Пікірлер
@eebt47
@eebt47 3 ай бұрын
誰もが知る、オプティマスプライムことコンボイ司令官......(7:19) そして、マシンザウラー......(8:15)
@まーたん-k5c
@まーたん-k5c 4 ай бұрын
只のクレーマー。
@babarimovie
@babarimovie 7 ай бұрын
そもそもこの部分って突起が当たる以上に曲げる必要ありませんよね? 自分変形モードでどうしても180°動かしたいなら 自己責任で改造すべきだと思います。 可動範囲が90°の関節をもっと曲げて破損しても それはメーカーの責任ではありません。 もっと説明書や商品の構造を把握して 丁寧に扱うべきだと思います。 やってみた結果はユーザーの責任だというのが この件についての私の見解です。
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 7 ай бұрын
突起が当たる以上に曲げる必要はありますが? 現物や説明書も見ずに書き込まれてますか? 感情に任せた動画を諌めたいのはわかりますが、それなら最低限の確認をしてから書き込んでください
@babarimovie
@babarimovie 7 ай бұрын
@@件の趣味の部屋さん ご返信ありがとうございます。 誤解されていらっしゃる様ですが、ゲイルは所有しています。 もちろん動画を非難する意図でコメントしたのでもございません。 あの車輪部は90°開いた所で180°捻りその後開いた90°を戻す事で 位置的に180°移動する変形だと思います。 確かに説明書には曲げられない旨は記載されていませんけどね。 私が言いたいのは、どう見てもパーツが干渉してしまっているのに 無理やり曲げてしまうのは乱暴だという事です。 おかしいと思ったのなら、壊す前にメーカーへ取り扱い方を問い合わせるべきではないでしょうか? 壊してから文句を言うのは一手遅くありませんか?
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 7 ай бұрын
@@babarimovie さん あなたの言っている事の意味が分かりません 動画でも申し上げていますが私は「公式様より頂いた回答により説明書の通りに動かしたら一部に変形の不具合が出る」という事を前提として話しています ですが貴方は「だと思います」という確証もないまま書き込まれていませんか? そもそも「車輪部は90°開いた所で180°捻りその後開いた90°を戻す」などという記載は説明書のどこに有るのでしょうか? 詳しく教えてください それと無理やり曲げてしまうと仰っていますが、動画でも申し上げていますように説明書に従って小指一本で動かす程度の力が「無理やり」という部類に入るのでしょうか? 「思う」などの憶測の情報でなく私のように「明確に」「公式様より」頂いた回答や情報を元に話してほしいです
@babarimovie
@babarimovie 7 ай бұрын
@@件の趣味の部屋 さん あくまで私の解釈なので「思う」と表記しています。 一番は不明な時は力を行使する前に問い合わせるべきと提案しているのです。 せっかく手に入れたものを壊したくありませんからね。 私はプラモデル全般も作ったりしますから小指程度の力と言うものを侮ってはいません。 子供用玩具でもちょっとした力で破損する場合もありますし 構造をよく観察して無茶な動かし方は絶対にしません。 玩具で怖いのはクリック関節ですね、 固くて不安な時はバラして構造を確認したり テンションやネジの締め加減を調整しますし、 分解不可ならメーカーへ問い合わせますね。 部品がおかしいのか説明書に不備があるのかわからないまま 力を行使する気にはなりません。 あと、説明書を一通り全部読んでから本体を手にするのも大切ですね。 ゲイルの場合は他のモードへの説明部で90°位置での捻りがあったので無事でした。 プラモで言えば仮組みたいな事で パーツを見ながら説明書全部読むんです。 私はやるべき事、やれる事を全てやらないうちは 他人に文句など言えないという考えです。
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 7 ай бұрын
@@babarimovieさん 何か前提を履き違えておられるようですが、私はあなたの言うように説明書を熟読し、公式様に問い合わせ検証し、各部を分解した上で動画を投稿しています 貴方のように確証のない情報を口に出した覚えはありません もう勤めていませんが以前は職業柄、組立技術検定も取得しています 説明書も読まない上に技術も持ち合わせてない人間ではございません 公の場で話す以上は必ず貴方が仰られた事は最低限全て行った上で動画を投稿しています それと、説明書の件でまだ回答頂いていない部分がありますね 具体的に何ページの事なのでしょうか? 公式様からは「説明書は間違っていないと」明確に回答を頂いております そこだけは本当に気になるので教えてください
@非モテ毒男
@非モテ毒男 8 ай бұрын
ウルトラマグナスがなぜホワイトコンボイなのかが判明した
@五目チャーハン-e9n
@五目チャーハン-e9n 8 ай бұрын
わかりやすくて助かります😊
@akiracandy
@akiracandy 9 ай бұрын
にいほんぐんのりいよおど 2:33 ❤
@小川孝介
@小川孝介 9 ай бұрын
電話したら仕様だけど返金対応しますと。つまりそれって仕様じゃないよね?
