Пікірлер
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 4 күн бұрын
「その日のテスト70点だったよ」「さわさわ〜と流れてるよ」「象がどうなったか発見中」「その方達はいつもガマの尻尾なし」「事情はいつもこんなだけどね」「その時になったらボヨボ〜ヨにやってる」???……😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 4 күн бұрын
いや、惜しいのもありますよ(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 14 күн бұрын
「あっちもこっちも隣りに困って まいってるよ〜」???ちょっと難しかったですぅ😂
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 14 күн бұрын
今回のは残響がありますからね。 残響の強い部屋では、加齢性難聴の人は、より聞き取りづらくなるんですよ。 いつもコメント、ありがとうございます。
@喜多信夫-l2o
@喜多信夫-l2o 14 күн бұрын
具体的によく分かりました
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 14 күн бұрын
コメント、ありがとうございます。 良かったです!
@bentana9870
@bentana9870 21 күн бұрын
SNSでの炎上騒動を見ていても、発端となった人、それに反論する人、共に自分の事は棚にあげて言ってるんだろうなという感じがします. 他者を貶めることで自己満足を得る人ばかりになった現代に対話という救いがもっと広まることを期待します。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 21 күн бұрын
全く仰る通りだと思います。 SNSなどに書き込む前に、まずは身近な人と対面で対話して欲しいです。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 25 күн бұрын
「リバースしたのは食べ過ぎたからだよ」???これはヒドイですね〜😮 SNS上での他者をヒドイ言葉で責める事例が良く知られていますよね。そもそもSNSは対話でなく 一方向の媒体なので 他責思考になり易いのだと思いました。残念な事です。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 25 күн бұрын
ちょっと酷い聞き間違いですねぇ(笑) 加齢性難聴は、こんな酷い聞き間違いをすることもあるということですね。 > SNS上での他者をヒドイ言葉で責める事例が良く知られていますよね。 これについては、次回の動画で少し考えてみたいと思っています。 いつもコメント、ありがとうございます。
@本橋由喜江
@本橋由喜江 Ай бұрын
いらっしゃいませですか?と思いましたけど! 4:47 😊😊
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル Ай бұрын
う~ん、惜しいかもしれませんね! コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ Ай бұрын
「子供たちとお父さんは勝手にしやがれ!」??? う~ん なかなか難しかったです😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル Ай бұрын
今回のは、少し残響がある場所での音声なので、余計に難しいですね。 つまり、高齢になると、残響のある場所での会話は、とてもストレスだということです。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ Ай бұрын
「今日はとにかく棒を振りまわす!」???こんな人怖いですね😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル Ай бұрын
こ、こわい~(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 2 ай бұрын
全く問題がないなら中水位の扱いにはできるはずなのにそれをしないのは「人体に影響がある可能性が否定できない」からですよね。 なのにそれを海洋に放出するのは問題ないと言っている政府にはあきれるばかりであり、また「処理水」という言葉に騙されて大丈夫だと信じ込み、他国からの批判をいいがかりだと思っている阿呆ばかりになってしまった日本を憂います
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
それぞれの言葉の意味から、じっくりと対話する習慣が皆に身につけば、行政のクオリティは自然に上がって行くのではないかと思っています。 いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 2 ай бұрын
↓国税庁のホームページでは間接税で消費者が負担すると明記されてますが、消費者に義務がなくて事業者が納税義務者なら直接税ということになりますよね。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
はい、要するに言葉の誤用と強要で、国民には何が何だか分からない状態にして、国民負担率だけがジワジワと上がって行くという構図です。 だから、皆が対話を重ねていく必要があるんです。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 2 ай бұрын
「赤や青も腸はドロだよ」???難しかったです😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
これは、だいぶ違うような・・・(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@オムスビ大使
@オムスビ大使 2 ай бұрын
消費税は間接税とありましたが実は直接税だったんじゃないですか❓️😭💦💦
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
消費税に関しては、様々な解釈をしている人がいますね。 この動画を契機に、ぜひ、身近な方々と顔を合わせて対話してみてください。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 2 ай бұрын
「この前のテスト100点だったよ」!大切なのは対話ですな😊
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
惜しい! いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 2 ай бұрын
「黄色い色のお天道様」「ゴーゴーのフラッシュはお餅でしょうね」「金と銀は美味しいはず」「フグの隅をめくってね」「ジュピターの馬刺だよ」「お母さんをデベロッピング」????😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 2 ай бұрын
どれも面白い!! でも、全部ハズレですねぇ(笑)
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 3 ай бұрын
「お父さんは素晴らしいね」?? 日々くらしの中で感じる 違和感やあいまいさ等 を無視せず、対話し 深く考える。その習慣が今より少しでもマシな世界を作る鍵なのでしょう。個人も社会も救われる世界😢
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
全く仰る通りですね。 クイズの答え以外は(笑) 対話し深く考える。 こんな当たり前のことを出来る人がドンドン少なくなっているのが、この国の最大の問題なのだと思います。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 3 ай бұрын
「落研のお母さんさんは3千円」???少しかすりました?
