KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
釣れれば勝ち
山陰地方メインの釣り動画投稿チャンネルです!
白イカ
エギング
ボートアジング
SLJ
タイラバ
などなどさまざまな釣り動画を投稿していきますのでよろしくお願いします。
楽しく釣りしましょう!!
14:12
[シロイカ オモリグ] 7月6日 山陰シロイカ釣行 初心者必見!!アクションとアタリの取り方
3 ай бұрын
17:10
[山陰シロイカ オモリグ] 気づくことが出来れば釣果は伸ばせます!!
3 ай бұрын
8:07
[タイラバ] タイラバは巻くだけじゃない!?釣果を伸ばすためのアクション!!#鯛ラバ #真鯛 #のっこみ
5 ай бұрын
13:39
[タイラバ] 乗っ込みシーズン到来!! 喰いが渋い時のアピール方法とは!? 完全攻略!! #鯛ラバ #真鯛 #のっこみ
5 ай бұрын
10:08
[タイラバ] 釣果を伸ばすための最強の組み合わせ見つけました!!
11 ай бұрын
10:25
[タイラバ] 持っているかいないかで釣果に差が出ます
11 ай бұрын
16:48
[タイラバ] 初心者でも大満足の釣果
Жыл бұрын
13:29
[タイラバ] 初めてのタイラバで大鯛を釣る!!
Жыл бұрын
12:59
[エギング] 持っていないと後悔します
Жыл бұрын
9:57
[オモリグ イカメタル] これさえ持っていれば毎シーズン爆釣間違いなし!?
Жыл бұрын
14:48
[エギング] 秋アオリイカ開幕!!良型連発でパターン発見!?
Жыл бұрын
7:09
[オモリグ イカメタル] 今シーズン最も釣れたのはこれでした!!
Жыл бұрын
6:59
[オモリグ イカメタル] 7月の大爆釣劇!! アクション ヒットシーン全部見せます!!
Жыл бұрын
10:16
[オモリグ イカメタル] エギング兼用の爆釣エギ紹介します!!
Жыл бұрын
8:56
[オモリグ イカメタル] 話題らしいエギを使ったら爆釣した!!
Жыл бұрын
12:07
[オモリグ イカメタル] 数を伸ばす秘訣は最初の数投で決まる!!
Жыл бұрын
10:32
[オモリグ イカメタル] サイズアップを狙う時にすること!!
Жыл бұрын
10:46
[オモリグ イカメタル] アタリをとるのが苦手な人に朗報です!!
Жыл бұрын
10:15
[オモリグ イカメタル] 喰いが渋い時に試してほしいこと!!
Жыл бұрын
10:55
[オモリグ イカメタル] 日没前に有効なアクションを紹介します!!
Жыл бұрын
10:57
これで釣れます!!オモリグ イカメタル アクションパターン&ヒットシーン
Жыл бұрын
5:56
[オモリグ イカメタル] 明暗攻略 船底編
Жыл бұрын
8:27
明暗攻略 キャスト編 [オモリグ イカメタル]
Жыл бұрын
6:39
[イカメタル オモリグ] 誰も釣れない時に自分だけ釣れるのが快感です!!
Жыл бұрын
12:37
2023年 [オモリグ イカメタル] シーズンイン間近!!少し早めの調査釣行に行ってきた!!
Жыл бұрын
2:35
おすすめエギ5選 イカメタル&オモリグ このエギを持っていれば間違いない!!
Жыл бұрын
14:35
鳥取沖オモリグ&イカメタル ヒットパターン解説!爆釣エギ紹介
2 жыл бұрын
Пікірлер
@Lossnon
3 ай бұрын
横の人めっちゃ釣ってて草
@metalzig8066
3 ай бұрын
やはりカラーチェンジも大事なんですね!勉強になりました。
@釣れれば勝ち
3 ай бұрын
カラーチェンジは大事だと思います!その日の当たりカラーを早く見つけることが釣果に繋がると思います。私は40個くらいのエギを2投して反応がなければ替えていきます
@metalzig8066
3 ай бұрын
いつも参考になる動画をありがとうございます。 今度初めて夜焚きに行ってきます!
@釣れれば勝ち
3 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 励みになります🥹 ついに初夜焚きですか! 爆釣することを願っています 楽しんでください!
