Пікірлер
@rara-popuri
@rara-popuri 4 күн бұрын
こんにちわっ年末年始はお休みが多いですね こういうのんびり動画大好きです(≧▽≦) お休みにみんなが集まってがちゃがちゃした旅よりわんちゃんにも良いですよね😃 こちらのRVパーク良いところですね 温泉が併設されてるのは最高っ(*'ω'*)🍀
@uit.channel
@uit.channel 4 күн бұрын
Rirorin-goさん、おはようございます😃 温泉施設がやってるRVパークって、 チェックインしてから又 車動かしたりする必要なくて のんびり出来るのがイイですね〜。 しかもここは朝風呂もできて、ご飯も 朝夕食べる事ができるのが良きですよ。
@uit.channel
@uit.channel 2 күн бұрын
あ!ここは朝風呂もご飯もない所でした😅次行ったところとゴッチャになってました。すみません。食材は買い込んでいくことをお勧めします🙏
@rara-popuri
@rara-popuri 2 күн бұрын
@@uit.channel さまっ✨あやまってもらわんくてもー😃ガチャガチャしてても楽しみにしてますねー✨ありがと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@Rainbow_Journey-5150
@Rainbow_Journey-5150 6 күн бұрын
動画拝見させていただきました✨ RVパーク良いですね! 日本一周の時の参考にさせていただきます😃 ひとつ質問させていただきたいのですが 我家のHAPPY1もボディサイドにロゴを入れたいと思っております。 ういとさんはバランス良く綺麗に入ってますがどちらで施工されたのでしょうか?また、可愛いイラストもご自身でデザインされてロゴと一緒に入れられたのですか? 差支え無ければお教えいただけると参考にさせていただきたいのですが。
@uit.channel
@uit.channel 6 күн бұрын
Rainbow Journeyさん、ようこそ🤗 ウチもいろんな旅系KZbinrさんの 映像を見て、ここいいな〜。 今後ここ行こう〜ってやってますw ロゴは、わっきーの希望を聞いて けーちゃんがデザインして、 aiデータを知り合いの業者に渡し、 施工(貼り付け)は依頼しちゃいました。 貼り直し見越して予備も作ってもらい ました😃 参考になりますでしょうか😅
@Rainbow_Journey-5150
@Rainbow_Journey-5150 6 күн бұрын
​@@uit.channel ご丁寧に回答いただきありがとうございます✨ 参考にさせていただきます🫡
@Uchinoko_mie_channel
@Uchinoko_mie_channel 7 күн бұрын
おはようございます😊 炭鉱お正月はお休みで見学出来ないんですね残念でした😢 次回は天草なんですね 天草大好きです 楽しみでーす😆 残念でしたね
@uit.channel
@uit.channel 7 күн бұрын
みぃちゃんねるサン、おはようございます😃長い休みはみんなも休み🎌ですよねw だから又行く楽しみができました! 天草も楽しかったです♪良いところですね〜
@Uchinoko_mie_channel
@Uchinoko_mie_channel 7 күн бұрын
おはようございます😊 九州へようこそ 宮地嶽神社は初詣はすごい人で駐車場が何箇所か用意されていますが止められなかった思い出があります 31日で良かったですね 光の道は10月と2月に見られるそうですよ~私は見れていませんが😂 キャバちゃん男の子ですよね~女の子のみぃより少し身体が大きく見えます  お利口さんですね💓
@uit.channel
@uit.channel 7 күн бұрын
みぃちゃんねるサン、やっぱり九州でしたよね!会いたかった〜w 宮地嶽神社は光の道見れる時に行ったら感動するんだろうなあ🥹 てお君はデカキャバです🐶 9キロありますが骨格からいって標準体型って…アレ?小型犬?
