いただけたら嬉しいです!!! お話いただけるブランド様がいらっしゃいましたら、各SNSでご連絡いただければと思います!
@cosme-suki
Жыл бұрын
本編はコチラ!→kzbin.info/www/bejne/pKPKgZalfMeee5Y
@cosme-suki
Жыл бұрын
本編はコチラ!→kzbin.info/www/bejne/bIWqaWqOm9KMrrM
@yoshitakaminowa4250
Жыл бұрын
ようやく夏が終わると思ったら、秋冬も気をつけなくちゃとよく分かりました。涙 ちなみに、どの部位に塗るのがオススメとかあるんですかね?汗をかきやすい、または菌が繁殖しやすい所とか、もし分かりましたら教えて頂きたいですー!
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!汗をダラダラかく時期だけでなく、通年必要っていうのは意外ですよね。確かに時期によって汗のニオイが変わるっていうのも変ですもんね。 ご質問はデオナチュレさんに投げてみますね!ありがとうございます!
@cosme-suki
Жыл бұрын
デオナチュレ様からご質問への回答をいただきましたので共有いたします。 「制汗デオドラントは、ワキ、足指の間・足裏、胸もと・耳裏・首筋への使用がおすすめです。 これらの部位は汗をかきやすく、皮脂の分泌も多く、においが発生しやすいためです。 ワキ・足指の間・足裏・耳裏は、スティックタイプ、クリームタイプが使いやすくおすすめです。 胸もと・首筋はパウダーまたはクリームが広範囲にのばしやすいのでおすすめです。」 とのことでした!アイテムの形状によって合う部位が異なるっていうのはおもしろいですね。ご質問いただいてありがとうございました。より深く伺えて嬉しかったです。 また、Q&Aへのリンクを概要欄に書き足しましたので、もしよろしければご覧くださいませ!
@mickyhello
Жыл бұрын
人生も変えてしまうデオナチュレすごい!!でもそれほど良い商品なのが分かりました✨そしてこれを見るまで本当になぜか分からないけど男性の商品だと思ってました💦(すみません) とても面白い動画でした😊💓
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!最後まで見ていただいてすごく嬉しいですー!僕も勝手に男性向けだと思ってました。不思議な先入観ですね!共感!楽しんでいただきありがとうございました!また次の動画もお楽しみにしてくださいませ!
@蓑輪尚貴
Жыл бұрын
とても面白い話でした! 1点質問です。 オフの仕方について 効果が1日持続するとして、お風呂のときにフツーにボディソープとかで洗うだけで落ちるもんでしょうか? それともオイルなどで落とす必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします!
@cosme-suki
Жыл бұрын
デオナチュレ様からご質問への回答をいただきましたので共有いたします。 「ボディ用洗浄料(石鹸やボディソープ等)で落とせます。 普段お使いのもので洗えば落とせます。」 とのことでした! 特別なアイテムを使わずにも落とせるというのは素晴らしいですね。落とす手間みたいなことを考えて億劫になっちゃうこともありますからね。そのほかのQ&Aへのリンクも概要欄に書き足しておきましたので、ぜひチェックしてみてください。 動画楽しんでご覧いただき、ありがとうございました!次の動画もぜひお願いいたしますー!!!
@cosme-suki
Жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます!「もっとこんな話聞きたい!」「このブランドさんの話聞いてほしい!」「この話共感できる!」とかなんでもいいので、感想いただけたら嬉しいです!!!
@あんじ-p9y
Жыл бұрын
愛用していたアイライナーが製造中止になって、現在はいろんなメーカーを試している最中です🙌✨発色だったり、もちだったり、筆の書きやすさだったり...しっくりくるものがなかなか出会えません😂笑。UZUさんも試してみたいと思いましたー!!!!カラーバリエーション凄いですね✨ 後編動画も楽しみにしてます💛🧡
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!気になる色がありましたらUZUさんも候補にしてくださいませ。どちらのメーカーさんもすごく素敵なものづくりをされていると思うので、お話し聞けて嬉しかったです。またぜひ後編動画も見てくださいー!!!
@mickyhello
Жыл бұрын
SNSの声をたくさん拾ってくれるのとてもありがたいですね😳👏✨ カラバリ豊富でかわいいし今の時期汗に強いの助かります😭ちょうど新しいライナー欲しかったので見かけたら買ってみます🤤💓
@cosme-suki
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!すごく素敵ですよね!!!カラバリすごいです。油よりもお湯の方が落としやすいという話が驚きでしたね。試してみると確かにそうでした!(←それも動画にしたらよかったですね。今気づきました)
@cosme-suki
Жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます!「もっとこんな話聞きたい!」「このブランドさんの話聞いてほしい!」「髪の毛うねりすぎじゃない?」とかなんでもいいので、感想いただけたら嬉しいです!!!