@yst588
3 ай бұрын
初コメです! 最近シロイカに犯されている者です。 CRONO joryu よかったですよファットボディーで潮なじみも良く安定して釣果が伸びました。 7月は水温も上がってきてイカの反応も上向き傾向なので。 この前、境港で120オーバー達成できました! 70杯以上の大差で釣り勝ちました🤣 自称・その日の日本海竿頭です・・・知らんけど(^0^) まだまだありますけど24新作ルアーやカラーの中では優秀でした! 次回の動画も楽しみにしてますねー😄
@釣れれば勝ち
3 ай бұрын
初コメありがとうございます! シロイカ中毒仲間ですね。 貴重な情報ありがとうございますね! 釣具屋で見かけたら即買いです笑 120オーバーはお見事🙄 今後も教えてください!
@平山商事
5 ай бұрын
いちいち『ブリブリ』ゆー効果音耳障りですねー 内容はとてもいいのですけど。
@旅猫リポート
5 ай бұрын
味の素を漬け込んだダイソーエギを利用したことがありますか?
@釣れれば勝ち
5 ай бұрын
コメントありがとうございます!ダイソーエギありますよ😊元々釣れるエギのイメージはありますので味の素エギでも渋い時などいい仕事してくれると思います
@metalzig8066
5 ай бұрын
参考になります。次の釣行で試してみますね!
@釣れれば勝ち
5 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます。毎回手探りの状態ですがいい情報がお届けできるようにしていきます!
@metalzig8066
5 ай бұрын
久しぶりの動画アップありがとうございます(^.^)
@釣れれば勝ち
5 ай бұрын
しばらくお休みしておりました! これからシロイカなど投稿していきますのでよろしければご覧になってくださいね🦑
@釣れれば勝ち
7 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/nJCnl5hvqrebjKs
@turijun-e7o
7 ай бұрын
確かに雨の日は良く釣れますね 私もイカメタルにどっぷりはまっています シーズンがまちどうしいですね。又動画で色々情報をよろしくお願いします
@釣れれば勝ち
7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 釣果と雨は関係ありそうな気がします笑 シーズンきたら動画あげますのでよろしくお願いします
@エギ様エギ様
9 ай бұрын
常識すぎだね アマダイ狙いもエビつけてボトム放置かズル引きで釣れる イカ付けてワームみたいにすると根魚が良く釣れる
@のんびりオジサン
11 ай бұрын
流石に3投で帰るって ある意味凄い(笑)
@釣れれば勝ち
11 ай бұрын
片道30分以上かけて釣行時間10分はあるあるですよ!笑
@metalzig8066
11 ай бұрын
配信ありがとうございます(^.^)次回の釣行でエサラバやってみますw
@釣れれば勝ち
11 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます! 釣れるなら手段は選ばないという人はおすすめです笑
@metalzig8066
Жыл бұрын
待ってました~ありがとうございます(^.^)
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
毎度コメントありがとうございます😭 変わり映えしない動画ですが見ていただいて嬉しいです!
@metalzig8066
Жыл бұрын
まるで自分が釣りに行ってるかのような臨場感が最高です!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
そう思っていただいてありがたいです。 ぼちぼち投稿していきますので今後ともよろしくお願いいたします!
@metalzig8066
Жыл бұрын
今日か明日あたりにお願いしますw 私も来週にタイラバ行ってきます!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
しばらくお待ちください笑 お!大漁でありますように!
@metalzig8066
Жыл бұрын
待ってました~ 次の動画が楽しみですw
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 前編、後編は初めてなので 後編を投稿するタイミングが分からないです笑
@tsurimajime
Жыл бұрын
場所移動が面倒なので...帰る!の件がすごい好きです(笑)
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 移動してもいいんですが車に乗ると自然と帰路に🚗笑
@tsurimajime
Жыл бұрын
もはや仙人の域(笑) それが出来れば最高ですね!私は今日もしょっぱなバラして4時間粘って坊主...@@釣れれば勝ち
@テスト-c1h6n
Жыл бұрын
なぜ着底が大事なのですか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
必ずしも着底が必要ではないですが 着底するまでの秒数を把握する事で自分がどの層でエギを操作しているかや根掛かりするポイントを把握できます。イカはそこ付近で活動していると言われている為、着底させてからのアクションでエギに気づいてもらうイメージでしております。私の考えが正解ではないのであくまでも参考までに🙇♂️
@テスト-c1h6n
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち 了解です。 ありがとうございました。
@響柊
Жыл бұрын
釣り場が遠いけん粘るな😅 秋イカは釣れる場所がハッキリしてるからだいぶ狙いやすいですよね😂🎉
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
秋イカはハッキリしてますね! あまりランガンはしませんがお気に入りのポイントで狙ってます
@響柊
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち 返信ありがとうございます✨ お互い爆釣できたらいいですね~😁
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
こちらこそコメントありがたいです! いろいろ情報教えてください🥹 気になったことなどは試して動画にして投稿していきます!