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
少しだけ、かすっているような・・・(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 3 ай бұрын
外部への発注には「X年以上の実績が必要」というルールが多くて、新規参入事業者の敷居を高くしています。 発注者は「失敗したくない」からこういうルールを用意するのでしょうが、「失敗しない」を大前提にしてしまうと無難なものしか作れないですよね。 おっしゃる「どんぶり勘定」時代には、新規参入でも営業が頑張って足繁く通い、飲み会接待なども含めて対話を進めて担当者とのパイプを広げ、「じゃぁやらせてみようかな」っていう発注があり、確かに失敗も多かったでしょうが、時代を作るような大成功っていうのもあったんだと思います。 実際、現日本の大企業はこうやって今の地位を築いたわけですよね。 その大企業が、自分たちがやってきたことを否定する開発方式を推進しているものだから、「失敗はしないけど成功もしない」結果になるのは必然でしょう。 今はすばらしいアイデアを持っている事業者でも新規参入ができず、どれだけ優秀な人材がいても、そこを見られることなく消されていく中小企業ってのが沢山あるのでしょうね。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
古い方式の良い点は、そのまま残す。 古い方式の悪い点は、新しい方式を参考に改善する。 どうして、こんな当たり前のことが出来なくなってしまったんでしょうか? 対話をしないからなんだと思います。 コメント、ありがとうございました。
@bentana9870
@bentana9870 3 ай бұрын
自分も若い頃は正式な会議で好き勝手に発言することはできず、何か言っても仕切っている上司に軽く一蹴されるなんてことが多かったので、日本企業の会議では新しいものを創出し辛いというのは同意できますね。 ただ、当時はその後の飲み会とかで思うことを言って、後にそれが採用されるなんてこともあったので、飲みニュケーションの方がブレインストーミングだったんでしょうね。 その飲み会もなんやかやで排除されつつある現代の日本では、組織から新しいものが出てくる可能性は非常に低くなっているのだろうなと感じます。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 飲みニュケーションという言葉自体が、ほとんど死語になってしまいましたね。 ただ、ある調査結果によると、現代の若い人には、先輩や上司と飲みに行って話をしたいと思っている人も多いそうです。 年配者の方が気を使い過ぎて、対話から逃げているのかもしれません。
@bentana9870
@bentana9870 3 ай бұрын
飲食店でのオーダーはタブレットから、スーパーやコンビニでの支払いはセルフレジ、人件費削減や人手不足解消にも役立ってはいるんでしょうが、店員さんとの会話はめっきり減りましたよねぇ。コロナ騒ぎも導入に拍車をかけたような感じだと思います。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
仰る通り、対話どころか、ちょっとした日常の会話さえも失われてきていますね。 コロナ騒ぎを忘れないで、間違っていたところは反省しないと、このままドンドンダメな国になって行ってしまうと思います。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 3 ай бұрын
「僕ちゃんホクロが真っ赤か」??? 同調圧力に屈する=思考停止状態ですよね、たぶん楽なんでしょうね思考停止状態って😢
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 3 ай бұрын
意外と近いかも!?(笑) 思考停止が楽な社会というのは、ちょっと末期的な気がしますね。 対話を重ねてほしいものです。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 4 ай бұрын
「金をあっさり掘る」????今回はかなり難題でしたが 美味しそうな音でした😊
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 4 ай бұрын
美味しそうだったのなら、何よりです(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 5 ай бұрын
「濃厚な邪心等はおもちでしようか」???濃厚な邪心てどんな心なんでしょう、邪心だらけの人間としては怖かったです😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 5 ай бұрын
でも、後半は合っていましたね(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@赤津かよ
