KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 178
ぱぱひよこ
素人モデラーのぱぱひよこです。
難しいことはできませんが、楽しくプラモを作ることを心掛けています。
より上手になるため、日々日々、研鑽・研究です。
#ガンプラ
#ぱぱひよこ
10:46
第57回 HGUC シャア専用ゲルググ 【ガンプラ】
14 күн бұрын
9:20
第56回 HGUC ボール 【ガンプラ】
Ай бұрын
11:18
第55回 MSV ジムスナイパーカスタム(フランシス・バックマイヤー機) 【ガンプラ】
Ай бұрын
10:47
第54回 HGUC キュベレイ(リバイブ) 【ガンプラ】
2 ай бұрын
10:01
第53回 HGUC パラスアテネ 【ガンプラ】
2 ай бұрын
10:38
第52回 HGUC ガンダムNT-1(アレックス) 【ガンプラ】
3 ай бұрын
9:06
第51回 HGUC ズゴックE 【ガンプラ】
3 ай бұрын
9:27
第50回 総集編 Part5 【ガンプラ】
4 ай бұрын
11:26
第49回 HGUC シン・マツナガ専用ザク 【ガンプラ】
4 ай бұрын
11:26
第48回 HGUC グフ・フライトタイプ(川口名人監修) 【ガンプラ】
4 ай бұрын
11:00
第47回 HGUC ハンブラビ 【ガンプラ】
5 ай бұрын
13:35
第46回 HGUC Zガンダム(GEP版) 【ガンプラ】
5 ай бұрын
7:07
第45回 HGUC ジムⅡ (連邦軍カラー) 【ガンプラ】
6 ай бұрын
9:46
第44回 EXモデル サムソントレーラー 【ガンプラ】
6 ай бұрын
7:57
第43回 旧キット ゾゴック 【ガンプラ】
6 ай бұрын
9:48
第42回 HGUC アッガイ 【ガンプラ】
7 ай бұрын
8:40
第41回 HGUC シャア専用ザク 【ガンプラ】
7 ай бұрын
9:53
第40回 総集編 Part4 【ガンプラ】
8 ай бұрын
10:00
第39回 HGUC ガンタンク 【ガンプラ】
8 ай бұрын
9:58
第38回 HGUC陸戦型ジム 【ガンプラ】
8 ай бұрын
8:10
第37回 HGUCマラサイ 【ガンプラ】
9 ай бұрын
10:58
第36回 HGUCリバイブ ガンダムMK-Ⅱ(エゥーゴ仕様) 【ガンプラ】
9 ай бұрын
9:05
第35回 HGUC ジム寒冷地仕様 【ガンプラ】
9 ай бұрын
7:50
第34回 HGUC ハイゴッグ 【ガンプラ】
10 ай бұрын
11:23
第33回 EXモデル ルッグン 【ガンプラ】
10 ай бұрын
7:38
第32回 MSV ジムキャノン 【ガンプラ】
10 ай бұрын
8:35
第31回 HGUC ズゴック(量産型&シャア専用) 【ガンプラ】
11 ай бұрын
9:41
【ガンプラ】第30回 総集編 Part3
11 ай бұрын
9:55
【ガンプラ】第29回 HGUC百式(リバイブ)
11 ай бұрын
Пікірлер
@Legendary_onion
3 сағат бұрын
So cool!!!!!!
@ぶりカマ定食
Ай бұрын
作例の見本みたいな綺麗でプレーンな仕上がりですね。最近はモールドたくさん入れるのが流行りっぽいようですが、個人的にはこういうシンプルなのが好みです。
@PapaHiyoco
Ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 私もモールドやデカールは ”程よく・目立ちすぎず” ぐらいが一番好きです😆🎵 そもそもMSVキットが、少しの加工でグッと際立ってくれる優れモノというのが大きいですね😊👍👍👍
@zunda1873
Ай бұрын
現代風にビルドアップされているのに 昔のMSV感もしっかり残っている! スゴイ!
