Пікірлер
@user-bc4pr8mj2d
@user-bc4pr8mj2d 2 күн бұрын
子雀ちゃん😢
@user-nf9xq7hu3q
@user-nf9xq7hu3q 2 күн бұрын
小学生の頃におばあちゃん家の窓にぶつかってしまったスズメを偶然目の前で見て驚いて拾い上げたんだけど掌でバタバタして、それが少し弱くなって動かなくなって亡くなってしまったことをふと思い出したけど、この子は帰っていってくれて良かった。
@camppacker9836
@camppacker9836 2 күн бұрын
@@user-nf9xq7hu3q 亡くなった事は残念ですが小学生のその頃からの気持ち素敵です!
@P_lr_
@P_lr_ 3 күн бұрын
尊い
@boboboe5722
@boboboe5722 4 күн бұрын
結局行くんかーいっ
@user-tt4gi1bo2l
@user-tt4gi1bo2l 4 күн бұрын
素晴らしい😂
@camppacker9836
@camppacker9836 4 күн бұрын
@@user-tt4gi1bo2l 適切では無かったと思いますが…良かったです😂
@user-pj1cf7jo5j
@user-pj1cf7jo5j 21 күн бұрын
車の水浴びが気持ちよさそうですね!😊
@camppacker9836
@camppacker9836 21 күн бұрын
ですよね! 撮影で乗れなかったですが😂 楽しんで貰えたみたいで良かったです😊
@Muu4554_5
@Muu4554_5 Ай бұрын
ワニのバッタもんより、良さそう!
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
毎年ガンガン履いても壊れないので 結構優秀かなって思うんですよね! 軽さは良いですが流石に歩き過ぎると 痛くなりましたw
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g Ай бұрын
そんなに安価で小さいならもう1枚購入して、2枚使ってステルス張りも出来そうですね。
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
確かに良いですね❗️ ステルス張りした事無いですが。 ループ少なくても出来るのかな🤔 2枚目買う考えに至らなかったけど 確かに❗️なりました🙇🏻 ありがとうございます!
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g Ай бұрын
@@camppacker9836  同じ事を考える人は居たでしょうが、単価の金額が躊躇う要因だったのでしょう。 今回安価なのでやって損は無いですよね。 微妙なんですが、二枚使って家の屋根の形にするんですよ。当然テントの正面は90度変わるんです。雨が降ったら屋根の頂点の隙間から雨漏りはあるでしょう。 でも1枚の時は片側からザーザー降りなので、お話しにならない程度の快適さですよね。 ループは正面に1本、後ろに1本あればできるはずです。 正面のループが邪魔だったら、前二本後ろ1本にすることでより安定すると思います。
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
@@user-zl9xb4tf9g あー!確かに言われてみたら軍幕がそんな感じのありますよね🤔 やっぱり出入り口って大事ですよね! このタープはこれで楽しんでもうちょっと大きめのも買ってみようかな。。 考え方の視野が広がりました! ありがとうございます😊
@nu9272
@nu9272 Ай бұрын
初めまして、お母さん方には 既に次のお子がお腹に宿っているのですか? 仲間が居てのびのび生活できる 環境だと、お母さん方子離れで 寂しい反面安心できますよね😊
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
こんにちは😊 お腹の中にいますね! (休養する馬もいれば引退する馬もいますが) 子離れの時も馬の性格が様々なので 2-3日ずっと走り回るお母さんもいれば、すぐ草を食べるお母さんもいますw
@nu9272
@nu9272 Ай бұрын
@@camppacker9836 さん なんと!2-3日走り続けるお母さんもいるとは! なんとも切ない、、 性格も様々なんですね 大変な時もあるけど、最後まで 穏やかな馬生を送ってほしいです☺️ 返信ありがとうございます🙏
@user-ny5zw1dx8f
@user-ny5zw1dx8f Ай бұрын
白い馬のお母さん、綺麗🩵💚❤️🩷🧡♥️💝
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
結構白い馬好きな人いますよ😊 ショート動画で芦毛のシンクロ率がw みたいなのあるのでそちらも見てみてください😊
@user-ny5zw1dx8f
@user-ny5zw1dx8f Ай бұрын
@@camppacker9836 有難うございます❤️🤎🩷
@-mrabi5115
@-mrabi5115 Ай бұрын
2000円は、安価ですね。あと4つループが欲しいところですが…でも2000円と割り切れば、ソレはソレでアリかもですね
@camppacker9836
@camppacker9836 Ай бұрын
安さで言ったら良いですね😊 シリコンコーティングもされてますし! やっぱりループと長さは欲しい所ですが。。 もうちょっと、しっくりくる張り方見つけてみます🫡
@kunukunu3229
@kunukunu3229 2 ай бұрын
こんばんは😊シュラフに結露つきませんか??ペグダウンしなくてもつかえるんですか??
