KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ryusbee
蜂が大好きで、アシナガバチ畑移住普及プロジェクトや蜜蝋キャンドルの製造販売をしております。著書「手作りを楽しむ 蜜ろう入門」「知って楽しむ ハチ暮らし入門」(農文協)があります。
1:19
巣材を集めるフタモンアシナガバチ
3 ай бұрын
0:30
アシナガバチ自在観察巣箱
Жыл бұрын
1:16
オオハキリバチとエントツドロバチ #ハチのおうち
Жыл бұрын
38:56
アシナガバチ移設巣箱の作り方 (駆除せずに畑に移住させるための巣箱)
Жыл бұрын
2:05
5月のキャベツ畑とアシナガバチ 〜フタモンアシナガバチ母蜂の狩り〜
Жыл бұрын
0:33
9月のアシナガバチはやさしいんですよ(山形県の場合)
Жыл бұрын
0:44
アシナガバチの交尾風景10月2日
2 жыл бұрын
12:07
◎働き蜂が生まれた7月のアシナガバチを移住させる方法
2 жыл бұрын
10:06
◎誰でも簡単にできる! アシナガバチのひっこし方法 5〜6月期 2022年版
2 жыл бұрын
0:31
動くアシナガバチヤドリヒメバチの繭
2 жыл бұрын
7:59
アシナガバチにどれだけ近づけば襲われるか!の実験4 9月22日編〜セグロアシナガバチ・フタモンアシナガバチ〜
4 жыл бұрын
6:47
アシナガバチにどれだけ近づけば襲われるか!の実験3 9月14日編
4 жыл бұрын
11:21
アシナガバチにどれだけ近づけば襲われるかの実験2 8月13日
4 жыл бұрын
9:12
アシナガバチを駆除しないで畑に移住させる方法〜女王蜂が1匹の場合〜 2020年版
4 жыл бұрын
1:57
キボシ姫
5 жыл бұрын
1:27
チャイロスズメバチの毛づくろい
5 жыл бұрын
6:43
畑に移住させたアシナガバチにどれだけ近づけば襲われるか! の実験1 8月23日
5 жыл бұрын
3:31
◎巣の人工軸の作り方 〜駆除されるアシナガバチを畑に移住させる方法〜
5 жыл бұрын
9:13
アシナガバチを畑に移住させる方法2 (働き蜂が生まれた群れの場合)
5 жыл бұрын
9:57
誰でも簡単にできる! アシナガバチを畑に移住させる方法
5 жыл бұрын
2:30
重たい荷物のPPバンドの締め方(2分29秒)
9 жыл бұрын
1:08
クルミ(鬼ぐるみ・オニグルミ)の割り方 (1分動画)
9 жыл бұрын
8:29
蜜蝋キャンドルの作り方~ディッピング~ / ハチ蜜の森キャンドル
11 жыл бұрын
1:07
キオビホオナガスズメバチ
12 жыл бұрын
9:03
角田流大谷獅子踊り~送り盆の供養獅子~
12 жыл бұрын
1:35
オオハキリバチとハラアカヤドリハキリバチ
12 жыл бұрын
1:23
クズハキリバチ
12 жыл бұрын
2:03
クズハキリバチが葉っぱを運ぶ様子1
12 жыл бұрын
Пікірлер
@たあ-c1g
3 ай бұрын
本日、初めてアシナガバチに刺されました。大人しいらしいから大丈夫だろうと、網戸にいた2匹をタオルで外に追い出そうとしたら指に激痛が😢 病院行ったあとは蜂が憎たらしくて、明日の朝すぐに殺虫剤かけて巣を壊してやる!! と思ってましたが、主さんのブログを読んで、アシナガバチは益虫で、この季節に怒らせた私が悪いと思い、やっぱり止めました😅 網戸の穴を塞いで部屋には侵入できないようにして、今年いっぱい見守ろうと思います。勉強になりました😊
@ryusbee
3 ай бұрын
なんとお優しい神対応! 蜂に代わって御礼申し上げます😊
@0mitsukazu
4 ай бұрын
大人しいフタモンアシナガバチが優秀で心強いハンターに。
@0mitsukazu
4 ай бұрын