@uit.channel
@uit.channel 7 күн бұрын
みぃちゃんねるサン、 やっぱり九州でしたよね! 会いたかった〜w 宮地嶽神社は光の道見れる時に行ったら 感動するんだろうなあ🥹 てお君はデカキャバ(♂)です🐶 9キロありますが骨格からいって標準体型って言われますが…アレ?小型犬? みぃちゃん小さくてカワイイですよね〜❤️
@uit.channel
@uit.channel 7 күн бұрын
みぃちゃんねるサン、 やっぱり九州でしたよね! 会いたかった〜w 宮地嶽神社は光の道見れる時に行ったら 感動するんだろうなあ🥹 てお君はデカキャバ(♂)です🐶 9キロありますが骨格からいって標準体型って言われますが…アレ?小型犬? みぃちゃん小さくてカワイイですよね〜❤️
@kabuchann
@kabuchann 7 күн бұрын
こんばんは😊 炭鉱が見学できなくて残念でしたね〜😆 海に沈みそうな道路スゴく映えますね!行ってみたい😊
@uit.channel
@uit.channel 7 күн бұрын
kabuchannelさん、こんばんは! 正月はみんな休みますよねw 次の楽しみできましたって事で。 &ぜひ行ってみてください!
@kabuchann
@kabuchann 17 күн бұрын
こんばんは😊 歩道を歩く馬がとんでもなく気になりました😆 道の駅にRVパークが有るのは便利ですね〜😄 空いて無いのが残念😂
@uit.channel
@uit.channel 17 күн бұрын
Kabuchannel さん、こんばんは! 馬、気になりますよね〜 ダイエットに乗ってみたいw 道の駅のRVパークってなかなか当日とか空いてないのが残念ですよね😢
@navijpn6964
@navijpn6964 21 күн бұрын
ういとさん、こんにちは。🐶💐 素敵な山口県の旅ですね~。 「萩反射路」は今回、私もUPしました。 素敵なHAPPY1+で行く旅、最後まで見せて頂きました。💞 ありがとうございました~💓 またお伺いしますね。👍🥰🔔 これからも宜しくお願いします。🥰👍
@uit.channel
@uit.channel 21 күн бұрын
naviJPNさん、こんにちは😃 萩は良いところですよね〜 もっと見に行きたい所積み残してきているので、naviJPNさんのチャンネルで勉強させてもらいます! これからもよろしくお願いします🤗
@navijpn6964
@navijpn6964 21 күн бұрын
@ これからも宜しくお願いします。💕❤
@gonzousannpo
@gonzousannpo 24 күн бұрын
こんばんは 岡山素敵な所ですね 今年は足を伸ばして 岡山行きたいな さんこうにさせていただきます❤ 猫🐈さんや牡蠣🦪美味しそう
@uit.channel
@uit.channel 24 күн бұрын
ごんぞうさん歩さん、こんにちは! 岡山は良いところですよ〜 牡蠣は2月から3月くらいが身も太って パツパツで食べ応えあるので、ぜひキャンピングカー発揮させて来ちゃいましょうよ😁
@岡崎恵子-f6g
@岡崎恵子-f6g 25 күн бұрын
あけおめー😊わっきー、けーちゃん、こんにちは!岡山良いところですね!猫達もさくら猫に。心配なく暮らせるね〰️牡蠣おこも美味しいよね!日生へ食べに行ったなー私は愛知に住んでいるので、日生は遠かったです😁さいこーに美味しかったです👍今年も宜しく〰️〰️
@uit.channel
@uit.channel 25 күн бұрын
恵子さん、あけましておめでとうございますっ!牡蠣は2月くらいに身も大きくなって食べ応え出てくるので、来月あたり日生とか相生とかオススメですよ😁 でも愛知からだと確かに結構遠いですね💧こちらこそ今年もよろしくお願いします!
