Пікірлер
@dragonjockey5234
@dragonjockey5234 Ай бұрын
天動説も太陽の周りに他の惑星が回ってるように見えるよな、花びらみたいにね
@石井靖浩
@石井靖浩 Ай бұрын
炭鉱入り口が発見されたので来ました。
@lea-rv2dh
@lea-rv2dh 2 ай бұрын
はじめまして。 その温泉は秋田のどこにあるのでしょうか?
@hisui117
@hisui117 2 ай бұрын
入口外観はエイの口から土色🤮にみえますね。 新興宗教トンデモ物件巡り良いですね。
@n代目豆助
@n代目豆助 2 ай бұрын
塚原温泉は露天風呂より内風呂の方が掛け流し量が多く泉質がいいので、機会があればそちらもお試しください😊
@onsenexplore
@onsenexplore 2 ай бұрын
@@n代目豆助 よい情報ありがとうございます!
@ザックマクレガー
@ザックマクレガー 3 ай бұрын
海水流入事故があったのはこの炭鉱?
@onsenexplore
@onsenexplore 2 ай бұрын
@@ザックマクレガー ですね!
@yukepon99
@yukepon99 3 ай бұрын
立ち入り禁止地域はダメよ!
@星野チョキ-b2v
@星野チョキ-b2v 3 ай бұрын
タダなのですか? 石鹸で身体洗っても大丈夫なのですか?
@onsenexplore
@onsenexplore 3 ай бұрын
@@星野チョキ-b2v ただです。 地元の方々は石鹸など持って来て洗ってますね。マナー的には大丈夫ですが、環境的には良くはないでしょうw
@Yamatonov
@Yamatonov 4 ай бұрын
めったには行けない秘境。貴重な映像ありがとうございます。
@silverjackpot
@silverjackpot 4 ай бұрын
以前熊本に住んでおり阿蘇観光ホテルの露天風呂に毎週通っていました。今はホテルも無くなっているみたいですが、正面左の奥の森に行くとあちこちに噴気や泥火山があったのを覚えています。もし行く機会があったらレポをお願いします。 それと、謎の温泉、何となくあそこかな~とも思いました^^(阿蘇観光ホテルは関係なし)
@onsenexplore
@onsenexplore 4 ай бұрын
@@silverjackpot それは気になりますね、、調べてみます。。
@pyonpyonpyonkiti3646
@pyonpyonpyonkiti3646 4 ай бұрын
ここは足湯のところでしょ? 入っていいの? よろしくないんじゃないですか、
@onsenexplore
@onsenexplore 4 ай бұрын
申し訳ございません、謝罪します。
@takeshitomita4450
@takeshitomita4450 4 ай бұрын
山口の農学校の校長をしていた大叔父が「戦地に教え子 を送る訳にいかぬ」と職を辞し郷里に戻り梨園を営み ました。真珠湾攻撃のすぐ後の長生炭坑の大惨事も 見聞きされた上での決断だったと思いますが、特高警察 に追われる危険を冒してまでの決断を誇りに思います。。
@太田道明
@太田道明 4 ай бұрын
青森ねぶたの帰りに夜中でしたが、2回とも羽蟻の大群でとても入浴する雰囲気ではありませんでした。(ヘッドライトライトに集まったため)
@魔王ザンギエフ
@魔王ザンギエフ 4 ай бұрын
うわー、良いですねこういうのゲームみたいで。沈んでも意外と残ってるもんなんですな
@いろはにポテト-g4l
@いろはにポテト-g4l 4 ай бұрын
カメラはゆっくり丁寧、一方通行で振るべし。
@TheSeagull2199
@TheSeagull2199 5 ай бұрын
有毒なガスが出ている場所もあるから迂闊に近づくと危険だよ。
@匿名-r1p
@匿名-r1p 5 ай бұрын
25年程前に、長生炭坑の近くに一時住んだ事があります。当時聞いた話によると、炭坑住宅跡地に住んでいた在日の人が学校の同級生にいた、という話でした。
@shigtaro6279
@shigtaro6279 5 ай бұрын
08:40 セクシー 本当に気持ちよさそう
@contrail8462
@contrail8462 5 ай бұрын
湯元温泉だと、源泉に一番近いので、そこまでぬるくないです。お店の名称としては、「そばカフェ湯元」になります。NHKのグレートトラバースでも何度か取りあげられています。
@こいりゅう-c2d
@こいりゅう-c2d 5 ай бұрын
ゆめのなか温泉  なかなか入れないめずらしい温泉  入ってみてください  無料だよ
@みずぐちひろし
@みずぐちひろし 5 ай бұрын
車で行けばすぐ横にあります!湯温30℃ 以内で冷たいです!引っ張りすぎ〜!
