Пікірлер
@eyes6568
@eyes6568 4 күн бұрын
皆さん米国特殊部隊の装備が多いですね。FSBとかKGBのスペツナズ装備で参戦してみたいですね。
@shiroganebase
@shiroganebase 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。いいですね、ロシア系スペツナズ装備も面白そうですね!
@eringo1970
@eringo1970 4 күн бұрын
いろんな装備があって面白いですね😊
@shiroganebase
@shiroganebase 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 二次戦米軍装備は自分も昔から興味あるので近いうちにお披露目しようかと思ってます🤭
@ena8206
@ena8206 4 күн бұрын
凄いですね。このとき気温は体感でどのくらいでしたか?
@shiroganebase
@shiroganebase 4 күн бұрын
@@ena8206 コメントありがとうございます。 夕方4時くらいでしたが多分10℃くらいだったかと思います🤔
@eyes6568
@eyes6568 7 күн бұрын
体感、MWSのリコイルと何倍くらい差がありますか?
@shiroganebase
@shiroganebase 7 күн бұрын
@@eyes6568 コメントありがとうございます。 私の体感ですが倍くらいはある様に感じました🤔
@eyes6568
@eyes6568 7 күн бұрын
@shiroganebase 返信ありがとうございます!
@もっちゃん-m8t
@もっちゃん-m8t 13 күн бұрын
お疲れ様です! 初めて拝見させて頂きました、 最初のおじさまのガンベルトの様なものがいいなって思ったんですが どこかで帰る物でしょうか?
@shiroganebase
@shiroganebase 13 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 ご質問のレッグホルスターは eagle製のMLCSと言う装備の中に含まれている物で モール付きのレッグパネルに ハイライドホルスターとマガジンポーチを組み合わせた物になります。 最近ではミリタリーショップでは見かけなくなりましたのでヤフオクやメルカリ等で探されてみてはどうかと思います😊 機会がありましたらホルスターの詳細動画もアップしたいと思います。
@もっちゃん-m8t
@もっちゃん-m8t 13 күн бұрын
@ 丁寧にありがとうございます 中古で探してみます! チャンネル登録して勉強させて頂きますのでまた動画楽しみにしてます^_^
@shiroganebase
@shiroganebase 13 күн бұрын
​@@もっちゃん-m8tチャンネル登録ありがとうございます🙏 今後も装備紹介頑張っていきますので参考にして頂けたら幸いです😊
@内田吉貴
@内田吉貴 23 күн бұрын
日本語は難しいねー ゴアテックスのベルビルじゃなくてベルビル製のゴアテックスブーツ…
@shiroganebase
@shiroganebase 23 күн бұрын
まぁ、そうやね🤭
@lupinthe3rd629
@lupinthe3rd629 24 күн бұрын
お久しぶりです。今年も皆さん、お元気そうですね。 俺は12/6にコロナになって、1週間死線を彷徨いました。 すごい咳に襲われ呼吸が危なくなりまして、1週間経ってようやく歩けるようになって、診断結果が陽性でした。 救急車呼んでたら、志村けん状態になってたでしょう。 皆さんも、お気をつけて
@shiroganebase
@shiroganebase 24 күн бұрын
お久しぶりです😊 コロナの症状かなり重症だったんですね💦 インフルやらマイコプラズマやら今年は流行ってるみたいなんで お気をつけ下さいね!😫
@kobori2975
@kobori2975 28 күн бұрын
隣で拝見させていただきました。 皆さんかっこよかったです👍🏻
@shiroganebase
@shiroganebase 28 күн бұрын
コメントありがとうございます! 今度見かけたら気軽に話しかけて下さいね😊
@高林大樹
@高林大樹 29 күн бұрын
可愛い人がミリタリーショップで働いてるのギャップ燃え
@shiroganebase
@shiroganebase 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 最近ミリタリー界隈多い気がしますね😊
@サボ10-n1j
@サボ10-n1j Ай бұрын
H&Kじゃないん?
