Пікірлер
@神尾恵子
@神尾恵子 6 сағат бұрын
癌やポリープなくて良かったですね。食生活見直して見て下さいね。簡単な料理方もあるので、手作りして睡眠取ることから、始められるのが、健康の近道ですよ。頑張ってね。
@kokiVisers
@kokiVisers 16 күн бұрын
いい歌だ
@user-bi6cz9em7r
@user-bi6cz9em7r 20 күн бұрын
2024/08/25 眠い中辿り着いた駅で横になってるけど目を閉じるとそのまま眠りにつきそう
@nakaiti3780
@nakaiti3780 27 күн бұрын
サラウンドワイドはアナログ真っ盛りの1980年頃の大きいステレオスピーカー搭載ラジカセで実現していたエフェクトで左右のスピーカーより音が広がって不思議だった デジタルの時代だと簡単に何でも作れるので逆に感動しないだろう
@aquablue1012
@aquablue1012 Ай бұрын
流れてる曲、風呂でとってて草
@user-ou6sk1ns2v
@user-ou6sk1ns2v Ай бұрын
地歴だけで採用されるんですか。
@ren_a
@ren_a Ай бұрын
時間なくて自動字幕 使いました! ゆえに誤字がかなりあります。 申し訳ございません。あまり気にしないでください。
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n Ай бұрын
結果が楽しみですね!!!!
@user-xx4gn2kc1f
@user-xx4gn2kc1f Ай бұрын
1枚目子どもの夢を親は拒否する(適当です💦)
@user-jx9em4yi6l
@user-jx9em4yi6l Ай бұрын
最後の画像、右の子はストレスに強いけど強いから溜め込みすぎて壊れるし、左の子は泣けば心配してくれる優しい人が周りにいるから癒されてるけど社会に出ればすぐなく面倒臭い女として見られ孤独になりいつか壊れる。結局メンタルが強くても弱くても生きていけないってことなのかな
@user-br3hy9bq1r
@user-br3hy9bq1r 2 ай бұрын
関係ない話だけど立命館大学の生命科学部の一般選抜って難しいですか?
@konno8452
@konno8452 2 ай бұрын
冬季で色彩検定一級(二級結果待ち)と秘書検定どっち受けるか迷ってます。母には秘書検定受けろって言われてるんですけど、企画職につきたいので色彩検定は一級も挑戦したいです。両方はハードル高いなって思ってるんですけど、どっちがおすすめとかありますか?
@ren_a
@ren_a 2 ай бұрын
秘書検定は、2級であれば易しいので問題なく併用できるかと思われます。準1級以上だと、筆記が記述式になり面接もあるのでそこそこ慌ただしくなりますね。 どちらか一方を受けるならば、頻度の少ない色彩検定を優先してはいかがでしょうか。特に1級は冬季のみですし。秘書は年3回あり、11月を逃しても2月にあります。 お母様の「受けろ」という意図は存じかねますが、両者とも学ぶ価値は高く実践に活きるものですので、僕としてはどちらもおすすめです。 p.s. 僕も11月にどちらも受けるので、もし受験するのであれば一緒に頑張りましょ!
@user-kd1wp1tb6f
@user-kd1wp1tb6f 2 ай бұрын
どんどん頭の良さが出てきますねw
@qri7346
@qri7346 2 ай бұрын
カップ麺はつまんな
@venus8589
@venus8589 2 ай бұрын
どれも美術館に展示されててもおかしくないレベルだと思う
@renjukozou8347
@renjukozou8347 2 ай бұрын
ほんとそれ まだおじさんとかおじいさんとかのかなり年上の人なら許容できるけど明らかに若い小僧とか小娘の看護師とかがため口だと本当に腹が立つ 私は注意するけどね
@user-pn9yy3qi8f
@user-pn9yy3qi8f 2 ай бұрын
粗品の遥か下位互換
@user-jc5zy9qj4e
@user-jc5zy9qj4e 2 ай бұрын
こいつは伸びないわw
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 2 ай бұрын
ミセスの件はぶっちゃけあんま知らなかったけど、後半の誹謗中傷の話は面白かったです!
