Пікірлер
@kaori-27yuuu
@kaori-27yuuu 23 сағат бұрын
めちゃくちゃ助かりました🥺🫶12月九州から行くので!また見ますね!
@くらげ89
@くらげ89 14 күн бұрын
来週に神戸空港から羽田まで行くため、心配性の私にとって良いシュミレーションになりました!
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 13 күн бұрын
大変嬉しいお言葉ありがとうございます!参考にしていただければ幸いです☺️
@hawks-q6o
@hawks-q6o 22 күн бұрын
PayPayドームの屋根は元々銀色で、塩で錆びて茶色っぽくなるのを狙って海の近くにドームつくったらしいですね。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 22 күн бұрын
そうなんですか!初耳でした。ありがとうございます そういう裏話面白いですね⚾️
@peitaku123
@peitaku123 29 күн бұрын
5:11 通勤の道で毎日通るんですが、 ここの歩行者で右折できず渋滞するから地下の歩く歩道完成したらかなり助かります。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 29 күн бұрын
おっしゃる通り、歩く歩道計画が出ているみたいですね!もし完成したら他の球場には無い、非常に画期的なものになりそうで、ぜひもう一度行ってみたいです。
@bashibashi-san
@bashibashi-san Ай бұрын
紙のチケット貰うまでが知りたかったかな😢
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 29 күн бұрын
ご意見ありがとうございます。次回以降、同様の動画の際には参考にさせて頂きます!
@チェケラ-l2o
@チェケラ-l2o 2 ай бұрын
助かりました!
@user-qt5fd2pw3h
@user-qt5fd2pw3h 2 ай бұрын
参考になりました! 特に飲食店の映像
@junido2511
@junido2511 2 ай бұрын
今度神戸空港から茨城空港に飛ぶので、空港の雰囲気が分かって助かりました😅
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 ай бұрын
作り甲斐があります!ご参考にしていただきありがとうございます!!
@セマディ
@セマディ 3 ай бұрын
羽田空港から池袋駅までいきたいんですけど一本でいけますか?それとも品川駅でのりかえなくちゃいけないですか?🙋
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 3 ай бұрын
まずは京急で品川まで行き、JR山手線もしくは横須賀線に乗り換えて池袋に行くのが良さそうですね!
@セマディ
@セマディ 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇​@@virtualguidechannel2818
@吉田恵-k4n
@吉田恵-k4n 3 ай бұрын
確かに三ノ宮からの移動は、分かりやすかったですね😊
@miiiii-39-q2o
@miiiii-39-q2o 5 ай бұрын
声がイーグルスの辰己選手に似てて尚且つ関西弁で語りも楽しかったです!
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 5 ай бұрын
以前も似てると言われたことがあります笑 ありがとうございます!
@aca6862
@aca6862 6 ай бұрын
今週末 就活で初めて1人で東京行くので、参考にさせていただきます。 方向音痴だからKZbinでこう言う動画見れるの助かります
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 6 ай бұрын
そう言っていただき、ユーチューバー冥利に尽きます!ご参考にして頂ければ幸いです。
@senchan_fuji
@senchan_fuji 7 ай бұрын
危ないエリアのホテルに泊まられてんですね
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 6 ай бұрын
そうですね😅時間帯によってかなり雰囲気は変わっており、特に夜は中々危険な香りがしていました!
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 7 ай бұрын
❤❤🎉❤私も楽天モバイルパーク行きました。観覧車があるのも楽しい👌
@user-tx8ir7ry7r
@user-tx8ir7ry7r 7 ай бұрын
はじめまして‼️ 解説の喋りが面白くてひきこまれました😄 気になるところをわたしの様な素人目線で見て説明してくれるので、わかりやすかったです‼️👏 来月ひのとりプレミアムに家族で乗るのでむちゃくちゃ楽しみです❣️ お弁当レポートも嬉しかったです👍️ わたしは、ひのとり弁当にします😂(笑) ありがとうございました🎉🎉🎉
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 7 ай бұрын
めちゃくちゃ嬉しいコメントをありがとうございます!!励みになります😄 乗り心地も最高ですので良い旅をお過ごしください
@2しん鯡
@2しん鯡 10 ай бұрын
年末九州から東京に行くので、参考にさせていただきますね。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 10 ай бұрын
大変嬉しく思います!良いお年を!
