Пікірлер
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 5 минут бұрын
たぬき『ワイの出番や』
@user-jr7tz4xm8i
@user-jr7tz4xm8i 15 минут бұрын
人間達が競馬に賭けてる掛け金の一部で出来る事もあるはずなのに、ずっと見ないふりしてお馬さん達を殺してきた業界。 人間だって受験に失敗したり給料が少ないからと言って殺されたらたまらない。私財をなげうってこのような牧場を作った野崎氏にも牧場のお馬さん達にも穏やかなよりよい時間が沢山できますように。
@shisa5864
@shisa5864 Сағат бұрын
とてもいい体験☺
@nicole666lapin
@nicole666lapin Сағат бұрын
使えなくなるって言い方……
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 2 минут бұрын
いまや人間もそんな扱いよ
@muse-mirror
@muse-mirror 3 сағат бұрын
落ちるところまで落ちた選手と スポンサー契約するレクサスとAIG 今になって発表するAIGの広報戦略 海外企業のマーケティングは凄い!! それに比べて日本のゴルフファンは ただ単に結果論でしか語れない哀しさ それに比べて日本のゴルフファンは 海外で頑張る日本人を応援出来ない悲しさ
@taskmanegement
@taskmanegement 3 сағат бұрын
当時は羨ましかったが、いまとなっては熊が、、、
@tt2851
@tt2851 4 сағат бұрын
競走馬は経済動物やからそこから外れたら価値無しってなってるのはねぇ 馬主や牧場が活躍馬を何とか養老してるけど限界あるしねぇ
@tenchijin9291
@tenchijin9291 4 сағат бұрын
素晴らしい😢もっと広〜い土地があれば 本来の馬の生活として 人のお世話が余りかからないし 病気とか怪我とかで お金は必要! JARも 競馬場内に一部寄付販売とか 多額のサポート率先してやってほしい。多少動き出すみたいですが、その間にもどんどん競走馬は生産され 行方不明になる! JARは莫大な利益を得ているのに オーナーも次から次に馬を購入して 最後迄の責任迄考えてるんでしょうか? 何億お金かける資金があるな引退後の場所も購入すれは!と言いたい! 購入時点で 引退後の資金も支払うシステムにしなきゃ 回らないよ !年間七千頭よ😨
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 2 минут бұрын
そうそう、ゴルゴ13でもアメリカで描いたよ、馬泥棒にやられてペットの餌に工場で加工されるとか
@user-dv1lv1bb2o
@user-dv1lv1bb2o 5 сағат бұрын
引退してからも10年20年と生きることになるのでその全てを寄付等で賄うのはとても難しい。やはりレースはできなくとも、馬に何か仕事を与えることができればその収入で長生きさせてあげることができます。何か継続的に馬を利用した事業を考案できればよいのですが私には思いつきません・・・
@user-lo6px9bv9u
@user-lo6px9bv9u 7 сағат бұрын
河野太郎はナンバカードをもっいる国民から銀行口座から 金を盗むことを考えている悪い人です。
@ShonanLiner18
@ShonanLiner18 18 сағат бұрын
撮り鉄は今も昔も変わらないな、音鉄もいるしw
@poo-zz2ok
@poo-zz2ok 19 сағат бұрын
素晴らしい❤ホントに感謝しかない😂
@user-yj3zc5up8x
@user-yj3zc5up8x 19 сағат бұрын
すみません、このテレビ局知らないので。最後にご意見番?みたいな人が、家畜と言ってましたが 競走馬は家畜では無く経済動物なので多くの馬が悲しい人生を遂げても動物愛護団体等も 何も言えないのです。この方のクラファン宣伝みたいなニュースなのが残念、そんな事に頼らず 苦しいながらも引退馬をうけいれてる養老牧場は昔から沢山あります、、、 テレビの怖い所は不特定多数の人にあたかも、この人だけが、やってる素晴らしく感動を!みたいな ヤラセに近い演出や構成です
@asarik4954
@asarik4954 20 сағат бұрын
Tシャツとか、トートバッグとか、マグカップとかオリジナルグッズを作って欲しい。そしたら買いたいです。
@7777777kinoko
@7777777kinoko 21 сағат бұрын
グラマーちゃんいい子にしてたね
@yukyukyuk15
@yukyukyuk15 22 сағат бұрын
寄付したいです。ありがとうございます。
@user-lx3xo1ss1z
@user-lx3xo1ss1z 23 сағат бұрын
とても素晴らしい試みですね! 夏のボーナス入ったら微力ながら支援させていただきます!