@user-kd1wp1tb6f
@user-kd1wp1tb6f 2 ай бұрын
個人事業主ですもんね。 私には、とても怖くて定職を離れられません😵
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 2 ай бұрын
なかなか大変そうですね、、、、😅
@sheep5568
@sheep5568 3 ай бұрын
勉強方法タメになりました! 勉強時間が1週間とおっしゃっていましたが、1日の勉強時間はどれくらいでしたでしょうか?💡
@ren_a
@ren_a 3 ай бұрын
初日と2日目は2時間くらいです! その後はどんどん短くしていって、30分くらいの日もありました。でも試験前日はたしか3時間くらいやったと思います😌
@user-sl7cq6mr8g
@user-sl7cq6mr8g 3 ай бұрын
逝ってきます💪
@ren_a
@ren_a 3 ай бұрын
質問があればどうぞ。
@user-rv6yw5lq8u
@user-rv6yw5lq8u 2 ай бұрын
甲種危険物取扱者と乙種全類危険物取扱者は仕事上のちがいを教えてください。
@ren_a
@ren_a 2 ай бұрын
仕事上でいえば違いはないかもしれません。両者とも全ての危険物を扱えますので。しかし、危険物保安監督者の資格要件に違いがあります。他にも甲種には選任資格があるので、メリットはありますね。
@user-rv6yw5lq8u
@user-rv6yw5lq8u 2 ай бұрын
返信有り難うございます。危険物扱う会社で乙種全類持っていたら一目置かれるでしょうか?
@ren_a
@ren_a 2 ай бұрын
その職場でどのくらいの方が持っていらっしゃるかにもよりますが、ちゃんと取ったんだ〜とはなるのではないでしょうか。
@user-rv6yw5lq8u
@user-rv6yw5lq8u 2 ай бұрын
有り難うございました。私は甲種と乙種全類は危険物取扱者の最高峰と思います
@ぴーちっ-i9s
@ぴーちっ-i9s 3 ай бұрын
参考になりました!
@user-fc3iy7vs8d
@user-fc3iy7vs8d 3 ай бұрын
個人 1.子供の自由を消す親たち 2.貧しい人が働いている中楽をする富裕層 3.親の意見が真逆で子供が困る 4.近くに行けば必ず落ちる場所がある 5.今見えていなくても他にもある(コンフィデンスマン) 6.子供にはお金がたくさんかかっている 7.個性を強制的に自分と同じにする先生 8.上には上がいる 9.木々が過去になって知識だけが残る 10.「生かす生物」と「食う生物」 11.見えなくても心は傷ついている
@user-ib4kz5gv8b
@user-ib4kz5gv8b 3 ай бұрын
乙4の資格何回も落ちました、やっととりました
@user-rv6yw5lq8u
@user-rv6yw5lq8u 2 ай бұрын
危険物取扱者は全類取っても、評価されません。私がそうです
@user-ib4kz5gv8b
@user-ib4kz5gv8b 2 ай бұрын
資格手当無しですよ。化粧品製造会社2ヶ所行きましたが
@user-rv6yw5lq8u
@user-rv6yw5lq8u 2 ай бұрын
その会社、危険物乙種の何類を扱うのですか?
@user-ib4kz5gv8b
@user-ib4kz5gv8b 2 ай бұрын
@@user-rv6yw5lq8u アルコール
@user-ib4kz5gv8b
@user-ib4kz5gv8b 2 ай бұрын
アルコール
@miyazono_yukari
@miyazono_yukari 4 ай бұрын
公式テキスト以外の使用とその勉強方法、試験でのお話ありがたいです〜!今季試験受けるので頑張ります🙂‍↕️
@ren_a
@ren_a 4 ай бұрын
ファイト〜!😉
@miyazono_yukari
@miyazono_yukari Ай бұрын
@@ren_a 2級受かりました!!ファイトありがとうございました😭✨!
@ゆいな-y7t
@ゆいな-y7t 4 ай бұрын
3つ目裏で父が支えてるって意味だと思ってた
@もちもち-g3b
@もちもち-g3b 4 ай бұрын
このbgmが狂おしいほどに好き
@user-pv4mi2co1g
@user-pv4mi2co1g 4 ай бұрын
小学生の頃を思い出せばねぇ
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 4 ай бұрын
面白いお考えでした!たしかに馬鹿でも、喋らなければバレませんもんねww 自分はあまりそういったことを考えないので、これからは心がけてみようと思いました!!(絶対3日坊主)
@ren_a
@ren_a 4 ай бұрын
いろいろな角度から返しがあるはずなので、ぜひなんでもお書きください。
@user-kd1wp1tb6f
@user-kd1wp1tb6f 5 ай бұрын
上司からの信頼はたしかに大事ですねw 仕事できない奴と思われたらだいぶキツイです😂😂😂
@user-sf2he2ph8p
@user-sf2he2ph8p 5 ай бұрын
経済学部で万が一のために教員免許を取得しようとしているものです 免許取得において、試験とかってないんですか?所定の単位を全て取り切れば免許自体は取れる感じですか?