@kabuchann
@kabuchann 27 күн бұрын
明けましておめでとうございます🎍 前島のフェリーはそこから出てるんですね? いつか行って見たい😊 岡山良い所が有りますね〜😊
@uit.channel
@uit.channel 27 күн бұрын
おめでとう御座います🥳 前島面白そうですよね! 今度調べてフェリーにhappy1乗せて 散策行ってみようかと思ってます。 KABUさんもぜひ行ってみてほしいです。
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 29 күн бұрын
新年おめでとうございます。 昨年はわっきーさんのテーブルを参考に 当方も作成〜お世話になりました。 倉敷は行った事がなく初めて拝見〜 レトロで素敵な町並み〜いい雰囲気です 関西方面は殆ど未経験で参考になります 今年は是非挑戦したいです(笑) 本年もよろしくお願いします。
@uit.channel
@uit.channel 27 күн бұрын
メスティン黒焦げさん、 新年おめでとう御座います! おおーテーブル作ったんですねっ 便利ですよね♪小さめテーブル🤭 ぜひ関西方面もお越しください。 私たちも関東方面に連休利用して 行きたいです! こちらこそ今年もよろしくお願いします。
@岡崎恵子-f6g
@岡崎恵子-f6g Ай бұрын
わっきー、けーちゃん、今回も楽しい旅をありがとー👍ノート、おしゃれで使いやすいそうですね。けーちゃんからのプレゼント素敵。けーちゃんのお酒のラベル集めもグッド。私はワインのコルク集めしてます。来年も楽しみにしてます!良いお年を迎えてね〰️
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
恵子さん、こちらこそ今回も見てくれてありがとうございます😊ワイン好きなんですね❤️我が家も月に一度デイリーワインですが買い出しに行くんですよ。ワイン屋さんも紹介出来たらいいですね〜🍷 良い2025年をお迎えください!
@kabuchann
@kabuchann Ай бұрын
こんばんは😊 倉敷行った事無くて行ってみたい場所の一つです😆 街並みもオシャレで良いですね〜、喫茶店の自然が織りなす造形美が素敵😊 デニム推しがすごいお店の食べ物が、体にとても悪そうだけど凄く欲してしまいそう🤣
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
kabuchannelさん、こんばんわ! 倉敷の美観地区ぜひ遊びに行って 舟乗って、青い食べ物チャレンジしてほしいです!そのコメント見たい😁 来年もよろしくお願いします🤗
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ Ай бұрын
大垣町の散策動画楽しかったです! 一夜城、大垣煎餅、水そば初めてです。 一夜城がかなり盛っていた事に驚きです やはり大河ドラマ「秀吉」の様に、 枠だけの掘っ立て小屋の方がリアル では?と個人的には思いました。 煎餅の焼き立ての「サクッ〜パリパリ」 美味しそうでした(笑)
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
メスティン黒焦げさん、こんばんわ! 焼きたての大垣せんべい是非食べてほしいですっていうか…歯が丈夫でしたら4つ折りチャレンジしてほしいw 大河ドラマ見てないんですが(独眼竜が最後w)歴史に忠実だったんですか?素晴らしい👍
@kabuchann
@kabuchann Ай бұрын
こんにちは😊 西川さくら公園の立地良いですね~😄 24時間開いてたら車中泊出来そう😊 秀吉は異世界者ですね!絶対‼️👍
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
Kabuchannelさん、こんにちは〜 夜とかライトアップ(してるか不明ですが)眺めて天下取ったつもりになる車中泊とかロマンですね〜w
@岡崎恵子-f6g
@岡崎恵子-f6g Ай бұрын
こんにちは〰️うわー、知多半島行かれたのですね!道の駅が無いとはビックリです。今回もお二人のほんわかな旅、とても良かったです😊
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
恵子さん、こんにちは😃 そうなんです。 知多半島行ったんですよ〜 次はRVパーク予約してのんびり 知多半島一周したいですw
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ Ай бұрын
こんばんは! 常滑の坂懐かしいです。 以前セントレア利用のため常滑で前泊 〜観光のつもりでしたが、坂に迷い込み 迷子となる。泣きそうになった時に 途中でパン屋さんにたどり着き 美味しかった事を思い出しました。 帰りのホテルまでの道も教えて頂き 助かりました〜懐かしいです(笑)
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
メスティン黒焦げさん、こんにちは! 常滑の坂はホントに迷路ですよね💧 そしてあのパン美味しいですねw
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc Ай бұрын
おはようございます ほんとに 坂ばかりですね 疲れちゃいそう
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
ともちゃんねるサン、おはようございます!坂ばっかりでしたが、眺めのいい場所や休憩所もあり、陶器とか好きだったらウインドウショッピング(?)で気にならないかもw
@kabuchann
@kabuchann Ай бұрын
こんばんは 😊 常滑やきもの散歩道の雰囲気ステキですね~😊 アップダウンもおおそうですが1日楽しめそう😊
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
KABU channelさんコンバンワ! やきもの散歩道いい運動になりますよw パンも美味しいので是非行ってみて欲しい!
