Пікірлер
@user-rw6wm5dd5v
@user-rw6wm5dd5v 21 күн бұрын
自分は正規品持ってますけど互換品は怖くて買いたくありません。やはり正規品の方がいいなぁと思ってしまう。
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 7 ай бұрын
僕はd11 cat が好きです!
@user-vz3uo2vt3k
@user-vz3uo2vt3k 8 ай бұрын
今も発売してますか?
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 8 ай бұрын
はい
@Cozmi-beatbox
@Cozmi-beatbox 8 ай бұрын
初コメ失礼します この動画とは関係なくて申し訳ないですが、すーぽこ様のレゴテクニック動画楽しみにしております。 1年ほど投稿が途絶えてしまっていましたので少し心配になりましたが、 これからもまた投稿ができるのなら、 楽しみにしておきます!
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 8 ай бұрын
すーぽこ様 お久しぶりです。如何お過ごしでしたか? ぽこちゃんは元気にしておられますか? LEGOで靴??それもアデ○ダスなんて!とても興味深いですね!!クックックッww・・ お疲れ様でした。また動画にアップをありがとうございました。 ゆるりとまた動画のアップをお願いします。
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 10 ай бұрын
さすが互換品ではなく正規品!
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 10 ай бұрын
番号なしでどうやってやったのですか?
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 10 ай бұрын
互換品の購入検討してるので参考になりました! 質問”❶触った感じも正規品と同じですか?❷簡単に部品が外れたりはなかったですか?
@SiroSimo.
@SiroSimo. 11 ай бұрын
絶対高い
@user-yf9jy5zi5i
@user-yf9jy5zi5i Жыл бұрын
42082をメルカリに出品していただけないでしょうか
@user-zm3po7ud2e
@user-zm3po7ud2e Жыл бұрын
今、同じものを作っています! 3回目なのですが、1.2回目作った時、失敗してしまい、前へ進みませんでした、、何かコツとかありますか?
@momomorin-_9
@momomorin-_9 Жыл бұрын
私も今、最後のタイヤまできたのですが、後輪のタイヤを嵌めるとやや内側によってしまうのですが、動画を見る限りやや内側に寄っているような気がするのですが、完成形は後輪は前輪と比べ傾きがでる。でお間違いないでしょうか?
@momomorin-_9
@momomorin-_9 Жыл бұрын
また、後輪のサスペンションは硬いとはいえびくとも動かないのですが、どこでミスをしてしまったか予想でも構わないので思い当たりがあったら教えてください。
@pad_sgr1393
@pad_sgr1393 Жыл бұрын
これCaDaの製品ですか?
@user-tz8ol7lz2p
@user-tz8ol7lz2p Жыл бұрын
CaDaにシアンの互換品は無かったと思います。 多分中華製と思います
@n700z28hikari528
@n700z28hikari528 2 жыл бұрын
こんにちは。クレーン車の模型を探していたらこの動画に行き着きました。 お伺いしたいのですが、こういった車両はラジコン化することは可能なのでしょうか? 重機や建設機械のラジコンが好きで既製品を購入することもあるのですが、ディテールは拘らないのでもっと気軽に組んだり改造できそうなものを探していたところ、LEGOテクニックという代物を知りまして、ラフテレーンやオルテレーンクレーンなどのラインナップがあり、とても興味があります。 海外の動画ではラジコンにように遠隔操作している方もいらっしゃるのですが、あれは一般的なRCメカを搭載して(改造して)操作しているのでしょうか?
@user-ld2ww7ze1y
@user-ld2ww7ze1y 2 жыл бұрын
自分も最近互換品を作るようになったのですがやはり値段が安いだけあっていろいろと気になる部分は多くなりますよね。 個体差が凄いというか...酷いやつだとサスペンションが折れてて修復不可能でした笑。ただたまに大当たりの個体とかもあったりすると嬉しくなりますね! ブガッティシロンは正規品にも劣らない個体引いて満足したので上から下まで互換品は様々ですね笑
@MisterTAKEO
@MisterTAKEO 2 жыл бұрын
42112作ったけどこっちも欲しいな
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 2 жыл бұрын
すーぽこ様 お久しぶりです。元気にされていて安堵いたしました。ぽこちゃんも相変わらず元気そうで目が可愛いらしいですね! 先ずは、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 190工程で2時間ぐらいで組み立てられるのは簡単で良いですね👏👏👍👌 <余談> 私もここ数か月はLEGOからは離れています💦💦 LEGOバイク作成に切り替えたところで小休止しています。2台は作り上げましたが、2台は未着手(内1台は、以前貴殿が作られていたドカティ―です)のままで・・ それとLEGO Technic 42008 Service TruckのRC化に取り組み中です。モーター類等は殆ど揃っているのですがサーボモーターのみがありません!早く調達しないとと思いながら延び延びに・・(笑)またやりたくなりました。
@pkki1039
@pkki1039 2 жыл бұрын
1コメ1再生目
@user-ie7cb9jh2r
@user-ie7cb9jh2r 2 жыл бұрын
もっと動画出して!!!!!!!!
