Пікірлер
@kocoha8212
@kocoha8212 14 сағат бұрын
音声が篭ってる?響いている?🫨 それとも鼻声ですか? シンクは深型でスライドできる棚板が渡してあれば浅くも使えて便利かと思います 形は楕円形の方がシンク内の清掃がしやすいかな? 天板とシンクはなるべく一体型が汚れも拭き取りやすいですね それにしても日本はシンクが浅すぎです 吐水下にお皿を重ねて置き、洗い物をするとしたなら、やはり深い方が合理的でしょうか 海外製の食洗機ならそれでも良いですが…泡沫水栓でも水ハネが気になります💧
@kocoha8212
@kocoha8212 2 күн бұрын
小池さんこんばんは🌟 ドイツの一般家庭のルームツアー、もしご興味が有りましたらぜひ観てください 〈ドイツで生きる Nobana〉 さんのお宅です 2018年完成とのこと タイトルは 【ドイツの家のルームツアー】全てのお部屋をお見せします!|おもちゃや子供服の収納|家電紹介1<Sudio>のワイヤレスス ピーカーレビュー です 最初の2:29から家電紹介があり、 その中に換気扇とコンロについて話されています🩵 コンロはスーパーラジエントヒーター4個口で、だいたいドイツの家庭はどこも同じだそうです(IHの方が少ないとのこと) そして、換気扇のメンテナンスがとても簡単なので良いなと思いました なぜこういう掃除がラクな換気扇がないのでしょう⁈ 日本では高い場所にあるので掃除が大変です! それも複雑ですよね 食洗機で簡単に洗浄出来る、それも換気扇のフィルター1枚だけってとても良いです 他に、私はフットスイッチ水栓がとても機能的だと思うのですが何故普及しないのでしょうか? 蹴り込むとすぐに吐水しますよね? 無駄な反応が起きて出したくない時に吐水すると調理しづらいと思うのです💧😆 コンロは遠赤外線効果の高いスーパーラジエントヒーターだと、食材の美味しさを引き出します これもあまり普及しないのはなぜなのでしょう 鍋底がフラットでさえあれば鍋を選ばないのでガラス鍋でも使えます 目玉焼きもガスより美味しく感じます🍳😊
@user-ue7kj4po5p
@user-ue7kj4po5p 8 күн бұрын
① ナチュラル
@user-gr3pv4bp8n
@user-gr3pv4bp8n 17 күн бұрын
いわゆる「アネハ事件」以前は行政や金融機関での「検査済証」の扱いが緩かったと記憶しています。 また、代表となる設計者がその物件の設計に一切又は殆ど関与していない場合は建築士法第20条第1項の規定に違反する可能性があります。 とある全国に部店を構える建設会社では、全国すべての物件に係る設計者を本社の管理建築士としていて行政指導されましたので。 ちなみに「H30改正建築基準法に関する説明会(第3弾)【設計者向】Q&A」P14に「確認申請書の第一面に記載する申請者氏名及び印は、代理者によって確認の申請を行う場合にあっては、建築主ではなく代理者のものでも構いません。」と記されています。 余談ですが、従前の制度では建築士は作成した設計図書に記名押印の義務がありました。 その制度を復活させるのと共に、責任の所在を明確にするため建築士の登録時に設計図書に押印する「印鑑登録」の制度が在るべきではないでしょうか?
@alexhdw
@alexhdw 21 күн бұрын
今日は地鎮祭を行います。アメリカ人ですので、わかりやすい説明やアドバイスをいただけると大変助かります。動画を見る前は、楽しみよりも緊張感が強かったのですが、お陰様で今は楽しみの気持ちの方が多いです。感謝します!
@yuminishimiya1903
@yuminishimiya1903 21 күн бұрын
基礎工事中、毎日現場に出掛け2千~3千円分の飲料水とアイスクリームを差し入れし、その日の工事が終わるころにもう一度確認に行きます ジュースの空き缶を放り込んでいることもあり、綺麗に取り除き世間話をするようになると「奥さん、この基礎は10階建てのビルでも大丈夫だから!」と 言われました 鉄筋の太さ間隔コンクリートの濃さや質などこちらではよくわからないけれども、しっかりしたものが出来たと自負しています
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 22 күн бұрын
外壁はデザインよりも性能重視がいいですね、イニシャルコストが高くてもタイルか石がいいかなと、うちの実家がRC造で塗装とタイル外壁ですが塗装は何回か塗りなおししてますが3階建てなので馬鹿高いです、でもタイル部分はほんと建てて以来40年ノーメンテで全然経年劣化してません驚きました、無理してでも全面タイルにしときゃよかったって言ってます....
