「さくらさくら」
3:01
Жыл бұрын
「鳥のように」
9:47
Жыл бұрын
たいらえつこ「喜代節」
2:14
「幻想的二章」
10:50
2 жыл бұрын
TwoPastorales
9:08
2 жыл бұрын
Пікірлер
@MishimaToshiro
@MishimaToshiro 27 күн бұрын
素晴らしいです!
@MishimaToshiro
@MishimaToshiro Ай бұрын
これは私のお気に入りの音楽作品の一つです。シェアしてくれてありがとう
@chanmatryo
@chanmatryo 3 ай бұрын
たまたま見つけました。  とってもいい曲ですね!もともと琴の音色が好きですが、この曲は初めて聴きました。  長澤勝俊さんの飛騨によせる3つのバラードや錦木に寄せて等が好きで、CDを持っています。  演奏された曲も気に入り、CDを探しましたが、残念ながらありませんでした。  チャンネル登録をさせていただきました。今後もこの演奏にお世話になろうと思います。東京や神奈川あたりでコンサートがあれば、聴きに行ってみたいと思っております。 素晴らしい演奏をありがとうございました🙇
@vaderetrobobo3672
@vaderetrobobo3672 9 ай бұрын
Je ne connaissais pas du tout : j'adore ! ❤
@etuko_taira
@etuko_taira 9 ай бұрын
あんなさん、すばらしい!
@rickstermandude
@rickstermandude 10 ай бұрын
Wonderful!
@pepelemoko140
@pepelemoko140 10 ай бұрын
素晴らしいです。
@amaricho3180
@amaricho3180 Жыл бұрын
リバーブがかかっているものとばかり思って最初から聞いてましたが、これもしかしたらリバーブなしですか? いくら聞いても立ち上がりの音が一度しか聞こえない 宅録ですよね?どんな録り方したらこんな音になるんですか?
@sohgakusha
@sohgakusha Жыл бұрын
リバーブは使っていません。残響音は全て楽器のものです。マイクはAKGを4本使っています。マスター時にはリミッターを使っています。イコライザーはほぼフラットのままです。
@sawanana1
@sawanana1 Жыл бұрын
琴の音色が好きです。この曲のような現代風なもの、他の民族楽器とのコラボをもっと聴きたいです。
@Tortuosit
@Tortuosit Жыл бұрын
25:45 The transition from the soloist to full orchestra is so effective, dramatic, bliss. I love those heavy, funeral march orchestral moments. An outstanding piece, unfortunately it is non-existing for "westerners" because never performed or recorded. Because of the Koto instrument, there are likely only very few players.
@文庭-p5e
@文庭-p5e 2 жыл бұрын
Two Pastorals❤️
@VIsTheMusic
@VIsTheMusic 2 жыл бұрын
Superb thank you !!!!
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
三木作品はみんな良いけど、とくにこの曲は好きです💐 私が聴かせて頂いてた頃は、もう少しアグレッシブな感じで弾かれていませんでしたか? 気のせいかも知れませんが。。。こんな落ち着いた雰囲気もまた良いですね👏👏👏💐
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏 💐💐💐💐💐🍺
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
ホント。。何度聴いても良い曲ですねぇ(´ヘ`) 暖炉の前に座ってブランデーを片手に炎を見つめながら思い出に耽る老人、窓の外では静かに静かに雪が降り積もる、 そんな光景が見えます。 音の余韻が主役のようなこの曲が大好きです。 アップありがとうございました。👏👏👏
@sohgakusha
@sohgakusha 2 жыл бұрын
この曲、今弾いたらずいぶん違う表現になりそうな気がします。たぶん60超えてからこの曲集をコンサートで弾いた人はいないと思うのですが、ちょっとやってみようかしら。
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
@@sohgakusha さま 生ライブでしょうか? 良いですねぇ🎵
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
👏💐👏💐👏💐 なつかしい~🎵 ありがとうございます!
@sohgakusha
@sohgakusha 2 жыл бұрын
わたしも レパートリにあったことすら忘れてました😅 おそらくこの時以来公開では弾いていないし、レッスンで教えたこともないような気がします💦
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
@@sohgakusha さま 横浜教室の方が発表会で弾かれていましたよ😊 全部ではなく抜粋でしたが。
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
👏👏👏👏👏 💐💐💐💐💐
@amaricho3180
@amaricho3180 2 жыл бұрын
c'est de la musique pas de l'acrobatie ! bravo!
@sohgakusha
@sohgakusha 2 жыл бұрын
Merci beaucoup.