初めまして。 貴重な動画をありがとうございます。 「人間達の勝手都合で殺される蜂達を何とか減らす事はできないだろうか」と考えていたところ、幸運にもこの動画に辿り着く事ができました。 アレルギーがある為、確かに怖いのは怖いです。ですがアシナガバチ、スズメバチ。彼女達にはベランダの植物にやってくる害虫達を毎年退治してくれているので、とても感謝しておりますし、必要以上に恐れるのも彼女達に失礼だと思っております。 「狩り蜂は悪者だ」という世間の誤解を解き、狩り蜂を主人公にしたファンタジー物語を執筆し始めたところですが、「本当にそれだけで狩り蜂達を助けられるのか? もっと力になる事はできないか?」との葛藤もあります。 是非、勉強させてください。よろしくお願いいたします。
@ryusbee
4 ай бұрын
こちらこそありがとうございます。ぜひ蜂達の濡れ衣をといてください。私もがんばります! 私のブログやXで活動報告しております。そちらもぜひご覧ください☺ ブログ ameblo.jp/asinagapj/ X x.com/asinagabee
@channel-mizukami
Жыл бұрын
毎年アシナガバチが我が家のどこかに巣を作るのですが、 今年はウッドデッキ脇でしたので観察し易かったです。 今年は巣が凄く大きくなり、この動画の巣の倍くらいの大きさです。 9月半ばから多数の個体が巣にとまったままな状態で、 飛んでいる個体も次第に見かけなくなり どうゆう状態なのか気になっておりましたが、この動画と同じ状態で納得できました。
@ryusbee
9 ай бұрын
気づかずにいてごめんなさい。大きな家族に育ったのですね ! いい人の家を選んでアシナガバチも幸せです😊
@queen_bee888
Жыл бұрын
アシナガバチ観察❗️楽しそうですねぇ✨
@queen_bee888
Жыл бұрын
大変度胸のある実験ですね。 自分もアシナガバチを観察中に「蜂の巣との距離10cmまで近づいてしまい、見事に顔の眉間を刺されてしまいました」痛かったというより、顔が2倍に腫れて驚きました。 今後も刺されないように注意したいですね。
@mnanami7149
Жыл бұрын
嫌がることをしないで近づいてみてほしいな 「手乗り」まで成功するはずです。 怖がりすぎは向こうも怖がります。お友達になってみてください。そんな動画期待してます。
@belldandyvalkyrie01
Жыл бұрын
😍 ありがとうございました!! お疲れ様でした🥰
@ryusbee
Жыл бұрын
ありがとうございます😉
@yoshiharu3275
Жыл бұрын
掃き出し窓の両側にアシナガバチが巣を作っています。共に背黒アシナガバチの同種だと思います。巣箱に移してあげたいのですが、1つの巣箱に同居は可能でしょうか。5月くらいから巣を作り始めて7月現在、共に10匹以上います。移す時期はいつ頃が良いでしょうか。寒くなるといなくなって、去年巣を落としましたが、今年また最初からつくりました。現在の巣を来年も使用することはないのでしょうか。
@ryusbee
Жыл бұрын
お問い合わせありがとうございます。 移設の仕方はこちらのブログをよく読まれてどうぞ。最後のほうに7月からの移設の仕方もUPしていますが、よく理解しないでやると失敗します。 翌年同じ巣を利用することはありません。 場所によりますが、山形ではお盆過ぎから母バチも攻撃的な働き蜂も寿命になって9月には全く襲ってこない新母バチと針を持たないオスだけの巣になります。 交尾した後、霜が降りる10月中旬頃に巣離れをして1匹もいなくなります。どこか建物の隙間などで越冬します。4月に目覚めた母蜂がそれぞれ巣を作りますが、家族を作れるのは平均1匹と言われています。 最も移設して引っ越ししやすいのは母蜂が一匹で子育てしている5〜6月です。まったく刺す気がないからです。
@mushizuki_niki
Жыл бұрын
格子巣門の隙間の幅はどのくらいですか?
@ryusbee
Жыл бұрын
概要欄の22:02をクリックしてもらうと詳しい説明をしています。近頃は左側に9mm隙間を4ヶ所、右側に6〜7mmを3か所にしています。ヒメスズメバチが襲ってきたら9mmの隙間を塞ぎます。
@mushizuki_niki
Жыл бұрын
@@ryusbee ありがとうございます!
