KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Hanshin-channel
このチャンネルでは阪神電車の動画を主に投稿しています。
阪神電車の発着動画を中心に乗り入れ先(近鉄、山陽)の車両やその他の私鉄なども投稿していきます。
投稿頻度
毎日17時にショート動画を投稿
横の動画(発着集など)は不定期で月に2回ほど投稿します。詳細はコミュニティを使ってお知らせしています。
コミュニティで写真の投稿もしていますので是非そちらもご覧下さい。
現在はチャンネル登録者1000人を目指しています!
コメントは全て読むので気軽にしてください(主の事情で確認が遅くなる場合があります)
公式LINEでKZbinにはない情報も発信しているので動画概要欄のリンクから友達追加をお願いします!
動画リクエストを公式LINEで募集しています!(コメントでも良いですが、公式LINEの方を優先します。)
主の愛車
阪神8000系8229f
※たまに広告が入る場合がありますが、私は一切収益化をしておりません※(広告が入るのはKZbin側の仕様だと思います。)
当チャンネルの主が撮影した写真、動画は全て無断転載(無断保存行為など含む)を禁止とします。
撮影機材
デジカメ:canon SX620 HS(主に写真)
一眼レフ:SONY α350
スマホ:Galaxy A32 5G(写真、動画両方)
阪神電車について
大阪府にあるターミナル駅大阪梅田駅から兵庫県神戸市にある元町駅までを結ぶ路線。兵庫県尼崎市の大物駅(路線上は尼崎駅、地図上は大物駅)からは大阪難波駅までを結ぶ阪神なんば線がある。兵庫県西宮市にある武庫川駅からは武庫川団地前までを結ぶ阪神武庫川線がある。阪神電車は山陽電鉄、近畿日本鉄道と乗り入れをしており、西は姫路、東は難波を経由し近鉄奈良まで直通している。
2022/7/10 チャンネル開設
2022/11/10登録者100人突破
2023/3/30登録者200人突破
2023/6/24登録者300人突破
2023/9/14登録者400人突破
2023/12/12登録者500人突破
2024/3/5登録者600人突破
2024/5/9登録者700人突破
2024/8/26登録者800人突破
2024/12/06登録者900人突破
2024年大晦日時点948人
2025/2/4登録者1000人突破!!
17:37
【見納め】甲子園駅ホームドア未稼働の風景
7 сағат бұрын
1:02
【9000系6両快急】9209fが三宮に到着!
Күн бұрын
31:44
【貸切、試運転など】2024年撮影集【阪神電車】
Ай бұрын
36:13
【阪神電車】甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン撮影集
Ай бұрын
0:19
【大嘘】こんな青胴車は嫌だ
Ай бұрын
0:54
【最後の青胴車】青胴車が出庫!
Ай бұрын
0:15
【阪神青胴車】青胴車が芦屋駅を通過【残り一編成】
Ай бұрын
0:28
山陽普通阪神神戸三宮
Ай бұрын
0:31
ラッピング剥がされるまであと1ヶ月
2 ай бұрын
5:04
【鉄道pv】魔王魂「Burning Heart」
2 ай бұрын
10:05
阪神電車高速通過集
2 ай бұрын
0:31
【速報】甲子園駅1番線の停車位置が変更
2 ай бұрын
4:21
近鉄8A系撮影集
3 ай бұрын
22:47
【鉄道の日2024】関東の鉄道撮影集!
3 ай бұрын
12:01
阪神8000系8229f撮影集
4 ай бұрын
0:26
【試作車編成】阪神8502編成急行
4 ай бұрын
0:09
9300系快速急行!?
4 ай бұрын
0:19
【青胴車】5025fが尼崎に入庫
4 ай бұрын
10:46
2022年撮影集
4 ай бұрын
0:17
阪神甲子園駅通過
5 ай бұрын
0:11
【警笛あり】山陽5632f運用復帰!!
5 ай бұрын
1:58
【2024年版】阪神電気鉄道メロディー集【音割れのため再投稿】
5 ай бұрын
0:22
【レア】最後の青胴車甲子園駅2番線発車
5 ай бұрын
0:17
【最後の青胴車】川の上でジェットカー本気の加速!!
5 ай бұрын
0:34
【試運転】タイガース号尼崎車庫出場試運転
5 ай бұрын
0:34
【試作車編成】【西宮1】阪神8523f西宮1
5 ай бұрын
0:32
【区間特急】阪神8219f区間特急
5 ай бұрын
0:14
【速報版】2024年夏 甲子園駅接近メロディー「ずっと好きだから」
5 ай бұрын
0:28
阪神9000系9205f区間急行
5 ай бұрын
Пікірлер
@khhs10-jr103se
Сағат бұрын
🎉1000人おめでとう!🎉
@T.akaishi
Сағат бұрын
登録者1000人おめでとうございます!! これからも頑張ってください!!
@村田浩明-z2q
3 сағат бұрын
おめでとうございます
@Hanshin-channel
2 сағат бұрын
ありがとうございます!