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
懐かしく聴かせていただきました。 先生の力強くダイナミックな音が好きでした👏 足だしポーズも懐かしい。
@sohgakusha
@sohgakusha 2 жыл бұрын
いまやってみると、あの姿勢では弾けないんですよね😅
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
@@sohgakusha 🤣😀🤣カッコ良かったのですが
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
この曲は先生の演奏で初めて知り、私も弾けるようになりたい!と思ったのがお箏にのめり込むキッカケになりました。 久しぶりに拝聴し、あの頃の情熱を思い出していました。 ありがとうございました🌹
@sohgakusha
@sohgakusha 2 жыл бұрын
すごい曲ですよね。13絃の楽器のために書かれた現代曲で、作曲家がこの曲を超える挑戦を試みたものはないでしょう。技術的にも音楽的にも、お箏の表現をそれまでなかった次元へと挑んだ作品です。昨今の、ご都合主義でチャラチャラ弾かれている演奏を耳にすると、はらわたが煮え繰り返る思いがします。
@Dマシュ
@Dマシュ 2 жыл бұрын
@@sohgakusha さま お忙しい中返信をありがとうございます。 三木先生の曲はどの曲もすばらしく、十三弦でこんなにも深い音楽が可能になるものなんだ!と、ただただ驚きでいっぱいでした。先生いつまでもお元気でご活躍下さい💕
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
言葉を話しているように聞こえます。右手の言葉に左手の言葉が優しく寄り添っているように聞こえます。
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
長沢先生の楽譜から聞こえてくるのはそのような音楽です。箏楽舎がこの曲をさらった当時は初演者の野坂恵子先生も、作曲された長沢先生もいらっしゃったので、演奏する際はなかなか緊張したものです。
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
古典?ですよね。音が美しくてアンサンブルが素晴らしくて。お琴の古典とは思えないです。
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
アンサンブル、大切です。
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
わたしも弾きたいです。
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
楽譜が公刊されるといいですね。
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
この演奏で無料の発表会なんですか!
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
発表会ですから無料ですよ。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
とても良い曲ですね! アニメの世界に紛れ込んだようです。公刊されていないとのこと、残念です😅
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
メロディにケルティックな味も感じられるんです。Dマシュさん、お好きですよねっ。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
@@sohgakusha さま とても好きです💓 さすが先生、ケルティック見抜かれてましたか😆
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
次回できれば顔出し願います🤗koz
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
最近は若いイケメンこと弾きが流行りのようですので、オジサンは控えめにしております。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
@@sohgakusha さま 渋めのオジサマも👍です💐
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
ありがとうございます🎵 koz
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
こちらこそ見ていただいてありがとうございます。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
大変参考になりました。 ペーパーナイフを使うとしっかり出来そうですね! ありがとうございます🤗 koz
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
ペーパーナイフ一押しでおすすめなのでした。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
@@sohgakusha さま 今までは、お箸でやっていて何本折ったことか。。ボキッ😆
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
旅行中は短めのピンセットを持ち歩きます。ペーパーナイフの代わりにピンセットの持ち手の方で代用します。ペーパーナイフは飛行機に持ち込めないので。
@komdorikom8425
@komdorikom8425 3 жыл бұрын
うわーっ、春の海ってすごく難しいんですよね。私も一度挑戦しましたが、結局はさっぱり弾けなくて、終わりました。本来は尺八との演奏なんですが、特に尺八と合わせるのは難しいです。本当に弾いてみるとわかるけど、ちょー難しいんですよ!かなり有名な曲だけにそう簡単には弾けないです。
@ワトソン-h1o
@ワトソン-h1o 3 жыл бұрын
力強くてはっきりした箏の音ですね
@松原貴輝
@松原貴輝 3 жыл бұрын
この曲の楽譜はどこかで販売していたりするんですか?
@sohgakusha
@sohgakusha 3 жыл бұрын
箏楽舎より返信いたします。楽譜は公刊しておりませんが、ご希望の方にはオリジナルのコピーをお送りしております。 KZbinの解説から箏楽舎のホームページにお進みください。お問い合わせ用のメールアドレスからご連絡くださいますようお願いいたします。オリジナル楽譜は五線譜記載であることをご了承ください。
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
お琴でこんなにしっとりとした演奏を聞いたことがありません。心にしみます。いろんな気持ちや記憶が頭に浮かんできます。フルートの音が優しくてとても素敵です!
@oimalico5860
@oimalico5860 3 жыл бұрын
なんだか1音1音の重みと気迫がすごくて・・・圧倒されました。最後の裏連と合わせ爪は息が止まりそうでした。
@thegreatestst-onkomatsujyoko
@thegreatestst-onkomatsujyoko 3 жыл бұрын
🎍 🪁🌞謹賀新年🌞🪁 🎍 しっとりとして松の内の年賀音楽で永遠に聞きたくなり出会いました。 新年ふさわしい琴三曲で定番曲。六段のこの音感音楽がある事が私には正月です。 消失行く日本文化で寂しいですが魅力溢れるこの曲から習う方が子供が一人でも生涯学習し日本人文化ある日本人として育って欲しいと思いました。
@Dマシュ
@Dマシュ 3 жыл бұрын
懐かしい曲を聴かせていただきました😂 先生のこの曲の演奏が大好きでした。 今はすっかり腑抜けておりますが、あの頃の気持が少し蘇りました。 動画upありがとうございます🍀💓櫻井