@user-sy4it6en7t
@user-sy4it6en7t 23 күн бұрын
こんな方はこちらの動画をご覧頂ければが多すぎてしっかりとした内容が一発で伝わらないので嘘くさい
@user-lu3tm6wi3c
@user-lu3tm6wi3c 29 күн бұрын
こんな話しを聞くと、ハウスメーカーではなく、設計事務所やデザイン事務所に頼むしかないのかな
@user-pv9rv8vl2k
@user-pv9rv8vl2k Ай бұрын
軒を出すの デザイナー重視ですねカッコいい 昔の日差しのは入方も少し勉強はして欲しい だから空調管理に建物がかたよると思うけどね
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
この手の話は全て工務店ハウスメーカー側のコメントである 施主は黙って感謝して文句も言わず 施主支給などせず 値引きも要求せず 言いなりになりなさいって感じに聞こえる そうではない 施主が公共工事の住宅であればどうだ 役場担当に平等ですよとか言えるわけ無いだろ 工務店に都合のいい文句言わない客はいい客 文句言う客は嫌われるって いうべきこと間違いは間違いと正す 怒ることも場合によっては必要 それだけ建築業界はレベルが低い 4:03
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b Ай бұрын
こういうユーチューブ流すことがレベルの低さを表す
@kachikome
@kachikome Ай бұрын
住宅メーカーを決めるのに予算が合わず、坪数を少なくしてそれでもダメで工務店に流れ、標準仕様を見ていたらオプションでやりたいことが出てきて施主支給や引渡し後設備リフォームや設備追加もアリかなと思いながら間取りが出てくるのを楽しみに待っています。ジェネリックを探す作業を工務店と二人三脚でできたらと思います。
@orihiso
@orihiso Ай бұрын
👍ですね
@user-ku4jp5sv5x
@user-ku4jp5sv5x Ай бұрын
わかりすかったです 過去の動画で申し訳ないのですが、2✕4布基基礎で床下はベタ基 スカート方なので床下は1つの部屋としてみな去れます、 鉄筋をくんで片枠をくみました。 これからコンクリート打設を流し込みます この場合施主がチェックするべき項目は変わりますか?同じですか ?
@user-nc8bx2qv6o
@user-nc8bx2qv6o Ай бұрын
説明があまり上手くない・・・
@user-ny2td5rs3m
@user-ny2td5rs3m Ай бұрын
これで分かりにくいなら何説明されても理解できなさそうですね
@user-nc8bx2qv6o
@user-nc8bx2qv6o Ай бұрын
@@user-ny2td5rs3m 分かりやすさじゃなくて、KZbinを伸ばす上でだよ アナタ何も分かってないですね(笑)
@tk5571
@tk5571 Ай бұрын
@@user-nc8bx2qv6o 分かりやすさじゃないんかよ 説明ヘタすぎw
@kocoha8212
@kocoha8212 Ай бұрын
ドレーキップ窓がいいなぁ〜✨🩵😇
@kenpulse
@kenpulse Ай бұрын
前提条件としてアルミは樹脂よりも1000倍熱通す。 それが重なってるってことは、窓の中に結露を起こしやすくなり壁内結露の可能性が上がる。 断熱性能だけじゃなく、熱貫流率が大きく異なるものをペッタンコしてることが悪い。 耐久性も近年の夏の暑さと性能上がった樹脂とでは 逆に複合サッシの方が不利。 という話も聞きます。 初めて複合サッシを肯定する動画を見ましたが、 これらを踏まえたら避けるべきだとは思うんですが...。 あと何より、最近は お!樹脂サッシ!(褒めてる) うわ、アルミサッシw(けなしてる) なんて風潮もあります。 今は私の回りだけかもしれませんが、Xの影響はスゴいので時代がこうなる可能性もあるかなと🤔
@hanaron3490
@hanaron3490 2 ай бұрын
大西さんとの温度差(笑) これだから意匠設計は。。。って辛辣コメントですね(笑) ただ外観などの意匠に関してこのチャンネルの右に出る動画にまだ出会っていません!!いつも勉強させていただきありがとうございます。
@kocoha8212
@kocoha8212 2 ай бұрын
小池さーん 声が響いて聴きづらいです😂 内容は大事なことですね🩵
@user-lu3tm6wi3c
@user-lu3tm6wi3c 2 ай бұрын
あまりこんなことは言わない方が良いのだろうが、コメントには返事をしてるしコミュニケーションを取ろうとする姿勢を感じましたの、一言述べます。 こちらのチャンネルを見ているとコメントがだんだん減ってますね。その原因を考えるに、話し方が早すぎて、かつ一方的に考えを話しているイメージがあってこちらから考えを挟み込む余地がなくなってしまいます。 もう一つの原因は、内容が抽象的な話が多く、また、具体的なことでも話し方あっちこっちに移ってまとまりがなくなってます。 営業トークのようでだんだん内容が素通りしていきます。残念です。 まずはもう少しゆっくり話してみてはいかがでしょうか。
