Пікірлер
@7694
@7694 11 минут бұрын
眠り猫が・・眠り猫が・・誰かに似てると思ったら・・石破・・雲より気になって・・巻き戻し  いいもの見れたので今日の絵の勉強は・・スキップします
@hiyoko-kingyo
@hiyoko-kingyo 2 сағат бұрын
ちょうど今年賀状の下絵を描いています。ヘビはどうしても絵柄がいかつい感じになってしまうので、なんとか女性的に美しい絵柄にできないか思案中です。
@Gavad-y2y
@Gavad-y2y 10 сағат бұрын
excellent🤩🤩
@Max_Sex_Monster
@Max_Sex_Monster 10 сағат бұрын
低dpi
@lemongrass07
@lemongrass07 11 сағат бұрын
カラフルに描くのいいかも!!賛成ー😊
@むーみん24
@むーみん24 14 сағат бұрын
膠って、鹿のものからできてるのかなぁって思ってました。 牛のものもあるのですね。 命に感謝だなぁって、つくづく思います。 学びます。 ありがとうございます。🙏🌱✨
@rocag5006
@rocag5006 14 сағат бұрын
子供のころに通っていた書道教室は、先生が墨を擦ったやつを大きな入れ物で持ってきていて貰いにいく感じだった。 なんとなく色がちがうから墨汁嫌いだったなあ。 でも手軽に日本の伝統文化を授業に取り入れるには良いかも
@tam8398
@tam8398 16 сағат бұрын
へぇ〜✨ 知らなかった❗️
@nibositolemon
@nibositolemon 16 сағат бұрын
良い祭りの音に釣られて踊りたくなる〜⁽⁠⁽⁠◝⁠(⁠ ⁠•⁠௰⁠•⁠ ⁠)⁠◜⁠⁾⁠⁾₍⁠₍⁠◞⁠(⁠ ⁠•⁠௰⁠•⁠ ⁠)⁠◟⁠₎⁠₎⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
@ten9tan3
@ten9tan3 18 сағат бұрын
優しい雰囲気の作品ですね😊
@徳江利恵子
@徳江利恵子 Күн бұрын
優しい雪だるま綺麗で可愛い❤️ ☃️ 回りとの調和なんですね✨
@kayokobenker7714
@kayokobenker7714 Күн бұрын
初めてコメントさせて頂きますが、墨絵は和紙に描かなければいけないでしょうか?画用紙に描くことは出来ませんか? お教えください
@piaabc
@piaabc Күн бұрын
色が疲れる分かります!そもそもコピー用紙にVコーンで落書きが根っこ。水墨画に出会ったのも必然。 水性ペンの滲みは学童用ラッションペン(懐かしい!)画を子供の頃見て凄い方居ました(気がする)
@ねるこ-u6j
@ねるこ-u6j Күн бұрын
膠って牛だけじゃないような…
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) はい、兎や魚なども含まれますが、短い動画なので代表的な牛を紹介させて頂きました♪
@nekodai60
@nekodai60 Күн бұрын
そんな違いがあるとは知りませんでした、勉強になりました😌
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) 高価な墨汁を使うと割と磨った墨と近いのですが、やっぱり固形墨の繊細さには叶いませんね✨
@paatiipatii
@paatiipatii Күн бұрын
比較に感動!
