Пікірлер
@hiroshiko3712
@hiroshiko3712 13 күн бұрын
上山選手は速いし優しいしかっこいいですね😊
@sakusaku_san_
@sakusaku_san_ 16 күн бұрын
参考になります
@yv94684
@yv94684 16 күн бұрын
お茶のビジネスに従事するようになり、お茶の歴史を勉強して行く中で、日本のお茶業界における大谷嘉兵衛さんの貢献が非常に大きいことを学びました。この動画も大変勉強になりました。ありがとうございました。
@user-vu9oe6py1w
@user-vu9oe6py1w 17 күн бұрын
分別して歩む方が、大人として規律正しいし、子供を持ったらナカイイ円満家族への道。喧嘩1つない!!分別できる温かい家族のみんなは!!
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 21 күн бұрын
カメラ意識してるから嫌い
@りうすもうん
@りうすもうん 26 күн бұрын
近くの山にもありそうですね
@user-sb3rv1sy1t
@user-sb3rv1sy1t 28 күн бұрын
作業してくださってる方々の手際の良さプロですね ありがとうございましたm(_ _)m
@tora6188
@tora6188 28 күн бұрын
すげー。屋根の造りとか現代への連続性が感じられるな 現代人も数千年後の日本人に向けて何か作ってあげた方がいいんじゃない?
@敬天愛人-w5c
@敬天愛人-w5c 29 күн бұрын
オリジナルは 厳重に保管お願いします。
@irukashoten
@irukashoten Ай бұрын
ちな虎
@heartwave6469
@heartwave6469 Ай бұрын
船形埴輪があると言うことは先祖が船で渡って来たということですね。しかも構造のしっかりした大型船です。恐らく帆を張って推進したのでしょうが安全を祈願する象徴物が何か所にも立てられそれなりの距離を移動してきたことが窺われます。大陸、または朝鮮半島かは分かりませんが先祖の勇気と行動力に敬意を表します。
@kei.suzuki
@kei.suzuki 26 күн бұрын
発想が飛躍しすぎ 九州四国に移動するのに海を泳いで渡るのかね?ァホらしい
@heartwave6469
@heartwave6469 26 күн бұрын
@@kei.suzuki 我々の先祖が海を渡ってやって来た事実を知りませんか? 最初から日本列島に住んでいる人間たちが移動するのにあんな大きな船は必要だと思いますか、丸木舟で十分ですよ。現に各地から丸木舟が出土してます。
@kei.suzuki
@kei.suzuki 26 күн бұрын
? 貴殿が思い入れたっぷりに得々と語る大陸や朝鮮半島とやらに類似の出土例が有るんですか? 自信満々な口調からさぞかし碩学とお見受けしましたので何とぞ主要参考論文等をお示しくださいね
@kei.suzuki
@kei.suzuki 26 күн бұрын
まさかとは思いますけど、ネットで調べた適当な情報を継ぎ接ぎしただけではないことを祈りますよ🙏
@heartwave6469
@heartwave6469 26 күн бұрын
@@kei.suzuki なんで貴君のために情報を調べる必要があるんですかね? あと貴君はアホですか?海を渡る必要があるから船も必要なんです。渡る前の土地に船を残すわけないでしょう。渡った先だからその証拠に船の埴輪を残したんですよ。
@yofu6405
@yofu6405 Ай бұрын
なんか平成感あるムービーで安心感ある
@asa01053
@asa01053 Ай бұрын
古墳は、渡来のユダヤ民族が作ったようです。蚕やら古墳やら。馬や羊。
@雪男-u5b
@雪男-u5b Ай бұрын
村林先生退任後、相可高校食物調理科の活躍が聞かれなくなってさみしいです。
@sigua_tube
@sigua_tube Ай бұрын
松阪市行政チャンネルの中で一番の神回
@user-kw9yd9ho9g
@user-kw9yd9ho9g Ай бұрын
この船ってどうゆう構造でどんな風に動かしたんだろ?