@camppacker9836
@camppacker9836 2 ай бұрын
こんばんは😊 今の時期なんで結露はしなかったですが 普段は胸下から足の先ぐらいまでシュラフ当たるのでつきますね! 頭周りは空間があるので付かないのと アルパインと同じなら結露してもメッシュ部分がカバーしてくれる感じです😊 シュラフは撥水加工されている物使ってるのであまり気にしないで使えてるのもあります! ペグは試してないので何とも言えないですが対角に1本ずつでも行けそうですね! 格安タープきたんで近いうち一緒にペグも試してみます🫡 アルパインの方も少し参考になるかもしれませんので良かったらよろしくお願いします🙇🏻
@camppacker9836
@camppacker9836 2 ай бұрын
あっ普段メッシュ使わない場合、アルパインと違って2重にならないかもです❗️ 近々試すのでまたコメント入れときます🫡
@camppacker9836
@camppacker9836 2 ай бұрын
先程確認したらメッシュと二重にならなかったのと。 ペグ打たないなら荷物を頭と下に置かないと結構厳しそうですね。 出る時にシートも引きずってぐちゃぐちゃになったり、無しと対角にペグはジッパー開けるとポールが倒れますね! 少しでもズレると倒れちゃうって感じです🫡
@kunukunu3229
@kunukunu3229 2 ай бұрын
@@camppacker9836 詳しい返信ありがとうございます😊参考になります!
@berber691
@berber691 2 ай бұрын
🥰🥰🥰🥰今月のDOKEEPミニライトは、元のMicro-USBからUSB-C(TYPE-C)充電式モデルにアップグレードされ、2つのフラットボトムと2つのフックシリコン防水カバーが付属し、より便利に使用することができ、キャンプ、犬の散歩、夜釣り、サイクリングなどのアウトドアスポーツに最適な暖かい白の吊り下げライト2個セットです。 おすすめ!🤩🤩🤩🤩
@-mrabi5115
@-mrabi5115 3 ай бұрын
お疲れ様でした…つまりその…そーゆー事ですか… 棚の中の調味料が前だけに並んでてうぷってなりました
@camppacker9836
@camppacker9836 3 ай бұрын
rさんが思っている結果じゃないと思います😆 皆んなそれぞれ人生、チャレンジしながら 楽しむ感じですね🏃🏻‍♂️
@-issa13
@-issa13 3 ай бұрын
「このカーテンは来客用、、」このセリフ初めて聞いたわwww
@camppacker9836
@camppacker9836 3 ай бұрын
是非使ってくださいw
@user-ph9hu9bv7l
@user-ph9hu9bv7l 3 ай бұрын
コメント失礼します。 床材はおがくずではなく、チモシーや藁などの方がいいのでしょうか。 また、出産に向け餌を少しずつ栄養価と量を増やしていった方がいいと思うのですが、濃厚よりも粗飼料を増やす形の方が蹄に負担が出ませんかね、、、 馬の出産が初めてです、、、 少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️ すみませんがよろしくお願いします(;_;)
@camppacker9836
@camppacker9836 3 ай бұрын
去年骨折した仔馬がいて寝藁だと脚に絡まるからとおがくず使ってましたが蹄の負担と詰まりやすいので、仔馬がていさふらん、親が蹄葉炎になり苦労しました。 掃除大変だしお金も掛かるし結構ホコリたつんで寝藁の方が良いと思います。 出産の時も細かいと良くないと思います! 餌はえん麦、グランプリ(混合飼料)、ビートパルプ、グラスカット、ファイバープロ、ビヨチム(蹄のサプリメント)ですね! 1日馬房にいたり、太ってたり、でえん麦減らしたり、蹄の状態でビヨチム毎日倍にしてあげたりなどしてますかね。 逆に痩せてる馬は最近サラダ油あげてます エサ屋さん色々教えてくれますよ😊
@camppacker9836
@camppacker9836 3 ай бұрын