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ Ай бұрын
こんばんは! 広いRVパークですね。 透き通った青空と小高い山と広い芝生 静かな空間でのビール、馬刺し、BBQ 〜羨ましい限りです(笑) Happyちゃんは宴会でも大活躍ですね!
@uit.channel
@uit.channel Ай бұрын
メスティン黒焦げさん、おはようございます!広くて周りに何もない所ですが、その分開放感ハンパないですw happy1 ってホント優秀ですよね〜🐶
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 2 ай бұрын
おはようございます 分かりにくいは ちょっと不安ですね
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
ともちゃんねるサン、おはようございます😃。そうなんですよね。森林大学校と元幼稚園が隣接していて、土地が広大なのでグラウンドっぽいところを突っ切って良いものか?不安になりました💧
@Toshiyama_ch
@Toshiyama_ch 2 ай бұрын
素敵なRVパークですね🙌 晩酌してる時のておくん大人しくて可愛いですね😊 我が家も早くドッグランデビューしたいです♪
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
としやまチャンネルさん、こんにちは😃 ムギちゃんとのドッグランデビューは近いですか?ドキドキですね〜 てお君は疲れさせるとこんな風におとなしくなりますw
@kabuchann
@kabuchann 2 ай бұрын
こんばんは☺ 早い時間からの馬刺しにビール最高ですね~😍 絶好のロケーションで美味しいモノが有れば、朝から夜通し宴会できますね😁
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
KABU channelさん、コンバンワ! 旅の醍醐味(?)馬刺し渋いでしょw これあれば一生飲める(あかんて)
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 2 ай бұрын
今回の旅も楽しそうでした。 大アサリはでかい! 豊橋カレーうどんの下のゴハンには 驚きました。美味しそう! 特に銭湯の人蔘湯に興味があります。 Happy1のふらりふらり旅良いですね 是非真似したいです。
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
メスティン黒焦げさん、こんばんは〜! にんじんゆ🥕イイですよ。 近所の子とコミュとって、地元のドリンク飲んで赤と青のカランでお湯調整してw 2日続けて行っちゃいました♨️ ぜひ行ってみて下さい!
@こいさん-w9w
@こいさん-w9w 2 ай бұрын
外部からのトランクいいですね、工事費用はいくらくらいでしたか?
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
こいさん、こんばんは。 サイドオープナーは色なしで50,000円でした。色付き(?)60,000円もあるようです。工賃は別ですが、今回他のまとめてやったので単品だと…いくらなんだろう?(o^^o)
@岡崎恵子-f6g
@岡崎恵子-f6g 2 ай бұрын
今回も楽しかったです。大アサリ、おっきいからびっくりしたでしょ?あの2個で一つぶんなんですよ。高価になりました。愛知の反対側の知多半島も魅力的です。そこから、船て10分位で日間賀島(ひまかじま)はいかがでしょうか😁また行ってみてね😊
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
恵子さん、こんにちは😃 えっ!あれ1粒だったんですか? そっちの方がビックリです🫢 知多半島もイイですね〜 島巡りもやりたい!