@km-wi7ei
@km-wi7ei 9 ай бұрын
まぁ想定内。二連発で塗装不備でやらかしたから今回は仕様で逃げようってとこかな。外して削ればなんとかなるのですっきりはしないがこんなものかと。ピン打ちだったら対応したかもね
@uei4989p
@uei4989p 9 ай бұрын
変形する事でえぐれるけど、 そうなる事でスムースに動かせる様に設計している という話であれば安心できるのですけどね・・・・ 件さんが受け取った回答からは ユーザーに責任負わせる様にしか読めません。
@yagamitei
@yagamitei 9 ай бұрын
98%、同意しかない
@tyrrellsauber9350
@tyrrellsauber9350 9 ай бұрын
ワルダー:フリーゾンを奪うために地球に侵略します デストロン:エネルゴンを奪うために地球で略奪しかけます
@大豆丸-t8b
@大豆丸-t8b 9 ай бұрын
ゼロスとガルダは対応したけど予想外にコストが掛かったから、 これから発売のカラバリ二種も含めてコスト的に対応できないし、 誤魔化した様に聞こえるよね
@hirohirohalo7216
@hirohirohalo7216 9 ай бұрын
みんながみんな謝ってくれれば納得するわけでは無いので不備を認めて謝るのは難しいのでしょうな。私は諦めて削ろうと思ってます。(笑)
@wakuwaku4874
@wakuwaku4874 9 ай бұрын
今回の問題がはっきりしない限り、ステラゲイザーの予約も躊躇してしまうんですよねぇ・・・。
@sin-rt3em
@sin-rt3em 9 ай бұрын
ごめんもうタイトルで笑ったわ
@朝夕昼夜あせきちゅうや
@朝夕昼夜あせきちゅうや 9 ай бұрын
火星を制圧してすぐに地球に来るとはワープでも使ったのだろうか
@makos753
@makos753 9 ай бұрын
そもそも何の為に出っ張りがあるんだろう?何を意図してその造形にしたんだろうか?
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 9 ай бұрын
色々言われていますが、クリック感を出したかった説を提唱します
@OptionZero
@OptionZero 9 ай бұрын
@@件の趣味の部屋the “stop” is for stability in mech mode. Cutting is not necessary - loosening the screw solves the problem easily
@t3233226
@t3233226 9 ай бұрын
ネジを若干緩めて対処してます、(フチとツライチくらいまで緩める) これだとパーツ加工もいりませんよ。 説明図14の時にそのまま横に倒すのでなく、干渉する部分を上に逃がしてやれば良いです。
@浦田渡
@浦田渡 9 ай бұрын
お初です。これは完全に設計ミスです。出っぱりを避ければ良いとは行かないです。削らないと臨戦高速移動形態に出来ません。
@あすむ-w9j
@あすむ-w9j 9 ай бұрын
偶然といえその星は地球に危機をしらしてくれたんだね
@みやびひこまろ
@みやびひこまろ 9 ай бұрын
干渉するの上等(破損したら不具合として報告するつもりで)で動かしたら確かに干渉部分の軟質パーツが凹みましたが、それで軸が折れたわけでもなく一度凹んでしまえばその後は負荷もなく可動させられますので、それで妥協する事にしました。
@kakugearekore
@kakugearekore 9 ай бұрын
検証、報告ありがとうございます。削ります😃
@เซนต์ทวีลาภ
@เซนต์ทวีลาภ 10 ай бұрын
พ่อมันจะได้หายใจไม่คล้อง
@めろね
@めろね 11 ай бұрын
スタスクとデバスターが味方だと、、、!?