餌はうちの牧場は基本決まった量あげて状態で変えてる感じで、産まれたら増やす様な感じです! 1月初めから雪が完全に溶けるまでは放牧地に2番牧草入れて、夏は自由に塩舐めれるブロック付けてます。 蹄は太れば勿論負担はかかりますが 元々弱い馬、形状で弱い馬、冬の乾燥や夏の湿度や地面の硬さで結構変わる馬多いですね。
@user-ph9hu9bv7l
@user-ph9hu9bv7l 3 ай бұрын
@@camppacker9836 詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ とても参考になります😭 人も馬も頑張って良いお産になるようします…!
@camppacker9836
@camppacker9836 3 ай бұрын
@@user-ph9hu9bv7l 頑張るのも大事かも知れませんが考えすぎず無理せずの方が良いと思いますよ! 自分が考え過ぎちゃう性格で疲れちゃう事が多いので… 悩みは装蹄師さんや獣医さんに相談、観てもらうがベストですね! 無理せず頑張ってください😊
@user-gj4wf8wp8w
@user-gj4wf8wp8w 4 ай бұрын
カワイナですねこれから元気に頑張れ
@0011OK
@0011OK 5 ай бұрын
素人なのでよく分からないが、ヒラメやカレイは海底にいるので、底引き網でしか獲れないと思ってました。
@camppacker9836
@camppacker9836 5 ай бұрын
確かに! 自分もアルバイトぐらいしかした事無いので良くわからないですが下の方に入れるんですかね🤔 前に住んでた違う場所の漁師さんも同じやり方でいっぱいとってました! 魚のとる種類で網の目の大きさは変えてますね!
@channel-mw7pu
@channel-mw7pu 5 ай бұрын
立ち上がるのしんどいです。後 横バランスゼロなので転けます。足筋肉痛チェア😂焚き火しながらひんぱんに立ち上がる人には向かない&危険と思いました。 立ち上がるだけの動作に毎回気合いを入れなけらばならないので疲れました。😂
@camppacker9836
@camppacker9836 5 ай бұрын
薪を取る時などの動作には確かに弱いかも知れないですね❗️ お尻部分の方に深みがあるので良く動く人には向かないかもですね❗️ 家で家族4人毎回使ってるので150回以上使用していますが、自分の気になる所はお風呂上がったあとタオル掛けたら後ろに倒れる所です😂 使用後、感想ありがとうございます😊
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f 5 ай бұрын
結露、マスク😷して寝たら防げたりしませんか?
@camppacker9836
@camppacker9836 5 ай бұрын
のどの事を考えるとマスクも良く蒸れるのでどうなんでしょう🤔 ダウンシュラフ濡れるのが夜中寒くなる事があるので気になるんですよね! 今はそーゆー事もあり撥水加工されてるダウンシュラフにしてますが、薄めの化繊もあっても良いかもと思います。 冬の温度上昇と単体で夏使えますよね❗️
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f 5 ай бұрын
ビビィテント持ってないので気になることあります。 雨の日、設営で靴ぬがずにズボンでも履くように足から突っ込んで、そこからしゃがみ、寝転ぶ(完成)を妄想で想定してるのですが、このスタイル、実用できそうですか?😊
@camppacker9836
@camppacker9836 5 ай бұрын
そのままシュラフカバーの様に使う想定ならアリかと思います! このビビィはポールとペグ使う場合、外で行うので使う場合は外で済ませた方が楽だと思います。 他の吊り下げ式も同様に吊り下げ、ペグ、タープなど使う場合、外で済ませたほうが楽だと思います😊 みさん のやり方する場合はそちらの方が良さそうですね! マット、シュラフ使用する場合も外での方が楽だと思うので そのままビビィだけ使う場合アリかと思います😊
@Bikepacking
@Bikepacking 6 ай бұрын
Where to buy
@camppacker9836
@camppacker9836 6 ай бұрын
Samaya公式ページ 楽天市場 メルカリなど!