@user-og2le7nm9h
@user-og2le7nm9h Күн бұрын
もしや、アルバイト先の乗馬クラブさんも、個人で立ち上げられたオーナー(元調教師)さんではないでしょうか? そこで経験を積まれて、いずれ独立したいと励んでいらしたスタッフさんを、別の特集で見かけた記憶があります。 (勘違いでしたらすみません!) 野崎さん、迎えられたお馬さん、関わられる方々の、ご健康とご多幸をお祈りいたします。
@user-tk3gh3id9j
@user-tk3gh3id9j Күн бұрын
ケイメイさん、頑張ってください。 個人で本当に頑張ってるなって思います。
@arus6260
@arus6260 Күн бұрын
引退馬の養老牧場を立ち上げたのか...
@user-vd2iu1pm2p
@user-vd2iu1pm2p Күн бұрын
JRAは農林水産省に属しているのでしょうか? 年間の利益はかなりあるのでは… 利益分配を見直して頑張って働いている🐴や、又は働いてくれた🐴達にもしっかり分配してあげて欲しいです❗ 競馬のコマ-シャルで「夢をのせて……」と流れると🐴達の現実とのギャップで気持ちが萎えます…💧 JRAがしっかり受け止めて実行してほしいです‼️
@user-nq1mi8ln7p
@user-nq1mi8ln7p Күн бұрын
ほんとに、それ!!!!!!!!
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 4 минут бұрын
除草馬や農耕馬になれたらいいね
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 3 минут бұрын
馬糞落ちるけど、馬車とか観光地でしてほしい
@user-pv5ik6jd5p
@user-pv5ik6jd5p Күн бұрын
全額引退競走馬のためだけに使ってくれるなら、1%くらい競走馬功労費として馬券から控除してくれてもいいんだがなぁ
@user-ye6xc4jk9x
@user-ye6xc4jk9x Күн бұрын
素敵な話おじいちゃんディープインパクトが残してくれた💕︎そして一般の人達にも交流の場になれたら嬉しいですね❤
@user-ck3kz1lx5y
@user-ck3kz1lx5y Күн бұрын
引退馬養老牧場の最大の成功事例と言えばYogiboヴェルサイユリゾートファーム。運営自体はまだまだ厳しいみたいですが、それでも数々の工夫(特にインターネットでの情報発信とアドマイヤジャパン君やタニノギムレット君のタレント性が功績大)で何とか波に乗れた感じなので、ここも頑張ってほしい。
@user-gl3vo9xx3g
@user-gl3vo9xx3g Күн бұрын
有名な馬がいれば経営はうまく行きそうだね逆にいない養老牧場は大変でしょう
@user-of3km9dh9l
@user-of3km9dh9l Күн бұрын
あそこでも儲かってないのか…
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 5 минут бұрын
@@user-of3km9dh9lギム爺『俺は悪くねえ、悪くねえ‼️』
@user-hj5zh7ek1o
@user-hj5zh7ek1o Күн бұрын
花火の製造会社も、人手が足りなくて外国人を雇用したのか。
@lapislazuli1012
@lapislazuli1012 Күн бұрын
ささやかですが寄付してきました。 皆さん頑張ってくださいね。 本当はボランティアでお手伝いに行きたいです。
@user-gl3vo9xx3g
@user-gl3vo9xx3g Күн бұрын
競馬って馬からしたらデスゲームだよな
@user-zd5vu4hw1w
@user-zd5vu4hw1w Күн бұрын
JRAがやるべき事だよな。
@osarasan
@osarasan Күн бұрын
今年から引退馬の事業計画あったので今後に期待です
@user-uo7kk3xf8f
@user-uo7kk3xf8f Күн бұрын
私もそう思います やらないよりはマシだけどもっと早くからやるべきですよね 昨今の引退馬に対する関心が高まったから渋々重い腰を上げたのでしょうね
@rettoaizu104
@rettoaizu104 Күн бұрын
そうなればJRAだけじゃなくて NARも協力してほしい
@aoiaisa
@aoiaisa Күн бұрын
​@@rettoaizu104 NARというか地方競馬場はそもそも負債抱えてたりするのもあるので… JRAは今年事業で引退馬についてありましたので今後に期待ですね
@thggtggfdvyhscfgu
@thggtggfdvyhscfgu 23 сағат бұрын
毎年7000頭産まれるから厳しい
@EMI-or5dj
@EMI-or5dj Күн бұрын
とんとろちゃん🎉野崎さん頑張れ 直ぐに寄付するから待っててね~,血統が凄いので交配,受胎とかできないですか
@user-li8xp2he4i
@user-li8xp2he4i Күн бұрын
素晴らしい。この場所増えればいいですね。あとは、穏やかに暮らしてもらいたいです。そういう場所に寄付したい。それは全てを救いたいごとに繋がるとおもいます。
@fukumama7194
@fukumama7194 Күн бұрын