@chicohico09
Жыл бұрын
どうやってイモムシを見つけるのでしょう? 匂い?視力? 事故に合わず、無事に家族が増えたらいいなぁ。
@ryusbee
Жыл бұрын
気づかず失礼しました。見ていると首を動かしながらのパトロールと、葉っぱの間に潜り込んで直接探していますね。
@山田太郎ーー
Жыл бұрын
なぜ刺されないのですか?
@ryusbee
Жыл бұрын
私も最初はちょっと怖かったですが、見ていたら可愛らしくて思わず撫でてました(笑) もう攻撃してくる働き蜂は死んで、残っているのは針を持たない雄蜂と戦う気のない姫蜂(来年の母蜂)だけだからです。働き蜂と母蜂は姫蜂を育てあげるのが目的です。おそらく、姫蜂は戦って死ねば元も子もなくなってしまうので、自分の命を大切にして戦わずに「逃げる」性格なのだと思います。しつこく撫でて、敵だと思われ、みんなで逃げ出されたことがあります(涙) ただし、掴めば刺します。よかったら自己責任でお試しください!
@dora2sizu
Жыл бұрын
安藤様 「ハチ暮らし入門」昨日届いてアシナガバチのところまで読み進んでいます。 以前から私のハウス(3間x10間)では、アシナガバチが巣を作っています。 去年は、4個くらいの巣があり、近づいても刺されないのでイモムシ駆除に期待してそのままにしていました。 しかし、8月頃だったかそれまでおとなしかったハチに刺されてしまい駆除してしまいました。 野菜を採ろうと近づきすぎたのが悪かったのでしょう。 この本を読んでいたら駆除することもなかっただろうと残念です。 今年も営巣してくれたら巣の引っ越しをして刺されないにしたいと思います。 「生きものに優しい農業は、人にも優しい」をモットーに百姓をしています。 できるだけ防除はしたくないので、ハチやテントウムシなどに頑張ってもらえる農業を目指しています。 最後まで読んで、今年は蜂たちと共生出来ることを楽しみにします。
@ryusbee
Жыл бұрын
気づかずにいて失礼しました。コメントありがとうございます。拙著も読んでいただき嬉しいです。アシナガバチが近づいた人を襲うのは、働き蜂が羽化する6月末〜8月末の二ヶ月間(地域により前後あり)です。その時だけ注意深く接していただくと共生できます。きっと今年も巣作りを始めているのではないでしょうか。生態さえわかれば共生して逆にイモムシ狩りで手助けしてもらえます。成功祈っています!
@bazkf9979
Жыл бұрын
格子付き小屋にすると 蜂が侵襲性が低いと感じるのかもしれないですね なんか共存する 手段を見つけた様に思います。
@bazkf9979
Жыл бұрын
アシナガバチは有機農法には絶対欠かせない警備員と思います。 もはや受粉を行うやミツバチと同等に扱われるべきと思います。 今年の夏の経験で 彼らのおかげで オクラへのアブラムシや蛾の幼虫の食害が皆無でまったく農薬を使うことなく大量の収穫を得ることが出来ました。 ただ 人を刺すかもしれないため 損害賠償請求のリスクが付きまといます。
@雅史新藤
2 жыл бұрын
アシナガバチの天敵はスズメバチで、スズメバチの天敵はクマをはじめとした哺乳類です。「敵の敵は味方」の理論で、アシナガバチは、ツバメと同じで「ヒト」が出入りするところや「ヒト」の気配がするところなどは安心して巣を作るみたいです。なので、巣を作る場所を探しているときはヒトでいっぱいの教室などにもよく入ってきます。スズメバチと区別がつかない人はアシナガバチを見て大騒ぎしますが、ヒトを敵だとは思っていないので、この動画のように巣の30㎝くらい下をいつも通りますが、向こうはまったく無視してますね。洗濯物を取り込むときに一緒に取り込んでしまうと、服を着たときに刺されるから、それを気を付ける必要があるくらいですかねー。