@リフレイム
@リフレイム 6 ай бұрын
懐かしいです!! 30年前に高校の修学旅行で泊まったホテルです🎉
@camppacker9836
@camppacker9836 6 ай бұрын
そんな前からあったんですね😳 リニューアルされてるみたいなんで また是非😆
@user-cn4tm7ip4v
@user-cn4tm7ip4v 6 ай бұрын
網を上げるところも見たいね!
@camppacker9836
@camppacker9836 6 ай бұрын
仕事の休みの関係で難しいのさ❗️
@-mrabi5115
@-mrabi5115 7 ай бұрын
流石に寒そうですね。 気になる所は、重量ですが見た目軽そうでしたので、検索してみてみます。 風邪ひかぬ様に…rでした。
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
お!りんごさん😆 毎年初めは寒さに慣れないですが今は慣れてきました! 一体型の自立式って中々無いので良い感じです! バックカントリーのインスタグラムがメインの公式サイトにいけるのですが…買いづらかったからBUYMAで買いました! 早速コメントありがとうございますw
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
セブン以外にも置いてあるっぽいです😂
@user-xd4ue3ub1o
@user-xd4ue3ub1o 7 ай бұрын
すみれやカップラーメンでしか食べた事無いわ😢
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
味噌ラーメンかなり美味しいので今度是非❗️チャーハンも激うまです🤤 北海道は修業していた方が地方にのれんわけで出してるので地方でも同じ感じの食べれますよ❗️ 逆に蒙古タンメン中本食べてみたい✨
@menntannpinnurasann
@menntannpinnurasann 7 ай бұрын
保温着やレインウェアの軽量化や重量はよく聞きますが、インナー系のULは始めて聞きましたw すごいw
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
あれ?w 皆んなしてないんですかねw たしかにユニクロ、ワークマン、guなどで店員さんにg数聞いたら、えっ?ってリアクションされます🤣
@kokekokko123456789
@kokekokko123456789 7 ай бұрын
naturehikeのインナーシートは温さを感じることはできたでしょうか?同じくnaturehikeの300g程度のインナーシーツとどっちを購入しようか迷っています。
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
120gぐらいのインナーシーツは基本 暖かさプラスされると言うより シュラフの負担を減らす(汚れや匂い)。 肌触りを良くする。 夏用に。がメインですね! コクーンのシルクインナーシーツは メーカーで2°上昇と書いてますが変わらない感覚ですw 相当どちらも薄いんで上がっても1-2° 体感的には変わらないと思いますよ!
@kokekokko123456789
@kokekokko123456789 7 ай бұрын
@@camppacker9836 そんなに暖かさがプラスされるわけではないのであれば、汚れ防止と結露防止が目的だと思うので軽い方がいいですね。ありがとうございます。
@camppacker9836
@camppacker9836 7 ай бұрын
@@kokekokko123456789 120gの場合ですので使用した事はないですが300gの場合は少し厚くなる分暖かさが上がると思われます。 シートゥーサミットのフリースライナーの+18°上昇するインナーは490gあるんですが暖かい感じと肌触りがシュラフに比べると良かったです。 エスケープヴィヴィは最近動画出したので試した動画ありますが結露がありました… 撥水効果のあるシュラフとの兼用は良いかもしれませんね😊
@kokekokko123456789
@kokekokko123456789 7 ай бұрын
@@camppacker9836 寝袋のブースターとしてヴィヴィを使いたいんですが結露が怖いんですよね。ヴィヴィと寝袋の間にインナーシュラフを入れれば結露がなくなると聞いたのですが荷物量が増えるばかりで悩んでます。 貴重な情報ありがとうございます。
@TAI-nw6sb
@TAI-nw6sb 8 ай бұрын
イッタンもめんなw
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
なんか間違え覚えてる😭
@TAI-nw6sb
@TAI-nw6sb 8 ай бұрын
多分ナマコかな?