@クレベル小池
Жыл бұрын
やっぱり、右投げ右巻きですよね!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
左巻きはしっくりこず右巻きなら左投げかと思いきやしっくりこず笑 釣れれば巻き方投げ方はなんでもいいです😤
@japanpasport
Жыл бұрын
海で残業素晴らしいです。 美味しいおかず釣れたら嬉しいですね〜
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! いつでも食べれるように確保しております笑
@バジケイスケ-g1r
Жыл бұрын
タックル紹介してください
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! それでは次回の動画で載せておきますね🎣
@tunntuku
Жыл бұрын
BGMは不要です。
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご貴重な意見感謝いたします☺️
@水有-c9v
Жыл бұрын
自分は下手なので参考になります😊
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もまだまだ未熟ですのでお互い頑張りましょう😊 私自身が実践している事や工夫している事など共有していけたらなと思います!
@metalzig8066
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。ありがとうございます(^.^)
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いつも変わり映えしない映像ですがご視聴いただけてうれしいです🥺今後ともよろしくお願いいたします。
@gakumiwatari8499
Жыл бұрын
製品名やサイズがわからない
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 製品名は動画内で紹介しております。 サイズは2号を使用しております。
@metalzig8066
Жыл бұрын
私も近々エギングに行って見ます。ありがとうございます!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 日中はまだまだ暑いので熱中症には気をつけてください🥵 釣果期待しております🦑
@たなと-u2o
Жыл бұрын
釣れてますね。 なんてえぎですか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 動画の中で紹介してありますので 是非ご覧ください🦑
@お稲荷-g2i
Жыл бұрын
リールは何を使われてますか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ベイトリールはセフィアBBです☺️
@chyankarin4306
Жыл бұрын
参考にさせて頂いております。 参考までに、タックルの詳細等教えて頂けないですか? 観たところ、ハリミツの墨族DAIKEN SPのようですがMHかHか? 使いやすいですか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大剣SPのMHだったと思います! 50号も扱えるしキャストもしやすく大変使いやすいですよ🦑
@chyankarin4306
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち 早々の返信ありがとうございます。 画像を観てて、使いやすそうで気になってたんです。 ありがとうございます。
@kenbo-zu
Жыл бұрын
こんばんわ😃 見事な予想に的中ですね👍 このパターン次挑戦させて頂きます☺️
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 是非試してみてください!
@ニセえもん-x5e
Жыл бұрын
楽しく拝見させていただいております。 確かにエギ選び悩みますね、でも私の場合、定番しか買いません♪赤緑、赤白、赤黄、そして漆黒のみです😂ケイムラとラトル入りをチョイスしてます。 周りで釣れてるなーと思っていても最終的に自分に方が釣れている事が多い気がします。皆様多分引き出しが多すぎて迷子になっている様に思います😅
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 大変励みになります! 確かに釣れる時はどんなエギでも釣れる。 定番があれば釣れてるイメージですね😅 私は気になったエギは買っちゃうタイプで でも結局釣れるのは定番カラーです笑
@イワっシーのシモベ
Жыл бұрын
やってみます!塗装タイプのエギでも効きますかね??
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 染み込む布タイプがいいと思います!
@イワっシーのシモベ
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち ありがとうございます!
@user-ww3xl8ow3j_satoshi
Жыл бұрын
お疲れ様です😄 イカメタル勉強になりました😄
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😭 今後とも動画投稿してまいりますので 是非参考にしてみて下さい!
@tunntuku
Жыл бұрын
PEは0.4ですか? 明るい時間は小1時間なんであまり気にしないです。 その間に潮の層を探してエギのカラー合わせを行います。
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! PEはベイト0.6とスピニング0.8を使用しています。スピニングはエギング兼用です。 なるほど🧐小1時間で合わせを行えるのすごいです!
