Пікірлер
@TH-dx1fe
@TH-dx1fe Ай бұрын
まさに知りたくて調べていた情報でした! 詳しい解説ありがとうございます。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Ай бұрын
動画のご視聴、コメントをいただきまして誠にありがとうございます。 今後も何か調べたいことがございましたら、弊社の動画をご視聴していただけますと嬉しいです。
@time-h2q
@time-h2q Ай бұрын
スタッコにフィラーを塗ると、経年してふくれが発生しやすいと聞いたことがあります。大丈夫でしょうか。高圧洗浄をしてからの乾燥時間を十分とれば良いのでしょうか。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Ай бұрын
ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 返信遅くなり申し訳ございません。 コメントでいただいた通りに、スタッコにフィラーを塗ることでふくれが発生することはございます。 ふくれの発生を抑えるには、フィラーを薄く塗ることをオススメします。塗料のカタログに書いてあります、平滑仕上げの膜厚で塗ることでふくれの発生を抑えることができます。 しかし、下地の状況によって施工の仕方も変わってきます。下地の状況次第では、シーラーの方が良い場合もございます。 もし工事を行う場合は業者さんと現場を確認して、打ち合わせを行うことをお勧めいたします。
@time-h2q
@time-h2q Ай бұрын
@@リフォーム阪神佐藤興産 ご丁寧にありがとうございます。
@i_screem
@i_screem Ай бұрын
最近よく見てますが、とても分かりやすいです! ありがとうございます🙇‍♀️✨
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 そのように言っていただけて、とても嬉しいです! 今後も分かりやすい動画を配信できるように頑張っていきます!
@DokKim-pc4mu
@DokKim-pc4mu 2 ай бұрын
石膏ボードに貼られている壁紙を剥がし、漆喰を塗ることにしました。 壁紙の薄紙が上手く剥がれなかったので、薄紙の上から漆喰を塗るとプッかと浮いてしまいまいます。水疱瘡のようになります。 動画を拝見していると、シーラーを塗れば薄紙と石膏ボードをしっかり張り付け固まり、漆喰を塗っても薄紙が浮いてくることはないでしょうか? 宜しくお願い致します。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Ай бұрын
ご連絡ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ございません。 シーラーを塗布したとしても薄紙は浮いてきます。シーラーには薄紙とボードを張り付ける効果はないため、浮きや割れの原因となります。 もし漆喰を塗るのでしたら ・皮すき等で薄紙を剥がしてから漆喰を塗る ・12mmのベニヤ板などの板を貼ってからその上に漆喰を塗る ことをお勧めします。 宜しくお願い致します。
@DokKim-pc4mu
@DokKim-pc4mu Ай бұрын
@@リフォーム阪神佐藤興産  詳しいご説明、ありがとうございました。 頑張って薄紙を剥がします。
@ringono_hanauta
@ringono_hanauta 2 ай бұрын
余計な字幕のせいで肝心な部分が見えない(T . T)
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 2 ай бұрын
申し訳ございません。 今後の動画では、見えやすいように改善をしていきます。 貴重なご意見をいただきありがとうございます。
@TH-dx1fe
@TH-dx1fe 3 ай бұрын
大変参考になりました。解説ありがとうございます。
@KO-hj1xp
@KO-hj1xp 4 ай бұрын
毎回わかりやすい解説ありがとうございます!
@xiyingli9871
@xiyingli9871 5 ай бұрын
@maaa16524
@maaa16524 7 ай бұрын
裏塗らなけば膨れの可能性が減るってことになりますよね?
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 7 ай бұрын
コメントをいただきありがとうございます。 返信するのが遅くなり申し訳ございません。 おっしゃる通りに、裏面を塗らなければ水分の逃げ道ができるため膨れの可能性は減ります。
@maaa16524
@maaa16524 7 ай бұрын
おすすめの塗料教えて欲しいです😊
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 7 ай бұрын
日本ペイントの「水性ケンエース」がおすすめです。 こちらの塗料は、湿気を通すので塗装をしても膨れる可能性が低いです。
@maaa16524
@maaa16524 7 ай бұрын
@@リフォーム阪神佐藤興産 返信ありがとうございます。暗めのグレーで塗装したのですが思ってた色よりも青っぽいグレーだったので上から明るいライトグレーを塗りたいのですが数回塗らないとムラが出ますかね?
@maaa16524
@maaa16524 7 ай бұрын
@@リフォーム阪神佐藤興産 返信ありがとうございます。暗めのグレーで塗装したのですが思ってた色よりも青っぽいグレーだったので上から明るいライトグレーを塗りたいのですが数回塗らないとムラが出ますでしょうか? よろしくお願いします🙇‍♀️
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 6 ай бұрын
@@maaa16524 コメントいただきありがとうございます。ライトグレーを上から塗るのでしたら、先に塗っていたグレーが透けて出てくると思いますので、2,3回重ね塗りをする必要があります。
@revivebym9157
@revivebym9157 Жыл бұрын
らっきょです
@ペイントマン-g1t
@ペイントマン-g1t Жыл бұрын
30年塗装しております 基本的なことですが、再度認識を新たに出来る良い動画をありがとうございます、 動画の中で「セメント系洗剤」 の字幕はなんのことだろう?と 少し笑ってしまいました
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Жыл бұрын
動画視聴ありがとうございます! ご指摘ありがとうございます。「セメント系建材」の間違いです。
@新ちゃんヘタレ
@新ちゃんヘタレ Жыл бұрын
塩ビの玄関ドアですが塗装は出来ないと言うことですか? ドアごと交換は出費が痛いですが 水性塗料はどうでしょうか?
