Пікірлер
@sy-su6ks
@sy-su6ks 19 сағат бұрын
今度はSRAMの動画もお願いします
@user-mr5sp1tz4q
@user-mr5sp1tz4q 5 күн бұрын
フリーボディをシャフトから抜く際にかなり固く固着してる?みたいな時もありました。 再度、フリーボディを取り付ける前に、サビ止めというか、潤滑のためというか、シャフトにプレミアムグリスなんかを塗布してもいいでしょうか?
@cxx1kw
@cxx1kw 14 күн бұрын
CanyonのFDフロントディレイラーのDI2ケーブルはL型フランジを外すと元々から穴がありL型後方からケーブルを最短で引き出せる様になって居ますよ😲
@あたおかマスクマン
@あたおかマスクマン 19 күн бұрын
油圧だから助かる助かる!!!😂
@einsfia
@einsfia 20 күн бұрын
ホローテックⅡになってクランクやBB交換は本当に楽になりました スクエアテーパーの時は新車でも固着してて外すのにエライ苦労したり コッタレス抜きやBBリムーバーなどというこの用途にしか使わないヘンテコな工具を必要としたりで、 BB周りの換装は気が重くなるストレス値の高い作業でした
@kiyono2525
@kiyono2525 24 күн бұрын
自転車関連の人たちがBB13をビービーサーティ と呼ぶのは何故ですか? 30ではなく、13なのに
@MINAMI-fv3iq
@MINAMI-fv3iq 26 күн бұрын
自転車初心者です。 同じタイプの自転車だと思うんですけど、前輪付けてもブレーキが効いていません、タイヤの向きなどは間違ってないと思うのですが、付け方によってブレーキが効かないとかあるんですかね?
@AOIGOIS
@AOIGOIS 28 күн бұрын
丁寧な説明で、わかりやすいです。どうも、ありがとうございました。 さて、質問ですが、チューブの中には、グリス等は、入れなくても良いのでしょうか? また、ワイヤーの初期伸びについては、その都度 調整すれば良いのでしょうか? Rがきつ過ぎると、ブレーキレバーが重くなってしまいます。ケーブルのひきまわしで注意していることは、ありますか?
@130b2
@130b2 Ай бұрын
2度目のチェーン交換、無事に成功しました 一度目もこちらの動画を見ながらイッパツ成功 ホントに有益な動画をありがとうございます
@fps8939
@fps8939 Ай бұрын
ダイレクトクランクの棒にあったボトムブラケットが必要なんですね😮
@kurobose
@kurobose Ай бұрын
8:25 斜めに入ってハブのネジがガタガタになりました😢
@yobe6045
@yobe6045 Ай бұрын
倉庫が綺麗で憧れます😮
@hmmy6963
@hmmy6963 Ай бұрын
一時期、ホローテック2(厳密には違うかもしれませんが)のクランクチェーンリングBBセットがアマゾンで2500円だったので、 家にある折りたたみ、ままちゃりのスクエアテーパーBB含めて交換してみました。 剛性が上がるのと軽量化で、ペダリングが楽しくなってしまいました。 とりあえず使えているから良いんですが、種類多いんですね・・・・・
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 Ай бұрын
アウターよりミドルを先に調整するのは知らなかったなぁ 勉強になりました
@TagukenTVdesuyo
@TagukenTVdesuyo Ай бұрын
新品のMTB硬すぎてボルト外れん笑
@nao4c
@nao4c Ай бұрын
自分でメンテナンスするのに、大変参考になります。 交換部品以外にも、メンテナンスに必要な工具やクリーナ、グリス、スペーサなどのおすすめ情報があると助かります。
@user-km9fx8wd6f
@user-km9fx8wd6f Ай бұрын
11sっていうのはリアスプロケのいちばん小さい歯数のことなんですか??
@ココちゃん-u3q
@ココちゃん-u3q 2 ай бұрын
前アウタートップ後ろローで逆回転するとチェーンの下から外れます。調整方法ありますか
@user-bn2ui2te7w
@user-bn2ui2te7w 2 ай бұрын
BBは外れ無くなる原因は静電気による電蝕が大半ですので、外れ無くなる前に、対策品に銅グリスか、焼き付き防止グリスのアンチシーズが有りますので、皆さん使って見て下さい。 オートバイのチタンのエキマニ等はアンチシーズを塗らないと、絶対に外れ無くなり、サンダーでボルト切断しか無い程固着します。自転車は水分侵入からの電蝕が多いので予防にお奨め致します。o(^o^)o✧︎*。
@ukm103
@ukm103 2 ай бұрын
わぁ〜REACTOだ😍 ※今の自分の愛車です。
@user-cb4tz1rx4u
@user-cb4tz1rx4u 2 ай бұрын
0:33 なるほど!これすら全く知らんかった… ありがとうございます
@user-kp8lj3rq9n
@user-kp8lj3rq9n 2 ай бұрын
カーボンサドルのレール部分は何ニュートンで閉めますか?