@user-qd4nx2tw7m
@user-qd4nx2tw7m 2 ай бұрын
うちは一部三階建になってます。 三階はシアタールームと書斎だけ。 基本的には一階と二階で生活をしてます。 土地は50坪、建坪は145平米。 将来売る予定はないので資産価値はあまり考えずに建てました。 将来は取り壊して平屋に建て替える予定です。
@user-dz9kh3yd7m
@user-dz9kh3yd7m 2 ай бұрын
うんちくのアホやん
@user-dz9kh3yd7m
@user-dz9kh3yd7m 2 ай бұрын
お前が言わんでええわ!ボケ
@tarowm4982
@tarowm4982 2 ай бұрын
TOTOに1717サイズがありましたが、自分の計画中の家の構造柱が120mmなので入らない。タカラのエメロードで1618にしました。 脱衣室を225mm狭くして浴室を広げました。1616はショウルームで洗い場に腰かけたときに狭く感じました。手すりも付けるので1618 にサイズUPしました。ただ、浴槽のグレードはSUSになりました。
@tomkan3973
@tomkan3973 2 ай бұрын
やはり薄暗いトイレはNGだという看護師の妻の意見で、ダウンライトのトイレにしました。 ペンダントライトも流行っていますが、影ができますしホコリもたまりますよね。
@minorusagami
@minorusagami 3 ай бұрын
小池さんがんばってんじゃん。 根本的な意味合いまで掘り下げてるところが素晴らしいですね。 また、上野と新宿で遊ぼうよ。(笑
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
一年サボってたら全然回りませんがwww しっかりと学びたい人が見てくれればオッケイデスw 今度は新潟で美味い寿司奢ってくださいw
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 3 ай бұрын
オープンキッチンて換気扇でエアコンの冷気暖気がパーになるし、中華やカレーなど料理すれば油と臭いが部屋中に飛び散るし箱や袋など生活感少しでも出すとビジュアル台無しで実用性低いですよねー、お洒落さ優雅さは無いですが結局セパレートのキッチンが一番実用的なんだなと、海外の邸宅がメインキッチンをセパレートにして別途調度品として魅せるためのオープンキッチンをサブで作る意味が解った気がしますw
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
そーなんですwww 私も海外の家を見て回った時は同じ事を感じました! ただし…海外のセパレートキッチンは広々してて日本の普通の家では採用できない…って問題も痛感しましたw
@trapond3709
@trapond3709 3 ай бұрын
喋り方と目が怖い
@taijimitsuyama3159
@taijimitsuyama3159 3 ай бұрын
ありがとうございます 参考にさせていただきます ダイニング、キッチンを特等席に考えます
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
素晴らしいです!! 特等席の家を楽しみにしてます!!
@user-xq5yv3dk5y
@user-xq5yv3dk5y 3 ай бұрын
こっちだってさ、仲良くやりたいんよ ちょっとしたミスなど色々目を瞑りつづけた結果、施工店側がなんでも許してくれると勘違いして調子に乗り、どこかで雷落とすことになる やはり、一線を引くことが大事
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
その通りです! プロとは友達ではないので施主として怒ることも必要です! あまりに酷い場合は距離をとり別の担当者などが賢明です… 王様の様な施主もダメですが、調子に乗ってるプロもダメ…
@ykh4375
@ykh4375 3 ай бұрын
動画内のお話で、難易度が高いのだろうと思うのですが…、凹凸が少ない平屋を予定していまして、少しでも外観をおしゃれにするコツを教えて下さい! 外壁はタイルの予定で、屋根にはソーラーパネルが乗るので、黒っぽい色になるかなと思っています。 凹凸がないので、ツートンとかもなかなか思いつきません。。。 よろしくお願い致します😊
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! どの程度の外観なのかが分からないので何とも言えないのですが、もし良ければ私のInstagramから直接DM頂けましたら相談に乗りやすいです!