@nomansland11
Жыл бұрын
自分はまだまだケンサキ素人ですが、明るいうちの過ごし方が毎回課題です(笑) 明るいと見切られやすいのかなと思い早めに動かすことが多かったんですが、今度はゆっくりもやってみようと思います!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 明るいうちに釣果を伸ばすことがかなり難しいですよね😓 その日によって反応のいいアクションは全然違いますのでいろいろなパターンを試してみてください!
@土田友喜
Жыл бұрын
是非参考にさせていただきます😊 一点質問なんですか、味の素の中に入れっぱなしで針さびないですか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 入れっぱなしでしたが針は錆びていませんでしたよ😊
@karma-em6bz
Жыл бұрын
初めまして。質問させて下さい 一度漬けてから、ワンシーズンの期間保てるんですか? 釣行へ行く直前に漬けた方が良いですか? ご回答宜しくお願いします
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます。 使用しなければ保てます。使用してしまえば数投で効果は無くなると思いますので複数個のエギで準備した方がいいと思います!
@karma-em6bz
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち ご返答ありがとうございます なるほど・・・ 使わなければ・・・なんですね。 持ってるスッテを全部漬けたんで気になりました(笑)
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
おそらく使えば効果は薄くなるとは思います! 私は使用したエギは次の釣行までに 再度準備してますね笑
@チームイカパンチtaka
Жыл бұрын
自分も2年前くらいに、この裏技発見してからは、喰い渋り時に 良い仕事してくれてます😁👍
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
たまたまかなと思ってましたが、やはり有効なんですね!いい仕事してくれたんで助かりました😬
@チームイカパンチtaka
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち 必殺の奥の手です🤫😁
@ボート初心者夫婦
Жыл бұрын
💕チャンネル登録させて頂きました💁♀️💕大発見ですね✨👍いいね👍✨もさせて頂きました✨普段タイラ出港ですが、イカ🦑釣りたいです✨ボート初心者夫婦マミーより💁♀️💕
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
ありがとうございます! 大発見なのかたまたまなのか、、、笑 今年はタイラバも行きます! イカ釣り楽しいのでぜひ行ってみてください! 今後ともよろしくお願いいたします!
@Sakuramoka-g9o
Жыл бұрын
誰も釣れてない?お隣さん釣れてますやん?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
前半はぽつぽつ釣れてましたがアタリがなくなってからの動画になります。
@牧浦良祐
Жыл бұрын
ムダな前振りとかが無くてすごく好感が持てます。
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
ありがとうございます! 不定期ではありますが投稿してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
@さんシンジ
Жыл бұрын
どれぐらいの分量で漬けたらいいですか?😅
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
めちゃくちゃ適当です笑 半分くらい水に溶かしました
@さんシンジ
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち わかりました😀 試してみます😀 ありがとうございます😊
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
釣果情報お待ちしております 頑張ってください!
@あすか-s8y
Жыл бұрын
お隣さんのバケツにはいっぱいイカありますね?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
私は何度か回収しましたので笑
@海苔-n5y
Жыл бұрын
こんにちは エサ巻きのキビナゴとか烏賊切り身でも効果有りそうですかね? 今年試してみたいと思います。
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
こんにちは! 効果ありますよ!ササミとかの水抜きで是非、味の素使ってみてください!
@海苔-n5y
Жыл бұрын
@@釣れれば勝ち ササミ良いですね!試してみます。
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
釣果情報お待ちしております!
@コスタ000
3 ай бұрын
船によっては餌巻きは禁止です マナーよく釣りしましょ
@海苔-n5y
3 ай бұрын
@@コスタ000 私の乗ってる船はエサ巻きOKなので大丈夫ですよ
@han-rc1nb
Жыл бұрын
当たりがわからない時、ドラグゆりゆるで糸出てからの合わせでもいいのかな?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
私の考えですとドラグは締めてた方がいいと思います。アタリが分からなくても少し違和感あれば全部合わせていいと思います!アタリじゃなくても次の誘いになるので
@しゅう-k4t
Жыл бұрын
いよいよ開幕ですね!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
いよいよですね! 今シーズンは数出るつもりなんで 動画アップしますね!
@厚谷岡
Жыл бұрын
いつも、楽しく見ています。これからも楽しみにしています。頑張って下さいね
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
本編はこちらから kzbin.info/www/bejne/baG8oqKYYqiZeKM
@tunntuku
Жыл бұрын
これらは何処の海域でしょうか?
@釣れれば勝ち
Жыл бұрын
山陰地方です!