Пікірлер
@りこ-v7r
@りこ-v7r 5 ай бұрын
勤務先が歯周病専門医じゃない場合でもとれるとおもうのですが、単位数?が変わると思うのですが、どのくらい変わるのでしょうか?
@dentalring608
@dentalring608 5 ай бұрын
専門医がいる場合は10単位。 専門医でない場合は3単位。 なので1年で7単位違います。 詳しくは日本歯周病学会認定歯科衛生士の要項を見てくださいね♪ www.perio.jp/member/certification/hygienist/file/leaflet.pdf
@りこ-v7r
@りこ-v7r 5 ай бұрын
@@dentalring608 やっぱりそうなんですね。 と言うことは、専門医でない場合30単位集めるのに最短でも10年かかるということですよね?
@リーヌカト-s5u
@リーヌカト-s5u 5 ай бұрын
右上頬側はプローブの背面使って測っていくのでしょうか? 向きが分からなくて、、教えてください
@dentalring608
@dentalring608 5 ай бұрын
プローブの側面を使っています。
@リーヌカト-s5u
@リーヌカト-s5u 5 ай бұрын
動画は12時だけど ポジションは9時で行うのですか? 大臼歯も 4.5番の様な角度で挿入して行うのでしょうか?
@dentalring608
@dentalring608 5 ай бұрын
右大臼歯頬側は9時のポジションで行います。
@まるみ-x6v
@まるみ-x6v 7 ай бұрын
こんにちわ。わかりやすい動画ありがとうございます。2024福島で行われる 春季学会に参加したいのですが、現場に行くことが出来ません。 オンライン参加でも単位は頂けますか? また歯科衛生士講演もオンラインはありますか?
@dentalring608
@dentalring608 7 ай бұрын
オンライン参加でも単位が取得してできます。歯科衛生士教育講演を最後まで視聴すると、単位取得の証明書をダウンロードできます。
@dokidoki2368
@dokidoki2368 Жыл бұрын
チップの先をポケットに入れてからフットペダル踏む感じでしょうか? それともポケットに入れる前からずっと踏みっぱなしでしょうか?
@dentalring608
@dentalring608 Жыл бұрын
歯周ポケットに挿入する前からフットペダルは踏みっぱなしです。振動があるので、力を抜くと深いポケットにもチップが入りやすいです。
@HappyCooking-q6n
@HappyCooking-q6n Жыл бұрын
勤務先が、歯周病学会所属の歯科医師でなくても認定歯科衛生士の取得は可能ですか?
@dentalring608
@dentalring608 Жыл бұрын
はい。歯周病学科に所属していない歯科医師のもとでの勤務でも大丈夫です。
@riha1479
@riha1479 Жыл бұрын
メンテナンスに来てくれる方は基本痛がらないですが、 久々に歯医者に来た方は痛がる方が多いです 間違ってる可能性ありますか?
@dentalring608
@dentalring608 Жыл бұрын
実際の手技を見てないので、確実には言えませんが、様々な患者さんで痛がる部位が共通していれば、プロービングの方向が不適切なことがあります。(例えば左上の口蓋側近心など)
@riha1479
@riha1479 Жыл бұрын
@@dentalring608 歯軸方向に入れてますし、隣接はコルに向けてやや斜めに挿入すると習いました。
@riha1479
@riha1479 Жыл бұрын
私は指で挟んでしています。やはり挟んだほうが確実にミスが減りました。
@dentalring608
@dentalring608 Жыл бұрын
日本ではピンセットで挟むやり方の方が主流なので、ご自身のやりやすい方でよいと思います。動画ではインパクトがあるように大げさに言っています。
@n-boxn-box6042
@n-boxn-box6042 2 жыл бұрын
超音波スケーラーでの歯石除去してもらった時気持ち良かったです(^o^)
@dentalring608
@dentalring608 2 жыл бұрын
歯石除去が気持ちいいと言ってもらえることは、歯科衛生士にとって最高の褒め言葉です☺️
@n-boxn-box6042
@n-boxn-box6042 2 жыл бұрын
昨日歯科医院で超音波スケーラーでの歯石除去してもらってスッキリしました(^o^)超音波スケーラーでの歯石除去は痛いイメージだったんですけど、全然痛くなかったです(^o^)担当歯科衛生士さんが上手だったんでしょうか?
@dentalring608
@dentalring608 2 жыл бұрын
超音波スケーラーの機種にもよると思いますが、小さな力で歯石が取れます。 歯石除去が痛くないのは ・機械のスペックが良い ・施術する歯科衛生士が上手 ・治療を受ける患者さんのセルフケアが上手 ・知覚過敏がない ことが要因かな…と思われます。
@conebuccal2762
@conebuccal2762 3 жыл бұрын
このやり方だと、どうゆう点でいいんですかね??
@dentalring608
@dentalring608 2 жыл бұрын
日本ではピンセットで動揺度を調べることがスタンダードですが、ピンセットだと歯を挟まれている感じや、尖った先で咬合面を押さえられていることが、患者さんにとっては少し怖い(危ない)ように感じます。 動画のやり方だと動揺診査がやさしい。 特に臼歯部では咬合面わ押さえつけて動かさないので、正確に診査ができると言われています。