@kabuchann
@kabuchann 2 ай бұрын
こんばんは😄 アサリのサイズでもお値段でも無いですね~😂 でも美味しそう☺️
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
Kabuchannelさん、コンバンワ〜 アサリが2個で1,500円て😱 あれはハマグリじゃなかろうか💧ってサイズでしたw
@鎌稔
@鎌稔 2 ай бұрын
お疲れ様です😊 初めてコメントします 私もハッピー1に乗っていますが、真夏の旅はエアコンの電力問題で 悩んでいます、付属のソーラーパネルは余り充電しないため、フレキシブルソーラーパネルで無く、 普通のソーラーパネルに交換しました。 発電料は2倍位増えましたが、雲、雨、夜は余り発電しないので、観光地での犬の冷房が賄えません😢 オイルターネーター交換で発電料が上がればだいぶ楽になりますネ ちなみに燃費はだいぶ落ちますか? ご返信頂けましたらありがたいです😂 私はハッピー1の力が無いため、但東自動車さんにてターボ化と足回り強化をして頂き😊 燃費が良くなりました🎉ハイオクガソリンですが、燃料代は2割位安くなりました😮
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
鎌稔さん、こんにちは😃 HAPPY1仲間ようこそウエルカムです♪ 但東自動車さんでターボ化したんですね! CVT前のベース車だったらウチも検討していたかもしれないです💧 犬の冷房問題は🐶深刻ですよね。 オルタネーター入れてまだ長距離走ってないので、次回燃費も含め見てみますね。 確実に充電効率は上がってるのと、ここ数日のドライブでも燃費の悪さは感じてないので結果良かったと今の所思っています。
@鎌稔
@鎌稔 2 ай бұрын
返信ありがとうございました😊 燃費については余り変わらないんですネ 運転していて気づかない位なら、車のエアコン入れて走るより燃費が落ちないですよね😊 早速取り付けようと思います🎉
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
犬ちゃんの快適の為 我らは出来ることをやるだけですね💧
@鎌稔
@鎌稔 2 ай бұрын
おっしゃる通りだと思います😢 オイルターネーターは1ヶ月待ちだそうです😂 人気なんですネ 動画配信頑張ってください❤
@Uchinoko_mie_channel
@Uchinoko_mie_channel 2 ай бұрын
こんにちは😊 キャバリアちゃん可愛いですね😍 気になったので遊びに来ました 我が家もキャバリアとキャンピングカーでお出かけしています😆
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
こんにちは😃みいちゃんもキャバリアさんなんですね❤️犬種もキャンピングカーでお出かけもなんて趣味合いすぎて親近感しかないです✌️
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 2 ай бұрын
改造ご苦労様です。 〜JP-Star懐かしいです。 サイドオープナー便利ですね! 当方も後方収納の取出し大変です。 熊が怖くて現在キャンプ封印中〜 キャンプ道具も封印したままです。 〜サイドオープナー検討してみます。
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
メスティン黒焦げさん、コンバンワ。 熊🐻が出るところに住んでるんですか?😱森のくまさんでは済まないですもんね💧ぜひサイドオープナーつけて街中RVパークなんてどうですか?
@kabuchann
@kabuchann 2 ай бұрын
こんばんは😄 サイドオープナーあったら便利そうですね☺️ ちなみにポータブルトイレが私も同じ様な物買ってます😂使ったこと無いけど😁
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
KABUchannnelさんコンバンワ! ぜいたくいえばキリがないのですが サイドオープナーは便利です😃 トイレは同じく使ったことないですw
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 2 ай бұрын
秋芳洞、秋吉台、錦帯橋楽しかったです ドライブイン貝汁〜美味しそう! 秋芳洞の大鍾乳洞、秋吉台の展望台〜 360°パノラマ、カルストロードは絶景 で爽やかなドライブロードですね! 錦帯橋の角度はかなり急で驚きました 実際に歩かないと分からないですね! 3泊4日山口の旅お疲れ様でした。 山口の観光スポットは多いですね! 次回も頑張って下さい!