@赤津かよ 5 ай бұрын
聞こえる人は、何回言っても、次回会う時は、忘れてます。😢けっくよくは、自分が聞こえなくては、だめです
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 5 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 気を付けてくれるようになってくださる方も多いですよ。 職場のみんなで想いやりトークをやってくださっている所もあるようです。 もちろん、何度も言ってもダメだし、想いやりトークもやってくれないってケースも多いです。 ですから、動画などで啓蒙活動を続けています。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 5 ай бұрын
「黄色い赤い木綿の吹き出し流れ出し…」??? 最近は お節介 や お互い様という関係が少なくなっている様な気がします😮
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 5 ай бұрын
近いような遠いような・・・(笑) お節介、お互い様。 この国は、自己責任という言葉が、なんか全く違う意味で使われているような気がします。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 5 ай бұрын
「おタコとしての帽子はこれです」「アラン達とアニタはあんただよ」「コンロとかまぼこがあります」「末端の下のお席になります」??????全滅😂
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 5 ай бұрын
お見事です(笑) どれも面白くて、楽しめますね。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 6 ай бұрын
「アンパン シャケご飯はおせちの具になります」?? 雨の音のですか〜 難しかったです😂
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
雨の音は比較的易しいかと思ったんですが・・・(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@赤津かよ
@赤津かよ 6 ай бұрын
私も加齢性難聴で補聴器を使っていますが、話をする人は、ゆっくりと話をしてくれると助かります
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 はい、”ゆっくり話す”は基本中の基本なのですが、それを分かってない方が多いですね。 アプリ「想いやりトーク」や、この想いやりトークチャンネルは、それの啓蒙活動として、ずっと無料で配信し続けているんです。 皆がゆっくり話すようになるだけで、今よりかなり暮らしやすい社会になるはずですから。
@bentana9870
@bentana9870 6 ай бұрын
「親は苦労し子は楽をし孫は乞食する」で、今の日本は孫の代になってるということなんでしょう。 楽をしていた我々世代がもう少し苦労しないといかんのでしょうね...
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
はい、我われ中高年が、国全体の事を考えて立ち上がらねばいけないんです! それが自分のためでもあります。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 6 ай бұрын
「カドにいるカタい犬はケイコサンが乗り移ているヤツなんだ」?? カクカク聞こえて難しかたです😂
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
今回のも、かなり難易度高いですからねぇ。 でも、このあたりのレベルのを聞いていると、次回のは楽に聞こえるようになっているかもしれませんよ! いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 6 ай бұрын
今回はカラカラ音以外 言葉的なモノはは全く聞きとれませんでした残念😂
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
今回のは難易度が高いですから。 ちょっと難しすぎたかな? いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 6 ай бұрын
わかります! 若手社員に、誰も困ることのないテスト用の環境で課題をやらせたら、「これでいいですかね?」ってやる前に聞いてくるんですよね。 「変な結果になっても誰も困らないんだから自分で結果を見なさいよ」と教えるんですが、なかなか変わりませんね。 「ダメだったら叱られる、嘲笑される」という恐怖に縛られてるんですかねぇ...