@shiroganebase
@shiroganebase 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 H&Kの製品をベトナム戦争中にアメリカのメーカーの ハーリントン&リチャードソンというメーカーが 少量ライセンス生産?した物です。
@vockmatyas
@vockmatyas Ай бұрын
Hi! How can i get that type of upper and lower receiver?? It looks fantastic! It is aluminium? You anodised it? Thanks
@shiroganebase
@shiroganebase 29 күн бұрын
コメントありがとうございます! E&CのXM177E1をベースに塗装してもらいました。
@vockmatyas
@vockmatyas 29 күн бұрын
@@shiroganebase わあ、すごいですね!塗装でこの仕上がりを実現したんですね。でもレシーバーもアルマイト処理できるんですか?
@shiroganebase
@shiroganebase 29 күн бұрын
@@vockmatyas アルマイト処理はしてないと思います😊 アルマイトの劣化を塗装で再現したって感じですね!😉
@chloeiaflava
@chloeiaflava Ай бұрын
別物だと思うなら分けた方が良いよ、昔から言うでしょ、混ぜるな危険って
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます。 まぁ、最終的に改善点が見られないとそーなりますよね🤔
@tacticalhyvecadre1049
@tacticalhyvecadre1049 Ай бұрын
Great job. Looks good. Cool long barrel on the stoner.
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
@@tacticalhyvecadre1049 コメントありがとうございます!👍
@macanogenki
@macanogenki Ай бұрын
ギアのバックラッシュが合っていない素人 がんばれ と思うよ
@Sguig-2
@Sguig-2 Ай бұрын
いやーーロマンの塊やねー
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにですね😊
@ptRruby
@ptRruby Ай бұрын
♥♥これはとても良いことです。
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます😊👍
@tokyo1845
@tokyo1845 Ай бұрын
ちなみになのですがこちらのメンバー様の中でどなたかOAKLEYのX-METALシリーズのサングラスを使用されてる方はいらっしゃいますでしょうか? みなさま2000年代のミリタリーでとてもハイセンスなので気になりました
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご質問のモデルを使用しているメンバーは居ないかと思います🤔
@tokyo1845
@tokyo1845 Ай бұрын
@shiroganebase そうでしたか ありがとうございました😊
@monte19690323
@monte19690323 Ай бұрын
DARあじさんがSEALsの兵器工厰と化している...
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
確かに🤭
@ぶくぶくちゃがま-r5k
@ぶくぶくちゃがま-r5k Ай бұрын
この動画見てあえて買ったけど この人通り おすすめはタミヤのミニ四駆❤️
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 その手がありましたね❗
@tokyo1845
@tokyo1845 Ай бұрын
初期のアフガニスタンスタイルはいろんなアパレルブランドが合わせやすくてすごい楽しいですよね!
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 多種多様なとこが良いですよね!
@Marine_band
@Marine_band Ай бұрын
Its ZnAl , not steel. Shit.
@shiroganebase
@shiroganebase Ай бұрын
コメントありがとうございます!
@usamimijyanken
@usamimijyanken 2 ай бұрын
同じ部隊でそれぞれ個性があっていいですね
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
コメントありがとうございます🙏 2000年代前後だと全員同じ感じで揃うんですが 90年代の装備になると物が無かったりあっても高額だったりでメンバー全員で揃えるのは困難ですね~😅
@oukiくん
@oukiくん 2 ай бұрын
かっこいい
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@monte19690323
@monte19690323 2 ай бұрын
頭を抑えられてるのが厳しいですね...。しかしリアルや...ナム戦は沼...ナム戦は沼...
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
ルートを間違えましたね~😅 やっぱり、川まで降りて反対側の尾根に行けば敵の側面を狙えたので失敗しました💦
@mami_rc.cc.