@user-ie7cb9jh2r
@user-ie7cb9jh2r 2 жыл бұрын
俺のチャンネルでもあけおめ言ってちょうだい
@purimatti-
@purimatti- 2 жыл бұрын
こりゃ凄いっすね40歳の俺じゃ無理っすよ
@koukana222
@koukana222 2 жыл бұрын
子供とすげー言うて見てました★彡
@nacess6430
@nacess6430 2 жыл бұрын
脳が癒されました(*´∇`*) 次もこういう作業動画見てみたいです! 応援してます💪
@Gyakutyan
@Gyakutyan 3 жыл бұрын
ウラカンスーパートロフェオ間違えてるよ
@larsuke2482
@larsuke2482 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 こちらのCadaやLepin, Mould Kingなどの商品はどちらで購入なさっていますか。
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私はヤフーショッピングで購入していますよ。
@user-sl3ip8er4i
@user-sl3ip8er4i 10 ай бұрын
レピンは違法
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 3 жыл бұрын
すーぽこ様 お久しぶりです。私もこの製品を作って一番感動しましたね(俊敏な車の動きとスマホの反応の早さに)!間髪を入れずに反応してくれると言っても過言ではない様に思いませんでしたか? <蛇足> 私の所有の車達は17~18台と少な目ですが、元からRCされたものとそうでないものとがありましたが、独自で全てRC化しました(全部に施しました)。。 男の孫にプレゼントしたいために改造したのに・・・我が娘から先日・・・何か最近車に興味が無くなって来たみたいと言われましたガーン!! 仕方ないので飾っておくしかないですね😢😢😢💦
@user-fk6zf6jk5x
@user-fk6zf6jk5x 3 жыл бұрын
比較動画ありがとうございます。 レゴ互換品のメーカーの中でもランクがあって、特に『mould king』は品質がとても良いそうです。レゴが10点中10点だとしたら、mouldkingは9点ですね。 パーツの接続の噛み合わせも悪くなく、緩々ということはありませんでした。パーツも一目でレゴ純正とは見分けがつくので、混ざるという心配はないです。 もし、金銭的な理由でレゴ互換品の購入を検討しているなら、mouldking社の製品がおすすめです。
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! mouldking社の商品見させていただきました! LEGOからは出てない商品もあったのでLEGOで購入できない商品を購入していきたいと思います♪ 貴重な情報ありがとうございます^^
@shikaiteng6593
@shikaiteng6593 3 жыл бұрын
Hi ! I don't know Japanese but can I know what brand is this and where can I buy it ? Thanks
@user-ic6hw9ko2x
@user-ic6hw9ko2x 3 жыл бұрын
はじめまして。 ちょうど正月休みの暇潰しに購入して組み立て途中です。 息子にここ間違えてる!!と二ヶ所ほど直してもらいました。 わかりやすいけど、組み立てづらいのは、年齢のせいなのかしら…
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
はじめまして! 確かに自分も組み立てを間違えて何回かばらしたことあります(笑) 長時間組み立て続けると集中力が。。。(笑)
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
ランドローバーディフェンダーゆっくり作ったら12時間かかりました
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
自作pc作ってみてください
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
やろうと思ったんですがうまく撮れなくて断念しました(笑) 次機会があったらやります😩
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
最近ぼくがつくったやつじゃんこれ
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
待ってたぜ
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
ゆっくりの声のやり方はゆっくりムービーメーカー4をダウンロードしてゆっくり素材で顔選んで設定して何とかしたらてきるよKZbinで調べたらでてくるよゆっくりムービーメーカーの使い方が
@okachan923
@okachan923 3 жыл бұрын
私は、ト○ンプが辞めたらこれを買おうと思っていましたが、確かにもう少し大きくてもいいですね😅 レゴの動画を上げている方は外国の方が多く、すーぽこさまの動画はとても参考になります😊✨ 私、実物を見ましたし、中に入ったこともあります‼️
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
中に入ったことあるのはすごいですね! 自分はアメリカ本土に行ったことないです(笑)
@okachan923
@okachan923 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l さま 自分は911の前に見学ツアーで中に入り、大統領の執務室などを見物しました😅 赤いクレーン車は、開始して1週間経ちましたが、ようやく1冊目が終わったところです。遅いのはのんびり作っているのと、慣れない頃によく間違え、時には2時間をムダにしたこともあったからです…😰
@okachan923
@okachan923 3 жыл бұрын
私も最近買いました❗確かにでかいですね😅 まだ作っていないので、これから参考にさせていただきます😊
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
ありがとうございます! よろしくお願いします!