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
メスティン黒焦げさん、いつもご覧いただきありがとうございます😊山口県は見どころ多いですよ。すぐにでもリベンジしたいくらいです🐶実際に行かないと分からないことって多いもんですね💧
@kabuchann
@kabuchann 2 ай бұрын
おはようございます🙇 秋芳洞とか修学旅行で楽しく無く行きましたけど😂 今行くと感動しそうですね😊 錦帯橋は言いたい所の一つです😄勉強になりました😊
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
KABUchannelさん、おはようございます😃おふたりが山口県行ったらどんな所巡るのか楽しみですね〜 大人になってからの山口県は多分感動度合い高くなります🥹
@岡崎恵子-f6g
@岡崎恵子-f6g 2 ай бұрын
わっきー、けーちゃんいつもみてますよー✌️のんびり気取らないお二人、楽しいです。けーちゃんのショートカットかわいいよ。これからも、てお君と旅を続けてね〰️体調気をつけて😊
@uit.channel
@uit.channel 2 ай бұрын
恵子さん、いつも見てくださってありがとうございます😊ショートヘアは更年期でデコ汗凄くて、涼しくしようとバッサリ…モンチッチみたいで恥ずかしかったけど、似合ってる言うてくれて嬉しいデス☺️
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 3 ай бұрын
観光地直結のRVパーク良いですね! 見どころ沢山〜一泊では足りない? 下関の対面九州〜徒歩で福岡、壇ノ浦 フグ、瓦そば〜とても美味しそうでした 是非立ち寄りたいスポットです! 〜紹介ありがとうございました。
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
こんばんは♪山口県は見るとこ多すぎですよ。注意です!是非行かれる際は時間を多めに取って計画を立てることをお勧めします。こちらこそ見てくださってありがとうございます😊
@kabuchann
@kabuchann 3 ай бұрын
こんばんは☺ 立地の良いRVパークですね~😄 観光する所が目白押し! 九州向かう時には是非立ち寄りたいです😆
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
こんばんは〜。半日では足りないですよ!行ったら13時着で遊びまくってください! そして反復横跳びやってください☺️
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 3 ай бұрын
こんばんは! 角島大橋は海風が凄そうで、 Happyちゃんは揺れませんでしたか? 角島灯台からの景色は絶景で 地球が丸い事がよく分かりました。 緑のトンネルと黄色ガードレール はかなり怖かったです。 次回の下関編も楽しみにしています。
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます 角島大橋での風はそこまでではなかったです。別動画でもあげてますが草津温泉からの帰りの峠はすっごい揺れました。 次の動画も見ていただけると嬉しいです。
@kabuchann
@kabuchann 3 ай бұрын
こんばんは☺ 角島大橋は私も行ってみたい所です☺ 橋を渡る所が壮大でしたね~😊
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
KABUチャンネルさん 是非行ってみてください! これからがダルマギクとか見頃だと 思いますよ😁
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 3 ай бұрын
おはようございます お団子🍡いいの?(笑)
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
今なら間違いなく「要ります」と言います
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 3 ай бұрын
山口県行ったことないです。 萩〜風情ある城下町羨ましいです 吉田松陰〜名前だけでしたが、 龍馬と互いに面式がないのは以外 でした(調べました:笑) PS〜保証継承やっと取れました。 品質保証でダイハツと大激論でした 名古屋本社も頑張ってくれました。 次回も楽しみにしています。
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
保証継承よかったですね。 ディーラーによって対応違うのは 困ったものですね💧 山口県は見るとこ行くとこてんこ盛り でした。行ってみてください! 龍馬は高知か?
@camping9567
@camping9567 3 ай бұрын
どもども~又来ました見させてもらいます
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
見て行ってください〜 萩イイですよ!