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 3 ай бұрын
せっかくのRC造にフルパワーで資産効果を発揮させるには都市部の高級住宅地がいいですね、都内の一等地のようなその地域の地価が高いだけでなく周りも同じような階層の住民で構成されている中でのRC造の邸宅はパーフェクト物件、もはや今世紀中に大した値落ちはないでしょうからイニシャルが高くてもキャッシュがあれば貯金みたいなもんかなと....
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
都心部の人気地域なら土地価格は落ちないでしょうからおっしゃる通りですね! 東京などなら山手線の内側でRCなら魅力感じます! ただし…そこら辺にあるダサい家じゃなくて邸宅って感じがご指摘の通り重要だと思います!
@kuugo8474
@kuugo8474 3 ай бұрын
いつもとても勉強になる動画をありがとうございます。 女1人で美容室の店舗併用住宅を建てる為に奮闘中です。 女性だからと舐められるのか、寝室からトイレに行くまでドアを4枚開けないとダメな間取りを提案されました…しかも一人暮らしなのに3メートルの長い廊下。。。 しっかりお断りをしました。 間取りを読む力、施主力をつける事はとても大切だと実感しております。 アミーゴさん、これからもお身体に気をつけて頑張ってください! 応援してます♪
@amigokoike
@amigokoike 3 ай бұрын
ありがとう御座います!! 女性だから舐めるってプロは少ないと思いますがお客様の意図を汲んで間取りを提案するのがプロです! しかし…その様な対応が出来ないプロ?がいるのも事実なので施主の方には力をつけていただきたいです! 再生数が伸びませんが頑張りますwww
@user-wi2lw6ec2g
@user-wi2lw6ec2g 3 ай бұрын
浴室乾燥機はヒートポンプ。 カーテン付けなくてよい窓だけでは日射取得できず環境負荷が増加
@user-wi2lw6ec2g
@user-wi2lw6ec2g 3 ай бұрын
ご祝儀あげる人が多いのですね。 神経使いますね。
@nonnonpop4991
@nonnonpop4991 4 ай бұрын
いらない儀式だな もっと簡略化していかないと 寺と一緒で無駄な金がかかりすぎる 膨大な建築費払ってるのにほんとに馬鹿馬鹿しいならわし もっとドライになって欲しい業界
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b 4 ай бұрын
超高性能と言われる工務店の家が一番デザインダサい 今時レベルの断熱性能で耐震等級3であれば問題なし インナーガレージの建売は少ないので狙い目
@user-fo3hl7ww8d
@user-fo3hl7ww8d 4 ай бұрын
プロ施主と言う言葉は知らなかった。建築の経験として若い頃にモデルハウスの自宅をデザインした。建築材料の研究開発をしていたのでデザインだけではなく、耐久性の良い建物を造ることが出来た。 それから35年後に本宅の傍に義母の別宅を建てようとした。それまでにプロと言うか、私は建築学の博士になっていた。博士といっても社会人になってからの博士で、研究論文を多く出していた縁で国立大学の建築学科の博士過程に入学した。だから建築の書物を多く読んでいたので知識はあるのです。国立大学の客員教授として3年ほど教鞭を執った。 その別宅は土地はが32坪しかないのだが、公園に食い込む土地で集会所予定地だったのです。それを競争入札で安く手に入れた。そして貴方と同じ様に自分で建物設計をしたのです。別宅は本宅とは公園を挟んで対角の位置にある北西道路の角地なのです。その土地のことを熟知している。 住宅設計に半年掛けた。土地が狭く四方からの視線も気になる。義母のためなら平屋で簡単だが、亡くなった後の使い道を考える。色々なことに対応できる建物となると設計が難しい。室内建具はすべて引き戸にして、全館空調になるようにしたが、使い方によって間仕切れる。断熱を強化したが、所詮は別宅なので付加断熱や天井断熱はしなかった。 この設計図面を持って工務店を回った。大手ハウスメーカーには費用の点で行かなかった。しかし工務店には嫌われた。土地があり、自己資金で、設計図面まであるのにだ。中には客と共に作りあげたいので、押し付けられたくないと言う設計士もいた。営業は義母の別宅ではお金を掛けないだろうから儲からないと思う。特に自己資金客ほどお金に渋いと思われた。現地を見に来てくれても見積をしてくれない。工務店は客を選別するのだと思った。 行き着いたのはタマホームであった。図面を見て直ぐに見積をしてくれた。激安価格であった。設計図面があることは彼らも有り難かったのだ。