@たいせつがギュッと
4 сағат бұрын
1000人おめでとうございます!! これからも頑張って下さい!! そしてこれからもよろしく~
@Hanshin-channel
3 сағат бұрын
ありがとうございます!
@YN_NK_ほ鉄P上げ人
6 сағат бұрын
登録者1000人おめでとうございます! イツカオイツケルカナ…
@Hanshin-channel
3 сағат бұрын
ありがとうございます!! オイツケルヨウニガンバッテクダサイ(???)
@阪神西宮
14 сағат бұрын
1000人到達おめでとー!!
@Hanshin-channel
14 сағат бұрын
ありがとうございます!!
@阪神西宮
Күн бұрын
銀脱で高速神戸にいる9000ですか〜
@Hanshin-channel
Күн бұрын
ですね~
@hatougarashi3318
Күн бұрын
阪神5000系青胴車を京成に譲渡してほしい。 何か京成初代3000形に似てるからね。
@ChiffonCake13058
Күн бұрын
阪神電車か…?大阪梅田…
@nykoy2273
Күн бұрын
違うはw高速神戸あたり、なぜかって? 隣に阪急がいるからだよう
@ChiffonCake13058
Күн бұрын
なるほど
@Hanshin-channel
Күн бұрын
@nykoy2273 正解!
@SAKURAMITSURU
3 күн бұрын
今日稼働したらしいですね😊
@Mugi-Line1500
3 күн бұрын
EE30+EE38+EE23+VE75
@ka9599
6 күн бұрын
すみません、こちらからの追加コメントですが~💦 もし仮に、動画配信者様が撮影当日が平日ダイヤ運行日なのであれば、条件が違いますので、そのコメントをしたいために追加コメントします。 平日ダイヤ運行日の夕方ラッシュ時に、須磨浦公園始発三宮行き普通車系統に、近鉄乗り入れ対応車両が充当された場合は、元々の阪神車両の山陽電気鉄道姫路への乗り入れ対応車両(8000系等)が、月検査等で、阪神車両メンテナンスに入場していて、その他の山陽電気鉄道乗り入れ対応車両の予備車両がない理由で、あえて、近鉄乗り入れ対応車両を、山陽電気鉄道への乗り入れをしている理由にもなります。 阪神車両の近鉄乗り入れ対応車両は、結構、予備車が足りてるため。 理由は、阪神なんば線への近鉄車両の阪神乗り入れ対応車両が、阪神なんば線内の往来が、すごいためです。(これも、相互直通乗り入れ規定にある走行距離調整、直通距離の走行距離調整各社の乗り入れ賃の相殺のため) よろしくお願いします。
@Hanshin-channel
6 күн бұрын
平日に須磨浦公園始発三宮行き普通の設定はありません。
@ka9599
2 күн бұрын
@@Hanshin-channel様 コロナ前の平成28年のダイヤ改正時の阪神電気鉄道発行28号表列車運行図表(ダイヤグラム)までは、平日ダイヤ運行日も、須磨浦公園始発三宮行き阪神車両使用の普通車の運行はありました。 平成28年で廃止になっております。 理由は、平日ダイヤ運行時の直通特急の増発、夕方ラッシュ時の高砂発三宮行き山陽車両使用による、S特急の新設により、廃止理由です。
@ka9599
6 күн бұрын
別に、阪神電気鉄道や山陽電気鉄道、近畿日本鉄道の会社的には、全然激レアではありません。 なぜか?、相互直通している相手会社とのその車両の走行距離調整、走行距離に応じた、月ごとの車両検査が必要で、当然、直通先会社のその車両の走行距離調整が必要なためには日常的なので、レアではありません。 動画の阪神9000系車両に於ける、須磨浦公園発三宮行き普通の系統に入る理由は、元々、その時間、山陽普通車が阪神大石までの直通があり、阪神の急行車が夕方ラッシュから深夜ダイヤに移行するに当たり、阪神急行の石屋川車庫入庫系統があり、石屋川駅自体が急行停車駅ではないために、阪神急行の須磨浦公園発御影行き及び三宮行き系統がありましたが、阪神なんば線開業により、急行系統の西宮以西の発着が早朝、深夜以外は廃止となり、石屋川車庫入庫系統が必要なために、阪神特急の三宮行き系統が生まれましたが?、須磨浦公園始発だと、やはり、特急車とはいえ、山陽電気鉄道との乗り入れ規定にある、各駅停車が原則であるためと、特急車と普通車の謝乗防止対策として、須磨浦公園始発三宮行きの阪神車両に於ける普通車があります。 なぜ?、配信者様の動画当日が、須磨浦公園始発三宮行き普通車に阪神9000系車両が系統入りした理由は、翌日が休日ダイヤで、石屋川車庫内の入庫番線が、近鉄乗り入れ系統に入る事がたまたま決まっていたので、9000系が受当されたのかと思います。 翌日が平日ダイヤでも、動画撮影当日が休日ダイヤ運行日だと、9000系、1000系が受当されるケースが多いです。(その車両の検査周期によるもののため、若干違いはあります。) よろしくお願いします。
@Hanshin-channel