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) 短い動画でも楽しんで頂けてよかったです♪
@es9272
@es9272 Күн бұрын
磨った墨全然にじまないの凄いですね❗書道教室とか学校の授業でも教えて貰えなかったこういう知識本当にいつも楽しいです(((o(*゚∀゚*)o))) 膠の棒って思ってた以上に強力ですね❗弓道の矢より強そうだから絶対殺れますね…
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂けて嬉しいです♪ そうそう〜、折るのも一苦労なくらい硬いです💦 確実にヤレますね😏笑
@ee5077
@ee5077 Күн бұрын
ハマりました。おもろい。せっかくなので最初のほうから順番に拝見させてもらいます。いっぱいあってうれしい
@西村由香-c5u
@西村由香-c5u Күн бұрын
なるほどです
@にーな初音
@にーな初音 Күн бұрын
やってみよー
@lemongrass07
@lemongrass07 Күн бұрын
なるほど🐱ためになりました‼️今日もありがとう😊あ!固形墨を病人のように磨るのと、ガリガリ磨るのではどう違いが出るのかも今度教えてください😅
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 強く力を入れて磨ると膠のコーティングが壊れて墨汁の時と同じように滲んでしまいますね…。
@lemongrass07
@lemongrass07 22 сағат бұрын
@@つらら庵 ありがとうー😆
@haruhana_art
@haruhana_art Күн бұрын
生まれた時から墨汁って使った事なくて、そんな特性だったって初めて知りました😮
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そうなんですね!🤣 習字の時間くらい使ったことあるのかと思ってました笑
@haruhana_art
@haruhana_art 14 сағат бұрын
@つらら庵 いや、学校で習字授業が始まるずっと以前から書道教室に通ってたので、クラスのみんながテラテラ光るあの墨汁でさっさと書き上げてる中、ごりごりやってましたよw 壁に貼り出されるとぼくのだけ墨が薄いから我が身の存在感そのものを体現したような……|・` )
@yuillinois5670
@yuillinois5670 Күн бұрын
なるほど。グラデーションに影響が出るんですね!!知らなかった!ありがとうございます!
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そうなんですよ〜、カーボンは水に広がりやすいので、基本薄墨表現では使いにくいですね💦真っ黒になっちゃいます😅
@Sirocheri
@Sirocheri Күн бұрын
すごい勉強になりました! 日本画の骨描きも絶対墨汁でやったらダメですね…! 一つ疑問なのですが、安価な固形墨でも滲まないのかという点です🤔 成分に膠が入っていればそれなりに定着するんですかねぇ。
@つらら庵
@つらら庵 22 сағат бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) 骨描きも危ないですね💦笑 僕の感覚では固形墨であれば300円くらいのものでも裏打ち時に滲まなかったように思います♪
@天から見てる神様
@天から見てる神様 Күн бұрын
サムネ針かと思ったわ😂
@kazuhanzawa2643
@kazuhanzawa2643 Күн бұрын
勉強になり、少し安心しました。私も同じ状態でもう1年以上悩まされ、周りに理解もされず苦しんでおります。最初病院で診察でも異常が無く、セカンドピニオンで何か所の病院も行きカメラも何回も飲みました。しかし、異常が無く。。半夏厚朴湯もずっと飲んでます。有難うございます
@nekodai60
@nekodai60 2 күн бұрын
まーちゃんさん、お元気そうで良かったですね✨駐車場下見の気持ち、わかりますよ〜😅
@nuGojo
@nuGojo 2 күн бұрын
ラーメン大好き小泉さんみたらこってりラーメン食いたくなった。🍜
@operation-oni
@operation-oni 2 күн бұрын
もっと山の中だと思ってたのに都会じゃないですか!😆😆
@えのぐ-q4z
@えのぐ-q4z 2 күн бұрын
夜の舞鶴はちょっと寒そうでしたけど、ホッコリした動画で楽しめました😊ありがとう❤
@やまもも-v9e
@やまもも-v9e 2 күн бұрын
舞鶴は母の生まれ故郷です😊
@ゆらゆら-g7l
@ゆらゆら-g7l 2 күн бұрын
歯も雪だるまと似たようにかけそう、雪だるま可愛い
@matmtd
@matmtd 2 күн бұрын
草!とか急に笑わんといて
@umay6402
@umay6402 2 күн бұрын
筆の水分調整にセルローススポンジはどうかな?と考えていて、この動画に辿り着きました。 とても参考になりました! ありがとうございます😊 セリアでまだ売ってるかな😅
@____Nw
@____Nw 2 күн бұрын
通りすがりですが、「しばらく青い」好きすぎる
@お肉団子
@お肉団子 2 күн бұрын
お母様とわかっていても、全てがお若くとても同じ更年期仲間とは思えません😄 『更年期でも明るく生きる』、そこが仲良し親子の秘訣なのかな? 今後もつらら庵さんの素敵な絵描き動画、 お母様のテ◯購入商品レビュー、楽しみにしています!