@えむ19
@えむ19 Жыл бұрын
わかりやすい
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@Noukin_tansaibou_girl
@Noukin_tansaibou_girl Жыл бұрын
第1ターミナル(シャトルバス)で降りた場合も1:25のところから中に入ってそこからはこの動画と同じように行けば大丈夫ですか? 都会すぎて分からなくて😅
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
そうですね、バス降り場は1分25秒のあたりのフロア、一階ですので建物に入り、地下一階まで降りていただければオッケーです。広大なターミナルですのでひとまず電車系は地下!という認識で問題ないかと思います。
@アニメと旅行大好き人間
@アニメと旅行大好き人間 Жыл бұрын
5ヶ月後の年末年始の1月に名古屋にひのとりに乗車して名古屋に向かう予定です‼️ひのとりにはわざわざプレミアムでなくても充分快適に感じそうです‼️
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
そうですね!スタンダードシートにも乗りましたが、全席コンセント付きですしバックシェルなので後ろの人にも気を使わないですし、快適性は充分あると感じています。
@ぽんたごん-u4z
@ぽんたごん-u4z Жыл бұрын
バーコード等を利用してチケットを発券してから保安検査場へ向かうのでしょうか??
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
私がこの動画で利用した時はスマホに入れていたバーコードを保安検査の入り口の機械にかざすとチケットが出てきまして、それを手に保安検査に進んだという流れでした!数年経ってますので変化しているかもしれませんが、、
@ぽんたごん-u4z
@ぽんたごん-u4z Жыл бұрын
@@virtualguidechannel2818 なるほどです。ありがとうございます。 スマホのみのチケットレスで行けるのかなと悩んでいた所でしたので、とても参考になりました。ありがとうございました。☺
@じーおや
@じーおや Жыл бұрын
ありがとうございます。 仕事でお客様をお迎えに行くので参考になりました。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
ご参考にして頂けたようで、大変嬉しく思います。ありがとうございます!
@亜樹太郎
@亜樹太郎 Жыл бұрын
8月に外芝席で観戦しますが、どのような感じに見えるのか楽しみです
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
夏の芝生席、最高ですね⚾️楽しんでください!
@chiaki99c_c
@chiaki99c_c Жыл бұрын
2000年社学卒です。つい先日、阪急の謎解きで関大にひさびさに行きました! このエスカレータールートができたことは見聞きしてましたが、社学直結でびっくりしました。 在学中にあったらよかったなー。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
そんな面白そうな企画が始まってたんですか、、私が関西に住んでたら絶対してました。笑 そつなんですよ!社学の人達が羨ましかったです
@Keisource0930
@Keisource0930 Жыл бұрын
3:04 ここの弁当屋行ったことあります。
@オモニ-l5u
@オモニ-l5u Жыл бұрын
久しぶり過ぎの動画! クロワッサン好きは変わらずですね🥐 ちょうど日本橋編を見返してた所だったので、来月ブラブラして来ようかと思ってます。 喧騒から少し外れた感じが良いですね。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます 日本橋も観て頂いたとの事で、大変嬉しい限りでございます!!仰る通り、数分歩くだけで落ち着いた雰囲気が広がっており、個人的にもかなり気に入りました😄
@mtd_117
@mtd_117 Жыл бұрын
内野から、スマイルグリコパークまで通路で繋がってますか??
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
私が行った時は外野チケットで球場一周できましたので可能かと思います!すみません、今は変わっているかも知れませんが。。
@ヨシかっきー
@ヨシかっきー Жыл бұрын
今年 中日との交流戦行くので参考にします!12球団のグッズ売り場感謝!
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
大変嬉しいコメントありがとうございます!ぜひ楽しんできてくださいませ😊
@himi7138
@himi7138 Жыл бұрын
初めての神戸空港、初めてのスカイマークということで不安だったのですが、安心できました。 わかりやすい案内ありがとうございます。 トークちょいちょい笑わせてもらいましたwww
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
ありがとうございます!めっちゃ励みになります😊動画作成冥利に尽きます。
@柳橋忠
@柳橋忠 Жыл бұрын
こんな寒い朝から美お話し美が像感謝尻労頑張って有難うございました全ての皆様も
@bloxgame4823
@bloxgame4823 Жыл бұрын
すぐ近くに元町商店街や南京町があるのですごく便利です!
@KitaWard-OsakaCity
@KitaWard-OsakaCity Жыл бұрын
関空糞遠い
@微風_free
@微風_free Жыл бұрын
バスを降りてからひと通りみた後バス停に戻るまでの所要時間は、どれくらいでしたか?
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
内部も割と大きかったですし、内部に入るまでの綺麗な階段も割と長かったので1時間半くらいでしょうか!