@PapaHiyoco
Ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 これはもうバンダイさんの高い技術力の賜物です🤩💫 昭和MSVも平成HGUCも、最新キットとはまた別の魅力がありますよね✨ο(≧∇≦)ο✨
@熊木直也
2 ай бұрын
買えないガンプラのひとつ😭 明日も仕事だから買えないだろうなあ😭
@PapaHiyoco
2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ホントですね、Z系は手に入り難くなってしまいましたね😵💦 私もまだまだ持っていない機体が多いですが、お互いに買える日が来ますよう😊🙏
@熊木直也
2 ай бұрын
@PapaHiyoco 本当ですね~😆
@たけし富澤-n6l
3 ай бұрын
すみません 使用塗料を教えてください よろしくお願いしますm(_ _)m
@PapaHiyoco
2 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 塗料はラッカー系のMr.Colorを主に使っています✨ 調色はほぼ説明書通りにしましたが、両手の武器部分はエアクラフトグレーを持ってなかったので ニュートラルグレー+エアスペリオリティブルーにしました😉💮 いつもは灰サフなのですが、アッガイは黒サフを使いました😄
@ハロハロ-y6u
3 ай бұрын
当たらなければどうという事はない!の言葉通りアレックスの様な超高機動なモビルスーツに重装甲なんて必要ない。さらにアムロが乗るのを前提に考えれば尚更無意味だよ。
@PapaHiyoco
3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 おっしゃる通りですよね、アムロに重装甲だなんて🤷💨 「チョバムアーマーを装備しろ!」なんてブライトさんが言うようなら、 「二度とガンダムになんか乗ってやるものか!」って言いそうですね😅
@suikou0129
4 ай бұрын
ハンブラビの濃いブルーの部分とてもいい色ですね~!調合されているのでしょうか?!
@PapaHiyoco
4 ай бұрын
いつもご視聴・コメントありがとうございます😆 説明書では「ネービーブルー+青+ワインレッド+黒」とあるのですが 私は黒立ち上げしたこともあり、黒は混ぜませんでした😁 2~3回ほど重ねて吹きました🔫👌
@八木克之-d2s
4 ай бұрын
本来プレバン専売品だったグフフラをガンベとはいえ一般販売してくれたのは嬉しかった😊
@PapaHiyoco
4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます😄 お店で買えるというのは嬉しいですよね👍 時代はネット販売にウェイトが移ってきてますが、やっぱりお店で選んで手に取って買える喜びは、 いつになってもいいものです(^ー^)/♪
@Shin-yn5zw
5 ай бұрын
Z、カッコいいですね(≧∇≦)b
@PapaHiyoco
5 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます😄 MS形態もウェイブライダー形態もどっちもカッコいいですよね🎉 Zは多くのプラモが発売されてますが、私個人的にはこのGEP版がTVアニメの雰囲気が出ててお気に入りです(*^-^*)
@Shin-yn5zw
5 ай бұрын
@@PapaHiyoco お返事ありがとうございます🙇♂ GEP版のZは僕も好きなキットです😊
@PapaHiyoco
5 ай бұрын
ヽ(*ˆᗜˆ)ノ☆ヽ(ˆᗜˆ* )ノ
@Shin-yn5zw
5 ай бұрын
@@PapaHiyoco (o^-^o)/
@tagosakubobuda1621
6 ай бұрын
ティターンズカラーと言うより連邦カラー
@PapaHiyoco
6 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます😄 なるほど、連邦カラーと言われるとそうですね。 ティターンズカラーと言うと、マークⅡやクゥエルなどの紺色を指すのかも知れませんね👍
@yyyyy1622
6 ай бұрын
細かいけど大事
@PapaHiyoco
6 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます😄 動画はもう直せませんが、サムネだけでも訂正しました😅 ジムⅡ、ホント色々やらかします。。。
@えびとろあなご蒸し
6 ай бұрын
太腿短いし足首はスリッパだしorz ジムやガンダム系ってHGUCシリーズになってからこんなんばっかやorz