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
ですよね! 生きてたんで食べれたのかな🤔 2個目はカジカですか?
@TAI-nw6sb
@TAI-nw6sb 8 ай бұрын
多分バケダラにちょっと似ていますね
@TAI-nw6sb
@TAI-nw6sb 8 ай бұрын
場所はどこですか
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
@@TAI-nw6sb 北海道の南の方です! ハゲタラって調べてましたw
@TAI-nw6sb
@TAI-nw6sb 8 ай бұрын
ハゲたらw
@user-yq2vg1cb5f
@user-yq2vg1cb5f 8 ай бұрын
家で飼ってます
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
幸せな家🍀
@user-iu1rt5sw8r
@user-iu1rt5sw8r 2 ай бұрын
すごい
@user-iu1rt5sw8r
@user-iu1rt5sw8r 2 ай бұрын
見つけられるだけで
@nanakona9293
@nanakona9293 8 ай бұрын
軽いテントで冬使えるもの探してますが結露がどうかが非常に気になります
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
一応オールシーズン用ですが メッシュの面積が広いのが気になります。シングルと比べるとダブルウォールなので結露はまだました方だと思いますが、メッシュが荒く面積が広いと冷気や水滴が侵入する可能性があるか為そこがこのテントは気になります。 値段、設置のしやすさ、付属品、耐水性や生地の種類のトータル的には良さそうなテントですよね😊
@nanakona9293
@nanakona9293 8 ай бұрын
@@camppacker9836 なるほど ネイチャーハイクにするか迷ってるんで参考になります
@wisteriawisteria1472
@wisteriawisteria1472 9 ай бұрын
一組目の子たちが一緒に、お母さんを探していますね。 切ないですが、これも必要な事ですよね。 二頭を一緒に離乳させると云うのは良い考えだなと素人なりに思います。 同じ仲間が居てくれるのは、心強いと思います。 当日と翌日は、矢張り、探して走り回ったりするのでしょうね。 既に離乳をした二頭が落ち着いていてくれる事で、次に離乳をする子たちに良い影響を与えてくれそうな氣もします。 今日も、お疲れ様です。
@camppacker9836
@camppacker9836 8 ай бұрын
お久しぶりです! 自分の伝え方が悪くて申し訳ないですが こちらは親の方になります🙏 うちでは頭数によって2-3頭で分けていきます。天気や気温、残った親が他の仔に優しいかなど考えながらの離乳になりますね。昔は一気に離した事もありましたが こちらのやり方の方が仔も親も落ち着いてる感じがします🐎
@wisteriawisteria1472
@wisteriawisteria1472 8 ай бұрын
@@camppacker9836 さん お疲れ様です。 そうだったんですね。 勝手に、仔馬ちゃんたちだと勘違いをしてしまいました。 すみません。 そうですよね。お母さん達だって、心配で探し回りますよね。 見守るのも大変だと思います。
@-issa13
@-issa13 9 ай бұрын
タケの牧場で働こうかなー
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
なぜこれ観て思うw
@-issa13
@-issa13 9 ай бұрын
@@camppacker9836 タイミングってやつや
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
@@-issa13 約1年後辞めちゃうよ😭 辞めたら1人入れるかも🤣
@user-kp4jo5ut7s
@user-kp4jo5ut7s 9 ай бұрын
こんな感じで何なんか前にばらまいたやつがいた
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
トラックの積荷でばら撒きとかたまにありますもね…きおつけましょう❗️
@sano_camp
@sano_camp 9 ай бұрын
とても参考になりました!! ありがとうございます
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
気になる事あれば自分の知ってる範囲でお答え出来るので気軽にコメントくださいね😊
@joshkozono
@joshkozono 9 ай бұрын
色々悩んで結局2つ買ってしまう商品😂
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
そうです🤣 バックパック、徒歩、ULキャンプなら断然に85ですね❗️ すごく使いやすかったです バックパックに入れる時。 クッカー類も小さいからジャスト。 枝で良いのでナタ、斧、ノコギリ等が要らない。などです😊
@benizakura
@benizakura 9 ай бұрын
いやいや、顔が完全にコイでしょう
@user-ii4hv4ug5m
@user-ii4hv4ug5m 9 ай бұрын
フグちゃうの?