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt Ай бұрын
国宝指定、おめでとうございます 前方に飾られた太刀が特徴的ですが、これは6世紀の今城塚古墳(継体天皇)の葬送行列埴輪でも行列の先頭付近で象徴的に飾られており、4世紀の富雄丸山古墳から出土した巨大蛇行剣が、正にこの太刀と大きさも鞘や柄の形状も同一なんですよね これらから、実は太刀ではなく巨大蛇行剣であり、蛇をトーテムとした王族の威信剤なのではないかと妄想しています
@りとるぐりーんめん-g2x
@りとるぐりーんめん-g2x Ай бұрын
上山選手、リレーお疲れ様でした。メダルは取れなかったけど、楽しかったです。
@Nana-gy9tg
@Nana-gy9tg Ай бұрын
暑い中ありがとうございます。お身体お大切になさって下さい。
@oka-xo3ub
@oka-xo3ub Ай бұрын
大きさに驚きました。舟型埴輪だけでなく、家屋も興味深い。2階建に見え、屋根の形状も美しい。そして家屋の周囲は土塀で囲み、動物や他所の人々の襲撃に備えていたのでしょうか?おまけにプライバシーの確保もできた? 古墳時代(ヤマト王朝時代?)の暮らしに、新しい視点を与えてくれそうな埴輪が、いろいろあるようにお見受けしました。素晴らしい。いつか実物を拝見したいと思いました。
@おそかった
@おそかった Ай бұрын
転倒防止策をしっかりしてくださいね。まっつぁかの宝ですから。
@雪男-u5b
@雪男-u5b Ай бұрын
今だけでしょう、実物展示は、平時はレプリカを展示して、実物は、保管庫で保管されるでしょう。
@user-pc9qb4vw7i
@user-pc9qb4vw7i Ай бұрын
3月に指定の動画が5カ月後にアップですか? さすがお役所仕事 ♪ 船型埴輪で国宝、稀有な事ですよ。 素晴らしい! 古墳は墳墓だけでは無くて、墳墓であり港であり集会場だとの説も有りますからね。 船形埴輪は重要です。 有難う♪  by:古墳と路面電車が大好きな縄文爺ィ
@shintenhou229
@shintenhou229 Ай бұрын
今後の中南海巨大地震のことを考えると、こう言う重要遺物の常設展示はレプリカにして、本物は、厳重梱包の上、安全に保管するのが大事だろう。展示中に巨大地震に見舞われないとも限らない!
@oka-xo3ub
@oka-xo3ub Ай бұрын
それも一案ですね。大きな地震が起きる国ですからね。
@壺義春
@壺義春 Ай бұрын
マリーナベイサンズホテル
@user-rj1oh6ts4d
@user-rj1oh6ts4d Ай бұрын
こんな大きな舟の埴輪見たことない! 国宝おめでとうございます!
@shintenhou229
@shintenhou229 Ай бұрын
生口160人を中国まで送るには、まさか手段が丸木舟だったとは思っていないだろうな。中国の船が往来していたことも考えられる。何しろ、三国時代の呉は、二万人もの兵士を、朝鮮半島まで船で運んで、公孫氏の軍に参加させようとしたくらいだからな。日本に来られないわけがない!
@ノラエモン-w7m
@ノラエモン-w7m Ай бұрын
船型埴輪滅茶デカイ( ゚д゚)
@橋本祐介-v7t
@橋本祐介-v7t Ай бұрын
土性さん、綺麗になられて魅力がUPされました😊
@伊佐徳夫
@伊佐徳夫 Ай бұрын
ICチップの期限が切れて4年以上たっている本体の期限は2025年だけどね❗️まいった どうしょう‼️😅
@user-tw8tb8os9n
@user-tw8tb8os9n Ай бұрын
2:07ここやばい
@yuku5152
@yuku5152 Ай бұрын
初めて後楽園ホールで宮﨑若菜戦をみたんやけど、とにかく力強いパンチを繰り出しててとにかく強い選手だと印象に残った。 実際に美憂さんと芽依ちゃんに会ったんやけど綺麗で気さくな方だった。 これからも応援します!!芽依ちゃん!!RISE QUEENミニフライ級チャンピオンになってください!! 小林愛理奈VS宮本芽依 めっちゃ面白い試合になる。
@XB-rt9iq
@XB-rt9iq Ай бұрын
Brother of Musashi! So cool!! And Dosho san!!