@非モテ毒男
@非モテ毒男 8 ай бұрын
ライデンが逆に敵
@大竹要-k2q
@大竹要-k2q Жыл бұрын
トランスフォーマーは本来はアメリカ生まれと言ってもいいと思う。
@大竹要-k2q
@大竹要-k2q Жыл бұрын
トランスフォーマーの生まれ方は結構いい加減だよね。
@mori5822
@mori5822 3 ай бұрын
バトルコンボイ見てハズブロ社が、「アニメで仕掛ければイケる」って思ったらしいです。
@hidanorihakuchou3762
@hidanorihakuchou3762 Жыл бұрын
勉強になりました。ウルトラマグナスが何故あの変形なのかも知り驚きました
@momihog
@momihog Жыл бұрын
イタリアやフランスなどのヨーロッパではミクロチェンジシリーズと一緒に 発売するなど変則的ながらも長いこと売られていたようですが、 アメリカではカーロボットのごく一部のラインナップが売られただけみたいですね。 そのせいかカーロボット以前のダイアクロンを見て 「こんなのトランスフォーマーにはいないぞ!これは偽物だ!!💢」と勘違いして憤慨してるアメリカ人もいる模様。
@稲穂鈴
@稲穂鈴 Жыл бұрын
イタリアはGIGI出した
@momihog
@momihog Жыл бұрын
@@稲穂鈴 GIGIって今も残ってるんですかね?
@稲穂鈴
@稲穂鈴 Жыл бұрын
@@momihog GIGIはGIOCHI PREZIOSIに吸収された
@高下連
@高下連 Жыл бұрын
そんなストーリーが
@v-d3632
@v-d3632 2 жыл бұрын
最高です!! ありがとうございました😊
@mad3887
@mad3887 2 жыл бұрын
7:26オプティマス・プライム 7:48スタースクリーム 8:32ダイノボット
@hsot1998
@hsot1998 2 жыл бұрын
旧ダイアクロン編とリブートの間にグリッドマンコラボが入る訳ですね
@鶯-q7h
@鶯-q7h 2 жыл бұрын
最近ラウドゲイル買ってヘキサギアにはまったから出てきたとき思わずはしゃいでしまった…w
@MrCccc369369
@MrCccc369369 3 жыл бұрын
面白(。・ω・。)ノ♡
@miyuruify
@miyuruify 3 жыл бұрын
Finally someone panel lined Rihio kits!
@momihog
@momihog 3 жыл бұрын
1:27は海兵隊仕様じゃなくて独立遊撃隊仕様ですよ?
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 確かに独立遊撃隊ですね。 何で私は海兵隊と思ったんだろう・・・
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 3 жыл бұрын
ビッグパワード案外小さいな。 F91くらいの大きさなのか……。
@KKTT
@KKTT 3 жыл бұрын
很有趣,太👍了。
@もふリッチ
@もふリッチ 3 жыл бұрын
投稿ありがとうございます! 成形条件でも変わってしまったか、ベース材料が変わってしまったのか、片側が大きく成形しちゃったんでしょうね 自分もこのやり方試してみます!
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 3 жыл бұрын
Twitterでは交換対応(めっちゃ時間かかる)も有るらしいので、その点も視野に入れてご判断ください
@酒井明-j1x
@酒井明-j1x 3 жыл бұрын
これは有り難い情報。早速試します❗️
@v-d3632
@v-d3632 3 жыл бұрын
壁|•ω•`) パワーメーザーが、パワード01装備になってますよ)
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 3 жыл бұрын
ホントだ… 申し訳ないです パワード02ですね
@v-d3632
@v-d3632 3 жыл бұрын
@@件の趣味の部屋 えと、メーザーもふととも接続なので、パワード03ですよー
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 3 жыл бұрын
@@v-d3632 重ね重ねすいません 03ですね 重ねて訂正とお詫び申し上げます
@kakugearekore
@kakugearekore 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊助かります。
@user-cq8zn3yg4x
@user-cq8zn3yg4x 3 жыл бұрын
カッコよかったです!! ヘキサギア欲しくなりました。 これからも楽しみにしています!!!
@user-cq8zn3yg4x
@user-cq8zn3yg4x 3 жыл бұрын
投稿お疲れ様でした! トライヴァースの解説動画なども見たいです!!
@件の趣味の部屋
@件の趣味の部屋 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 発売順に解説していくつもりなので遅くはなりますが、必ず作りますのでお待ちください
@user-cq8zn3yg4x
@user-cq8zn3yg4x 3 жыл бұрын
自分のような新米隊員には、設定を理解しやすい、良い動画でした! これからも楽しみにしています!