@camping9567
@camping9567 3 ай бұрын
どもども~ はじめまして!わん🐾ダフル家族といいます🎉 たまたま流れてきて見つけました!お邪魔させてもらいますハッピーいいですよね〜うらやましい、たまに見にきます、登録しますね!家にもあそびにきてください下手ユーチューブしてます宜しくお願いします
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
わんダフル家族さん、こんにちわ! 車中泊仲間大歓迎です〜 登録ありがとうございます😊 早速ですが見に行きます。
@kabuchann
@kabuchann 3 ай бұрын
こんにちは😊 トンビの数が凄く多いですね😂 鯉より多いかも😊
@uit.channel
@uit.channel 3 ай бұрын
こんにちは。ここまでトンビだらけだとちょっと怖いです😱
@kabuchann
@kabuchann 4 ай бұрын
こんばんは☺ 伊吹山は標高高くて涼しそうです😆
@uit.channel
@uit.channel 4 ай бұрын
来年行きませんか?星が見れる日にw
@kabuchann
@kabuchann 4 ай бұрын
@@uit.channel 是非行ってみたいです😄
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 4 ай бұрын
こんばんは 雷⚡? 凄いビカビカでしたね
@uit.channel
@uit.channel 4 ай бұрын
星空見に行ったはずなんですけどねえ💧 来年リベンジですねw
@メスティン黒焦げ
@メスティン黒焦げ 4 ай бұрын
こんばんは! 湯畑情報ありがとうございます。 〜大変参考になりました。 先月Happy1+City納車できました すみません。色々教えて下さい。 ・山ではベタ踏み20kmに驚きでしたが、  草津温泉は大丈夫でしたか? ・越境の山道は高速の方が良いのでは?  と思い始めています。  Happyちゃんは高速でもOKですか? ・保証継承で揉めています  〜できましたか? よろしくお願いします。
@uit.channel
@uit.channel 4 ай бұрын
Happy1+Cityの納車おめでとうございます♪ 急な坂では確かに20km/h位まで落ちますよね。意識して後続の方には追越して貰う様にしてます 高速は80km/hで走行車線走ってれば大丈夫かな。オイルにREWITECを入れたらちょっとエンジンスムースになったか(^^) 保証継承は私も近所のダイハツでは出来ませんでした。どうやらダイハツと直にやってる販売店でないとダメらしく紹介して貰ってそこで出来ました。ディーラーにも色々種類がある様です。ダイハツ直営ディーラーを探して問い合わせてみてください。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 4 ай бұрын
こんばんは 観光駐車場 2000円だと安いですよね~
@uit.channel
@uit.channel 4 ай бұрын
泊まっていいよっていう駐車場ってだけでも有り難すぎるのに、この値段って拝めますよね。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 5 ай бұрын
こんにちは かき氷バーって懐かしいですね 今 スーパーでは見ないですよね~
@uit.channel
@uit.channel 5 ай бұрын
最近サクレが流行ってる(?)らしいですよw
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 5 ай бұрын
@@uit.channel さん あ~レモンですね 見たことあります 今度買ってみます
@uit.channel
@uit.channel 5 ай бұрын
@stitch_wohn_exc それぞれコンビニ限定で違う味あるんですよーw
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 5 ай бұрын
@@uit.channel さん え~それは楽しみです ありがとうございます
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 5 ай бұрын
こんばんは 淡路島 見てたらゆっくり行ってみたくなりました
@uit.channel
@uit.channel 5 ай бұрын
ともちゃんねるスティッチ号さんが淡路島行くならどこ周るか楽しみです😊
@ひでやま-j5h
@ひでやま-j5h 6 ай бұрын
初めまして 楽しく拝見させて頂いています スタッドレスタイヤ🛞は 12インチの 145ですか?
@uit.channel
@uit.channel 6 ай бұрын
初めまして!コメントありがとうございます。 スタッドレスは145/80R12です 14インチで探したけどなかったので12インチにしました。 タイヤ館さんで相談乗ってもらいますました
@ひでやま-j5h
@ひでやま-j5h 5 ай бұрын
@@uit.channel ありがとうございます 今月、happy1+を購入したのですが 今、装着しているタイヤは 14インチ55.165なのです 昨年スタッドレスタイヤを購入していて 12.80.145でした 145を今年の冬使うのは happy1は、重いので 走行が不安でしたが 安心しました ありがとうございました😊
@uit.channel
@uit.channel 5 ай бұрын
ちなみにタイヤやホイールにはサイズだけでなく、荷重に対する性能もあるので、確認されることをオススメします。 ウチの場合はタイヤ館で色々相談のって貰いました
@ひでやま-j5h
@ひでやま-j5h 5 ай бұрын
@@uit.channel はい。ありがとうございます。 タイヤ交換時に、店の人に相談してから 購入してみます これからも配信動画 楽しく観させてください☘️