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
良くわかりました。 冬場に剥がれるのですね。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
今日も、見にきました。 ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
いつもありがとうございます
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
分かりやすかったです。 ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
分かりやすかったです
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
勉強になります。ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
いつも見ています。 ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
いつも勉強なります。ありがとうございます。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Жыл бұрын
いつも見てくださりありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u Жыл бұрын
わかるすかったです。 ありがとうございます。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! これからもわかりやすく解説していきます。
@nextel8857
@nextel8857 2 жыл бұрын
で?
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u 2 жыл бұрын
わかりやすかったです。 ありがとうございます。
@人参ケーキ-y6u
@人参ケーキ-y6u 2 жыл бұрын
素晴らしいです! とてもわかりやすいです!
@lanhuong5951
@lanhuong5951 3 жыл бұрын
Character In the video It's great, I like it a lot $$
@Θεός-π4κ
@Θεός-π4κ 3 жыл бұрын
1:13 Q.「光触媒により発生する活性化酸素は人間に害が無いのか?」    A.「害はありません」 だけでは、答えになっていない。と思える。 理由は、室内で循環・流動する気体であるのに 『なぜ、有害でないのか』の説明が全くなされていない。 因みに 光触媒スプレーの原材料となる酸化チタンは “歯磨き粉” “日焼け止め”“白色顔料” などに大なり小なり含まれるが WHOは、酸化チタンを、毒性の有る発がん性物質 と、している。 光触媒により発生する、活性化酸素は、 空気中では主に“工場排気” “車の排気ガス”による大気汚染から発生する。 WHOは、活性化酸素についても述べており、ウイルスに有効としながらも 人体にも悪影響を及ぼすとしている。 どの企業に於いても、 「安心」「安全」「高機能」と謳うのは、企業として当たり前の宿命だし 理解もできるが、論文や研究所のデータなどを用い、 しっかりとした詳しい根拠を示して欲しい。 繰り返しになるが、 「安全ですか?」と聞かれ「安全です」だけでは会話に成っていない。 と言うのが、個人的感想であり、ウイルスに対して有効で有害ではあるが 人体に対しても有害であるところは、一時期流行った『オゾン』と類似 しているなと思った。 尚、このコメントは、 特に、こちらの企業を攻撃または妨害する目的は無く、私個人がコロナ対策で 光触媒を取り入れようかと思い。色々と調べる課程で、偶然こちらの様の動画 を拝見し、個人の感想を述べただけのコメントとなりますので、 もしかすると、科学的反応で活性化酸素が、発生後、循環することなく速やかに 除去されるようなシステムを用いておられることも考えられますので、 活用しようとする方は、ご自身で調べ活用されると良いと思われます。 私個人は、動画を含め、WHOや厚生労働省。学術記事などを探った結果として、 どれも程度が曖昧であったり、はっきりした結果を示すものは、 昔からある考案であるにも関わらず、意外とまだ少ないため、 普及により明らかになるであろうこれからの研究結果や情報を得たうえで 判断しようかと考えています。
@前田知子-f5k
@前田知子-f5k 3 жыл бұрын
カエルのケージの脱臭とかに人工観葉植物などにスプレーしてもカエルに影響ないですか?
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 3 жыл бұрын
大変ご返答が遅くなり誠に申し訳ございません。 申し訳ありませんが、弊社では施工例が無い為ハッキリしたお答えは控えさせて頂きます。 ケージと人工観葉植物の大きさによりますが、光の明るさと照射時間で程脱臭効果は変わります。
@竜の巣-r4l
@竜の巣-r4l 3 жыл бұрын
はじめまして。大阪で個人事業主で空調設備の仕事をしております。 コロナで何か新しいことをしたく、光触媒に興味をもっております。 講習などは行っていますでしょうか?
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 残念ですが講習などは行っておりません。 御力になれず申し訳ございません。 ご健闘をお祈りしております。
@石原望-k8m
@石原望-k8m 3 жыл бұрын
初めまして。 光触媒コーティングで独立を考えております。 光触媒コーティングは近い将来需要ありますでしょうか?
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 3 жыл бұрын
光触媒の需要はありますが目で見えないので、お客様に効果をわかってもらうことが非常に難しいです。 これが営業上の問題点です。 しかし日本で開発された技術であり、非常に素晴らしいものなので、独立されてがんばってもらいたいと思います。
@石原望-k8m
@石原望-k8m 3 жыл бұрын
@@リフォーム阪神佐藤興産 ご返答ありがとうございます。 光触媒 開業で調べるとフランチャイズが多いのですが、大体費用が(機材含む)60万円程なのですが妥当ですか? 1社は飛び抜けて250万とありましたが…
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 3 жыл бұрын
フランチャイズ店になる場合の条件によると思います。 例えば施工にあたっての技術指導があるのかどうか、ただ単にフランチャイズと言うだけなのかの違いです。 フランチャイズになるメリットは、メーカーが宣伝してくれて、自社の広告宣伝の負担が軽くなることです。 フランチャイズで行くのか自社で行くのか、それは経営者の判断によると思います。
@リフォーム阪神佐藤興産
@リフォーム阪神佐藤興産 4 жыл бұрын
尼崎で抗菌・抗ウイルス効果のある光触媒を14年施工し続けております。 コロナ対策で介護施設・病院・保育園など手広く施工させていただいております。 また、外壁などの施設などの外壁改修や戸建ての建築リフォームを行っております。 これからいろいろな施工実績なども随時上げていくのでチャンネル登録お願いいたします。