@雷神-u9c
2 жыл бұрын
ウチのじいちゃんはキイロの巣をこのように取ってきて田んぼの真ん中に設置してるぞ! ただ、アシナガと違って気性が荒いので巣を取る時に何度か刺されたらしい😅 働き蜂が10匹以上なら取れないと言ってたな😅
@keitangent
2 жыл бұрын
アシナガバチは比較的温厚に加えて時期が遅いと防衛する働きバチが 極端に少なくなります、恐らくオスと新女王がほとんどかと
@弘美西岡
2 жыл бұрын
私もアシナガバチさんを毎年お迎えしてます。 ホントに可愛いですよね。 一回スズメバチが来たのですが追い払ってもまたひつこく来るのでとうとうゴミ拾いの棒で挟んで殺害〜! 娘にアホ違うかって言われたけど家族やもんね。 10月 もうすぐいなくなるんだね。来年も来てね〜☺️
@Landscape01
2 жыл бұрын
別動画で思ったけどそれどこじゃないのよこの人たちは。もう巣作りやら餌やるのに忙しくて基本構ってる暇ないし、寿命も限られてるしで。
@yf6339
2 жыл бұрын
アシナガバチの組織的な営巣活動は8月終わりとか9月初め辺りには終わる 9月下旬というともう実質的に巣は解散したのと同じで単にやることのなくなったハチが巣に止まってるだけの状態 なので逆に言えば巣を守る必要もなくなって攻撃性も下がってるってことかと おそらく巣の最盛期である7月とかに同じことやってたらどっちの種類でも襲われてたと思う
@由美子久保-m1y
2 жыл бұрын
女王蜂1匹のときだとこの方法良さそうです!甲斐甲斐しくお世話している姿を見たら殺してしまうのは可哀想。 働きバチが羽化して数が増えてしまった場合は移動は難しいですよね。今、その状態でなんとか生きたまま移動してもらう方法はないか悩んでいます。
@てばたん-h8w
2 жыл бұрын
ピクピク動いてる
@てばたん-h8w
2 жыл бұрын
女王蜂ごと生け捕りは、難易度が高そうですね。蜂スプレーを使うより。
@てばたん-h8w
2 жыл бұрын
寄生蜂ですね
@てばたん-h8w
2 жыл бұрын
うちの庭で、アシナガバチの巣を獲った。 よくある虫かごに、巣ごと閉じ込めた。 母と姉貴達は蜂スプレーでたおしてしまった。 幼虫達に、ハチミツとヨーグルトを与えてみたら、パクパク食べた。可愛かった。 蛹になった子がいた。嬉しかった。 でもやはり、母や姉貴達のようにきめ細かいお世話はできない。死んだ幼虫も何匹かいる。 それからしばらくして、成虫が何匹か羽化した。 閉じ込められると、給水も狩りも巣作りもできないから、羽化してもすぐ死んでしまう。 今日も一匹、羽化しそう。
@てばたん-h8w
2 жыл бұрын
うちの庭にもアシナガバチが営巣してたので、蜂スプレーして巣を突いて落とした。 ママさんも姉貴達もごめんなさい。 刺されると嫌なので、とりあえず普通の虫かごに、巣ごと閉じ込めている。 ハチミツやヨーグルトを幼虫達に与えてみたら、パクパク食べた。可愛かった。 蛹になった子がいた。嬉しかった。 でもやはり、母や姉貴達のようにきめ細かいお世話はできない。死んだ幼虫も何匹かいた。 あれから何匹か、成虫が羽化した。 閉じ込められると、給水も狩りも巣作りもできないから、羽化してもすぐ死んでしまう。 今日も一匹、羽化しそう。 ヨーグルトを置いておいた。
@huku193969
2 жыл бұрын
はじめして。アシナガバチの駆除を依頼されました。 しかし、私は、他の業者と違い益虫として活かしたいのです。 捕獲 した アシナガバチ は 冷蔵庫 に 保管 しても 大丈夫 ですか ?