野崎様!ありがとうございます。👏👏👏👏👏👏👏👏 特集で、取り上げて下さりました、番組の皆様、ありがとうございます。 私も、アメリカで色んな事情で、虐待や飼育放棄やミートマーケットへ出される子達をレスキューと、我が家にもレスキューした馬もいます。 心から応援させて頂きます。 お体を大切になさって、馬たちの為にも、お体を大切になさって下さい。
@kk-eh9ox
@kk-eh9ox Күн бұрын
お若い牧場主さんの情熱ってすごいですね。引退馬については考えさせられます。少しでも気にかかった方は「今日もどこかで馬は生まれる」というドキュメンタリーがAmazonプライムで見られますのでぜひ視聴してみてください。
@rokoroko6k
@rokoroko6k Күн бұрын
プちゃん!相変わらず人懐こいですね😊
@kellyc6972
@kellyc6972 Күн бұрын
素敵なお母さんだったんだろうって伝わります。
@user-jp4pc1vm4v
@user-jp4pc1vm4v Күн бұрын
本題と関係ないコメントですみません。この辺りの住民なら見た人もいると思いますが、古新田 今保 延友周辺には揃って白い野良犬集団が生息しており、それらのネグラがこの河川敷の背丈まではえた草むらにあります。奴らに出くわした事が何度もありますがとても温厚で襲いかかってくる事はないと思いますが一応ネグラにきた人間には敏感になるかもしれませんのでくれぐれもご注意下さい。・・・追記・・・闇畑問題は早く解決すればいいのですが得体の知れないKZbinrには来てほしくありません。動機が不純すぎるし来たところで何も権限がなくトラブルになるだけですから。
@user-gb5ud8xv6e
@user-gb5ud8xv6e Күн бұрын
昔は地区の名誉と意地と見栄を背中に背負い 豊作と大漁を願い 御輿を担ぎ真っ白に成まで走りました だから御年寄は警護や輿守に手を合わせてましたが 昔のようにと言わんけど イガバナ 何故ヨーロクヤと 何故シオバラシオバラユイユイフェと 何故宵宮に道洗の雨が 何故警護と輿守は道の真ん中を塩を巻きながら 何故ユワナは 何故コンタは祭りが近づくとソワソワするんのか 何故何故何故
@user-gb5ud8xv6e
@user-gb5ud8xv6e Күн бұрын
祭りの美さは 仕来りと優しさです 祭りは氏子が書いた物も買わず食いたいものを食わずに出した美栄と意地と御蔭のお金で成り立っています
@user-mo2qy7ie2m
@user-mo2qy7ie2m Күн бұрын
ヒッピーに憧れたりもする
@user-mz6hu5wh6f
@user-mz6hu5wh6f 2 күн бұрын
三菱日産のように24時間利用できる急速充電器を設置してください。evライフが楽しくなるよ。
@jhgvhhgthh2395
@jhgvhhgthh2395 2 күн бұрын
2年で全財産が危なくなる事業にクラファン寄付当ては継続性が無い。若い馬で煽ったので食肉は流石に道義に関わる。20年以上生きるのに人や設備、資金が無い所に委託する人いるかな。自家所有の馬に食わせる義理は無いよね。
@user-dw8rr9ne4l
@user-dw8rr9ne4l Күн бұрын
ケイメイ牧場さんの4頭中2頭は預託馬ですよ
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist Минут бұрын
サイゲ『呼んだ?』
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist Минут бұрын
少年院や刑務所で育てさせるのはどうかな? 次の就職先にもなるし
@bay311
@bay311 2 күн бұрын
元東大生が東出の元ネタだったのか東
@zukink669
@zukink669 2 күн бұрын
今日、美術館に行って観てきました。どの作品も鉛筆の手描きとは思えないくらい「実物」でした。 蛇口に反射で映った背景もすごい! 最高です🎉
@user-ov7cc1ry6k
@user-ov7cc1ry6k 2 күн бұрын
時間があるかないか、ただそれだけ
@outkikyou2477
@outkikyou2477 2 күн бұрын
かわゆい。❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 勝った😅
@user-ub5ll2uv4x
@user-ub5ll2uv4x 2 күн бұрын
音楽家たちが 彼女を中心に 集っている😅
@F-rc7cf
@F-rc7cf 2 күн бұрын
俺が行ってた高校はいじめには徹底的に指導してると思いきや先生がいじめをしてた。 この歌をその高校に聴かせてあげたい!
@zabe.
@zabe. 2 күн бұрын
年をとっても目標を持って挑戦していることが素敵だと思う
@user-kv6vq2nz7x
@user-kv6vq2nz7x 3 күн бұрын
ギャンブルはホント怖いです。私もやめられませんでした。会社を休んでまでパチンコしたり、借金もしました。だるま式にどんどん膨らみ終いには裁判所から会社に連絡が行き、辞める羽目になるまでやりました。今考えるとなんであんなことしたんだろうと思います。もう二度と同じことを繰り返さないと誓い頑張って生きてます。
@Syakutori227
@Syakutori227 3 күн бұрын
ニュースにしては絵文字が面白くてすき
@user-wc5ue4bx9v
@user-wc5ue4bx9v 3 күн бұрын
師匠や兄弟子からしたら恩返し要らんね。