@アイヨ-n7p
@アイヨ-n7p 5 ай бұрын
神田湯はじんでんゆと読みますよー!
@ゆたか999
@ゆたか999 6 ай бұрын
場所知ってますが、ここ危なすぎるのでお勧めしません。
@加藤鷲-m4z
@加藤鷲-m4z 6 ай бұрын
その『残念』って表現はナニ?? 全く訳わからん🤔 別府って、日本一の温泉ワンダーランドで 温泉好きの人達が全国から集まる地 そういった所に、なんでサウナが必要なの? サウナが好きなんだったら 別に別府に来なくても、どこの街にでもあるサウナにでも行けばいいんとちゃうん? 色々と得意気にモノ言うてるけどよぉ、アンタほんまに温泉好き、温泉通なんかい!👎
@onsenexplore
@onsenexplore 6 ай бұрын
サウナが好きなので「なくて残念」という意味です。わからないんですか?残念な人間ですか?
@加藤鷲-m4z
@加藤鷲-m4z 6 ай бұрын
@@onsenexplore だったら「別府の残念なところは」ではなく、『生憎(あいにく)別府には私の好きなサウナか少ないのですが』とか『別府にもう少しサウナ入れる所があれば、あくまでも自分にとっては完璧なのですが』とかいう表現を使えば 貴方の真意がきちんと伝わると思いますよ。 ともかく、お宅さんもこうしてKZbinのチャンネル持って、全国の不特定多数の人向けにこうして自分を晒しているくらいなら もっと言葉というものを知らないとあきませんね。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 6 ай бұрын
別府に行ったら毎回高等温泉に入ってました。
@KOCHI310
@KOCHI310 7 ай бұрын
ひょうたん温泉?
@onsenexplore
@onsenexplore 6 ай бұрын
そのあたりです!
@むっちゃんママ
@むっちゃんママ 8 ай бұрын
😮見るからに体に良さそうなお湯の色ですね♨️下から湧いているというのも癒されそうです
@onsenexplore
@onsenexplore 7 ай бұрын
成分濃いです!ぬるめなので夏がおすすめです!
@unkokusai.
@unkokusai. 8 ай бұрын
大小二つではなくて色々たくさんあって、たとえば「子宝の湯」とか名前がついていたと記憶していますが。 台風で壊れた事がありましたかね、
@栄治佐藤-b1c
@栄治佐藤-b1c 9 ай бұрын
この炭鉱では、戦時中に水没事故があって、183人の日本人と朝鮮人が亡くなっており、未だ遺体はそのままだという。
@麦わらサンジ
@麦わらサンジ 9 ай бұрын
もう、海浜公園はなくなってるみたいですよ
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
ですね。。
@arataka-tanko
@arataka-tanko 9 ай бұрын
めっちゃ旅館の窓からいろんな人に見られますが混浴露天風呂大好きなんで入ってました😊 歩いてる人からも丸見えですw
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
見られるほど人が戻って来たのは良い事ですね笑
@kinko2187
@kinko2187 9 ай бұрын
鶴寿泉は数年前から使用出来ません。
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
再開する時はくるのか…
@ぜーぜー博
@ぜーぜー博 9 ай бұрын
私は 山口県民です。 何ダムなのか知りたいです。 教えてもらえませんか? 平家の事についてもいろいろ調べているので。
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
はっきりどこかは言えないですが、ここに民族資料館があります。maps.app.goo.gl/11VoyXiaadeDq3Nz9
@ぜーぜー博
@ぜーぜー博 9 ай бұрын
返信ありがとうございます。だいたいの目星はつきました。資料館と共に探してみます。
@emperorpenguin8104
@emperorpenguin8104 10 ай бұрын
どっかで読んだことしゃべってるだけであんまり理解してなさそう
@うめ-u8j
@うめ-u8j 10 ай бұрын
3月に鉄輪温泉に行く予定なのでとても勉強になりました 貴重な情報ありがとうございます❤ ちょっと勇気がいるけど湯山の里に行ってみたいです😊
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
湯山は今はもっと入りやすくなってると思います!ぜひ!