@すみれすみれ-l5d
2 жыл бұрын
駆除動画を探していたら、こちらを見つけてほっこりしました。うちは雨戸の裏に巣を作られてしまい、大きさもわからず・・さらに畑も持っていない・・うーんどうしたものやら・・
@ピジョンA
2 жыл бұрын
こんにちは!この動画のお陰で、素人の私にもどうにか巣を移動して共存することが出来るようになりました。 メールでもサポートしてくださってとても感謝しています。 気になってしょっちゅう巣を覗きたくなるのですが我慢我慢。秋まで共に暮らすことをちゃんと距離をおいて観察しますね。 素晴らしい活動!多くの人に広げたいです。
@plantcraz
2 жыл бұрын
駆除するのは可哀想と探したらここにたどり着きました。分かりやすい動画をありがとうございます!
@gobounokakiage
3 жыл бұрын
危ないのはヒメ以外のスズメバチで水をかけたりしなければ大丈夫だよね
@mimihakusan2761
3 жыл бұрын
この間、大きな蜂がベランダ網戸付近をゆらゆら飛んでいました。家の中から観察していましたが、先日、ベランダ物干しの軒先に巣を発見しました。シャワー型の形状から、アシナガバチだと思われます。駆除するべきか悩んで調べ中に、こちらの動画を拝見しました。防護服等無しで、テキパキと移設される様子に感服致しました‼️・・・が、とても真似できません。蜂の巣を間近で見るのも初めてですが、大きな蜂が一人で巣を守っている姿が感動的で、駆除する踏ん切りもつきません。私は花粉症のため、洗濯物を大きく振らないと、とりこめないため、四角い物干しのガチャガチャ音に反応したら攻撃されるかも?等々、悩む毎日です。自治体のHPでも、可能なら共存、と掲載されています。(東京都23区)
@いまここメッセージ
3 жыл бұрын
女王蜂を袋に捕獲せずに、移住させる方法をひらめきました! (しろうとなので 蜂を袋に入れるのがこわくて) 母蜂がいなくなったときに、巣を取り外して、木箱内に固定。元の場所に木箱を設置して 、母蜂が木箱に入ったら、フタをして移動! という方法でしてみます!
@いまここメッセージ
3 жыл бұрын
母蜂をビニールに入れるときのコツはありますか? 防護服など着ずに 素手で大丈夫ですか?
@いまここメッセージ
3 жыл бұрын
母蜂を袋に入れるとき、どしろうとでも、素手で 大丈夫なものでしょうか?
@福丸里美-k8z
3 жыл бұрын
丁寧にありがとうございます! 検索してみます!
@福丸里美-k8z
3 жыл бұрын
気持ちよく割れる動画に感動しました! このオープナーの名前はなんて言うんですか?
@ryusbee
3 жыл бұрын
ありがとうございます。勝手にくるみ割りの道具かと思って使ってたら栗の皮むきの道具でした(笑)この道具の名前は/「下村 くりっとむけるくん」栗の皮むき KM-01 下村工業製です。たしか300円くらいでした。検索するとすぐに出てきますよ!
@やい-g9i
3 жыл бұрын
指でさわってる(笑) アシナガバチって、 可愛いね
@ryusbee
3 жыл бұрын
可愛くて撫でてあげたくなるのです(笑)
@rnugi_rice
4 жыл бұрын
え?何故オススメに?w
@やい-g9i
4 жыл бұрын
昨日の暴風で うちのアシナガバチが壊滅。巣か落ちてた。 ペット ロス
@ryusbee
4 жыл бұрын
残念。痛い気持ちわかります。私も度々感じています。蛹は救えるかもしれないので、割り箸に挟んで近くに置いてみてはどうでしょう。働き蜂が戻るかもしれませんし、働き蜂が羽化すると、働蜂産卵して新しい家族を作りますよ。
@やい-g9i
4 жыл бұрын
指に とまってる!!!
@やい-g9i
4 жыл бұрын
割り箸も 薬品のついていない、 日本製を 使って欲しいです
@ryusbee
4 жыл бұрын
わっ、初めて知りました。 情報ありがとうございます。 なんでも殺菌・殺虫で困った世の中です。
@ryusbee
4 жыл бұрын
さっそく、ブログやツイッターで呼びかけました。ありがとうございました。
@やい-g9i
4 жыл бұрын
とても参考になります
@やい-g9i
4 жыл бұрын
私も昨年、玄関わきの巣を 引っ越しさせました。 失敗して 数匹 迷子にしてしまい、巣のあった場所を飛び回る蜂に、ごめんなさい、でした。 今年も、また玄関わきに巣を作られ、困ったけど、昨年の引っ越しから命を繋いでくれたと思うと 嬉しいです。 現在 成虫が 6匹 ! 引っ越し作戦 ねってます。 、
@ryusbee
4 жыл бұрын
素敵な話をありがとうございます。優しい人に引っ越ししてもらえて幸せな蜂たちですね!