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
ですかね! フグって普通に釣れるんですね😳
@user-ii4hv4ug5m
@user-ii4hv4ug5m 9 ай бұрын
@@camppacker9836 釣れる時は釣れますよ!自分この前小アジを釣りに行ったらめちゃちっちゃいフグが釣れてビックリしましたw
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
@@user-ii4hv4ug5mアジ感覚でいたら焦りますねw自分もカレイの仕掛けでカレイじゃなくてカジカ釣れたかー!思ったらコイツだったんで焦りました🤣 触って良いのかも分からないし… そーゆー時に限って短いペンチしか無くてw
@kurone_arinko
@kurone_arinko 9 ай бұрын
ウスバカゲロウの幼虫、アリジゴクですね
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
砂漠だけじゃないんですね❗️ 成虫はトンボ❓なのですか🤔
@kurone_arinko
@kurone_arinko 9 ай бұрын
@@camppacker9836 トンボではなくカゲロウですね、少し見た目は似てますがかなり違う生き物です あ、漢字はどっちも蜻蛉と書きますが 蜉蝣(かげろう)とも書きます
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
@@kurone_arinko 漢字むずっ😳 何か奥深く楽しそうですね😊 ありがとうございます🙇🏻
@-issa13
@-issa13 10 ай бұрын
親父さん話うまいなー😊
@camppacker9836
@camppacker9836 10 ай бұрын
いきなり行って いきなりKZbinやるよー言って いきなり質問したんだけどね🤣
@unachannel9917
@unachannel9917 10 ай бұрын
しかし、産まれて何日もたってないのに、デカイ。 こんなのが、親のお腹から出てくるの、人間なみに大変だなぁ。 私たちが馬に乗れるのは、こんな赤ちゃん時からのお世話の賜物なんですね😃
@camppacker9836
@camppacker9836 10 ай бұрын
産まれる時、前など大変そうです。 何時間も前から汗かいてウロウロしたり、寝たり起きたり繰り返したり、 産まれる時も踏ん張らない馬や、踏ん張ってるが大きくて中々出てこない馬など。 性格などにもよりますが人には大分慣れてく様にしますね😄 それでも注意は必要ですが🐎
@-issa13
@-issa13 10 ай бұрын
俺やったらまた壊してしまうなw
@camppacker9836
@camppacker9836 10 ай бұрын
厳しいな🤣120kgまでだからな🤣
@camppacker9836
@camppacker9836 11 ай бұрын
トップバッターだったから何個でも買えたよww 想像より美味かった✨
@-issa13
@-issa13 9 ай бұрын
トップバッターって、おっさんおばさんがゆうやつww
@camppacker9836
@camppacker9836 9 ай бұрын
@@-issa13 ガビーん👨🏼‍🦳
@-issa13
@-issa13 11 ай бұрын
みそきん買えたのすごいw
@-issa13
@-issa13 11 ай бұрын
良しではないww
@camppacker9836
@camppacker9836 11 ай бұрын
良しでは無い所で良しって結構言ってるのよ この人w
@user-tu3vo9eg4o
@user-tu3vo9eg4o 11 ай бұрын
カッパいるやん😇
@camppacker9836
@camppacker9836 11 ай бұрын
妖怪でるバス停にしようかな😇
@camppacker9836
@camppacker9836 11 ай бұрын
追加、ヒルバーグの生地ケルロンは普通のシリコンコーティングと違い純度の高いシリコンになっていたはずです。 三層構造の特許ではなく、そちらかもしれません。