@okachan923
@okachan923 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l さま 早速お尋ねしたいのですが、袋を開封後に箱に小分けされていますが、どういう分類で分けておられるのですか?これを参考にさせていただきたいのですが…。
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
自分は結合パーツ、小さいパーツ、棒状のパーツ、パネルみたいなパーツで分けてますよ😃
@okachan923
@okachan923 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l さま ご回答をありがとうございます😄すごく作りやすそうに見えたので、同じようにやりたいと思います😀 が、なんかもったいない気がするので、もう少し、箱を眺めてニヤニヤしたいと思います😅 早速チャンネル登録もさせていただきました。他の動画も見て楽しみたいと思います😙 ありがとうございました🙇(ペコリ)
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
ゆっくりの声でやらないんですか?
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
やりたいんですがやり方が(笑) 勉強しときます(笑)
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
デカ!
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 3 жыл бұрын
すーぽこ様 お久しぶりです。そしてお疲れ様でした。結構サイズが大きいのですね!!これは良いですね!作って見たくなりました。 2パターンと言っても、やっぱり左側のアームが長く伸びる方を選んでしまいますよね普通は・・??1170工程は組み応えがありますね! 私は追加機能として走るようにRC化もして見たいですね!(*送信器に受信器、モーター類を結構買い込んでいますので・・)
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
こんばんわ! 自分もギアとか予備で買ってありますけど時間が無くて改造できません😭
@user-md8fs8se4q
@user-md8fs8se4q 3 жыл бұрын
42082よかったら作ってください!!
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今作ってます(笑)
@user-md8fs8se4q
@user-md8fs8se4q 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l マジすか!ありがとうございます!!
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
応援してます
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ぼちぼちやっていきます(笑)
@miisya_0
@miisya_0 3 жыл бұрын
互換の動画見つけて何回かに分けて見させて頂きました! ひとつ質問なんですけど袋に番号振ってなくても純正と同じパーツの分け方になっていましたか?
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! たぶん同じ分け方では無いと思います。。 全部空けて組み立て始めたので確実では無いですが。。。
@miisya_0
@miisya_0 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l ありがとうございます! 私はメルカリで買ったんてすけど優しい人でしっかり純正と同じ番号に振り分けられて送られて来ました
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
レゴ互換あげてる人少ないから参考になります。お疲れ様。登録します
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊まだ他にも作成予定ですのでよろしくお願いします!
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l めちゃくちゃ楽しみです
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
何円ですか?
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
ヤフーショッピングで13500円ぐらいですよ♪
@user-nd4wz5hm2t
@user-nd4wz5hm2t 3 жыл бұрын
@@user-bq8kj9qi5l マジか買おうかな
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
11歳でも作れますか?
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
説明書もわかりやすいので忍耐さえあれば作れると思いますよ(・∀・)
@pkki1039
@pkki1039 3 жыл бұрын
何時間かかりましたか?
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! トータルで5、6時間ぐらいだったと思いますよー♪
@sura1428
@sura1428 3 жыл бұрын
テクニックのクリスマスに買って貰おうかなー高いから誕生日プレゼントも合わせて でも10時間かーキツそうwww
@user-bq8kj9qi5l
@user-bq8kj9qi5l 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一気に作るときついですけど1日一工程ずつやってけば意外と苦じゃないですよ(・∀・)
@user-dr9ke5tw5j
@user-dr9ke5tw5j 3 жыл бұрын
lっっkっj
@coppepangamech.5607
@coppepangamech.5607 2 жыл бұрын
ん?
@coppepangamech.5607
@coppepangamech.5607 2 жыл бұрын
クソガキはコメントしちゃだめだよ
@TaiyoKagayaki
@TaiyoKagayaki 3 жыл бұрын
うわ〜なんか〜すげ〜(語彙力皆無w)
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k 3 жыл бұрын
すーぽこ様 489ページの860工程!私は以前にランドローバーの完成品(部品ギッシリ感の)を見たことがありますが、箱から出された時の見た目に部品数が私も少なく感じました。でも組み立て工程を経るにつれやはり部品のキッシリ感は半端じゃないですね! 前輪とハンドルは連動していましたよね? お疲れさまでした。