@決め付けの刃
@決め付けの刃 Ай бұрын
こんな冠企画持ってたんだ😂
@VipSalon-ds2nh
@VipSalon-ds2nh Ай бұрын
子供攫いする所
@user-ev6tk1en7f
@user-ev6tk1en7f Ай бұрын
再生回数少ないけど、メチャクチャ参考になる! 経済に興味・関心がある自分にとって、勉強になる!
@user-tr6rg1bj2p
@user-tr6rg1bj2p Ай бұрын
本当にすごい美味しかったです(^-^)
@たかえ-y6h
@たかえ-y6h Ай бұрын
共生でしたね。人間と機械と自然との共生を竹斎さんも生きたこの世にて方にしましょうね😊レッグレイズを、先ずは日課にしたいっす!笑笑
@user-ht5mj2zn8d
@user-ht5mj2zn8d 2 ай бұрын
丁寧な構成でいっそう理解が深まりました。 各位のご尽力に感謝いたします。
@pepechangood
@pepechangood 2 ай бұрын
初めて見つけました。何十年前に松阪にいましたが家もなくなり、最近久しぶりに行きました。寂れましたが、街並みがそのまま遺されているのはうれしかったです😢😢建て直す再開発というより、このまま再活用で古い(昭和の、ですけど)街並み建物の、外観だけでも後世まで残してほしいです。 それから本居宣長の本来の姿ってほとんど見つけられないので、松阪市でもっと深掘りしたプロジェクトを発信していただけたら😢それだけでも国の宝が眠っていると思いました。
@ミュウミュウジィジミュウミュウジィジ
@ミュウミュウジィジミュウミュウジィジ 2 ай бұрын
MMM MVP受賞ランナーさん とっても素敵でした!! みえ松阪マラソンの金さん みたいで、 目からウロコ ナイスアドバイスでした 👏 👏👏👏👏👏👏👏
@西出良美
@西出良美 2 ай бұрын
温かいコメントありがとうございます♪今年も一緒に松阪マラソンもりあげていきたいですね!よろしくお願い致します。
@popman866
@popman866 2 ай бұрын
最高
@user-xp3we1vy5u
@user-xp3we1vy5u 2 ай бұрын
こういう企画、どんどん行って欲しい。
@日吉のおさる
@日吉のおさる 2 ай бұрын
松阪市は良い人材を採用しましたね!羨ましい!
@伊藤ひさ-c4r
@伊藤ひさ-c4r 2 ай бұрын
大手企業が松阪市にあるんだ。
@漢左十
@漢左十 2 ай бұрын
高速ににとる
@たなはまやらあかさたな
@たなはまやらあかさたな 2 ай бұрын
松阪市 ごみ袋 1枚 29.43円 三重県 ワースト価格 \(^o^)/
@たなはまやらあかさたな
@たなはまやらあかさたな 2 ай бұрын
松阪市 ごみ袋 1枚 29.43円 三重県 ワースト価格 \(^o^)/
@Waraya-ye6ko
@Waraya-ye6ko 2 ай бұрын
校長の話長かった😅
@kenken5675
@kenken5675 2 ай бұрын
土性さん,上手ですね。いい雰囲気でした。
@toyoBVBV-1991mf
@toyoBVBV-1991mf 2 ай бұрын
赤い羽根募金には、とうしても賛同できません。子供を駅前に並ばせて、大きな声を出させて・・・強制してはいませんか?
@user-dg4gb6pf9i
@user-dg4gb6pf9i 2 ай бұрын
伊丹まで取材お疲れ様でした!!