@PapaHiyoco
6 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます😄 太腿そうですよね、ジムⅡの他にも旧HGUCマークⅡやガザCなどなど。 私は短いのも意外と好きだったりします😍
@d32aeclipse
7 ай бұрын
ワイも最初のHGアッガイは 肘の関節を抜くときに 捻ったら捩じ切れたwwww
@PapaHiyoco
7 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます😀 肘関節、やっぱり切れちゃいますよね😭ホントにいいプラモなだけにここだけ残念💨 この2体、もう腕を抜くことはありません😆
@suikou0129
7 ай бұрын
チャンネル登録させていただきました~ MSV大好きです!カラーレシピなど教えていただけると嬉しいです~
@PapaHiyoco
7 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。チャンネル登録もありがとうございます😆💫 MSV、いつの時代になってもイイものですよね👍👍👍 カラーレシピ、今後の動画作成でなるべく紹介していきます😅 このザクの青部分は、①サフ→②黒下地→③コバルトブルー+黒少々 で、③を2~3回重ねました🙂
@たかふみ25純恋小説家
11 ай бұрын
ウッディさん生還やっほーい
@PapaHiyoco
10 ай бұрын
ご視聴、コメント、ありがとうございます。 劇場まで観て頂き感謝感激です(*´▽`*)♪ ジムキャノン大好きなので活躍するシーンができればと、遊び心です(*^-^*)ゞ
@油壺の蒼き流星
Жыл бұрын
グフカスタムは旧HGなら持っていますが、まだ手をつけてないのでどこかしらのタイミングで作ってみようかと思っています。合わせ目消しや延長工作をメイン工作にして仕上げる予定にします。
@PapaHiyoco
Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます。 旧HGのグフカスも名キットですよね(´∇`) 私はEz8が旧HGです。 このHGUCも優秀なキットですので是非。工作し甲斐もあるホントいいキットだと思います(≧▽≦)b
@JIN-vi2gf
Жыл бұрын
旧キットの06Rの足首が不安定な構造だったん思い出しましたw棒みたいなんが不安定すぎた
@PapaHiyoco
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 昔はポリキャップとかなかったので、色々な部分が不安定でしたよね(^^;) 私も今でこそ多少の補強などができるようになりましたが、子供だった当時はプラモってグラグラするものだと思ってました(´∇`)
@僕はね名無しさんなんだ-c9t
Жыл бұрын
うP乙にて候。昔(HGUCが出る前)、自分も同じ組み合わせてやりましたな。まあ色は、手抜きでノーマルザクのままでw 動力パイプは同様に加工して、モノアイはHアイズに替えと、シールドにバズーカとか付けるラッチをプラ材とかで 組み合わせて追加したりとかしましたよ 知り合いのおもちゃ屋に飾って貰ってたけど、その店が潰れた時に連絡も何も無かったから、そのまま行方不明になったけど……
@PapaHiyoco
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 バズーカマウントのシールド加工がすごく魅力的ですねヽ(*´∀`)ノ 今はお手元にないとのことですが、今もどこかで誰かを魅了しているといいですね(≧▽≦)/
@メサジェリド-u6m
Жыл бұрын
大好きなMSなので、格好良く組み立ててくれてありがとうございます🥰❤️❤️❤️旧キットとは思えない😆❤️❤️❤️ユニコーンに出演出来て良かったね😄❤️❤️❤️
@PapaHiyoco
Жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 良い機体、良いプラモは、いつになってもファンを魅了しますよね~(●´ω`●)ウットリ❤️❤️❤ またいつか登場することに期待しましょう(^ー^♪
@一明森川
Жыл бұрын
GMライトアーマーとトレーナーって違うんですね:^)、勘違いだったらすみません
@PapaHiyoco
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 おっしゃる通り別の機体ですね(⌒▽⌒) トレーナーもいつか作りたいと思っています٩( 'ω' )و