@タカシマヒロミ-h9h
4 жыл бұрын
完全にリラックスした状態ですね。女王バチでしょうか?
@ryusbee
4 жыл бұрын
最盛期の9月の巣の下でしたので、きっと元気なくした老齢の働き蜂ですね。蜂が歩いていると、つい指に乗せて観察してしまいます。
@tetsuhirokitagawa5501
4 жыл бұрын
食べるのが、めんどくさい表 枝豆<ピスタチオ<殻付きピーナツ<<<アメ公クルミ<<<<<<<鬼クルミ 食べれるとこ少なすぎだろ、鬼クルミ。リスしか食わねえだろ
@日記モカ
4 жыл бұрын
今日アシナガバチの巣をベランダで発見しました、動画と同様の大きさで女王蜂が頑張って巣作りしているので駆除するのが心苦しいです。 ですが1歳未満の子供が居るので放置はできないと思い巣を移動させたいと思っています。 木箱の作り方を教えて欲しいです。
@ryusbee
4 жыл бұрын
動画を見ていただきありがとうございます。そして、優しいお気持ちうれしいです。働きバチが生まれるまでは刺しませんので、まずはご安心ください。巣箱の作り方はこちらのページの目次の下から4番目にあります。なお、移動は近いと戻るので200m以上離れた場所にお願いしますね。ご不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせください😊 ameblo.jp/asinagapj/theme-10109002389.html
@日記モカ
4 жыл бұрын
ryusbee ありがとうございます、もしベランダに放置した場合どーなるでしょう?😕🐝
@ryusbee
4 жыл бұрын
@@日記モカ 場所によりますが、働きバチがたくさん生まれる7月から9 月初めまでは、近づきすぎたり、振動を与えたりすると、刺しに来る場合があります。9月からは来年の女王蜂たちなので、もう刺しません。霜が下りる11月初めにはいなくなりますよ😉
@日記モカ
4 жыл бұрын
ryusbee そんなに広くはないベランダの端に巣を作っています🐝 洗濯物も干せないですよね?☹️ 働き蜂は何匹くらい孵化するんでしょう、近づかない限り盛んな時でも刺されたりはしないんですかね? 質問ばかりすいません…
@ryusbee
4 жыл бұрын
洗濯物を干す動作はアシナガバチも気になるでしょうね。蜂の種類にもよりますが、最盛期には30〜100匹にもなります。そのベランダを夏の間、使わないなら問題ないです。下にいる人を襲うことはありません。でも、絶対大丈夫とはいえません。歩いてる蜂をお子さんがつかんだりとか、洗濯物にくっついているのを知らずに取り込んでしまうかもしれません。まだ、巣も小さいでしょうから、蜂が巣材や餌を取りに出かけている時に、巣を落としてはいかがでしょう。しばらく巣を探していますが、あきらめていなくなります。別の場所で人生やり直してもらうのも手ですね☺️質問なんでも大歓迎です!
@梅の花サルトリイバラ
5 жыл бұрын
くるみ餅 食べたいなあ お祖父ちゃんお祖母ちゃん 懐かしい (;ω;)
@pisseuses
5 жыл бұрын
ほとんど刺さないということですね!
@ryusbee
5 жыл бұрын
そうですね! 特にヒメスズメバチ対策の格子の入り口と網戸用ネットで、護られている感が大きいのだと思います。来年は、黒い布でなく私で試してみます(笑)
@tsumotoshiki
5 жыл бұрын
この共存の素晴らしさを感じました❗️
@ねこねこ-f5o2j
5 жыл бұрын
ホームセンターに蜂の殺虫剤が店頭に並ぶのを見ると、辛くなります。この方法が広まっていく事を願います。