しかし、それからが大変たった。彼らの設計士が詳細設計する過程で私の考えると対立する。断熱や気密の考え方が違う。汚水や雨水の配管が詰まることを想定せずに設計している。設計士の顔も分からず決着するまでやり取りが続いた。コストダウンしているのだろうが、それが気に入らないのた。こんなことを言う客はいないのだろう。 施工に入ると本宅傍なので毎日見に行く。職人にすれば見張られているようだ。断熱材の入れ方が悪いと文句を言ってしまう。気密処理をするように監督に電話する。また防湿気密シートを張るように監督に電話をする。大工から引き戸が多いと嫌みを言われる。監督は大手木造ハウスメーカーで監督をしていた人で、私の言うことを理解してくれた。 結論的には良い建物を建てられた。5年前で今とは状況が違っているが、30坪二階建で総額が1400万円程であった。
@OEC_JAPAN
@OEC_JAPAN 4 ай бұрын
チャラアミーゴw😂キンパ😂
@junoma
@junoma 4 ай бұрын
ご無沙汰しております🙇 因みに私のところは防火規制(22条や23条)の区域外で延焼ラインに石膏板を入れずに杉板外壁を張れました🍀 確認申請の時に区域外と判明したのですが…
@mrs.6675
@mrs.6675 4 ай бұрын
戸建を購入する人は基本的にリセールというのは考えてないと思うのですが、そういう人が土地の資産価値を実感するのは生きているうちにありますかね…?最近そのモヤモヤがあります😶‍🌫️ 土地を売ることなんて、自分たちの死後か、何か経済的理由や離婚などで手放さざるを得ない時ぐらいかな〜と、、、 もし普通に人生を全うしたらそのその土地の資産価値を実感するのは子供たちかな〜と。 土地は将来の子供たちへ残す資産だと思えばいいじゃんと言われたらそれまでなのですが、私の考えとしては、今資金的余裕もない中、多額の借金(利子付き)をして、そのメリットは自分たちは受けないというのがいまいちしっくりきません。 その点のお話を聞かせて頂けますと幸いです。
@kocoha8212
@kocoha8212 5 ай бұрын
わあ生きてたのー😇 サボってたん〜😂 ヘアカラーがブロンド🤩🩵✨ ロシアでは住宅が建つとその周りに必ず保育園、学校がつくられるそうですよ❣️日本とは真逆の発想です。これぞ主権在民❣️ 人々の暮らしに合わせて行政が環境を整える🥰
@amigokoike
@amigokoike 5 ай бұрын
完全にサボってましたぁwってのは冗談で多くの方からお仕事頂いててKZbinやってる暇がなかったです… ロシアの都市計画オモロイですね! またKZbin出しまくるので応援してください!!
@kocoha8212
@kocoha8212 5 ай бұрын
@@amigokoike おいそがしかったんですねー🤩🙏 お疲れ様でーす🙌応援してまーす😽
@amigokoike
@amigokoike 5 ай бұрын
@@kocoha8212 頑張ります!! オサックも強化したので概要欄から見て頂いてご意見頂けると嬉しいです!
@MrHyky7300
@MrHyky7300 5 ай бұрын
久々の動画楽しみにしてました!
@amigokoike
@amigokoike 5 ай бұрын
ありがとうございます! 1年間もサボってましたが、これからまたガンガン配信します!! オサックも宜しくお願いします!
@vanzandt-il7ep
@vanzandt-il7ep 5 ай бұрын
明けて今日、地鎮祭です。 参考になりました! ありがとうございます!
@user-vr9sg3me1n
@user-vr9sg3me1n 5 ай бұрын
住宅も外観のカッコよさと同時に使い勝手の良さも大事ですね❗
@user-gz4mv9fu9l
@user-gz4mv9fu9l 5 ай бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます。勉強になりました。一番最初のデザインが一番良いと思います。 重複→ちょうふく が正しい読み方です。 また動画楽しみにしております。
@user-kn5wn9zq8k
@user-kn5wn9zq8k 3 ай бұрын
重複も間違いではありません
@skuttermadge
@skuttermadge 5 ай бұрын
興味があっても施工可能な地域が限られてるので難しい・・・
@falcon0856
@falcon0856 5 ай бұрын
正解はない、というご意見にすごく共感しました。
@user-xq8nj5co1b
@user-xq8nj5co1b 6 ай бұрын
家づくり中です。間取りは気に入っているのに外観がなんだかイマイチです。 間取りは変えずにオシャレな外観にするにはどうしたら良いでしょうか?