@ren_a
@ren_a 5 ай бұрын
基本的には、必要単位を取れば卒業時に授与されます。ので、教職課程という全体のくくりで試験は行われません。もちろん講義ごとに見れば試験を実施するものもありますが。 しかし、大学は独自の自治を有しているので、免許を承認するにあたってふるいにかけるところも存在する可能性は大いにあります。(僕は聞いたことありません。ただ発行する定員を設けていていたり、取得条件がかなり厳しいところはあると聞きます。) 以上は一般論なので、確実に知りたいならば属する大学のホームページや Q&A で確認するしかありません。 教員免許は厳正な判断のもと発行されるものです。しなければならない手続き等もあります。それらは期限を過ぎれば即詰みなこともあり、期間も短い場合はよくあります。また、学部によって取れる免許や踏む手続きに違いがあるので、お早めの時点で4年生までにする必要な事柄を調べておくのが安全です。 就活との両立は大変かと存じますが、ご武運を😇
@ren_a
@ren_a 5 ай бұрын
会社員には、職場で生じるストレスや時間制約があります。しかし制度による守りが厚めです。仕事で多少手抜きをしたとしても毎月決まった給料が会社から保障されています。 一方、個人でやるとスケジュールや進め方を自分で決められる代わりに、収入は不安定でかつ制度による守りが薄いです。それゆえ社会的な信用も得るのは難しくなります。このような双方のメリット・デメリットを考えた上で、自分に合った方を選ぶといいかもしれませんね。
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 5 ай бұрын
元気でました!!!!!
@空優-p9x
@空優-p9x 5 ай бұрын
色々と為になる話をありがとうございますm(_ _)m もう数年後に社会人になる身なのですが、不安は抱えてしまうものだと理解した上で今のうちに将来に備えて行動したいと思います。
@user-ce1jc2my5r
@user-ce1jc2my5r 5 ай бұрын
4枚目:命を預けてるって意味だろうなぁ〜
@ren_a
@ren_a 5 ай бұрын
ご質問がありましたら何でもどうぞ。
@ren_a
@ren_a 5 ай бұрын
ご質問がありましたら何でもどうぞ。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i 5 ай бұрын
栗原の配役気にしなければ 原作至上主義でなければ それなりの面白さ
@ren_a
@ren_a 5 ай бұрын
ぜひ皆さんの感想もお聞かせください。
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 5 ай бұрын
映画の評判悪いですよね... 原作が面白かっただけに残念です😂
@user-es9nr5rr5n
@user-es9nr5rr5n 5 ай бұрын
唐突の馬岩www
@sion__2222
@sion__2222 5 ай бұрын
初めまして😊 おすすめにあがってきたので 拝見させてもらいました! スタバの感想よりもケーキの後のお味噌汁の話が印象に残ってしまった😂ごめんなさい💦
@user-ij1mb7gz2s
@user-ij1mb7gz2s 6 ай бұрын
神話のような曲
@上田龍一
@上田龍一 6 ай бұрын
準1級は教科書とかは使ってないのですか?
@ren_a
@ren_a 6 ай бұрын
使いましたよ! 動画内や概要欄のリンクにある『集中講義』が公式から出ている教科書ですが、とても分厚いので読み込むというよりは辞書的な役割で使用しました。基本は過去問演習です。
@user-vt8ny6hi5e
@user-vt8ny6hi5e 7 ай бұрын
グリムノーツ懐かしいな… ストーリーをもっとしっかりして、何らかの形で新たに製品化とかなったら迷わず買うのに… この世界観をPS5とかでやれたらたのしいだろうなぁ…
@user-kp7rv3wj1y
@user-kp7rv3wj1y 7 ай бұрын
秘書検定2級3ヶ月勉強したのに過去問半分くらいしか解けないワイみたいなアスペもいるから、みんな落ちても落ち込むなよ💪