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
”間違えても怒らない”を徹底して、自分でチャレンジしてもらうしかないんですよね。 自分の経験から、それを繰り返せば、多くの子は、いずれ自分で考えて出来るようになってくれます。 それくらい、刷り込まれてしまっているような印象です。 いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 6 ай бұрын
「これまでなかったモノ」を作る時に「これまでのモノで積み上げられたルール」を適用させようとするのがそもそも間違ってるのでは? と思いますね
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 6 ай бұрын
「技術者はルールを破るのが仕事だ!既存のルールの中で新しいモノが出来るわけないじゃないか」 自分が若手技術者だった頃に、先輩から良く言われたセリフです。 モノ作りにおいては、今でも正しい考え方だと思うのですが・・・ コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 7 ай бұрын
「甘酢味なあんぱんはハンパなのよりあんぱんなんだ」?? 世の中全体が民主的に民主主義を壊しているように感じます「自主性という忖度」も一因かもと思いました😢
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 7 ай бұрын
最初の「あ」は合ってるけど・・・(笑) 「民主的に民主主義を壊している」 的を射た表現ですね! 同感です。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 7 ай бұрын
「赤ちゃんのしっぽはお腹の中にしまってありました」?? 昔は 失敗なしに成功なし と言われたものでしたけどねえ…😢
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 7 ай бұрын
赤ちゃんのしっぽ・・・(笑) 「失敗なしに成功なし」、今は本当に言われなくなりました。 大切な言葉だと思います。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 7 ай бұрын
「斜面で泥酔」「?」「千円札を千枚いただけますか」「詐欺快調ですか」などと聞こえましたが、正解がわかると2度目には正しく聞こえました。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 7 ай бұрын
正解が分かって聞くと、その通りに聞こえる。 これを繰り返すと、脳トレ効果があるんですよ。 いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 8 ай бұрын
細かいルール、マニュアル化は誰でも同じことをできるようになるけど、自分で考えたり、上司や先輩などの他人に聞くことができない人間を大量生産することになりますよね。 調べ物もネット検索やAI任せが進んでいるこの世の中、未来の人間は言葉を発することができなくなるんじゃないかと考えさせられますね。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 8 ай бұрын
> 未来の人間は言葉を発することができなくなる これは恐ろしいけど、なるほど、充分にあり得ますね。 ルールだらけの世の中では、音声コミュニケーションはむしろ邪魔な存在なのかもしれません。 そんな世の中には絶対にしたくないので、想いやりトークアプリとチャンネルの配信を地道に続けていきたいと思います。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 8 ай бұрын
「詐欺の山盛り集団?」 日本は窮屈な社会ですよね、自分で判断しながら周りとコミュニケーションとっていきたいです。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 8 ай бұрын
詐欺・・・ですか(笑) はい、自分で判断することが大切ですね。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 9 ай бұрын
「千円札を千六本にちぎりました」?? 対話の塩梅とは相手の話しを良く聞いて穏やかに自分の話しをするという事なんですね。食い気味&マウンティングはトークのプロにまかせる事にします。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 9 ай бұрын
あぁ、なるほど、そんな感じにも聞こえますね(笑) 自分が食い気味になっていないか?マウンティングになっていないか? 対話のスペクトラムを意識してみましょう! いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 9 ай бұрын
「網でビデオをとりました」?? 聞き間違いによって摩擦や分断がおきて孤独になってしまうんですね。想いやりトークを広めて優しい良い国にしたいです。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 9 ай бұрын
う~ん、だいぶ違いますね(笑) はい、摩擦や分断が最も大きな問題なんです。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 9 ай бұрын
「しょんぼり、ひょっこり」? ソフト面での改善は大切ですね。加齢性難聴を感じている友人達に想いやりトークを勧めています。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 9 ай бұрын