@yamaoka5042
@yamaoka5042 10 ай бұрын
時間と金額を表示してくださっていたので、わかりやすかったです。 別府へ行くので、参考にさせていただきます。 いつか奈良の十津川へ、4湯種類があるので、いろいろ入ってみてください
@onsenexplore
@onsenexplore 9 ай бұрын
ぜひ別府にも訪れてください! 十津川知りませんでした、メモっておきます!
@ぱぴぷぺぽん吉-j5z
@ぱぴぷぺぽん吉-j5z 10 ай бұрын
「めいゆ」ちゃう、「めいとう」や
@sin738
@sin738 10 ай бұрын
宇部は10数年行ってないけど 動画見ると懐かしいです✨
@ひろあき-t9o
@ひろあき-t9o 10 ай бұрын
車で回ったのですか?
@onsenexplore
@onsenexplore 10 ай бұрын
基本車で、密集しているところは徒歩で周りました!
@チャラ男番長-d9k
@チャラ男番長-d9k 11 ай бұрын
初めて別府行きましたが最高でした😭👏✨
@onsenexplore
@onsenexplore 11 ай бұрын
ご参考ありがとうございます!ぜひ二度三度の訪問してみてください!
@mr.i-zobirakara-tomaibama6580
@mr.i-zobirakara-tomaibama6580 11 ай бұрын
何回か近くを通る度行ったけどいくたびお湯がめちゃくちゃ熱すぎて入れずもう行かなくなりました。
@onsenexplore
@onsenexplore 11 ай бұрын
確かにここは無茶苦茶あつい時がある。。
@ヒロサカ
@ヒロサカ 11 ай бұрын
解説?説明になってないですよね。大丈夫ですか?😅
@ひろ-n5o6r
@ひろ-n5o6r Жыл бұрын
泥温泉は今あんまり泥無かった。。
@onsenexplore
@onsenexplore 11 ай бұрын
半地下の所にもなかったですか?
@ひろ-n5o6r
@ひろ-n5o6r 11 ай бұрын
@@onsenexplore 6,7年前に比べて減った気がします!
@AznableChar
@AznableChar Жыл бұрын
砂湯、ざんねんながら閉業してる。砂湯を体験したいなら、ひょうたん温泉と竹瓦温泉が、のこってるところかもしれない。
@斉藤雄一郎-y2y
@斉藤雄一郎-y2y Жыл бұрын
旅館ではなく、終戦後から昭和30年くらいまで、戦災孤児の保護施設があったと、テレビの情報番組で見ましたよ。 当時の写真も出てました。
@onsenexplore
@onsenexplore Жыл бұрын
それは興味深いですね。 あまりここは長いしたくない良くない雰囲気を感じはしましたね。
@victoraguilar93
@victoraguilar93 Жыл бұрын
この場所地獄を1年以上探していますが、まだ何も見つかりません😢
@onsenexplore
@onsenexplore Жыл бұрын
ヒントはこちらです。kzbin.info/www/bejne/j4G6mmmCaq-aj8ksi=z7b9Hq4Uj0Qve8GX
@伊藤カイジ-f3x
@伊藤カイジ-f3x Жыл бұрын
トイレットペーパーだろ
@本田俊平-j2n
@本田俊平-j2n Жыл бұрын
清木場俊介さんのチャンネルで宇部を知りました👍 来月遊び行きます🍻