@user-qn3jv3bd8c
@user-qn3jv3bd8c 2 ай бұрын
神、です。 私の自転車のハンドルは全て320ミリです。それより広いと肩が痛くて…。最近は340ミリが増えて来て、危機感を募らせています。 320ミリを付けたい人=成長期ではありません! 中古を探すのも大変です。本当に神、です。
@user-te2qu8ed3s
@user-te2qu8ed3s 2 ай бұрын
MTBが流行らないのはすぐそばに山道がないから、身体が汚れるのがイヤだから、山を気軽に開放する持ち主の理解が低い、初心者用フルサスでも値段高いなど
@まさいくる
@まさいくる 2 ай бұрын
系統的にさまざまなメンテナンス、パーツ交換についてまとめてくださってありがとうございます。 KZbinで検索かけるといつも結局バイシクルガレージに辿り着きます。 これまで3年ほどお世話になってますがコメントは初めてです。 アフィリエイトリンクからチェーンカッター購入します。 これからもよろしくお願いします。
@植村一樹-m7u
@植村一樹-m7u 2 ай бұрын
説明が判りやすく勉強になりました。
@A-xu6iy
@A-xu6iy 3 ай бұрын
わかりやすいです 勉強になりました😊
@ジョジョ魂
@ジョジョ魂 3 ай бұрын
バイシクルガレージさん、お元気ですか?また復活して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️
@サンタまさとTV
@サンタまさとTV 3 ай бұрын
セミの音っていいよな
@user-jq2gr8vg4m
@user-jq2gr8vg4m 3 ай бұрын
2019年のリアクト4000に圧入式では無いBBを付けてシマノのクランクを付けることは可能ですか?また、可能ならそのBBを教えて欲しいです。
@ヴァニラアイス-z4u
@ヴァニラアイス-z4u 2 ай бұрын
同じ2019のリアクト4000を最近BB交換した者です ねじ切りは構造がそもそも違うので入りません ですがウィッシュボーンのようなスレッドフィットタイプは入ります 自分の場合はトーケンのニンジャを入れました 企画はBB386の30が元々入っているはずなのでクランクもシマノに交換する場合はBB386の24になります
@kawasakimidoriz4763
@kawasakimidoriz4763 3 ай бұрын
うわあああ ありがとうございます ヘッドがガタついて締め込んでもしばらくするとまたガタつくと思ってたんですよ 今さっき見てきましたアンカープラグ浮いてました 奥まで差し込んで締め付けました、これでしばらく様子見ようと思います
@kawasakimidoriz4763
@kawasakimidoriz4763 Ай бұрын
暫く経ちましたがアンカープラグの増し締め?後、ヘッド周りのガタつきは出なくなりました
@GAI.ON.FIRE31
@GAI.ON.FIRE31 3 ай бұрын
フロントが3速のも同じやり方で良いのでしょうか?
@CRAB-po4zb
@CRAB-po4zb 3 ай бұрын
参考になりました! ありがとうございます!
@CRAB-po4zb
@CRAB-po4zb 3 ай бұрын
とても参考になりました! ありがとうございます
@atukunjp1122
@atukunjp1122 3 ай бұрын
初めてチェーン交換KZbin動画見て出来ました。ピン入れすぎて動き渋かったのですが、出過ぎたピンを反対方向から押し戻ししたら動きよくなりました。 ピン入れすぎ注意です。 何回か作業経験すると慣れるでしょう。 自分で整備すると自転車愛着わきました。 動画わかりやすく助かりました
@神闘
@神闘 3 ай бұрын
絶対にやんない方がいい。歯磨き粉を使いましょう。
@user-jn3gy6lh1y
@user-jn3gy6lh1y 4 ай бұрын
^_^たを。を🚶↗️^_^わ
@keiji2150
@keiji2150 4 ай бұрын
ジャンクションAの充電ケーブルはどれですか? RD8150 Di2 12s にも充電ポートがありますが、RDとジャンクションAと両方充電するのでしょうか?
@ACE-uo2qb
@ACE-uo2qb 4 ай бұрын
久しぶりにクロスをフレームから組んでますがトリプルの 調整は忘れてました改めて役に立ちした ありがとうございます
@asagayatyson
@asagayatyson 4 ай бұрын
ヘッドパーツのがたつきが直りました。ステムを緩めることが先で、トップキャップを締めてから、ステムを最後に締めるという手順がよくわかりました。ありがとうございました。感謝、感謝です。
@hiromin1330
@hiromin1330 4 ай бұрын
わたしの105のStiレバーのその上のネジを締めても、ネジが空回りしてる感じでレバーが近付かないのですが? ワイヤーは緩めてあります。
@user-dm2fn1kk9q
@user-dm2fn1kk9q 4 ай бұрын
昨日初めて3本ローラーやったんですけど…同じ現象を見て笑っちゃいました😂 難しいですよー
@medikero3138
@medikero3138 4 ай бұрын
この動画を最初に見たらよかった…… 一番わかりやすかったです。ありがとう。
@user-ly6dt3rm8u
@user-ly6dt3rm8u 4 ай бұрын
非常に分かりやすく、今度交換してみます。
@kunok2528
@kunok2528 4 ай бұрын
こういった形で、この状態で、こんな感じで、、、 用語が多すぎ、まあいっか、、、。
@bigsgm
@bigsgm 4 ай бұрын
スーパー分かりやすいっす、あざぁっす
@rhassy
@rhassy 4 ай бұрын
フレームとフォークがガタガタして困ってたのですごく助かりました ハンドルから閉めるのは良くないのか!!
@3jowan274
@3jowan274 5 ай бұрын
電動って制御されてたんですね、知りませんでした。 電動かうのは辞めておこうと思います(´・ω・`)
@hatopoppo07
@hatopoppo07 5 ай бұрын
このパターンのフレームでDI2取り付け動画とかないですかね?
@user-rp5vk1yl2s
@user-rp5vk1yl2s 5 ай бұрын
アウターキャップがハマって抜けない(泣)