Пікірлер
@piccadillylily
@piccadillylily 5 күн бұрын
ブレッドボートはデジタル系オンリーにしましょうね。 オペアンプ回路を組んだら発振しまくってダメダメでした。 パスコンも意味無かったし、直ぐに接触不良になって信号が通らなくなりました。 それからはユニバーサルボートで半田付け。使い捨てだけど、残して置くと思い出した時に再利用とか改造出来ます。
@windy9196
@windy9196 8 күн бұрын
ArduinoでLED点けようって動画に、量産設計とかディレーティングとか持ち出してマウント取って嬉しいのかね? 主もスルーすれば良いのに
@にほへいろは
@にほへいろは 18 күн бұрын
わかりやすくいい動画
@minna-no-denden
@minna-no-denden 17 күн бұрын
ありがとうございます!
@gyoden01
@gyoden01 22 күн бұрын
これ使ったんだけど、起動失敗することが多く何度も電源ON・OFF繰り返してやっと表示するようになる 2つ買ってどっちも同じだけど不良品なのか使い方が悪いのか・・・
@minna-no-denden
@minna-no-denden 22 күн бұрын
当たりハズレがあるんですかね🤔
@gyoden01
@gyoden01 22 күн бұрын
@@minna-no-denden ちゃんと動いたときも、何日も起動しているとマイコンは動いているけど表示が固まって画面更新しなくなるからハズレなのかな?
@raba-340
@raba-340 25 күн бұрын
3Aもいけたとは
@minna-no-denden
@minna-no-denden 25 күн бұрын
ですよね😅 HPにそう書いてあるんですけど、そんなに流すのは怖いです...
@kamei_nakamei_sei7012
@kamei_nakamei_sei7012 29 күн бұрын
ブレッドボード初使用時、 ・繋がりを勘違いしてショートさせてしまった ・+入力とー入力の導線が外れかけてあやうくショートするところだった と、今思い出しても冷や汗ものの失敗をやらかしました😨 ブレッドボードは電子工作の力量を見極められるアイテムなのかもしれませんね
@minna-no-denden
@minna-no-denden 28 күн бұрын
私も似た経験があるので、お気持ちは大変よく分かります😅 回路の見直しはいつになっても必要だなと思います!
@star00451r
@star00451r 29 күн бұрын
あと量産設計で気にするところは、出力回路の定格電力やLEDの定格電力の1/2以下スタート、使用温度+発熱による定格の低減を考慮する、LEDの点灯時間は何万時間にするか(データシート光量低下のグラフから)くらいでしょうかね。
@minna-no-denden
@minna-no-denden 28 күн бұрын
詳しくコメントいただき、ありがとうございます! 製品の使用温度に合わせたディレーティングはすごく大事ですよね。
@odakyu_Sagamihara
@odakyu_Sagamihara 29 күн бұрын
(´Д`)なるほどな。オペアンプなどでバイアス電圧が必要な場合に電源の+を分離できるようになってるのか。勉強に成りました。
@TNTSuperMan
@TNTSuperMan 29 күн бұрын
イチケンの動画等で穴だらけの板がどういう仕組みなのか気になってたのでありがとうございます!
@minna-no-denden
@minna-no-denden 29 күн бұрын
こちらこそ、当チャンネルの動画を見ていただきありがとうございます!😊
@wcacasio
@wcacasio Ай бұрын
以前、電気回路のLEDに接続されている抵抗の値がどうやって決まっているのか調べるために可変電源装置と電流計を使って 調べたことがあります。概ね2ボルト加えると発光し15ミリアンペア程度流れることがわかり動画と同じ計算法で算出した数値 と近い既製品の抵抗を使用していると思いました。また電気製品で使用するLEDはパネルや表示版の内部で使われて減光するので 実装して認識しやすく明るすぎない抵抗値に設定していると思います。
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
教えてくださり、ありがとうございます! 確かに製品内部に組み込むなら、ある程度輝度が必要になりますよね。 その視点はありませんでした!ありがとうございます。
@miccamin
@miccamin Ай бұрын
解説はわかりやすいし、最後の問いも面白い試みですね。
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
ありがとうございます!😊
@にほへいろは
@にほへいろは Ай бұрын
聞きやすい声ですね
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
ありがとうございます!! 滑舌悪いので、気にして収録してました!すごく嬉しいです!
@紗愛夜
@紗愛夜 Ай бұрын
原因はおっしゃるとおりシリアル通信の準備中に処理が進むからだと思います。 後続処理を待つには、秒数を指定する他に、while( !Serial ) {} とする方法もあります。
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
教えていただき、ありがとうございます!
@mocy3402
@mocy3402 Ай бұрын
こんな動画が見たかった!! 感謝です👍
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
ありがとうございます!概要欄の補足も合わせてご確認いただけると幸いです。
@poiuycat
@poiuycat Ай бұрын
inside arduino have 20k pullup resistor, you r connect the 20K + 150ohm, so no resistor is needed.
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
Thank you for your comment. In my opinion, the pull-up resistor inside Arduino is only enabled when "INPUT_PULLUP" is set in the program, is that correct?
@syrup3613
@syrup3613 Ай бұрын
タクトスイッチって斜めにしか通電しないと思ってた~><
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
すべてのタクトスイッチを調べたわけではないですが、基本的にはこんな感じだと思います!👍
@よかよか-v7n
@よかよか-v7n Ай бұрын
とてもわかり易い説明ですね。ありがとうございます。 長年デジタル電子工作をやりたかったのですが昔PCのPC側のフォトカプラを破壊して以来その原因も判らず電子工作を避けて来ましたがやっと理解できました。ラズパイpico買ってみたいと思います。
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
ありがとうございます。 少し説明に不備がありましたので、概要欄を合わせてご確認いただけるとありがたいです。 ラズパイpicoも小型で気軽に楽しめるのでいいですよね!
@敗北王測試用頻道はいぼく
@敗北王測試用頻道はいぼく Ай бұрын
把發光二極體當成基納二極體一樣對待即可 發光二極體一樣具有定電壓功能「給時鐘穩定1.7V電壓功能」
@eric_ccc
@eric_ccc Ай бұрын
最悪値設計を考慮するとVFの最小値を使って最小抵抗値を求めるべきではないでしょうか
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
おっしゃる通りだと思います。 動画でお伝えするには複雑な話になるかと思い、今回はtyp値を使って簡単に説明させていただきましたが、正確さを欠いた説明でした。概要欄にて補足させていただきます。ありがとうございます。
@大竹京子-y3p
@大竹京子-y3p Ай бұрын
この動画詳しいですね!
@bettogt6sya905
@bettogt6sya905 3 ай бұрын
いつも拝見させていただいております。 いつもわかりやすく解説していただきわかりやすく助かっています! 今後もよろしくお願いします!
@minna-no-denden
@minna-no-denden Ай бұрын
ありがとうございます!とても嬉しいです! こちらこそ、よろしくお願いします!