ありがとうございます! 想いやりトーク、ドンドン広げてください! いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 10 ай бұрын
「引越しのアルバイトさん」が「かなり潤っている」と聞こえてしまいました〜😅
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 10 ай бұрын
う~ん、人間の聴覚は奥が深いですね(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 10 ай бұрын
「お隣りは裏返ってる」?? 相手の話しをしっかりきく事が 想いやりトークには大切なんですね😊
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 10 ай бұрын
今回は、ちょっと違いますねぇ(笑) はい、互いに相手の事を想像して思いやるのが、想いやりトークの考え方なんです。 いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 10 ай бұрын
よく行くコンビニの店員さんと顔見知りになって若干の世間話もするようになったけど、 ある日を境にその子はいなくなって全く知らない店員さんに代わってしまったという経験はありますね。 そのコンビニに行く回数も減ってしまいました。 バイトさんだったのだから当然なんでしょうが、寂しいもんです。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 10 ай бұрын
昭和の時代のように、いつも顔見知りに囲まれて暮らせる場所というのは、少なくとも都会には、もう無いですね。 むしろ、そういう事を拒否する人も増えています。 対話を失う怖さを、皆さんにもっと知ってもらいたいです。 いつもコメント、ありがとうございます。
@bentana9870
@bentana9870 10 ай бұрын
つい先日起きた立てこもり事件も関係がありそうな内容ですね。話し合える人がいないと間違った方向に考えが行ってしまうことは大いにあると思います。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 10 ай бұрын
はい、その通りです。 テレビやネットからの情報だけでなく、身近な人と腹を割って本音で対話する機会を持たないと、誰しも知らないうちに間違った方向へ行ってしまいますね。 コメント、ありがとうございました。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 10 ай бұрын
「どうぞお好み焼をお召し上がり下さい」?? 対話を大切にして孤独からは距離を取りたいです!
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 10 ай бұрын
お好み焼き・・・(笑) 孤独からの距離、確かにそうですね。 いつもコメント、ありがとうございます。
@michaelmikamori7
@michaelmikamori7 11 ай бұрын
母音をわざとあやふやに発音しているみたい 正常音声にしたときも 「あがあちょお」に聞こえました。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 11 ай бұрын
こういう喋り方の人って、特にコンビニの店員さんとかに多いですよね。 本当に聞き取りにくいですね。 コメント、ありがとうございました。
@melonpamelonpa
@melonpamelonpa 11 ай бұрын
アゲハチョウはドミミドドではなくドミミミミですよ標準語だと
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 11 ай бұрын
ドミミミミ・・・音階のことかな? こういう喋り方の人って、とにかく本当に聞き取りにくいですね。 コメント、ありがとうございました。
@bentana9870
@bentana9870 11 ай бұрын
何か言われたのが聞こえなくて、聞き返すと同じ口調で言われ、やっぱり聞こえないからもう一度聞き返すと、怒り出したり会話を切られてしまうことが多くなりました。 ちょっと気を使って想いやりトークをしてもらえればこんなことにはならないんだろうなぁと思う今日この頃です(泣)。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 11 ай бұрын
そういう状況の人って、かなり多いんです。 皆が想いやりトークをしてくれれば、それだけで多くの人のストレスが軽減されるんです。 想いやりトーク、広げて行きたいですね。 いつもコメント、ありがとうございます。
@サカモトカヨコ
@サカモトカヨコ 11 ай бұрын
「旦那さまが壊れちゃった」!?(なんで知ってるの?) さっそく加齢性難聴かどうかチェクしてみようと思います。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 11 ай бұрын
壊れちゃったんですか~!?(笑) いつもコメント、ありがとうございます。
@ニケ-y1g
@ニケ-y1g 11 ай бұрын
最近玄関チャイムが聞こえず宅配便の不在票が入っていてショックを受けています😭 14才年上の旦那様に「何で聞こえないんだ!!」と怒鳴られると悲しくなります。
@想いやりトークチャンネル
@想いやりトークチャンネル 11 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 それは本当に加齢性難聴が原因でしょうか? あまり悲しくならないで、まずは冷静にセルフチェックされてみては、いかがでしょうか? 「40歳からの加齢性難聴セルフチェック」 www.otodesigners.com/selfcheck/ ご主人とご一緒に、ぜひ、やってみてください。