@HaraAi
@HaraAi 2 күн бұрын
私もこれでやらかしました笑 ボールペン蛍光色のピンク色とか、青色とかあって これいいじゃん! と思って買ったらシャーペン笑 多分4~5本ぐらい笑(中身もパッケージも見ずに買いました笑)
@sakurasakura1045
@sakurasakura1045 3 күн бұрын
今ペン画にハマっているところです。とても勉強になりました、ありがとうございました。
@えのぐ-q4z
@えのぐ-q4z 3 күн бұрын
しょーちんさんと皆さんの年末の関わりが初めてです😂 忘年会はどういう企画ですか😮😊 何か楽しそうな予感ですが、、、
@Wac-p7d
@Wac-p7d 3 күн бұрын
皆さんの素敵な作品で溢れている中、うまくできなかった作品を投稿してすみません。送信すべきかどうかためらったのですが、是非アドバイスが頂きたく思い切って投稿しました。有難うございます、<水に任せる!>なるほど    とにかく、いろいろやってみます。🖌
@pokiti.vlog.
@pokiti.vlog. 3 күн бұрын
落書きが落書きだと認識されない顔彩絵師・ぽ吉です(笑) しょーちん様、つらら庵ファミリーの皆様、お疲れ様でした。 最近は、インクの書き心地に少しハマってます。 何かもっと幅広い使い方とか顔彩と一緒に使う方法とかを模索中です。 毎度の事ながら、いつも、ありがとうございます。 しょーちん様もいろいろお疲れみたいなので、ぼちぼち、のんびり頑張って下さいね。
@popo2017
@popo2017 3 күн бұрын
うん十年前、たぶん30~40年くらい前に〈ZEBURA Super-marble〉というペンが出てて持ってました。当時のものは綺麗に色が変化して書けましたよ。インクはメタリック調とパステル調があって、黒い紙に書くと発色が良かったと思います。なんでも進化して良くなってるはずなのに、逆もあるんですね😅
@やまだはなこ-s8t
@やまだはなこ-s8t 3 күн бұрын
今週のほいじゃけえのおさんの似顔絵は永山裕子さんですね、この画家の滲みや色遣いが本当に素敵で大好きな画家の一人です。 今週もほんとによく似てますね? ほいじゃけえのおさんの一フアンよりです。
@唇をかみしめて
@唇をかみしめて 3 күн бұрын
ありがとうございます。ホントにもう嬉しいです!
@みゃ-m2y
@みゃ-m2y 3 күн бұрын
『ちゃんとしたトコ』で笑って 『ずっと青やなぁ〜』で笑って 『五条さん』で上手いてなって 『しばらく青い』で爆笑🤣🤣🤣
@mamezou906
@mamezou906 4 күн бұрын
今回も素敵な作品にたくさん出会えて嬉しい掲示板でした☺️ 最後のしょーちんさん、仙人のようなお言葉でとてもありがたく受け止められました🥲 好きな絵を好きなように描く⋯。これ、大事ですよね。厳しさを求めるならそこへいけばいい‼️ホントその通りです😆 なので、これからも私は私なりの好きなものを好きなように描いていきます😆✊ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
@典子-i8w
@典子-i8w 4 күн бұрын
お母さんとお喋りしながら笑い合うなんて、なんて素敵なんでしょうね〜! 羨ましい限り😍 やっぱり、関西弁が好き💕 うちは子供らは関東で育ったから関西弁は全く話さないので、そこが寂しい、、、間が違うんよね😅 楽しい動画見せてもらいました!💕
@userleo83
@userleo83 4 күн бұрын
らるさんの「Ghost of tsurara」が秀逸すぎて😂😂😂🎉 過去の掲示板もたのしすぎる〜っ!✨
@典子-i8w
@典子-i8w 4 күн бұрын
透明水彩の1回目に水を多めにして、薄くした色を思い切って置いていき、すぐ上から他の色も入れて、自然な滲みを作っていく様は惚れ惚れします!😍 2回目は陰が濃い〜と濃いめに塗る勇気もいるんですね! 本当に勉強になります! 落ち込んでると素直に言ってくれるしょーちんさんに優しさを貰いました💕
@hanabana99
@hanabana99 4 күн бұрын
しょうちん しょーちんは絵のビデオを撮る時どこの三脚を使っていますか?私も卓上でビデオを撮りたいので安過ぎず、高すぎない三脚を探しています。
@nekodai60
@nekodai60 4 күн бұрын
リアル蛇の描き方、とても分かり易かったです😊