6 күн бұрын
ありがとうございます。 私の中の「レア」とは普段はなかなか見ることができない運用、車両のことなので、この動画は「レア」になります。9000系が山陽電鉄線直通の運用に入ることも「レア」になります。 今、8000系8211fが入場しているので、ここ最近は1000系、9000系の本線運用が多くなっているように感じます。 >>>なぜ?、配信者様の動画当日が、須磨浦公園始発三宮行き普通車に阪神9000系車両が系統入りした理由は、翌日が休日ダイヤで、石屋川車庫内の入庫番線が、近鉄乗り入れ系統に入る事がたまたま決まっていたので、9000系が受当されたのかと思います。 この動画は日曜日で、翌日石屋川→石屋川の区間特急になった後、夕方の神戸三宮始発東須磨行き普通の運用に入っています。前日快速急行で石屋川入庫した車両(1000または9000)と交換されることもありますが、この動画の翌日は交換されませんでした。その翌日、火曜日は東須磨出庫、尼崎に昼入庫する運用でしたが、夕方に本線急行として出庫しています。なので近鉄直通の運用になるということは決まっていません。 >>>翌日が平日ダイヤでも、動画撮影当日が休日ダイヤ運行日だと、9000系、1000系が受されるケースが多いです。 普段から1000系、9000系による山陽電鉄線直通の運用はほとんどない(8000系などが入場している時は脱走運用に入りやすい)ため、私の中ではこれもレア運用になります。 今のダイヤでは、須磨浦公園始発三宮行き普通の運用は休日夜に2本しか設定はありません。平日に設定はないです。
@鉄道好きのハル
9 күн бұрын
2月22日のダイヤ改正で別府泊まるんだよね
@TetudouOtakusi-80013
9 күн бұрын
保線に対してだねー!
@JR西日本223系
10 күн бұрын
なにが??
@ひで-x2d
10 күн бұрын
ジェットカー引退!さみしい!
@たいせつがギュッと
11 күн бұрын
いい音♪
@阪神西宮
13 күн бұрын
雪が積もってて綺麗ですね〜
@hanshin_1001
17 күн бұрын
阪神の急行は三宮まで行け🙄💬
@たいせつがギュッと
18 күн бұрын
この放送とジョイント音聞いたら 甲子園行きてぇー
@ふっちぃ-w4h
18 күн бұрын
阪神線に【近鉄特急】走らせても、貸切以外の利用価値が無いだろう😅
@乗り物好き-g7s
19 күн бұрын
もうすぐ引退ですね😢
@Hanshin-channel
18 күн бұрын
寂しくなりますね...
@乗り物好き-g7s
17 күн бұрын
@@Hanshin-channelさん、はい😢
@KOBETETSUDOU
19 күн бұрын
違和感しかないw
@阪神西宮
20 күн бұрын
8225f?
@Hanshin-channel
20 күн бұрын
6両タイプⅢ(8231以外)の編成はもう正解みたいなもんですねw(これは8227でした)
@たいせつがギュッと
20 күн бұрын
8227…?
@Hanshin-channel
20 күн бұрын
正解!!
@たいせつがギュッと
20 күн бұрын
やった~!
@大和西大寺行き区間準
22 күн бұрын
普通三宮と聞くと阪急のイメージですね。
@chaserRED_さいたま新都心
22 күн бұрын
いつ撮影したやつ? chaserRED_新都心
@Hanshin-channel
22 күн бұрын
今日です!
@chaserRED_さいたま新都心
22 күн бұрын
@@Hanshin-channel 阪神アイビートラベル主催のAceツアー列車のやつやな一昨日はクラブツーリズムのAceのツアー列車撮影したよ chaserRED_新都心
@関西の鉄道ファン-h2q
23 күн бұрын
5632f
@鉄道好きのハル
23 күн бұрын
鉄オタ選手権のやつですね
@鉄道好きのハル
23 күн бұрын
確か富士電機IGBTやったけ
@me-pn2ok
25 күн бұрын
[急行西宮行きの9300ウェ向こうにも9300はぁー?](直通特急の9300ま、さかほんとに9300どうしとあうとは、、、って!9300ほんとうにれあなんか!)
@松本徹-c6t
25 күн бұрын
これは、尼崎駅始発の高速神戸行きですね。ラストの青胴車、お別れの前に何とかキャッチして乗り納めができたらと思います。
@HT-kp4zq
25 күн бұрын
もうすぐお別れですね…
@Hanshin-channel
25 күн бұрын
寂しいです....
@メロンソーダ-u9u
26 күн бұрын
1月8日ラッピング剥がされた後初運転
@Hanshin-channel
26 күн бұрын
@@メロンソーダ-u9u 12/31に一回急行で運用に入ってましたよ
@メロンソーダ-u9u
26 күн бұрын
あ、そうなん