@微風_free
@微風_free Жыл бұрын
@@virtualguidechannel2818 ありがとうございます😊
@ホマキ-s2y
@ホマキ-s2y 4 ай бұрын
熊は瑞鳳殿には出てません。付近の住宅地に出ましたが、1週間くらいで罠にかかり駆除されました。周囲は広瀬川が流れているので川沿いに熊が山から数年に一度の割合で降りてくることが有ります。
@あみゅうる
@あみゅうる Жыл бұрын
たった今LIVE帰りで、拝見しながら進んでます! めちゃ分かりやすくて助かります! ちょっと周りのことを話しつつ、でも道案内メインなのが良き!
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 Жыл бұрын
作り甲斐がありました!そう言っていただけで嬉しいです!
@馬さん-r9s
@馬さん-r9s Жыл бұрын
新神戸駅の近くから乗れる布引ロープウェイで、気軽に山からの素敵な景色を楽しめます(^.^) あと、異人館が連なっているあたりも新神戸駅から歩いていけますよ(^.^)
@班長大槻-b6d
@班長大槻-b6d Жыл бұрын
地元なんですが他球団のグッズあるの普通だと思ってました! 普段はイーグルスファンですが、交流戦のときなどは相手チームのグッズ買ってどっちも応援したします
@noboruohya8521
@noboruohya8521 2 жыл бұрын
やっぱ小さいスタジアムだね
@user-kusumotodaisuki
@user-kusumotodaisuki 2 жыл бұрын
年間シート買ってるけど毎年いろんな変化があって楽しいです
@sabbathblack568
@sabbathblack568 2 жыл бұрын
この動画の経路(信号のある横断歩道で右折する経路)が、一般的だと思います。途中から校舎が見えてくるので、受験生にも、他大学から大学祭に来訪する学生にも、1番分かりやすいです。
@まさひろ-l7q
@まさひろ-l7q 2 жыл бұрын
9月に行こうと思ってて参考になりました。 一番安い芝生席を知りたかったんですが、私にとってはむしろ一番快適な席かもしれません。 これから予約します。ありがとうございました。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
ご参考にして頂き、ありがとうございます😊
@崇史千原
@崇史千原 2 жыл бұрын
33年前、平成元年受験しました、正門、豹変してるんじゃないでしょうか?
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。社内の10歳上の先輩が今の様子を見て凄い変わっていると言われていたので、おそらく30年という月日で相当入れ替わりがあるものかと推察致します😄
@平和主義-v2v
@平和主義-v2v 2 жыл бұрын
外野入る時チケット提示ありますか?
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
私が行ったこの時はありました!
@ダッフィー-l7n
@ダッフィー-l7n 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったです! ありがとうございました(^^)
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@rj505i000
@rj505i000 2 жыл бұрын
熊が出るところですよね
@kf-ul4lc
@kf-ul4lc 2 жыл бұрын
搭乗便出発時間のどれくらい前から手荷物検査場を通れるんでしょうか?? 夏休み真っ只中の土日で利用するので早めに行き、ラウンジ等で過ごそうかと思ってます。
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
私の肌感覚ですが、お昼頃〜夕方発の便で朝8時〜保安検査などは全然OKです。早すぎて断られるという事は基本的にないかと思います!
@kf-ul4lc
@kf-ul4lc 2 жыл бұрын
@@virtualguidechannel2818 ありがとうございます😊早めに空港行っときます✈️
@pinkhossy
@pinkhossy 2 жыл бұрын
おすすめに出て来たので、見させていただきました。 大きい方のベイストアにも行ってほしかったです。(映像にあるベイストアは、チケットなくてもいつでも利用出来る方のお店なのです。)
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
大きい方がありましたか… 下調べしておくべきでした! 次回こそは行ってみます!
@ym-od2bi
@ym-od2bi 2 жыл бұрын
3:46
@ym-od2bi
@ym-od2bi 2 жыл бұрын
1:53
@ym-od2bi
@ym-od2bi 2 жыл бұрын
2:41
@ym-od2bi
@ym-od2bi 2 жыл бұрын
7:11
@mimi7smile
@mimi7smile 2 жыл бұрын
トークがおもろい😆
@mimi7smile
@mimi7smile 2 жыл бұрын
こんにちは!岡山にいる娘の所へ沖縄から神戸空港を利用してみようかと検索したら、こちらのチャンネルの動画を見つけました(^^)こちらの動画はトークが面白かったので、思わず登録してしまいました(*^O^*) 土地勘がない地方の人向けに、ぜひ色んな所のバーチャル道案内よろしくお願いします(^o^)楽しみにしてます!! 大学のオープンキャンパスに行くまで、進学のための道案内があったら嬉しいと思います(^_-)
@virtualguidechannel2818
@virtualguidechannel2818 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そして数多くのチャンネルから見つけていただきありがとうございます😊 頂いたご要望を元にこれからも色々と投稿していきますので宜しくお願いします。