@mami_rc.cc. 2 ай бұрын
フィルター?がめっちゃいい感じです✨
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 フィルターかけて色味変えたら古っぽく見えるかと思って😊
@mizuki2035
@mizuki2035 2 ай бұрын
打つのはダーツなんかい、笑笑
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
そうです🤣笑
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
現在、LCTのAK47がヤフオクで出てますね。やはり最高の出来です。北ベトナムやベトコンには必要アイテムですね。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
LCTの外装は良いですよね!😊
@monte19690323
@monte19690323 2 ай бұрын
ブッシュ戦いいなあ〜
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
ブッシュ戦楽しいです!☺️
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
グッドラックサイゴン2を思い出します。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
懐かしいですね❗😆
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
次回は参加したいですね。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
是非お待ちしてます😊
@ff42oo105sg
@ff42oo105sg 2 ай бұрын
個人的な偏見だけどUABの民度が低いイメージがあるそんな人ばっかじゃいた人達も居るけど
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 まぁ、UABに限らずどの界隈にもある一定数居るとは思いますね😅
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
国防総省のマークはミュールのM14木製ストックにもついてましたね。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
そうなんですね😲 それは知らなかったです❗
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
M14のセレクターロックを販売してるとの事ですがサルテック工房のホームページがヒットしないですね。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
SNSなどで直接聞いてみた方が良いかも知れないですね🤔
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
LCTのAK47とリアルソードの56式がヤフオクに出てますね。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
LCTのAk47は良いですよね~🤔
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 2 ай бұрын
LCTの物は長い物を参考にしたみたいですね。自分も長い物を確認しました。
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
メーカーあるあるですね🤭
@made3rdaccount
@made3rdaccount 2 ай бұрын
bruh I thought SNT motiv made a BAR lol
@shiroganebase
@shiroganebase 2 ай бұрын
コメントありがとう!
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 3 ай бұрын
現在、ヤフオクでも金属バージョンが出てますね。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
フルメタルも欲しいんですがね~😅
@monte19690323
@monte19690323 3 ай бұрын
M203がモスカートと思いきやロケット花火なのがいかす...!
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
サバゲではロケット花火使えないので楽しいです😊
@錦也山本-o7x
@錦也山本-o7x 3 ай бұрын
遅くなってごめんなさい!😂
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
no problem👍
@simokawa4693
@simokawa4693 3 ай бұрын
M16のリアスイベルが可動式なのがポイント高いですね。うらやましいです。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 目の付け所がナイスです😊
@潔白の運子ラフレシア
@潔白の運子ラフレシア 3 ай бұрын
ブートキャンプぽいですね
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
コメントありがとうございます❗ 言われてみれば確かにw
@monte19690323
@monte19690323 3 ай бұрын
狐狩りかあー。そういえば以前「スナイパー狩り」であっちゃこっちゃからフルオートで攻めたてられたことがあります。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
中々の緊張感ですね!😅
@monte19690323
@monte19690323 3 ай бұрын
@@shiroganebase ボルトアクションライフルを照準する暇がなく、ノンサイトで射撃してました...
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
​@@monte19690323そうなりますよね😂
@たくあん-r8f
@たくあん-r8f 3 ай бұрын
この中にak持っていきたい
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
是非😁
@ВиталийРадзиховский-з6у
@ВиталийРадзиховский-з6у 3 ай бұрын
👍👍🤝🤝
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
コメント、ありがとうございます😊
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 3 ай бұрын
マルゼンショットガンのM1100をベトナム戦仕様のM7188への改造パーツがヤフオクで出てますね。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
そうなんですね😲 個人製作とかですかね?
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 3 ай бұрын
@@shiroganebase そのようですね。今日がシメのようですね。
@lupinthe3rd629
@lupinthe3rd629 3 ай бұрын
やはり食べ慣れてると違いは気づきますよね 俺の中学からの同級生は馴染みの米屋が、マスコミに振り回されないでと言ってたらしいです。 品切れの棚を撮影して、政府が言うように例年と変わらないで、店頭の買い占めと地震が不安を煽っちゃったから、静岡辺りから米騒動が起きてましたね。 静岡は南海トラフが対応不十分な県なんで住民の不安は尚更でしたね。毎年土砂崩れ起きてるし。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 やはり、政府とマスコミに国民は騙されてますね😓
@oukiくん
@oukiくん 3 ай бұрын
おぉ
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@oukiくん
@oukiくん 3 ай бұрын
@@shiroganebase かっこいい
@eringo1970
@eringo1970 3 ай бұрын
お疲れ様です。 私は料理人ですが、やはり米の値上がりはこたえますね。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
ですよね💦 実際米農家さんや販売店なんかに聞くと全然お米足りてるって言いますけどね~🤔 なんか、深い闇を感じます😱
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 3 ай бұрын
自分も金属タイプのKTWのソードオフがありますがカスタムしたいですね。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
フルメタルのイサカ良いですよね👍
@タナカマルミキオ
@タナカマルミキオ 3 ай бұрын
門松の所でしたらうちからすぐのところになります。
@shiroganebase
@shiroganebase 3 ай бұрын
行ったのは新宮店?だったかと思います🤔